虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/24(月)19:20:21 想像し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/24(月)19:20:21 No.1082315196

想像してたのの倍くらいビビってて驚いた

1 23/07/24(月)19:21:36 No.1082315708

もうだめだ…おしまいだ…

2 23/07/24(月)19:22:56 No.1082316252

勝てるわけがないょ…

3 23/07/24(月)19:24:56 No.1082317098

ぜったいになぁ!

4 23/07/24(月)19:25:33 No.1082317344

ニャメロン!

5 23/07/24(月)19:25:34 No.1082317351

純粋なサイヤ人のお前だけが本能的にブロリーの強大さと極悪さをキャッチ出来たようだな

6 23/07/24(月)19:25:57 No.1082317501

>純粋なサイヤ人のお前だけが本能的にブロリーの強大さと極悪さをキャッチ出来たようだな 優しいフォロー

7 23/07/24(月)19:26:51 No.1082317880

モタモタしてるんじゃないぞ! サイヤ人の王子ベジータが相手だ!ちゃぁぁぁぁっ!!!!

8 23/07/24(月)19:26:59 No.1082317923

>ニャメロン! あいつは

9 23/07/24(月)19:27:31 No.1082318113

サイヤ人の王子ベジータが相手だ!!!!→即負けとか色々と酷い

10 23/07/24(月)19:28:05 No.1082318328

悟空は頭打ったから純粋なサイヤ人ノーカンだと思ってたけどパラガス頭打ったこと知る方法がない…?

11 23/07/24(月)19:28:25 No.1082318462

>純粋なサイヤ人のお前だけが本能的にブロリーの強大さと極悪さをキャッチ出来たようだな 悟空は普通に立ち向かってるせいで親父ぃのフォローあんま役立ってなくね?

12 23/07/24(月)19:28:39 No.1082318554

お前のその恐怖もグモリー彗星激突によってもうすぐ終わる ありがたく思え

13 23/07/24(月)19:29:00 No.1082318693

>>純粋なサイヤ人のお前だけが本能的にブロリーの強大さと極悪さをキャッチ出来たようだな >悟空は普通に立ち向かってるせいで親父ぃのフォローあんま役立ってなくね? そんなこと知るか

14 23/07/24(月)19:29:12 No.1082318770

>サイヤ人の王子ベジータが相手だ!!!!→即負けとか色々と酷い あんだけヘタレ状態長く描写しといて再起したら出番1分ないの流石に何かがおかしい

15 23/07/24(月)19:30:07 No.1082319110

ふおぉ!!?

16 23/07/24(月)19:30:22 No.1082319204

あまりのクソだったので新ブロだと全然ビビらないしそもそも自分だけ岩盤なし

17 23/07/24(月)19:30:27 No.1082319235

パラガスとしてはベジータ相手に完全に復讐成功したと思って死んでるのかそういえば

18 23/07/24(月)19:30:36 No.1082319299

ふおぉっ!?

19 23/07/24(月)19:30:52 No.1082319404

新ブロリーまだ見てないんだよな…

20 23/07/24(月)19:31:41 No.1082319760

Z時代はこれに限らずベジータの扱いはあんまり良くない それはそれとしてこの映画の尺の配分はおかしい

21 23/07/24(月)19:33:01 No.1082320308

>あまりのクソだったので新ブロだと全然ビビらないしそもそも自分だけ岩盤なし 岩盤回避ホントに笑う

22 23/07/24(月)19:33:05 No.1082320339

劇場版のベジータの扱いはまあ…

23 23/07/24(月)19:33:12 No.1082320382

亀仙人パートとリョナ削って中ボス入れるとか…多分よくわからんけど出来るスケジュールじゃなかったんだろうな…

24 23/07/24(月)19:33:25 No.1082320455

パワーをくれえええ!

25 23/07/24(月)19:34:06 No.1082320723

>悟空は頭打ったから純粋なサイヤ人ノーカンだと思ってたけどパラガス頭打ったこと知る方法がない…? パラガスの調査能力はなんかおかしいぐらい凄いからどうにかして知ったんだろう

26 23/07/24(月)19:34:46 No.1082320989

メタルクウラの時だって突撃して行って即弾き飛ばされてるのはギャグかと思った

27 23/07/24(月)19:35:12 No.1082321159

でもセルとの戦闘を経てブロリーを従えるくらいのサイヤ人の王になったラストは好きだよ

28 23/07/24(月)19:35:20 No.1082321211

>メタルクウラの時だって突撃して行って即弾き飛ばされてるのはギャグかと思った そして瞬間移動合戦についていけずオロオロ…

29 23/07/24(月)19:35:48 No.1082321422

聞いたことある台詞をここで使うのかぁ…って一々感心する映画

30 23/07/24(月)19:36:14 No.1082321605

ベジータは初映画出演作もしょっぱいからな

31 23/07/24(月)19:36:25 No.1082321681

>でもセルとの戦闘を経てブロリーを従えるくらいのサイヤ人の王になったラストは好きだよ その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

32 23/07/24(月)19:36:36 No.1082321763

>メタルクウラの時だって突撃して行って即弾き飛ばされてるのはギャグかと思った 後悔するなよー!→うおっ!

33 23/07/24(月)19:36:41 No.1082321791

>新ブロリーまだ見てないんだよな… 勿体な…

34 23/07/24(月)19:36:50 No.1082321846

ブロリー本編自体色々と構成が変だよこれ

35 23/07/24(月)19:37:05 No.1082321932

申し上げます!トトカマ星に伝説の超ベジータ大活躍映画が現れましたぁ!

36 23/07/24(月)19:37:18 No.1082322039

ダニィ!?

37 23/07/24(月)19:37:58 No.1082322291

>ブロリー本編自体色々と構成が変だよこれ そのようなことあろうはずがございません さっ宮殿にお戻りを…

38 23/07/24(月)19:38:09 No.1082322360

生え際こんなにヤバかったっけ

39 23/07/24(月)19:38:49 No.1082322620

それははい

40 23/07/24(月)19:38:59 No.1082322680

定型しかねえ!

41 23/07/24(月)19:39:11 No.1082322769

(なんか臭そうなエフェクトのエネルギー)

42 23/07/24(月)19:39:45 No.1082323025

パラガスベジータに教えてやれ この映画大体今からずっとオラが殴られ続けるってな

43 23/07/24(月)19:40:52 No.1082323518

始まり方もいきなり面接から

44 23/07/24(月)19:41:35 No.1082323830

チチィ!おらの趣味は読書とスポーツだ!あはは

45 23/07/24(月)19:42:09 No.1082324068

fu2395792.jpg メタルクウラでもなんか生え際やばかった

46 23/07/24(月)19:42:29 No.1082324245

(田中真弓の歌唱力)

47 23/07/24(月)19:42:53 No.1082324405

ベジータは無様なもんだったけどパラガスかっこよかった

48 23/07/24(月)19:43:05 No.1082324487

>(田中真弓の歌唱力) こぉの! おぉぞらぁにぃ!!

49 23/07/24(月)19:43:27 No.1082324653

真弓は帝国華撃団やってるからな…

50 23/07/24(月)19:43:29 No.1082324665

顔芸

51 23/07/24(月)19:43:30 No.1082324678

>>(田中真弓の歌唱力) >こぉの! >おぉぞらぁにぃ!! クリリンの野郎…!許さん!

52 23/07/24(月)19:44:20 No.1082325024

ピッコロに頭掴まれて運ばれるシーンは王子に何の恨みがあるんだスタッフってなった

53 23/07/24(月)19:44:56 No.1082325308

消え失せろ!二度とその面見せるな!

54 23/07/24(月)19:45:09 No.1082325403

>(田中真弓の歌唱力) パラガスでございますェェ~

55 23/07/24(月)19:45:42 No.1082325643

新惑星ベジータの王になっていただきたくお迎えに参りました

56 23/07/24(月)19:47:43 No.1082326500

じっくり調教して私の言うことしか聞けない大人のおねえさんを銀河のいたるところからあつめるのがおれの本来の計画なのだよ ベジータ星の王などとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

57 23/07/24(月)19:47:54 No.1082326580

でもまぁ本編での扱いもだいたい情けなかった

58 23/07/24(月)19:48:07 No.1082326670

王子に気を取られがちだけど悟空さのテンションもおかしい気がする…

59 23/07/24(月)19:48:19 No.1082326763

岩盤の後にズザーって滑り落ちてくのが無様すぎて好き

60 23/07/24(月)19:48:24 No.1082326810

ブロリー3部作は2派

61 23/07/24(月)19:48:47 No.1082326970

そもそもパラガスの誘いに割と乗り気で乗ったりと色々とおかしい

62 23/07/24(月)19:48:52 No.1082327000

鳥山明がベジータと和解した後は今までの不遇が嘘みたいに優遇されているからいいんだ どう考えても原作最終回のベジータには繋がらないが

63 23/07/24(月)19:49:34 No.1082327279

想像以上に調子乗ってて想像以上に即へし折れてた

64 23/07/24(月)19:49:36 No.1082327297

パラガスが未来トランクスの事を知ってるのはなんで…

65 23/07/24(月)19:50:26 No.1082327647

>パラガスが未来トランクスの事を知ってるのはなんで… そんなこと知るか

66 23/07/24(月)19:50:45 No.1082327769

フリーザにビビって泣いちゃったりしてたのがベースだろうしなこの辺

67 23/07/24(月)19:50:56 No.1082327852

fu2395845.jpg

68 23/07/24(月)19:51:11 No.1082327950

fu2395848.jpg

69 23/07/24(月)19:51:43 No.1082328170

んもー

70 23/07/24(月)19:52:07 No.1082328322

並ぶな並ぶな

71 23/07/24(月)19:52:10 No.1082328346

征伐しに出かける! とかその気になりすぎててマジお笑い

72 23/07/24(月)19:52:22 No.1082328431

おなかいたい

73 23/07/24(月)19:52:54 No.1082328660

微妙に色合いが違うのは何なの…

74 23/07/24(月)19:53:00 No.1082328712

悟飯ちゃん魔閃光ぐらいしかまともな攻撃シーンねえぞ!

