想定外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)18:44:11 No.1082300911
想定外の人気だったんだ…
1 23/07/24(月)18:44:34 No.1082301058
センターカラーだ!
2 23/07/24(月)18:46:13 No.1082301685
VS代葉白熱── 白熱?
3 23/07/24(月)18:47:21 No.1082302142
意外と人気あるのか?
4 23/07/24(月)18:48:30 No.1082302542
想定してなかったのかよ
5 23/07/24(月)18:49:00 No.1082302725
1話見せただけなら確実に俺は好きだけど打ち切りレベル
6 23/07/24(月)18:49:17 No.1082302832
(想定外の人気で語りづらくなっちゃったな…)
7 23/07/24(月)18:49:23 No.1082302879
>VS代葉白熱── >白熱? 夏の暑さだ
8 23/07/24(月)18:49:34 No.1082302956
12話Cカラーってかなり好調なのでは?
9 23/07/24(月)18:49:35 No.1082302963
せな アンケせな
10 23/07/24(月)18:49:35 No.1082302965
マッシュルの時も言ってたな
11 23/07/24(月)18:50:17 No.1082303230
>>VS代葉白熱── >>白熱? >夏の暑さだ 1話からずっと夏だが…
12 23/07/24(月)18:50:20 No.1082303251
雑誌にこういうの三つくらいあるといいよねみたいなちょうどい良さがある
13 23/07/24(月)18:50:54 No.1082303458
>マッシュルの時も言ってたな (何アニメ化の芽もあるだと)
14 23/07/24(月)18:51:12 No.1082303586
この作者じゃない人が全く同じストーリー描いてもあんまり面白くなさそう
15 23/07/24(月)18:51:34 No.1082303738
>マッシュルの時も言ってたな 同じ編集だからな
16 23/07/24(月)18:51:39 No.1082303776
今週からもう代葉との戦い始まってたみたい
17 23/07/24(月)18:52:18 No.1082304032
>(想定外の人気で語りづらくなっちゃったな…) (でもスレ立てよ)
18 23/07/24(月)18:52:21 No.1082304056
設定を見たらどう見てもありきたりな怪奇漫画だからな
19 23/07/24(月)18:52:43 No.1082304182
>マッシュルの時も言ってたな 何かやけに期待されすぎて色々急かされて終わった感じあるからスレ画に限らずあのルートは懲りて欲しい
20 23/07/24(月)18:52:56 No.1082304268
ほんと今週も面白かったしずっと読み返してるし 俺は幻妖に取り憑かれてるかもしれない
21 23/07/24(月)18:53:18 No.1082304400
ガンガンぽいか?
22 23/07/24(月)18:53:19 No.1082304407
マッシュルも最初はチヤホヤされてスレいっぱい立ってたな
23 23/07/24(月)18:53:23 No.1082304426
1話もその手のテンプレだったしね そこに膳野くんをひとつまみ
24 23/07/24(月)18:53:30 No.1082304473
エッチマンだらけかよ
25 23/07/24(月)18:53:39 No.1082304526
>ガンガンぽいか? 伝記エロゲっぽい あやかしびとみたいな
26 23/07/24(月)18:53:46 No.1082304570
これは逆にこの調子で続ければ大丈夫そうだからな
27 23/07/24(月)18:53:47 No.1082304577
人気加速しない水着回とかあるのかよ
28 23/07/24(月)18:54:05 No.1082304706
なんか独特の雰囲気がある作品だよな 内容はそんなに目新しいものはないのになんか個性的に感じる
29 23/07/24(月)18:54:17 No.1082304775
海外でなんで人気あるのかわからねえ翻訳の際に何か取りこぼしてるのか?みたいに言われてるってレスあったな…
30 23/07/24(月)18:54:39 No.1082304900
辻田ちゃんの道具屋実家イベントはよ
31 23/07/24(月)18:54:48 No.1082304953
(この作品は人気出る 皆が気付かなくても俺には分かる)
32 23/07/24(月)18:55:04 No.1082305044
冗談抜きで普通に面白いからなぁ… 見たことあるような展開だけどなんかおかしいし
33 23/07/24(月)18:55:13 No.1082305097
プラスチック姉さんとは思わんじゃん
34 23/07/24(月)18:55:22 No.1082305161
>海外でなんで人気あるのかわからねえ翻訳の際に何か取りこぼしてるのか?みたいに言われてるってレスあったな… 翻訳の問題は実際大きそうだ…
35 23/07/24(月)18:55:25 No.1082305180
いけぇー! 全員で巻頭カラーに追い込むぞ
36 23/07/24(月)18:56:05 No.1082305412
辻田と夜の白熱ないのかよ
37 23/07/24(月)18:56:07 No.1082305441
一応今の目的は代葉と戦って認めて貰うことだから何も間違ってないのだがこの対戦相手学郎のケアしたり境遇話したりしてヒロインポイント稼いでくる
38 23/07/24(月)18:56:10 No.1082305455
>プラスチック姉さんとは思わんじゃん 忘れろビーム勘違いしてた 辻田ちゃん出てくるまで
39 23/07/24(月)18:56:15 No.1082305481
月曜1時ごろには毎週1スレ完走してるの異常すぎない?