75 23/07/24(月)19:53:00 No.1082328719

>想像以上に調子乗ってて想像以上に即へし折れてた 俺がベジータだぁ!!ちゃああああああああ!!! から岩盤までが早すぎて最初見た時笑い転げたわ

76 23/07/24(月)19:53:01 No.1082328728

味方キャラを虐めすぎて尺配分がよく分かんなくなっちゃう漫画って長期連載でありがちだけどこの短い映画でそれが成ってるのが凄い

77 23/07/24(月)19:53:46 No.1082329030

一回見てても岩盤はヘタレ中の出来事だと思っちゃってたんだよね なんでヘタレから長尺取って復帰して即なんだよ

78 23/07/24(月)19:53:56 No.1082329114

アハッ!

79 23/07/24(月)19:54:00 No.1082329151

>征伐しに出かける! >とかその気になりすぎててマジお笑い だいたいアイツそんな事言ってた癖に 肝心の伝説の超サイヤ人が目の前に現れた瞬間もうダメだ…おしまいだぁ…ってなるのホントになんなんマジで…

80 23/07/24(月)19:54:11 No.1082329223

>新ブロリーまだ見てないんだよな… やるか…ウォッチパーティ…!

81 23/07/24(月)19:54:14 No.1082329243

初めて見たのに知ってるシーンだらけで面白かったよ…その後2回見たら流石に飽きたけど

82 23/07/24(月)19:54:15 No.1082329255

ベジータに恨みでもあるのか製作陣

83 23/07/24(月)19:54:16 No.1082329259

シャモ星破壊>デデーンといいなんか展開早すぎてシュールになってる

84 23/07/24(月)19:54:30 No.1082329357

70分で尺余り気味なんだよな…

85 23/07/24(月)19:54:32 No.1082329370

サイヤ人の王子はこのおれだあああ!!で覚醒して一発ブロリーに入れた一撃がカカロット逆転のきっかけになったの好き

86 23/07/24(月)19:55:12 No.1082329640

>サイヤ人の王子はこのおれだあああ!!で覚醒して一発ブロリーに入れた一撃がカカロット逆転のきっかけになったの好き などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

87 23/07/24(月)19:55:20 No.1082329712

ブロリーがいつもの姿になるまで結構長い

88 23/07/24(月)19:55:25 No.1082329755

旧ブロリーなら実況したいけど新ブロはなぁ…普通に面白くて名作らしくて見る気がなぁ…

89 23/07/24(月)19:55:25 No.1082329756

>ベジータに恨みでもあるのか製作陣 当時のベジータはこんなもんだったって説も流石にここまでの扱いされるほどか?ってなる

90 23/07/24(月)19:55:46 No.1082329898

>ベジータに恨みでもあるのか製作陣 当時の鳥山…ベジータ嫌い メイン脚本家…ベジータ嫌い

91 23/07/24(月)19:55:58 No.1082329974

>70分で尺余り気味なんだよな… わしに勝てるかな?ブロコリとやら

92 23/07/24(月)19:56:00 No.1082329988

いくらなんでもヘタレすぎだろってなるブロリーのベジータ 悟空さも大分情けないけど

93 23/07/24(月)19:56:06 No.1082330033

>>サイヤ人の王子はこのおれだあああ!!で覚醒して一発ブロリーに入れた一撃がカカロット逆転のきっかけになったの好き >などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ 笑うなぁ!命が惜しかったら笑うなぁ!

94 23/07/24(月)19:56:11 No.1082330082

迷言しかない映画

95 23/07/24(月)19:56:30 No.1082330206

でもベジータのパワーあげるだけでブロリーワンパンできたんだよ?

96 23/07/24(月)19:56:42 No.1082330293

>旧ブロリーなら実況したいけど新ブロはなぁ…普通に面白くて名作らしくて見る気がなぁ… 「」とうさんは病気なんだよ…心の!

97 23/07/24(月)19:56:43 No.1082330300

>>70分で尺余り気味なんだよな… >わしに勝てるかな?ブロコリとやら 普通にこの映画好きだけどお前のつまらんギャグだけは大嫌いだよ

98 23/07/24(月)19:56:53 No.1082330367

モタモタしてるんじゃないぞ! お前がいうな

99 23/07/24(月)19:56:56 No.1082330390

ブロリーの怖さと強さだけはマジで伝わるから余計にオラたちのパワーの違和感もさごいんだよな

100 23/07/24(月)19:57:08 No.1082330465

>俺がベジータだぁ!!ちゃああああああああ!!! >から岩盤までが早すぎて最初見た時笑い転げたわ ほとんど戦闘せずに岩盤にグイグイされてずっと気絶してたのに いざカカロットにパワー送り始めたら30秒くらいで力尽きてたお前の姿はお笑いだったぜ よっぽど長い時間ブロリーと戦ってた悟飯ピッコロトランクスはベジータが渋ってる間も10分ぐらいずっとパワー送り続けてたのに…

101 23/07/24(月)19:57:20 No.1082330559

一応これ以降の映画では大分マシになるからベジータの扱い…ジャネンバの映画で泣いちゃうけども…

102 23/07/24(月)19:57:26 No.1082330602

定型だけでスレ2つ完走する映画

103 23/07/24(月)19:57:37 No.1082330701

>わしに勝てるかな?ブロコリとやら こ~んな最低の尺稼ぎにはなんの未練もない

104 23/07/24(月)19:58:12 No.1082330971

ピッコロさん来るのおそくね

105 23/07/24(月)19:58:20 No.1082331025

銀河ギリギリでも登場シーンは良かったけど大して活躍せずボコられて終わりだからな…

106 23/07/24(月)19:58:28 No.1082331086

なんなんだよあのうにょうにょエネルギー!

107 23/07/24(月)19:58:34 No.1082331118

ブロリーもマスコット枠のウーロンには攻撃しないという業界の常識はあった

108 23/07/24(月)19:58:34 No.1082331125

新ブロは大半が見ごたえあるバトルだから実況向きじゃない

109 23/07/24(月)19:58:35 No.1082331128

マジで亀仙人のじっちゃ~んのシーン全部嫌いだわ やっぱパラガスに酔って糞うざい絡み方してるとこだけは好き

110 23/07/24(月)19:58:41 No.1082331184

むしろベジータの扱いなんてコレが妥当だろとしか思わなかったな 要らんことばかりしてたし

111 23/07/24(月)19:58:42 No.1082331195

>なんなんだよあのうにょうにょエネルギー! パワー

112 23/07/24(月)19:59:05 No.1082331334

>ピッコロさん来るのおそくね というかどうやって来たんだよピッコロさん

113 23/07/24(月)19:59:05 No.1082331337

強敵に手加減を求める悟空とかただの酔っ払いジジイのまま終わる亀仙人とかベジータ以外も変

114 23/07/24(月)19:59:07 No.1082331353

>パワー くれぇ…

115 23/07/24(月)19:59:11 No.1082331383

なんならメタルクウラの時点でイマイチだしなベジータ

116 23/07/24(月)19:59:12 No.1082331397

>わしに勝てるかな?ブロコリとやら 流石のブロリーも薄笑いやめちゃうのちょっとだけダメだった

117 23/07/24(月)19:59:19 No.1082331432

悟空さってやつを生かしておくわけにゃいかねえ!とか言うかなあ…なんか微妙なラインだな…

118 23/07/24(月)19:59:35 No.1082331534

これの次がボージャックのやつか いいとこねえな王子

119 23/07/24(月)19:59:45 No.1082331608

改めて見るとうーん…ってなるとこあるな旧劇場版

120 23/07/24(月)19:59:45 No.1082331611

>というかどうやって来たんだよピッコロさん ピッコロの船があってよかったですね

121 23/07/24(月)19:59:58 No.1082331686

みみっちい悲しき過去でも笑う

122 23/07/24(月)20:00:08 No.1082331744

人気あったから納得いかなかった人がいるのは分かる 俺はベジータ嫌いだから映画でボコボコにやられてるの見て笑った

123 23/07/24(月)20:00:10 No.1082331760

Drウィローの映画だとめっちゃまともに亀仙人活躍してて逆に困惑した…

124 23/07/24(月)20:00:11 No.1082331768

>悟空さってやつを生かしておくわけにゃいかねえ!とか言うかなあ…なんか微妙なラインだな… ちったあ手加減しろぉぉ!!よりは言うかな…くらいのライン

125 23/07/24(月)20:00:19 No.1082331824

fu2395888.jpg 劇場版の作り方

126 23/07/24(月)20:00:20 No.1082331842

>なんならメタルクウラの時点でイマイチだしなベジータ というか一番ダサいのがそれ

127 23/07/24(月)20:00:27 No.1082331886

>というかどうやって来たんだよピッコロさん なんかカプセルコーポレーションの宇宙船に乗ってきてただろ いやいつ作ったんだその宇宙船は…

128 23/07/24(月)20:00:28 No.1082331896

>悟空さってやつを生かしておくわけにゃいかねえ!とか言うかなあ…なんか微妙なラインだな… あそこまでイヤな人だとまあ…いうかもしれん

129 23/07/24(月)20:00:34 No.1082331956

ここ最近毎日みるなブロリースレ

130 23/07/24(月)20:00:38 No.1082331984

>悟空さってやつを生かしておくわけにゃいかねえ!とか言うかなあ…なんか微妙なラインだな… セル編でもさっさとトドメさせ!って感じになってるからフリーザ編で情けかけて裏切られた後の悟空ならそのへんはシビアに判断すると思う

131 23/07/24(月)20:00:45 No.1082332034

スレ画叩かれるけどみんな逃げるんだ勝てるわけないよ…!とか口調まで崩壊しかけてるのが根の人の良さが見えるのは好き

132 23/07/24(月)20:00:48 No.1082332056

フュージョンの映画ではジャネンバワープ見切ってるしヒルデガーンの映画では民間人庇って倒れたりと段々ベジータの扱いは良くなっていってる

133 23/07/24(月)20:00:52 No.1082332079

>Drウィローの映画だとめっちゃまともに亀仙人活躍してて逆に困惑した… ウィローが武天老師好きすぎる…

134 23/07/24(月)20:00:59 No.1082332138

>なんならメタルクウラの時点でイマイチだしなベジータ 威勢よく突っ込んでいきなり吹っ飛ばされるのと瞬間移動に一人置いてけぼりくらうのが笑えるだけでちゃんと活躍もしてるだろ!