40 23/07/24(月)18:56:18 No.1082305507
主人公がエッチマンで親友がパンツマンだぞ 人気でない訳ないだろ
41 23/07/24(月)18:56:26 No.1082305558
あらすじを説明するとこんな打ち切り漫画ジャンプだけで何十作あったかな…ってなるけど面白いんだよね
42 23/07/24(月)18:56:51 No.1082305706
マーベラス…
43 23/07/24(月)18:57:04 No.1082305788
これの人気を想定できる編集いたらエスパーだと思う
44 23/07/24(月)18:57:25 No.1082305915
ある意味面白いみたいな感じだったけどここ最近はなんか普通に楽しみにしてる
45 23/07/24(月)18:57:31 No.1082305954
妙な台詞回しもウケてる一因だから実際翻訳で取りこぼしてるものは大きそうだ
46 23/07/24(月)18:57:48 No.1082306052
えっちハーレムマンガが今ないからうまくハマった感じ
47 23/07/24(月)18:57:51 No.1082306075
1話の時は影の薄かった学郎がどんどん魅力的になってきてこれは…
48 23/07/24(月)18:58:21 No.1082306253
せな 映像化せな学郎
49 23/07/24(月)18:58:31 No.1082306320
>1話の時は影の薄かった学郎がどんどん魅力的になってきてこれは… 何なら一番好きなキャラになってきた
50 23/07/24(月)18:58:46 No.1082306414
あの1話2話通した編集も大概おかしい
51 23/07/24(月)18:58:52 No.1082306465
存在しない伝奇ギャルゲーのコミカライズ
52 23/07/24(月)18:58:53 ID:j7HW8Q4w j7HW8Q4w No.1082306471
削除依頼によって隔離されました 偽装にじさんじ https://img.2chan.net/b/res/1082289908.htm
53 23/07/24(月)18:58:54 No.1082306481
学郎は基本常に汗かいてるのにキメるときはビシっと決めるのがカッコイイわ
54 23/07/24(月)18:59:05 No.1082306537
でもやっぱ男子学生もっと出してほしい
55 23/07/24(月)18:59:12 No.1082306598
同時期の連載でダークホース枠になるか 相撲の作者の総合とあともう一つくらい同期スタートいたけど
56 23/07/24(月)18:59:19 No.1082306650
想定外なんて単語どこにも無いけど何が見えてるの
57 23/07/24(月)18:59:24 No.1082306681
エッチマンガとしてのポテンシャルに期待するのは当然だろう
58 23/07/24(月)18:59:31 No.1082306744
>1話の時は影の薄かった学郎がどんどん魅力的になってきてこれは… 最高の主人公……
59 23/07/24(月)18:59:32 No.1082306746
2話はもうなんだよこれ…てなるなった
60 23/07/24(月)18:59:43 No.1082306821
正直なところ今の所話もちゃんとしてるしキャラも可愛いから読んでて普通に面白いってなる キャラ以外にあんまり飛び抜けた魅力はないけどよくある不快な部分とかテンポが悪い部分が無くて安定してるってのが個人的な評価
61 23/07/24(月)19:00:08 No.1082307006
>存在しない伝奇ギャルゲーのコミカライズ なんかそれっぽいよなこれ…あとラノベのコミカライズとかそういう雰囲気ある
62 23/07/24(月)19:00:18 No.1082307073
なんか盛り上がってて興味あるけど単行本はまだ先か…
63 23/07/24(月)19:00:22 No.1082307098
>せな >ゲーム化せな学郎
64 23/07/24(月)19:00:26 No.1082307130
>あの1話2話通した編集も大概おかしい あきらかに膳野君の方がヒーローしてた第一話
65 23/07/24(月)19:01:01 No.1082307356
文字は翻訳できても雰囲気や概念までは翻訳できないからな
66 23/07/24(月)19:01:04 No.1082307364
まあまあ面白いって感じだけど ちょっとコマワリ細かすぎない?
67 23/07/24(月)19:01:09 No.1082307396
>なんか盛り上がってて興味あるけど単行本はまだ先か… 単行本出るの遅いし1、2巻同時発売しないかな…
68 23/07/24(月)19:01:09 No.1082307400
バトル漫画物のフォーマットでバトルよりも日常描写の方を比率高めてるって感じの漫画 バトル漫画の一般人なんでどういうわけか一般人もアクが強い
69 23/07/24(月)19:01:09 No.1082307401
鵺の陰陽師ポータブル
70 23/07/24(月)19:01:22 No.1082307459
>あらすじを説明するとこんな打ち切り漫画ジャンプだけで何十作あったかな…ってなるけど面白いんだよね 大体の人気漫画もあらすじだけ説明すると打ち切り漫画っぽくなるし…
71 23/07/24(月)19:01:46 No.1082307631
>2話はもうなんだよこれ…てなるなった この回のお陰で早々に漫画の読み方が分かった感もある
72 23/07/24(月)19:01:46 No.1082307634
ゲームはちょっとやばくねえかな…?必殺技が特に…
73 23/07/24(月)19:01:57 No.1082307695
まあ戦うの決まってからマーベラスしたりエッチマンしてるだけだからな 討伐ノルマもまだまだ残ってるし
74 23/07/24(月)19:02:03 No.1082307732
1話から最新話までどこで読める?
75 23/07/24(月)19:02:04 No.1082307735
あらすじは読まないとわからない面白いところつまらないところ省かれてるからな
76 23/07/24(月)19:02:10 No.1082307788
不要な説明は欄外ですませるのは令和の漫画で観れるとは…
77 23/07/24(月)19:02:11 No.1082307799
1話だけの一発屋だと思ってたのにインパクトあるシーンが毎回出てくるのなんなんだ...
78 23/07/24(月)19:02:13 No.1082307811
>正直なところ今の所話もちゃんとしてるしキャラも可愛いから読んでて普通に面白いってなる >キャラ以外にあんまり飛び抜けた魅力はないけどよくある不快な部分とかテンポが悪い部分が無くて安定してるってのが個人的な評価 こう言っちゃなんだけど防御力が高めの漫画な気がする 攻撃がトリッキー過ぎるけど
79 23/07/24(月)19:02:51 No.1082308074
胸囲の人気!?
80 23/07/24(月)19:03:15 No.1082308226
どうせ1巻に辻田ちゃん未収録だろうし 発売記念の時にジャンプラで1巻の続きから無料解放しようぜ編集部
81 23/07/24(月)19:03:17 No.1082308240
今週割と後ろの方で不安だったけどこの予告で安心した
82 23/07/24(月)19:03:28 No.1082308310
いきなりスタートダッシュ失敗してる割には 今も全力で走っててやばいレベル
83 23/07/24(月)19:03:39 No.1082308393
隙間需要にハマった感じあるからしばらくは安泰でしょ多分
84 23/07/24(月)19:03:43 No.1082308415
独特の読み味
85 23/07/24(月)19:03:56 No.1082308494
>>マッシュルの時も言ってたな >同じ編集だからな もしかして優秀なのか?