135 23/07/24(月)20:01:06 No.1082332186

>fu2395888.jpg >劇場版の作り方 結局100億パワーの戦士って誰だったんだよ

136 23/07/24(月)20:01:11 No.1082332224

実況して面白いのと作品として面白いのは別の話なんだ

137 23/07/24(月)20:01:13 No.1082332247

13号の印象がデカすぎてこの映画でトランクスがどうやられたのか覚えてない

138 23/07/24(月)20:01:15 No.1082332257

悟空は頭打ってから純粋なサイヤ人とはかけ離れた性根になったからブロリーに恐怖しなかったのかなとか勝手に考えてる

139 23/07/24(月)20:01:24 No.1082332317

映画終盤だと毎回悟空は許さねぇbotになるし…

140 23/07/24(月)20:01:27 No.1082332339

>俺はベジータ嫌いだから映画でボコボコにやられてるの見て笑った 自分もスカッとしながら見てたな ピッコロが悟空のライバルポジションでベジータはなんかしつこく残ってるやつくらいにしか思ってなかったし

141 23/07/24(月)20:01:28 No.1082332342

>みみっちい悲しき過去でも笑う 本能として悟空にキレてるけどそれはそれとして理性的にはベジータへの殺意のが高い塩梅はなんか面白い

142 23/07/24(月)20:01:39 No.1082332423

>Drウィローの映画だとめっちゃまともに亀仙人活躍してて逆に困惑した… いい塩梅の扱いだよね

143 23/07/24(月)20:01:43 No.1082332453

新ブロリーを実況できると思っていた惑星imgの奴隷共 いつか実況できるとウォチパを眺めていたなぁ…実況できるといいなぁ…(旧ブロウォチパ)

144 23/07/24(月)20:01:49 No.1082332494

>ここ最近毎日みるなブロリースレ そのようなことがあろうはずがございません

145 23/07/24(月)20:02:00 No.1082332574

悟空と同格扱いになれたのは本当に良かったなって

146 23/07/24(月)20:02:07 No.1082332623

>結局100億パワーの戦士って誰だったんだよ 複数形だから多分メタルクウラ

147 23/07/24(月)20:02:11 No.1082332650

>ここ最近毎日みるなブロリースレ アマプラです!全てアマプラが悪いんです!

148 23/07/24(月)20:02:16 No.1082332703

新キット化おめでとう

149 23/07/24(月)20:02:16 No.1082332704

>fu2395888.jpg >劇場版の作り方 超サイヤ人だと龍拳爆発はともかく他の映画サブタイ全部似たような文句ばっかじゃねぇか!

150 23/07/24(月)20:02:25 No.1082332771

f88045.webm

151 23/07/24(月)20:02:33 No.1082332813

助けてよ もう駄目だ

152 23/07/24(月)20:02:33 No.1082332815

>悟空と同格扱いになれたのは本当に良かったなって カカロットお前がNo.1だ!である種の禊が済んだからってのはあるのかもしれん…

153 23/07/24(月)20:02:40 No.1082332870

令和になってもブロリーMADネタ…所詮「」は下級戦士…無様なもんだ

154 23/07/24(月)20:02:48 No.1082332924

>悟空は頭打ってから純粋なサイヤ人とはかけ離れた性根になったからブロリーに恐怖しなかったのかなとか勝手に考えてる まあその解釈で正解じゃない 悟空ってサイヤ人としてはある意味病気みたいなもんだしな

155 23/07/24(月)20:02:52 No.1082332956

パラガスとベジータが全宇宙一のフリー素材すぎる

156 23/07/24(月)20:02:52 No.1082332957

プライムビデオなんか宇宙の悪魔さ

157 23/07/24(月)20:03:00 No.1082333013

この映画よりMADが先だったからもうどのシーンも笑っちまってバイアスがない正当な評価が下せん 最高に楽しめる映画だとは思う

158 23/07/24(月)20:03:03 No.1082333040

王子がプライド捨てて悟空と共闘したのは良かったじゃんメタルクウラ戦 そこから大量のメタルクウラ軍団は完璧な流れだったし

159 23/07/24(月)20:03:16 No.1082333140

うまいもの! うまい酒! うまい実!

160 23/07/24(月)20:03:32 No.1082333253

逆再生すら駆使してしゃぶり尽くされてるからなパラガス…

161 23/07/24(月)20:03:43 No.1082333326

>超サイヤ人だと龍拳爆発はともかく他の映画サブタイ全部似たような文句ばっかじゃねぇか! やっと能天気なお前でも呑み込めたようだな

162 23/07/24(月)20:03:49 No.1082333369

まぁ単体の映画としては中の下くらいだなとは思う

163 23/07/24(月)20:03:57 No.1082333409

この場面化け物って知ってるのにやる気まんまんのピッコロとの対比がひどくない?

164 23/07/24(月)20:04:02 No.1082333441

ビビってやられてすぐおねんねだからベジータがしこたまパワー温存したおかげで オラたちのパワーが勝った!

165 23/07/24(月)20:04:06 No.1082333462

作者の鳥山明がベジータの事見直したのがかなりでかいと思う 連載当時は嫌いだったらしいし

166 23/07/24(月)20:04:12 No.1082333515

ブロリーが虫けらと一緒にがけ崩れから幼稚園バス救うシーン好き

167 23/07/24(月)20:04:12 No.1082333518

>ヒーローショーすら駆使してしゃぶり尽くされてるからなパラガス…

168 23/07/24(月)20:04:19 No.1082333571

スレッドを立てた人によって削除されました 偽装にじさんじ https://img.2chan.net/b/res/1082320389.htm

169 23/07/24(月)20:04:20 No.1082333574

ベジータほどビビり散らかしてないだけで悟空もかなり余裕無さげではあるのでヤバさは感じ取ってたんでは

170 23/07/24(月)20:04:23 No.1082333596

ベジータ奮起から岩盤まで1分しかないの笑える

171 23/07/24(月)20:04:27 No.1082333623

親子愛とも言えない程度の情みたいなのが垣間見えるブロリーとパラガスの関係とかは真面目に好きなところかな… 新ブロ見てからそういえば旧ブロでもわりとそうだな…って気付いた感じだけど

172 23/07/24(月)20:04:30 No.1082333645

逆転の仕方もなんかアレだしなこの映画…

173 23/07/24(月)20:04:40 No.1082333712

終わったな 所詮クズはクズなのだ

174 23/07/24(月)20:04:47 No.1082333763

全員ボッコボコにされてたのにオラ達のパワーが勝ったってなんだよ

175 23/07/24(月)20:04:49 No.1082333781

>作者の鳥山明がベジータの事見直したのがかなりでかいと思う >連載当時は嫌いだったらしいし 作中のほとんどベジータが悪化の原因のほとんど占めてるからな…

176 23/07/24(月)20:04:58 No.1082333846

>作者の鳥山明がベジータの事見直したのがかなりでかいと思う >連載当時は嫌いだったらしいし 殺すとファンが怖いし新しくボス枠としてフリーザ作ろ…

177 23/07/24(月)20:05:03 No.1082333874

>スレ画叩かれるけどみんな逃げるんだ勝てるわけないよ…!とか口調まで崩壊しかけてるのが根の人の良さが見えるのは好き 勝てる訳がないょ…は"勝てる訳がない"って言い終わった瞬間に頭引っ張られてオッ…とかウッ…みたいな音が漏れた結果「勝てる訳がないょ…」みたいに聞こえる様になっただけだ

178 23/07/24(月)20:05:10 No.1082333934

書き込みをした人によって削除されました

179 23/07/24(月)20:05:23 No.1082334032

>ベジータほどビビり散らかしてないだけで悟空もかなり余裕無さげではあるのでヤバさは感じ取ってたんでは カカロットはつえーやつほどWAKUWAKUしちゃうから…

180 23/07/24(月)20:05:30 No.1082334076

悪魔のブロリーのBGMパワーのおかげなところある

181 23/07/24(月)20:05:37 No.1082334121

>>ベジータほどビビり散らかしてないだけで悟空もかなり余裕無さげではあるのでヤバさは感じ取ってたんでは >カカロットはつえーやつほどWAKUWAKUしちゃうから… こらぁちったあ手加減しろぉぉぉっ

182 23/07/24(月)20:05:37 No.1082334129

色々粗はあるのは確かだけど独特な味のある作品というか 当時人気になったのは何となくわかる感じはある

183 23/07/24(月)20:05:42 No.1082334165

悪魔たんは気が抑えられないとかそういう所無関係にナチュラルに性格悪いのなんなんだよ

184 23/07/24(月)20:05:49 No.1082334225

>映画に何度も登場するブロリーは、近藤さんのアイデアなんです。 >ブロリーは絶対負けないヤツで、その絶対に負けないヤツにどう勝つかというのを描くのがになっていました。 絶対に負けないヤツの倒し方募集

185 23/07/24(月)20:05:53 No.1082334254

>この場面化け物って知ってるのにやる気まんまんのピッコロとの対比がひどくない? なぜおまえたちは戦えるんだ…とか自問始めて結局特になんもなくふおお!?に至るから 本当にただの時間稼ぎなのがひどい

186 23/07/24(月)20:05:59 No.1082334305

>>ベジータほどビビり散らかしてないだけで悟空もかなり余裕無さげではあるのでヤバさは感じ取ってたんでは >カカロットはつえーやつほどWAKUWAKUしちゃうから… 全然ワクワクしてねえ!