86 23/07/24(月)19:04:07 No.1082308567
ガクのトラウマが身につまされすぎる…
87 23/07/24(月)19:04:09 No.1082308582
「」人気で言えばジャンプ作品でトップレベル
88 23/07/24(月)19:04:10 No.1082308587
むしろ膳野くんのおかげで新連載の中では話題になってたと思う
89 23/07/24(月)19:04:11 No.1082308593
台詞回し見る限りなんかの脚本経験した事はありそう
90 23/07/24(月)19:04:30 No.1082308728
もう二度とエッチマンと呼んでくれないのは寂しい
91 23/07/24(月)19:04:32 No.1082308745
>海外でなんで人気あるのかわからねえ翻訳の際に何か取りこぼしてるのか?みたいに言われてるってレスあったな… 何か海外じゃ蛇蝎の如く嫌われてるんだよね… 多分日本の読者と違って漫画の定石みたいのがまだ浸透して無いからなんじゃないかと思うわ じゃないとこの漫画がどんだけテクニカルに定石外してここまで戦ってるかとか解らんだろうし
92 23/07/24(月)19:04:33 No.1082308757
>ゲームはちょっとやばくねえかな…?必殺技が特に… 逆にモノリスソフトに作ってもらえばいいのでは?
93 23/07/24(月)19:04:39 No.1082308798
前にモブの反応抜いたver誰か作ってたけど荒筋だけだと本当に味気なくなるんだよな
94 23/07/24(月)19:04:42 No.1082308821
マッシュルみたいに延々とネジ回し始めたりはしないだろう
95 23/07/24(月)19:04:59 No.1082308927
>いきなりスタートダッシュ失敗してる割には >今も全力で走っててやばいレベル むしろアレはスタートダッシュ成功でしょ ヒとかで話題になってんだもの
96 23/07/24(月)19:05:08 No.1082308987
>いきなりスタートダッシュ失敗してる割には >今も全力で走っててやばいレベル 1話も今と雰囲気違うけど話題になってなかった?
97 23/07/24(月)19:05:13 No.1082309018
>>ゲームはちょっとやばくねえかな…?必殺技が特に… >逆にモノリスソフトに作ってもらえばいいのでは? 今後絶対他社のネタも出してくるだろ
98 23/07/24(月)19:05:13 No.1082309019
>想定外の人気だったんだ… 皆にはわからなくても俺にはわかる…
99 23/07/24(月)19:05:17 No.1082309054
>海外でなんで人気あるのかわからねえ翻訳の際に何か取りこぼしてるのか?みたいに言われてるってレスあったな… 鵺は人気でテンマクが人気な海外だからな
100 23/07/24(月)19:06:02 No.1082309348
>いきなりスタートダッシュ失敗してる割には >今も全力で走っててやばいレベル 最初で転んでるのに減速しないで四足歩行で走り始めたような感覚だ しかも加速してる
101 23/07/24(月)19:06:11 No.1082309413
イロモノの1話として話題になったと思ったら また別の方向のイロモノとしてかっ飛んでいった
102 23/07/24(月)19:06:29 No.1082309530
>いきなりスタートダッシュ失敗してる割には >今も全力で走っててやばいレベル アスミカケルが2話くらいからエロ目線になってたから 鵺の陰陽師が時期ズラして水着回やったのはアタリだった
103 23/07/24(月)19:06:29 No.1082309541
>もう二度とエッチマンと呼んでくれないのは寂しい 今ならそういう雰囲気になった時に耳元でエッチマン…って囁いてくれるよ
104 23/07/24(月)19:06:52 No.1082309677
あのおかっぱブリーフが居なかったら読んでなかったから…
105 23/07/24(月)19:07:09 No.1082309788
外国人は膳野君のよさがわかんねぇんだ
106 23/07/24(月)19:07:18 No.1082309849
ブリーフが恋しいよ俺は
107 23/07/24(月)19:07:18 No.1082309850
>イロモノの1話として話題になったと思ったら >また別の方向のイロモノとしてかっ飛んでいった イロモノなんだけど大筋の流れは王道なんだよな
108 23/07/24(月)19:07:40 No.1082310004
>>海外でなんで人気あるのかわからねえ翻訳の際に何か取りこぼしてるのか?みたいに言われてるってレスあったな… >鵺は人気でテンマクが人気な海外だからな えっとつまり?
109 23/07/24(月)19:07:53 No.1082310079
>>もう二度とエッチマンと呼んでくれないのは寂しい >今ならそういう雰囲気になった時に耳元でエッチマン…って囁いてくれるよ ガクくんってやっぱりエッチマンなんですね…
110 23/07/24(月)19:07:56 No.1082310098
>>もう二度とエッチマンと呼んでくれないのは寂しい >今ならそういう雰囲気になった時に耳元でエッチマン…って囁いてくれるよ やっぱこの漫画の構成はエロゲなのでは?