187 23/07/24(月)20:06:11 No.1082334380

>>映画に何度も登場するブロリーは、近藤さんのアイデアなんです。 >>ブロリーは絶対負けないヤツで、その絶対に負けないヤツにどう勝つかというのを描くのがになっていました。 >絶対に負けないヤツの倒し方募集 オラたちのパワーが勝ったー!

188 23/07/24(月)20:06:11 No.1082334386

>親子愛とも言えない程度の情みたいなのが垣間見えるブロリーとパラガスの関係とかは真面目に好きなところかな… >新ブロ見てからそういえば旧ブロでもわりとそうだな…って気付いた感じだけど 何なら旧の方がパラガス側は父親としては結構奮闘してたと思う 目を潰されてからさじを投げたけど

189 23/07/24(月)20:06:17 No.1082334424

>悪魔たんは気が抑えられないとかそういう所無関係にナチュラルに性格悪いのなんなんだよ まあまともに育つような環境じゃなかったし…

190 23/07/24(月)20:06:26 No.1082334491

\デデーン/

191 23/07/24(月)20:06:33 No.1082334533

嫌いなキャラなのにあの自爆描けるのは流石だな鳥山先生

192 23/07/24(月)20:06:34 No.1082334538

>逆転の仕方もなんかアレだしなこの映画… メタルクウラも決着はサイヤ人のパワーが勝ったー!だし謎パワー勝ちは多い

193 23/07/24(月)20:06:48 No.1082334636

冗談抜きでパラガスの怪演でだいぶ面白さ増してる映画だと思う

194 23/07/24(月)20:06:54 No.1082334677

>こらぁちったあ手加減しろぉぉぉっ 手加減ってなんだぁ?

195 23/07/24(月)20:06:55 No.1082334688

悟空はラディッツ以降はあんまりわくわくしてないぞ

196 23/07/24(月)20:06:57 No.1082334704

パラガスのしてあげる♥️ってどこの素材?

197 23/07/24(月)20:07:13 No.1082334816

話の軸がちゃんとあるのはなんだかんだ印象に残る 軸が親父ぃなのがおかしい

198 23/07/24(月)20:07:21 No.1082334864

伝説のスーパーサイヤ人のプレミア感にこどもは飛び付くわな

199 23/07/24(月)20:07:27 No.1082334904

>色々粗はあるのは確かだけど独特な味のある作品というか >当時人気になったのは何となくわかる感じはある 本編の敵が最終形態がスマートになりがちな中で逆に新鮮な王道にクソ強そうなマッチョマンになる敵側の超サイヤ人とか人気しか出ないと思う

200 23/07/24(月)20:07:31 No.1082334935

シャモは故郷に帰れてよかったね

201 23/07/24(月)20:07:31 No.1082334937

>冗談抜きでパラガスの怪演でだいぶ面白さ増してる映画だと思う 腐⭐︎腐

202 23/07/24(月)20:07:32 No.1082334944

>作者の鳥山明がベジータの事見直したのがかなりでかいと思う >連載当時は嫌いだったらしいし 原作は見せ場貰ってるし関係ないんじゃない

203 23/07/24(月)20:07:35 No.1082334964

ウイローの時はある程度ベジータ戦をなぞった上で 元気玉でトドメを刺すという綺麗な感じ

204 23/07/24(月)20:07:37 No.1082334984

全部バレてベジータの前でネタばらししてるシーンおもしろすぎる

205 23/07/24(月)20:07:42 No.1082335013

ベジータはそれこそ割とキャラが一人歩きして独立していったタイプだと思う なんかどんどん人気は出てくるし

206 23/07/24(月)20:07:45 No.1082335030

>冗談抜きでパラガスの怪演でだいぶ面白さ増してる映画だと思う やっと能天気なお前でも飲み込めたようだな

207 23/07/24(月)20:07:46 No.1082335039

悟飯ちゃんこの時期最強格のキャラなのに扱い酷くねえ…?

208 23/07/24(月)20:07:50 No.1082335060

パラガスかっこいい

209 23/07/24(月)20:07:53 No.1082335082

>何なら旧の方がパラガス側は父親としては結構奮闘してたと思う >目を潰されてからさじを投げたけど これのイメージがあったのと大猿の子供に殺される親代わりの事はよく知ってるから 具体的に描かれてないけど新親父ぃは同情的な目で見ちゃう

210 23/07/24(月)20:07:57 No.1082335114

決着シーンのBGMはめっちゃかっこいいと思うし最後の最後で赤ん坊の頃を回想する演出は良いと思う にしてもやっぱりオラ達のパワーが勝ったぁぁぁぁ!は無いって!

211 23/07/24(月)20:07:59 No.1082335126

新ブロ見た事ない人はマジで見た方がいい ネタ素材としては旧の圧勝だけど新は真っ当に映画として面白い でもパラガスは旧の方が好き

212 23/07/24(月)20:08:09 No.1082335175

新ブロは真っ当に面白すぎて逆に実況に向かない バトルシーンとか食い入るように見ちゃうし

213 23/07/24(月)20:08:12 No.1082335198

>f88045.webm 今更だけどなんでこんな綺麗な丸なんだよ岩盤…

214 23/07/24(月)20:08:17 No.1082335239

よく見ろ 地獄に行ってもこんな面白い映画は見られんぞ

215 23/07/24(月)20:08:20 No.1082335260

>この場面化け物って知ってるのにやる気まんまんのピッコロとの対比がひどくない? 旧劇場版のピッコロさんは仙豆持ってくれば大体仕事完了だからな…

216 23/07/24(月)20:08:28 No.1082335320

親父ぃのゑゑ!?とかトランクスのハイ!とかがどこから取られてるか知ったときは呼吸できんくなるくらい笑った

217 23/07/24(月)20:08:34 No.1082335356

>悟飯ちゃんこの時期最強格のキャラなのに扱い酷くねえ…? 映画の悟飯ちゃんはあ…あ…してピッコロさんを呼び寄せる装置だから…

218 23/07/24(月)20:08:48 No.1082335448

新パラガスはマジで哀れな老人だからな…

219 23/07/24(月)20:08:49 No.1082335462

新ブロはお尻がエッチなキャラがいるのは知ってる

220 23/07/24(月)20:09:17 No.1082335646

>新ブロは真っ当に面白すぎて逆に実況に向かない >バトルシーンとか食い入るように見ちゃうし バトル中あんま喋らないから実況すること無いんだよね 書き込んでると逆に良いとこ見逃すし

221 23/07/24(月)20:09:22 No.1082335687

>悟飯ちゃんこの時期最強格のキャラなのに扱い酷くねえ…? 悟飯の扱い良かった映画なんてボージャックとブロリー2作目しかない

222 23/07/24(月)20:09:24 No.1082335700

例の演説とかポッド抜きでもシュワット!とかdoor!が急に出てくるから親父ィは生粋のお笑い芸人

223 23/07/24(月)20:09:25 No.1082335706

おとなのおねえさんいいねぇ見つけた奴イカれてると思う

224 23/07/24(月)20:09:29 No.1082335730

映画は40~50分で製作するためにある程度のフォーマットを作る ブロリーの映画は70分 時間が余っちゃったなあ

225 23/07/24(月)20:09:40 No.1082335800

>親父ぃのゑゑ!?とかトランクスのハイ!とかがどこから取られてるか知ったときは呼吸できんくなるくらい笑った 永゛ゑ゛遠゛

226 23/07/24(月)20:09:40 No.1082335809

スーパーヒーローにもお尻がエッチなババアが出てくるぞ

227 23/07/24(月)20:09:41 No.1082335815

親父ぃの迫りくる股間は何を伝えたかったんだよ!?

228 23/07/24(月)20:09:44 No.1082335832

ブロリー覚醒して暴れまわってる時のノリノリなブーメラン発言とか最期の台詞から察するにパラガスはサイヤ人であること自体に絶望してたのは分かるから悲しくなる

229 23/07/24(月)20:09:48 No.1082335865

新ブロは面白いんだけど定型パワーが低い 旧ブロはそこまでじゃないんだけど定型パワーがあまりにも強すぎる

230 23/07/24(月)20:09:54 No.1082335910

>話の軸がちゃんとあるのはなんだかんだ印象に残る >軸が親父ぃなのがおかしい だってブロリーは何か陰湿で性格悪い嫌な奴なだけだし…

231 23/07/24(月)20:09:55 No.1082335917

>親父ぃのゑゑ!?とかトランクスのハイ!とかがどこから取られてるか知ったときは呼吸できんくなるくらい笑った トランクスはかなりの確率で擦られるアァーッ!って吹き飛ぶのが13号の映画だから笑う

232 23/07/24(月)20:09:55 No.1082335918

ウルトラマンザライドのCM流れるたびにスレ画を思い出してしまう もうダメだぁ…おしまいだぁ…

233 23/07/24(月)20:09:57 No.1082335926

この映画ってベジータが人造人間編で心折られてた頃だっけ それの影響受けてそう

234 23/07/24(月)20:10:01 No.1082335951

>新パラガスはマジで哀れな老人だからな… 旧ブロも息子の助命を嘆願したら半殺しで放逐された挙句息子がマジで危険なのを後から身をもって知る羽目になったのはだいぶ可哀想だと思う

235 23/07/24(月)20:10:04 No.1082335969

超化出来るのに悟飯ちゃん弱過ぎ

236 23/07/24(月)20:10:05 No.1082335972

>親父ぃの迫りくる股間は何を伝えたかったんだよ!? ムスコ♂の優秀さ

237 23/07/24(月)20:10:08 No.1082335991

>親父ぃの迫りくる股間は何を伝えたかったんだよ!? 腐☆腐

238 23/07/24(月)20:10:10 No.1082336005

王子が岩にめり込むとこ大好き あの岩めちゃくちゃ頑丈じゃない?

239 23/07/24(月)20:10:18 No.1082336076

悟飯がピンチになる→画面外から気功波→パーパーパパパパー→ピッ↑コロさん! の流れ好き

240 23/07/24(月)20:10:21 No.1082336093

>おとなのおねえさんいいねぇ見つけた奴イカれてると思う 最初から最後まで全部逆再生して聞いてるんだろうな…

241 23/07/24(月)20:10:30 No.1082336153

超ブロリーは序盤の過去パートが真っ当に面白い

242 23/07/24(月)20:10:34 No.1082336178

>超化出来るのに悟飯ちゃん弱過ぎ 悪魔たん…じゃねえよ キレろよ

243 23/07/24(月)20:10:38 No.1082336215

ポジション的にはヒルデガーンに踏んづけられたあいつと同じなのに…

244 23/07/24(月)20:10:42 No.1082336239

ボージャックで単独トドメ貰ってる悟飯はまだいいだろ 他には居ないぞ

245 23/07/24(月)20:10:44 No.1082336251

ポコビー

246 23/07/24(月)20:10:48 No.1082336282

鳥さは旧ブロの何を見て新ブロやれるな…って思い至ったのか未だにわからん

247 23/07/24(月)20:10:49 No.1082336288

>だってブロリーは何か陰湿で性格悪い嫌な奴なだけだし… 黒幕はあくまで親父で旧ブロは正直舞台装置だよな

248 23/07/24(月)20:10:52 No.1082336311

>この映画ってベジータが人造人間編で心折られてた頃だっけ >それの影響受けてそう 時期的にセルゲーム直前じゃなかった?

249 23/07/24(月)20:10:54 No.1082336318

\カワイイ!/の場面ってブロリー楽しそうに言ってるな

250 23/07/24(月)20:10:54 No.1082336335

>超化出来るのに悟飯ちゃん弱過ぎ 超2なれないのがよく分からない感じ

251 23/07/24(月)20:10:56 No.1082336351

悟空さがめっちゃパワー強請ってくる…

252 23/07/24(月)20:11:00 No.1082336379

新パラは乗り合いしてたサイヤ人殺したのも死んでいいやつな印象与えるためなんだろうか というかあれあっても死なすほどじゃない気さえしてくる

253 23/07/24(月)20:11:14 No.1082336482

開いても大体毎回同じ話してるけどカタログにあると吸い寄せられる ベジータの王エミュは新しい発見だったけど

254 23/07/24(月)20:11:18 No.1082336501

映画の悟飯ちゃんまともに強かったのボージャックのラストバトルとスーパーヒーローのラストバトルくらいしかないんじゃないのか

255 23/07/24(月)20:11:21 No.1082336517

逆に旧のSOZAIの豊富さはマジでなんなんだよ骨までしゃぶり尽くされてるだろあれ

256 23/07/24(月)20:11:28 No.1082336571

>鳥さは旧ブロの何を見て新ブロやれるな…って思い至ったのか未だにわからん 実際パラガスブロリーの変な関係性とか面白いし俺ならもっと上手く調理できるとは思えそうではある

257 23/07/24(月)20:11:30 No.1082336582

>親父ぃの迫りくる股間は何を伝えたかったんだよ!? 片目以外にも親父ィの体はブロリーにやられた傷だらけみたいなのを伝えたかったんじゃないか

258 23/07/24(月)20:11:38 No.1082336641

フリーザに殺されるのがサイヤ人の運命

259 23/07/24(月)20:11:44 No.1082336687

新パラガスもバァを殺したし…

260 23/07/24(月)20:11:46 No.1082336704

新ブロの岩盤みたいな構図で岩盤しないとこ絶対に笑わせにきてる

261 23/07/24(月)20:11:47 No.1082336716

かなり親子関係に注目してる映画だからかセル編本編悟空と違ってめちゃくちゃ悟飯ちゃん守りに行くんだよな…

262 23/07/24(月)20:11:50 No.1082336740

単独最強のアル飯がやられるヒルデガーンに勝つ龍拳つえー!

263 23/07/24(月)20:11:55 No.1082336794

ベジータの扱い悪いと言うけどカカロットは俺のものだ!からのボコボコや手出し無用!からのボコボコと旧Z映画全体で枚挙にいとまがない…

264 23/07/24(月)20:12:09 No.1082336891

>逆に旧のSOZAIの豊富さはマジでなんなんだよ骨までしゃぶり尽くされてるだろあれ なんなら他の映画も素材になってるから本人以外の墓も暴いて骨しゃぶってるレベル

265 23/07/24(月)20:12:15 No.1082336942

>悟飯ちゃんこの時期最強格のキャラなのに扱い酷くねえ…? アニメだとまだセルと決着してない時期っぽいから…

266 23/07/24(月)20:12:17 No.1082336949

死んでも仕方ないけど殺すほどじゃないよねくらいの位置は狙ってたんじゃない フリーザに殺されるのも含めて

267 23/07/24(月)20:12:18 No.1082336959

三部作なのに一作目があまりにも素材の宝庫すぎて2作目3作目はふわっとしか話題にならない

268 23/07/24(月)20:12:30 No.1082337043

はははっ!カカロット!息子の嫁さんはカワイイかぁ!?

269 23/07/24(月)20:12:40 No.1082337115

あんまり面白くないからこそ骨の髄までしゃぶられたところあると思う

270 23/07/24(月)20:12:53 No.1082337213

>かなり親子関係に注目してる映画だからかセル編本編悟空と違ってめちゃくちゃ悟飯ちゃん守りに行くんだよな… 息子はかわいいか?とかバーダックの倅かとかベジータ王のアレさとか親子がテーマなのは間違いない

271 23/07/24(月)20:12:55 No.1082337230

>時期的にセルゲーム直前じゃなかった? セルゲーム中に親父ぃ…がやってくるMADすき

272 23/07/24(月)20:12:58 No.1082337251

>ベジータの扱い悪いと言うけどカカロットは俺のものだ!からのボコボコや手出し無用!からのボコボコと旧Z映画全体で枚挙にいとまがない… そもそも原作のベジータの仕事が余計な事して事態を悪化させる事だから劇場版の尺に合わせると大体ああなる

273 23/07/24(月)20:13:06 No.1082337324

昔の映画って尺足りないからああするしかないんだろうなってのはわかる 60分とかだしな

274 23/07/24(月)20:13:07 No.1082337332

>三部作なのに一作目があまりにも素材の宝庫すぎて2作目3作目はふわっとしか話題にならない パラガスがいないしブロリーも全然喋らなかったりドロドロだったりするから…

275 23/07/24(月)20:13:07 No.1082337336

>三部作なのに一作目があまりにも素材の宝庫すぎて2作目3作目はふわっとしか話題にならない 2作目以降はパラガスがいないからな

276 23/07/24(月)20:13:08 No.1082337342

一回見ようと思ったけどトランクスがウザすぎて見るのやめちゃった

277 23/07/24(月)20:13:19 No.1082337407

>新パラは乗り合いしてたサイヤ人殺したのも死んでいいやつな印象与えるためなんだろうか >というかあれあっても死なすほどじゃない気さえしてくる まあ死んでいいまではともかく因果溜めてるのはそう

278 23/07/24(月)20:13:29 No.1082337466

昔のドラゴンボールの映画レギュラーのキャラブレ結構激しいよな…… ボージャックのやつのクリリンとかおまえそんな情けないやつだっけ?ってなった

279 23/07/24(月)20:13:30 No.1082337470

>単独最強のアル飯がやられるヒルデガーンに勝つ龍拳つえー! はー!やっぱりオラがやらなきゃだめだわー!

280 23/07/24(月)20:13:32 No.1082337485

>>この映画ってベジータが人造人間編で心折られてた頃だっけ >>それの影響受けてそう >時期的にセルゲーム直前じゃなかった? 悟飯が超化できてトランクスがいて誰も時の部屋に入ってない時期が セルゲーム待ちの時しかないはず うっかりするとセルゲーム当日になったのにミスターサタンしか来てくれない事態になっていた

281 23/07/24(月)20:13:34 No.1082337504

>一回見ようと思ったけどトランクスがウザすぎて見るのやめちゃった おーーーーーい!!!!!!

282 23/07/24(月)20:13:37 No.1082337524

>一回見ようと思ったけどトランクスがウザすぎて見るのやめちゃった 嘘です!

283 23/07/24(月)20:13:44 No.1082337571

>一回見ようと思ったけどトランクスがウザすぎて見るのやめちゃった 嘘でーーーーーーす!!!!!11

284 23/07/24(月)20:13:47 No.1082337585

新の方はフリーザがスーパーサイヤ人覚醒の方法を覚えてたのが運の尽きだった

285 23/07/24(月)20:13:50 No.1082337614

>一回見ようと思ったけどトランクスがウザすぎて見るのやめちゃった イケメンすぎるんですよ僕は…!

286 23/07/24(月)20:13:50 No.1082337615

>一回見ようと思ったけどトランクスがウザすぎて見るのやめちゃった おーーーーい!?