111 23/07/24(月)19:08:03 No.1082310140
>鵺は人気でテンマクが人気な海外だからな 鵺もテンマクも人気なの?
112 23/07/24(月)19:08:08 No.1082310163
人気なのか不人気なのかどっちなんだい!
113 23/07/24(月)19:08:08 No.1082310167
マッシュルも想定外的なこと言われてたから跳ねそう
114 23/07/24(月)19:08:10 No.1082310180
掴みというには劇薬だが掴むの失敗するとどうなるかは同期が示してるからな…
115 23/07/24(月)19:08:21 No.1082310257
鵺は不人気でテンマクが人気と言いたかった
116 23/07/24(月)19:08:25 No.1082310289
海外だと無料で読めるけどアンケは出せないからすげえもどかしいんだろうな
117 23/07/24(月)19:08:29 No.1082310314
日本語ネイティブで良かったよ
118 23/07/24(月)19:08:35 No.1082310353
学園ラブコメ8バトル2ぐらいの割合なのがなんか新鮮っていうか…
119 23/07/24(月)19:08:52 ID:H20n.o4o H20n.o4o No.1082310477
実際こんなに騒がれる連載久しぶりな気がする
120 23/07/24(月)19:08:59 No.1082310527
第二のエムゼロになれ鵺
121 23/07/24(月)19:09:11 No.1082310622
ジャンプで妖怪退モノだからな 呪術や鬼滅みたいなのを期待したのかもしれない海外の人
122 23/07/24(月)19:09:19 No.1082310677
会話のテンポというか癖のあるやり取りの良さは国が違えば感じ方も変わるだろうしなぁ…
123 23/07/24(月)19:09:28 ID:H20n.o4o H20n.o4o No.1082310745
>学園ラブコメ8バトル2ぐらいの割合なのがなんか新鮮っていうか… ラブコメかなぁ…?!
124 23/07/24(月)19:09:40 No.1082310815
辻田はフラグ立ったしまた出番あるだろう 町田ちゃんは能力便利そうだしバトル展開になれば出番ありそう 古賀先輩は…花火好きなんですね!
125 23/07/24(月)19:09:44 No.1082310847
>ジャンプで妖怪退モノだからな >呪術や鬼滅みたいなのを期待したのかもしれない海外の人 バトル物見てえ!って気持ちで読んだら違うなこれ…ってなるのかもしれん
126 23/07/24(月)19:09:46 No.1082310858
センターカラーの前は掲載順落ちるの普通ってマジなんだろうか
127 23/07/24(月)19:09:46 No.1082310861
>>>マッシュルの時も言ってたな >>同じ編集だからな >もしかして優秀なのか? マッシュルの編集って最初の頃アシスタント雇うの忘れちゃって一人で描かせた人か…
128 23/07/24(月)19:09:56 No.1082310915
>実際こんなに騒がれる連載久しぶりな気がする 話題性ならルリドラゴン以来だな多分
129 23/07/24(月)19:09:56 No.1082310920
ゆらぎ荘よりもバトル多めで露骨なサービスお色気シーンは控えめになってかつ玩具販促アニメ的なシュールギャグさを感じる貴重な作品
130 23/07/24(月)19:10:17 No.1082311085
鵺さんパワーでなんとか中等部併設とかできたりしない?
131 23/07/24(月)19:10:25 No.1082311146
エロじゃなくてエッチなのが良い
132 23/07/24(月)19:10:27 No.1082311161
陰キャ主人公が海外でウケにくいというのはある
133 23/07/24(月)19:10:31 No.1082311183
代葉ちゃんが割と露骨にメインヒロイン入ってるからその方向維持し続けるのが肝要だと思う
134 23/07/24(月)19:10:33 No.1082311199
(この漫画の良さがわかるのは俺だけだろう)
135 23/07/24(月)19:10:54 No.1082311345
>鵺は不人気でテンマクが人気と言いたかった なるほどな 俺たちの誤解だったわけか 悪かった
136 23/07/24(月)19:11:15 No.1082311483
>((((この漫画の良さがわかるのは俺だけだろう))))
137 23/07/24(月)19:11:24 No.1082311547
>陰キャ主人公が海外でウケにくいというのはある ウジウジ系死ぬほど嫌うよね
138 23/07/24(月)19:11:29 No.1082311590
なんかこの漫画おもれーじゃん
139 23/07/24(月)19:11:35 No.1082311630
>話題性ならルリドラゴン以来だな多分 刹那で忘れちゃった
140 23/07/24(月)19:11:46 No.1082311710
EVAのシンジ君が嫌われてるって言うんですか!