287 23/07/24(月)20:13:59 No.1082337681

このおれが星の爆発くらいで死ぬと思っていたのか?って二作目の台詞だと思ってたよ

288 23/07/24(月)20:14:02 No.1082337706

地獄に行ってもこんな殺戮ショーは見られんぞといい セリフ回しが良すぎる

289 23/07/24(月)20:14:02 No.1082337707

>昔の映画って尺足りないからああするしかないんだろうなってのはわかる >60分とかだしな でもこの亀仙人…

290 23/07/24(月)20:14:07 No.1082337737

無視⭐︎

291 23/07/24(月)20:14:22 No.1082337849

この映画のやつら聞いたことあるセリフしか言わねぇ

292 23/07/24(月)20:14:23 No.1082337854

よく復活後のセルとどっちが強いかとか超2の悟飯とどっちが強いかとか議論されてたなあブロリーも…

293 23/07/24(月)20:14:23 No.1082337858

うぜえぇ

294 23/07/24(月)20:14:24 No.1082337866

>かなり親子関係に注目してる映画だからかセル編本編悟空と違ってめちゃくちゃ悟飯ちゃん守りに行くんだよな… セルゲームは思惑あるだけで初登場のラディッツの頃から悟飯守ろうとするからさ…

295 23/07/24(月)20:14:27 No.1082337883

無☆視

296 23/07/24(月)20:14:30 No.1082337904

ウゼェ!

297 23/07/24(月)20:14:36 No.1082337959

ブロリーのキャラも掴みきれてないというか「なんか暴れるやつ」程度の扱いになっていくのがね……

298 23/07/24(月)20:14:38 No.1082337979

ドラゴンボールの主人公はオラだよなぁ!トランクス!

299 23/07/24(月)20:14:39 No.1082337994

>このおれが星の爆発くらいで死ぬと思っていたのか?って二作目の台詞だと思ってたよ でも太陽で死んだんだよね…

300 23/07/24(月)20:14:40 No.1082337996

昔の映画ベジータの扱い悪いと子供ながらに思ってた

301 23/07/24(月)20:14:53 No.1082338107

ハァッ⭐︎

302 23/07/24(月)20:14:56 No.1082338117

親父ぃは子供向けのヒーローショーですら面白いからずるい

303 23/07/24(月)20:15:01 No.1082338160

新ブロの制御装置は緊箍児モチーフなのを続けて欲しかったな… 孫悟空で対になってる感じで好きだったんだあれ

304 23/07/24(月)20:15:01 No.1082338164

新ブロリーに限らず超のベジータは丸くなりまくった 何なら悟空より丸い

305 23/07/24(月)20:15:02 No.1082338168

>新の方はフリーザがスーパーサイヤ人覚醒の方法を覚えてたのが運の尽きだった 躊躇なくあれやれるのは悪党だからこそだよなって ある意味すげー便利キャラかもしれん新フリーザ

306 23/07/24(月)20:15:08 No.1082338205

悟天!悟飯のパワー足りねえよなあ!?のシーンが2作目だっけ?

307 23/07/24(月)20:15:10 No.1082338222

バーダックのせがれだろ?って言ってるし親父ィバーダックと知り合いだったのかな

308 23/07/24(月)20:15:14 No.1082338255

ヒーローショーってなんだよ

309 23/07/24(月)20:15:17 No.1082338277

>ボージャックのやつのクリリンとかおまえそんな情けないやつだっけ?ってなった クリリンはなんかノルマ的なのがあったから…

310 23/07/24(月)20:15:20 No.1082338294

>悟天!悟飯のパワー足りねえよなあ!?のシーンが2作目だっけ? 言ってない!

311 23/07/24(月)20:15:23 No.1082338319

オチも割とひどいけど熱戦だ!烈戦だ!超激戦だ!イェィ!でなんかいい感じに纏まるんだよね

312 23/07/24(月)20:15:26 No.1082338341

MADのクズロット率高すぎ

313 23/07/24(月)20:15:28 No.1082338357

本放送の方が原作に追いついて現場ヒィヒィ言ってるのに年2本映画作れって言われたらお話ガタガタになるわな

314 23/07/24(月)20:15:36 No.1082338411

>悟飯が超化できてトランクスがいて誰も時の部屋に入ってない時期が >セルゲーム待ちの時しかないはず >うっかりするとセルゲーム当日になったのにミスターサタンしか来てくれない事態になっていた はっはっはなにを言うかと思えば 劇場版出るため出張していてセルゲームに出られないだと?

315 23/07/24(月)20:15:46 No.1082338483

オラがやらなきゃ…オラがやらなきゃ…

316 23/07/24(月)20:15:49 No.1082338502

>ブロリーのキャラも掴みきれてないというか「なんか暴れるやつ」程度の扱いになっていくのがね…… ジャネンバの時もブロリーをあの世で暴れさせる構想があったけど流石にくどいからやめたという

317 23/07/24(月)20:15:51 No.1082338515

モタモタしてるんじゃないどぉ!(父さん!!) サイヤ人の王子、ベジータ様が相手だ!! ふぉあぁ!?(バキーン…ドゴォ…モゴ…モゴ) クソッタレェ…

318 23/07/24(月)20:15:57 No.1082338555

ボージャック戦はせめて敵幹部相手には勝ってほしかったよベジータ そのボス狙い癖やめろ

319 23/07/24(月)20:16:12 No.1082338670

毛布はいかが?

320 23/07/24(月)20:16:15 No.1082338683

ナンバー2戦力の扱いとは思えん

321 23/07/24(月)20:16:18 No.1082338715

倒したメタルクウラは後からいっぱい出てくるし15号は強化パーツだしベジータ…

322 23/07/24(月)20:16:19 No.1082338725

無印はわりと

323 23/07/24(月)20:16:21 No.1082338739

消し去ってしまえー!ピロロロロ…でパラガスがあっ…て表情してたのは 誤って制御装置でそういう命令出してしまったってことでいいんだろうか

324 23/07/24(月)20:16:24 No.1082338772

2作目地味だけど「オラがいねぇと守れねぇんか!」のとこはめっちゃ好きだよ

325 23/07/24(月)20:16:30 No.1082338813

しかも映画の方に力入れてるから肝心の本編がちょっと疎かになってるからな…

326 23/07/24(月)20:16:30 No.1082338816

>オラがやらなきゃ…オラがやらなきゃ… お父さんは病気なんだ…心の…

327 23/07/24(月)20:16:35 No.1082338853

子供の頃見たはずなのにどうやって勝ったのかとか覚えて無かった そりゃこんな内容じゃ覚えてないわな

328 23/07/24(月)20:16:41 No.1082338907

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

329 23/07/24(月)20:16:49 No.1082338961

扱い悪いと言われるけどベジータの臭そうなパワーが入った瞬間オラ達のパワーが勝つから扱い良いような気もしてきましたぁ!!

330 23/07/24(月)20:16:49 No.1082338963

上手い事本編の時系列に組み込める映画ってボージャックとヒルデガーンのしかなかった気がする

331 23/07/24(月)20:16:50 No.1082338969

あそこはトランクスにやらせてやれよ

332 23/07/24(月)20:16:57 No.1082339029

ブロリーのパクリみたいなシーン多いよな

333 23/07/24(月)20:17:05 No.1082339082

>バーダックのせがれだろ?って言ってるし親父ィバーダックと知り合いだったのかな 有名下級戦士だったしインテリ層っぽい親父ィはしっかり調べてそう

334 23/07/24(月)20:17:05 No.1082339086

旧ブロスレで新ブロの話していいのかわからんが新ブロでCHA-LA HEAD-CHA-LAのアレンジ流れるとこめちゃくちゃ好き

335 23/07/24(月)20:17:06 No.1082339090

オラを守れねぇんか!

336 23/07/24(月)20:17:07 No.1082339100

ベジータ虐めの反動かしらんがここ最近は扱いがいいと思うベジータ

337 23/07/24(月)20:17:08 No.1082339105

トランクス!お前は引っ込んでろ!

338 23/07/24(月)20:17:11 No.1082339134

>ブロリーのキャラも掴みきれてないというか「なんか暴れるやつ」程度の扱いになっていくのがね…… ゲームだとファイターズはベジータへのブチギレ台詞とか珍しく一作目寄りだった記憶力 ヒーローズは開き直って更に負けて頭おかしくなってる人になってた

339 23/07/24(月)20:17:23 No.1082339208

>あそこはトランクスにやらせてやれよ オラがやらなきゃ誰がやる!

340 23/07/24(月)20:17:25 No.1082339233

21時からブロリー三部作ウォチパなど如何かな…?

341 23/07/24(月)20:17:30 No.1082339279

トランクス嫌い

342 23/07/24(月)20:17:32 No.1082339292

カカロット出てきやがれーーー!

343 23/07/24(月)20:17:39 No.1082339348

トランクスがある意味一番MADでいじられてるよね…

344 23/07/24(月)20:17:40 No.1082339354

>ブロリーのキャラも掴みきれてないというか「なんか暴れるやつ」程度の扱いになっていくのがね…… 1作目は超イヤな人なんだな >2作目地味だけど「オラがいねぇと守れねぇんか!」のとこはめっちゃ好きだよ 自分がいなくても対処できるようになって欲しいってのは一貫してるよね悟空

345 23/07/24(月)20:17:44 No.1082339394

>ボージャック戦はせめて敵幹部相手には勝ってほしかったよベジータ >そのボス狙い癖やめろ でもベジータの性質的に明確にボスがいたら吸い寄せられるに決まってるし… ピッコロさんは幹部倒すので満足するから印象が良くなる

346 23/07/24(月)20:17:46 No.1082339403

>あそこはトランクスにやらせてやれよ オラがやらなきゃ…オラがやらなきゃ…

347 23/07/24(月)20:17:52 No.1082339444

>トランクス嫌い 嘘です!