141 23/07/24(月)19:11:47 No.1082311722
>陰キャ主人公が海外でウケにくいというのはある 気の弱いタイプの主人公蛇蝎の如く嫌い過ぎる…
142 23/07/24(月)19:12:02 No.1082311822
テンマクの海外人気?はまあ絵が上手いからだろうな…
143 23/07/24(月)19:12:11 No.1082311872
アクタージュの時と似た感じではある 俺は好きだけどウケないだろうと思ったらウケた!って
144 23/07/24(月)19:12:13 No.1082311892
>>陰キャ主人公が海外でウケにくいというのはある >ウジウジ系死ぬほど嫌うよね ジョジョシリーズ大人気なのはそういう背景があるんかな
145 23/07/24(月)19:12:32 No.1082312036
まーたよくある退魔モノかよ!みたいになってるとは聞いた でもゼノブレード回は人気あったとかなんとか
146 23/07/24(月)19:12:35 No.1082312068
テンマクは幽霊の過去が思ったよりも早く明かされて畳もうとしてないか不安になる
147 23/07/24(月)19:12:42 No.1082312119
>陰キャ主人公が海外でウケにくいというのはある アスタとかが人気だからわかりやすい性格で細かいことを気にしないキャラのがウケやすい印象はあるな 多分最初に触れた漫画がそういうのが多かったというのもありそう
148 23/07/24(月)19:13:06 No.1082312290
>呪術や鬼滅みたいなのを期待したのかもしれない海外の人 批判で多いのがジャンルが解らない中途半端って奴なのよね 後学朗が大不評 こんな存在感無いナードはとっとと取り替えろとの事
149 23/07/24(月)19:13:10 No.1082312320
>でもゼノブレード回は人気あったとかなんとか 趣味が一緒じゃん
150 23/07/24(月)19:13:22 No.1082312401
退魔モノは題材的にエグい展開になりがちだから軽く読める展開にして欲しい 本音を言うとめっちゃシコらせてほしい
151 23/07/24(月)19:13:28 No.1082312452
ボイスコミックいつだっけ……待ちきれねえ!
152 23/07/24(月)19:13:31 No.1082312474
クラスメートがあんな理解あって優しいわけないだろみたいなのもあるみたいね
153 23/07/24(月)19:13:40 No.1082312532
>EVAのシンジ君が嫌われてるって言うんですか! すっげえ嫌われてた気がする…
154 23/07/24(月)19:13:56 No.1082312627
学郎は今回の話で定まった感じあるしね 父親みたいな人になりたい!
155 23/07/24(月)19:13:59 No.1082312649
1話の膳野くんで王道展開に異物混じってんなてなる
156 23/07/24(月)19:14:02 No.1082312665
>ウジウジ系死ぬほど嫌うよね これ謎なんだよな アメコミヒーローってウジウジ系というか女々しい系多くね?
157 23/07/24(月)19:14:10 No.1082312723
テンマクは一人一人の掘下げ始めてて順調な打切りロードを辿ってるな…
158 23/07/24(月)19:14:11 No.1082312732
エッチ漫画やー!!
159 23/07/24(月)19:14:26 No.1082312839
>クラスメートがあんな理解あって優しいわけないだろみたいなのもあるみたいね スクールカースト描写したら完全に別ジャンルじゃんフィクションだぞ
160 23/07/24(月)19:14:29 No.1082312859
陰キャで自己肯定感低いけど1話ごとに成長していて良い主人公なんだけどな まぁ夜島君の良さを知っているのは私だけでいい
161 23/07/24(月)19:14:30 No.1082312870
>退魔モノは題材的にエグい展開になりがちだから軽く読める展開にして欲しい fu2395690.jpg もう無理じゃない?
162 23/07/24(月)19:14:33 No.1082312891
>クラスメートがあんな理解あって優しいわけないだろみたいなのもあるみたいね スクールカースト制度があまりにもテンプレになりすぎてる…!
163 23/07/24(月)19:14:33 No.1082312896
気が弱いけど大事なところでは絶対引かない主人公って大好物なんだけど海外受けはしにくいよな…
164 23/07/24(月)19:14:38 No.1082312927
>ボイスコミックいつだっけ……待ちきれねえ! 土日を待て
165 23/07/24(月)19:15:06 No.1082313091
>fu2395690.jpg >もう無理じゃない? 退魔モノの定めか…
166 23/07/24(月)19:15:08 No.1082313101
>fu2395690.jpg >もう無理じゃない? 1コマに収めていい重さじゃなくない?これ
167 23/07/24(月)19:15:16 No.1082313156
>まぁ夜島君の良さを知っているのは私だけでいい ガクくんかっこええよね…
168 23/07/24(月)19:15:27 No.1082313227
>>ウジウジ系死ぬほど嫌うよね >これ謎なんだよな >アメコミヒーローってウジウジ系というか女々しい系多くね? だからじゃね 見飽きてんだよって
169 23/07/24(月)19:15:35 No.1082313271
>陰キャで自己肯定感低いけど1話ごとに成長していて良い主人公なんだけどな >まぁ夜島君の良さを知っているのは私だけでいい 代葉ちゃんこんなとこ来んな…
170 23/07/24(月)19:15:39 No.1082313299
代葉ちゃんの悲しい目をしているとか積極的な一面もあるのかとか セリフの定型力の強さとかは翻訳では伝わらないだろうなぁ
171 23/07/24(月)19:15:39 No.1082313301
ただのラノベ設定漫画みたいなのに驚くほど質が高い 読んでて脳が混乱する
172 23/07/24(月)19:15:46 No.1082313347
アイコニックなデザインはあんまりないし 絵柄も尖ってるわけでもないし 展開も派手ってわけでもない 外人というか…一見するとなんで受けてるんだ?と言われると難しい気はする
173 23/07/24(月)19:15:46 No.1082313348
>fu2395690.jpg >もう無理じゃない? たまにシリアス長編が挟まるけど基本はちょっとバトルあるシュールラブコメみたいな…
174 23/07/24(月)19:15:59 No.1082313423
たぶん海外のジャンプ読者ってラノベとかギャルゲー通ってきてないんだと思う
175 23/07/24(月)19:15:59 ID:H20n.o4o H20n.o4o No.1082313430
虹夏ちゃんの声で忘れろビームが聞けるんだ…
176 23/07/24(月)19:16:12 No.1082313520
ウジウジはしてるけどその話で普通に覆してくるからストレスはないなぁ
177 23/07/24(月)19:16:15 No.1082313541
そもそも学郎も過去に父親が幻妖に殺されてるし重い…
178 23/07/24(月)19:16:41 No.1082313713
実際初期は台詞回しとかがウケてる感じだったし 翻訳されると違った印象になるのかも
179 23/07/24(月)19:16:44 No.1082313727
非日常に紛れ込まず主人公の帰る場所にいる心優しい日常の象徴となる女の子 を男にすると膳野くんになる
180 23/07/24(月)19:16:49 No.1082313763
>見飽きてんだよって ちょっと前までの日本がアメコミ系に中性的イケメンじゃなくマッチョを求めてたようなもんか
181 23/07/24(月)19:17:05 No.1082313879
ヒロアカは海外でも人気でデクのナードだけど人を守る時はめちゃくちゃ決意固いっていうところは学郎も似たような感じだと思うんだけどな
182 23/07/24(月)19:17:06 No.1082313883
この作者この街に住んでる人間は1人を除いて全員化け物に成り代わられてるみたいな設定出してくるからな
183 23/07/24(月)19:17:07 No.1082313897
ヒロインデザインはどれもこれもザ・可愛い系だと思う 捻らずストレートに
184 23/07/24(月)19:17:24 No.1082314010
>たぶん海外のジャンプ読者ってラノベとかギャルゲー通ってきてないんだと思う そもそも文法が解ってない感はあるな
185 23/07/24(月)19:17:30 No.1082314066
アメコミも最初はナードでも能力得た瞬間からジョックみたいになるやつ多い気がする
186 23/07/24(月)19:17:33 No.1082314081
わかる俺も夜島はもっと積極的になっていいと思う
187 23/07/24(月)19:17:37 No.1082314110
>批判で多いのがジャンルが解らない中途半端って奴なのよね 国内だと漫画のジャンル(俺だけは)分かったわ!って感じだけど漫画文化の差かな…
188 23/07/24(月)19:17:50 No.1082314180
学校から書き込み多くね?