348 23/07/24(月)20:17:58 No.1082339489

なんだかんだ2作目のムキムキになる前の普通のスーパーサイヤ人状態のブロリーが1番好きだ 適度な筋肉とイケメンフェイス

349 23/07/24(月)20:18:02 No.1082339515

サイヤ人をこの世から消し去ってしまえー!の時は親父ぃもサイヤ人だろ…?って思ってた

350 23/07/24(月)20:18:03 No.1082339527

>21時からブロリー三部作ウォチパなど如何かな…? ふん……化け物め 好きにしろ

351 23/07/24(月)20:18:05 No.1082339541

原作を踏襲した結果の扱いの悪さは分かるからな…

352 23/07/24(月)20:18:06 No.1082339547

ドロリーはあんま面白くないし…

353 23/07/24(月)20:18:08 No.1082339560

>2作目地味だけど「オラがいねぇと守れねぇんか!」のとこはめっちゃ好きだよ 地味とは言うけど実際メディアだと2作目のネタ多いしimgで言われるほど地味でもない ガチ空気はバイオブロリー

354 23/07/24(月)20:18:13 No.1082339584

>1690197401643.png このシーンはギャグだけど 珍しくベジータトランクスがカッコよく敵倒してたからまぁそこは結構良かった

355 23/07/24(月)20:18:14 No.1082339594

トランクスばいばいだよお…

356 23/07/24(月)20:18:25 No.1082339679

>バーダックのせがれだろ?って言ってるし親父ィバーダックと知り合いだったのかな 同じタイミングでムスコ出来たわけだしそこでなんか交流あったのかもな

357 23/07/24(月)20:18:33 No.1082339730

>>新の方はフリーザがスーパーサイヤ人覚醒の方法を覚えてたのが運の尽きだった >躊躇なくあれやれるのは悪党だからこそだよなって >ある意味すげー便利キャラかもしれん新フリーザ でもあれでくたばったパラガスは自分以上の邪悪にあっさり殺される因果応報って感じで良かったと思う

358 23/07/24(月)20:18:35 No.1082339750

普通はサイヤ人の王子ベジータ様と伝説のスーパーサイヤ人の一騎打ちを描くはずだろ!

359 23/07/24(月)20:18:44 No.1082339809

>21時からブロリー三部作ウォチパなど如何かな…? さっそく実況しに出かける ついてこいブロリー!

360 23/07/24(月)20:18:53 No.1082339871

モタモタしてるんじゃないぞぉ!父さん! のシーン好き

361 23/07/24(月)20:18:56 No.1082339892

二作目はブロリーの掘りさげも特にやらないし目立つオリキャラもいないのでマジで親子かめはめ波だけで持ってるとこある

362 23/07/24(月)20:18:57 No.1082339895

>なんだかんだ2作目のムキムキになる前の普通のスーパーサイヤ人状態のブロリーが1番好きだ >適度な筋肉とイケメンフェイス 根拠のない強がりを言いやがって ブロリーがイケメン!なんて全て嘘です!

363 23/07/24(月)20:18:57 No.1082339901

モタモタしてるんじゃないぞ!父さん!のとこ仲良さそうで好き

364 23/07/24(月)20:19:02 No.1082339934

龍拳の時のベジータはよかった

365 23/07/24(月)20:19:07 No.1082339968

>扱い悪いと言われるけどベジータの臭そうなパワーが入った瞬間オラ達のパワーが勝つから扱い良いような気もしてきましたぁ!! 悟飯のパワー足りねえよなぁ!ベジータ!

366 23/07/24(月)20:19:07 No.1082339972

>サイヤ人をこの世から消し去ってしまえー!の時は親父ぃもサイヤ人だろ…?って思ってた 上でも言われてるけど自分の息子に殺されるのをサイヤ人の定めとか言って受け入れてる風だったし破滅願望あったんじゃないかな

367 23/07/24(月)20:19:09 No.1082340002

ブロリーは好きだけどこの映画自体面白くないというかなんか変な映画

368 23/07/24(月)20:19:15 No.1082340048

>普通はサイヤ人の王子ベジータ様と伝説のスーパーサイヤ人の一騎打ちを描くはずだろ! 描いただろ!30秒ぐらい!

369 23/07/24(月)20:19:17 No.1082340055

二作目はぶわぁってめくれたスカートを抑えるビーデルが可愛いのだ

370 23/07/24(月)20:19:22 No.1082340098

未来トランクスの剣結局なんなんだよ!

371 23/07/24(月)20:19:27 No.1082340129

悟飯トランクスの魔閃光入れたりファンサ要素もあるよね

372 23/07/24(月)20:19:30 No.1082340155

見返した時に人造人間に股間蹴られる悟空の股間が光るのでなんかダメだった 最後のブチ切れ悟空の顔で更に追い打ち食らった

373 23/07/24(月)20:19:39 No.1082340221

1作目は定型だけで2000レス消費するだろうし2作目はまあ見るもん無くは無いけど3作目はハッキリ言って見るだけ時間の無駄だと思う

374 23/07/24(月)20:19:43 No.1082340250

>モタモタしてるんじゃないぞ!父さん!のとこ仲良さそうで好き ハァッ

375 23/07/24(月)20:19:51 No.1082340309

>モタモタしてるんじゃないぞぉ!父さん! >のシーン好き ハァッ!といいあそこからポッド投擲までは定型ノンストップすぎる

376 23/07/24(月)20:19:53 No.1082340323

ベジータは戦闘センス良いんだよなってシーンがちょくちょく入るんだけどまぁ即やられる

377 23/07/24(月)20:19:54 No.1082340327

10円!

378 23/07/24(月)20:20:05 No.1082340407

>>バーダックのせがれだろ?って言ってるし親父ィバーダックと知り合いだったのかな >同じタイミングでムスコ出来たわけだしそこでなんか交流あったのかもな ベジータ王ともバーダックとも知り合いだったという部分は珍しいんだよなパラガス バーダックとは互いにどんな感情だったのかは謎だけど

379 23/07/24(月)20:20:12 No.1082340461

(見覚えのあるポーズ)

380 23/07/24(月)20:20:15 No.1082340480

戦闘民族として産まれたのに超強かった息子共々王に殺されかけるしフリーザに滅ぼされるしサイヤ人自体に絶望してそう

381 23/07/24(月)20:20:24 No.1082340535

フリーザに殺されるってのもある意味サイヤ人の定めよね新パラガス

382 23/07/24(月)20:20:27 No.1082340557

>10円! クソマァ!!

383 23/07/24(月)20:20:29 No.1082340571

超2悟飯が糸切るやつなんだっけ

384 23/07/24(月)20:20:30 No.1082340578

>ベジータ虐めの反動かしらんがここ最近は扱いがいいと思うベジータ お前がNo.1だで憑き物落ちたのが1番大きそう 原作だとそれまでプライドでやらかすキャラだし

385 23/07/24(月)20:21:02 No.1082340804

>超2悟飯が糸切るやつなんだっけ ボージャックのやつ?

386 23/07/24(月)20:21:03 No.1082340819

嘘です!21時から三部作ウォチパなんて全て嘘です! 明日にあるのは仕事なんです!

387 23/07/24(月)20:21:08 No.1082340855

>>サイヤ人をこの世から消し去ってしまえー!の時は親父ぃもサイヤ人だろ…?って思ってた >上でも言われてるけど自分の息子に殺されるのをサイヤ人の定めとか言って受け入れてる風だったし破滅願望あったんじゃないかな 消えるのお前やんけ!とブーメランになってるのは脚本狙ったんだろうなとは思う

388 23/07/24(月)20:21:09 No.1082340865

今見返すと普通のラリアットだけでZ戦士完封してるの酷い

389 23/07/24(月)20:21:11 No.1082340882

新旧どっちもサイヤ人という存在に諦観のようなものがある点は共通してる親父ィ

390 23/07/24(月)20:21:22 No.1082340954

あーう

391 23/07/24(月)20:21:26 No.1082340986

>1690197401643.png これ何の映画だっけ…よく見た気がする

392 23/07/24(月)20:21:30 No.1082341023

ヒルデガーンは東映のお上から悟空トドメノルマかなんか科されたんじゃ感がある

393 23/07/24(月)20:21:33 No.1082341038

エリート出のナッパが4000で天才のベジータが18000の中下級戦士で10000なとかとんでもないしバーダックは知名度高そう

394 23/07/24(月)20:21:34 No.1082341044

あの化け物になった息子に可哀想だが…の感情が湧くパラガスはなんだかんだ親父ィなんだな

395 23/07/24(月)20:21:56 No.1082341220

パラガスはあの戦闘力ならサイヤ人でも王の側近級だろうにあの仕打ち受けてもうサイヤ人とか滅べばいいって気持ちになってるよな

396 23/07/24(月)20:22:11 No.1082341329

>新旧どっちもサイヤ人という存在に諦観のようなものがある点は共通してる親父ィ 正直超はそこそこサイヤ人が緩くなってるけどZは種族がガチクズばかりだからパラガスの破滅願望的なのは旧の方が納得はする

397 23/07/24(月)20:22:13 No.1082341350

ノリノリで消し去ってしまえ~!とか言ったあと黄昏れながら徒歩で長々ポッドまで歩いてんの本当にダメ

398 23/07/24(月)20:22:22 No.1082341404

ベジータおぉう…私のムスコ♂いかがかな?

399 23/07/24(月)20:22:32 No.1082341465

ベジータ王子は連載当時のジャンプ放送局で完膚なきまでにオモチャにされた筋金入りのフリー素材だ ちょっとやそっとじゃ傷つかねえ

400 23/07/24(月)20:22:45 No.1082341557

>未来トランクスの剣結局なんなんだよ! コルド大王が褒めるくらいのなんかいい感じの剣

401 23/07/24(月)20:22:54 No.1082341620

オラたちのパワーは日本中の脚本家に勇気を与えたかもしれない

402 23/07/24(月)20:22:58 No.1082341653

>あの化け物になった息子に可哀想だが…の感情が湧くパラガスはなんだかんだ親父ィなんだな そもそも目を壊された時点で普通ならさっさと逃げるだろうしな

403 23/07/24(月)20:23:05 No.1082341697

そうか君わからないんだね頭悪いからとか煽り出すの嫌い

404 23/07/24(月)20:23:06 No.1082341700

>>1690197401643.png >これ何の映画だっけ…よく見た気がする 人造人間15号だったかのやつ

405 23/07/24(月)20:23:08 No.1082341714

好きな定型は色々あるけど一人用のポッドでかぁ?が一番ブロが楽しそうで好き 同率で帰れるといいなぁ…がランクインする

406 23/07/24(月)20:23:19 No.1082341797

トランクスって顔はいいんだがな

407 23/07/24(月)20:23:30 No.1082341882

>ボージャックのやつ? これっぽいな…ドスコイのやつかこれ!

408 23/07/24(月)20:23:51 No.1082342031

>ベジータは戦闘センス良いんだよなってシーンがちょくちょく入るんだけどまぁ即やられる 大抵前座だったり幹部的なの倒した後に大ボスにグミ撃ちしてやられるイメージが強い

409 23/07/24(月)20:23:51 No.1082342034

ドスコイ…

410 23/07/24(月)20:23:54 No.1082342054

シャモ星を破壊するとこ最高に性格悪くていいよね…

411 23/07/24(月)20:24:08 No.1082342157

定型が強い作品は記憶に残るモデルケース

412 23/07/24(月)20:24:08 No.1082342158

>好きな定型は色々あるけど一人用のポッドでかぁ?が一番ブロが楽しそうで好き >同率で帰れるといいなぁ…がランクインする と思っていたのか?

413 23/07/24(月)20:24:21 No.1082342247

なんてやつだあ…みたいなアングル入ったりゴジータの腹パンで爆破したりちょくちょく旧ブロオマージュ入るよね

414 23/07/24(月)20:24:37 No.1082342376

オラにパワーも酷いけど13号の全部の元気をくれも酷いと思うんだ

415 23/07/24(月)20:24:49 No.1082342456

妙に記憶に残るドスコイ

416 23/07/24(月)20:24:53 No.1082342483

伝説のスーパーイヤナ人から伝説のスーパーピュアおじさんになったブロリー

417 23/07/24(月)20:24:57 No.1082342525

そんなことないもぉんって台詞かわいくて好き

418 23/07/24(月)20:25:00 No.1082342549

この俺を倒せると思っていたのか!が一番日常生活で言いたくなる MADのせいかも

419 23/07/24(月)20:25:09 No.1082342596

>妙に記憶に残るドスコイ ここだけだろ!

420 23/07/24(月)20:25:09 No.1082342599

>シャモ星を破壊するとこ最高に性格悪くていいよね… いつかは帰れるといいなぁ…(ポゥゥゥン…

421 23/07/24(月)20:25:29 No.1082342730

初めて見た時は悟空さがだーめだこりゃみたいにへにゃへにゃになって割れるシーンと絶叫が怖かったのに今見るとシュールでこれは…

422 23/07/24(月)20:25:34 No.1082342769

だいぶ日が空いたからそろそろ同時視聴しても良い頃だな

423 23/07/24(月)20:25:49 No.1082342877

いくら雑魚のパワーを集めたとて この俺を越える事は出来ぬゥ!!が好き

424 23/07/24(月)20:25:57 No.1082342939

>>妙に記憶に残るドスコイ >ここだけだろ! いやあの映画自体を覚えてるなら絶対記憶の隅には残るよ…

425 23/07/24(月)20:25:58 No.1082342942

やったー今まで参加できなかったから楽しみ 後に続けブロリー

426 23/07/24(月)20:26:01 No.1082342965

自然災害みたいな逆らってもどうしようもない的な強さは上手く表現出来てたと思う

427 23/07/24(月)20:26:09 No.1082343025

このスレにあるのは廃墟なんです!

428 23/07/24(月)20:26:11 No.1082343045

改めて見るとシャモ星人ブッサイクだな!

429 23/07/24(月)20:26:13 No.1082343059

今からやろうぜ

430 23/07/24(月)20:26:14 No.1082343070

ブロリー熱高まってきたな…

431 23/07/24(月)20:26:26 No.1082343162

>やったー今まで参加できなかったから楽しみ >後に続けブロリー その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ

432 23/07/24(月)20:26:29 No.1082343191

>ベジータおぉう…私のムスコ♂いかがかな? にゃめろ!! いらないィ!

433 23/07/24(月)20:26:35 No.1082343238

>だいぶ日が空いたからそろそろ同時視聴しても良い頃だな お助けください!

434 23/07/24(月)20:26:36 No.1082343244

>いくら雑魚のパワーを集めたとて この俺を越える事は出来ぬゥ!!(シュンシュンシュン)

435 23/07/24(月)20:26:38 No.1082343261

>初めて見た時は悟空さがだーめだこりゃみたいにへにゃへにゃになって割れるシーンと絶叫が怖かったのに今見るとシュールでこれは… クズロットが痛い目見るシーンで使われすぎた…

436 23/07/24(月)20:26:40 No.1082343269

>ブロリー熱高まってきたな… 高まる…溢れるゥ…

437 23/07/24(月)20:26:42 No.1082343281

>シャモ星を破壊するとこ最高に性格悪くていいよね… 当たる直前で上昇させてシャモ星に視点誘導するの本当に性格悪くて好き

438 23/07/24(月)20:26:58 No.1082343409

>だいぶ日が空いたからそろそろ同時視聴しても良い頃だな 明日まで!明日までお待ち下さい!

439 23/07/24(月)20:27:05 No.1082343457

パラガスキモい死ね

440 23/07/24(月)20:27:15 No.1082343538

「」ロリー早くしろ

441 23/07/24(月)20:27:15 No.1082343539

週末まで!週末までお待ちください!

442 23/07/24(月)20:27:16 No.1082343548

登場時点で強烈なインパクトあるし一回戦目でめっちゃ活躍してるドスコイ選手が記憶に残らないとか 見てないとしか思えない

443 23/07/24(月)20:27:16 No.1082343550

亀仙人パートさえなければ完璧実況映画なんだが…

444 23/07/24(月)20:27:21 No.1082343589

>>>1690197401643.png >>これ何の映画だっけ…よく見た気がする >人造人間15号だったかのやつ その映画のトランクスであってる? なんか煽った直後にやられるシーンだっけ

445 23/07/24(月)20:27:22 No.1082343599

現役ジャンプ作品より伸びてしまう30年前のジャンプ映画…

446 23/07/24(月)20:27:44 No.1082343762

ちょいちょいドロリーアンチがいるな…

447 23/07/24(月)20:27:45 No.1082343770

たぶん旧アニメ時空だとあのあとブウに地球ごと消されたりしてんだよな奴隷…

448 23/07/24(月)20:27:52 No.1082343831

>その映画のトランクスであってる? >なんか煽った直後にやられるシーンだっけ 俺の時代にはおめえはいない それは悟空さんが殺したから

449 23/07/24(月)20:27:55 No.1082343850

イェイ!!

450 23/07/24(月)20:28:05 No.1082343928

>ちょいちょいドロリーアンチがいるな… 好きになる要素ないし…

451 23/07/24(月)20:28:07 No.1082343940

明日仕事なのに日付を越えて実況する それがサイヤ人だ

452 23/07/24(月)20:28:17 No.1082344006

>>>>1690197401643.png >>>これ何の映画だっけ…よく見た気がする >>人造人間15号だったかのやつ >その映画のトランクスであってる? >なんか煽った直後にやられるシーンだっけ お前は未来には存在しない…なぜなら今日ここで悟空さんに倒されるからだああああ!!! はああああああ!!!!(顔面エネルギー波)

453 23/07/24(月)20:28:40 No.1082344170

>俺の時代にはおめえはいない >それは悟空さんが殺したから そう言うトランクスの剣はなんで存在してるんだろう

454 23/07/24(月)20:28:52 No.1082344253

ブロリー3作合わせての活躍度というか頑張りだと息子に負けてるぞベジータ

455 23/07/24(月)20:29:01 No.1082344317

思っていたのか?を思い浮かべるとまる子と執拗にボコられるピッコロさんに繋がってしまう

456 23/07/24(月)20:29:13 No.1082344416

>>>>>1690197401643.png >>>>これ何の映画だっけ…よく見た気がする >>>人造人間15号だったかのやつ >>その映画のトランクスであってる? >>なんか煽った直後にやられるシーンだっけ >お前は未来には存在しない…なぜなら今日ここで悟空さんに倒されるからだああああ!!! >はああああああ!!!!(顔面エネルギー波) 剣防がれただけで超化解けてるのはおかしい…

457 23/07/24(月)20:29:22 No.1082344499

>なんか煽った直後にやられるシーンだっけ 俺は20年後の未来から来たトランクスだ 20年後の未来にお前は存在しない 今日ここで悟空さんに倒されてしまうからだー! の後にブロリーMADでよく見るあれになる

458 23/07/24(月)20:29:37 No.1082344616

>ブロリー3作合わせての活躍度というか頑張りだと息子に負けてるぞベジータ 2作目ってベジータ何やったっけ…

459 23/07/24(月)20:29:49 No.1082344693

トランクスは漏らしてたしな

460 23/07/24(月)20:29:55 No.1082344751

今日ドロリー映画見たけどすっげぇ何とも言えない感じだったな

↑Top