189 23/07/24(月)19:17:54 No.1082314210
ぉぉ なんかおもしれーじゃん
190 23/07/24(月)19:17:57 No.1082314233
1話のこなれてない感じすごかったのになんか読んじゃったんだよな
191 23/07/24(月)19:18:05 No.1082314283
幻妖との適合実験てなんなんだよ!
192 23/07/24(月)19:18:11 No.1082314337
スレ画の鵺さんいい感じに偉そうでかわいいし学郎の方に目向けたらデカパイ堪能できるから好き
193 23/07/24(月)19:18:12 No.1082314342
>アメコミも最初はナードでも能力得た瞬間からジョックみたいになるやつ多い気がする そしてヴィランになるイジメっ子…
194 23/07/24(月)19:18:23 No.1082314408
まぁGAIJINが喚いても日本で人気あるならいいや… アンケだそ
195 23/07/24(月)19:18:38 No.1082314516
>ヒロアカは海外でも人気でデクのナードだけど人を守る時はめちゃくちゃ決意固いっていうところは学郎も似たような感じだと思うんだけどな アメコミらしい王道設定だから海外からしても受け入れ易いんかもしれん 鵺は題材が退魔バトルものに見えるから連想できる他作品が鬼滅とか呪術辺りになりそうなのも影響してるかもしれん
196 23/07/24(月)19:18:50 No.1082314599
学郎には生徒会長をノータイムで助けたところからかなり魅力を感じてる
197 23/07/24(月)19:18:55 No.1082314650
どうせすぐ失速する
198 23/07/24(月)19:18:55 No.1082314654
>>たぶん海外のジャンプ読者ってラノベとかギャルゲー通ってきてないんだと思う >そもそも文法が解ってない感はあるな くそっPSPが現役なら鵺ポータブル英語版でGAIJINにも布教できたのに
199 23/07/24(月)19:19:24 No.1082314848
連載会議とかでみんな(俺は面白いと思ったけど…これウケるのかな…)って思ってそう
200 23/07/24(月)19:19:30 No.1082314883
>どうせすぐ失速する 次で真価がわかるさ
201 23/07/24(月)19:19:30 No.1082314886
GAIJINってあの煉獄さんもどきとか人造人間とかなんか右腕太い人の漫画とかもちゃんと読んで感想出してるの?
202 23/07/24(月)19:19:37 No.1082314925
とりあえず頭おかしい系のライバルキャラ出せばテンプレは完成する
203 23/07/24(月)19:19:42 No.1082314956
なろう小説とか異世界転生とかの文法に近いんだと思う 世界観の設定とか戦闘のルールとかを大雑把にしか説明してなくて 「だいたいわかるでしょ?そういう系のやつだよ」みたいに読者に脳内補完を求めてる
204 23/07/24(月)19:19:50 No.1082315005
GAIJINの視点でもジャンル分からないってのがなんかじわじわくる
205 23/07/24(月)19:20:06 No.1082315085
鵺さんが黒で先輩が黄とか金系統で代葉ちゃんが白とか銀系統だと思ってるけどどうなんだろ
206 23/07/24(月)19:20:12 No.1082315131
>非日常に紛れ込まず主人公の帰る場所にいる心優しい日常の象徴となる女の子 >を男にすると膳野くんになる 非日常にブリーフ一丁で立ち向かったが…
207 23/07/24(月)19:20:12 No.1082315133
実際にここやオタクの巣窟なヒでは大好評だけど 世間的な人気はどんなもんなんだろうといまだに不安に思ってるとこはある
208 23/07/24(月)19:20:17 No.1082315165
>まぁGAIJINが喚いても日本で人気あるならいいや… >アンケだそ 好きな漫画の生殺与奪権が海外にあったら嫌だろうけど悔しかったら移住しろって話だな
209 23/07/24(月)19:20:18 No.1082315169
>学郎には生徒会長をノータイムで助けたところからかなり魅力を感じてる 腕ムキムキが被るわそっちで腕相撲しないわ色々イカれてたな…
210 23/07/24(月)19:20:23 No.1082315206
>どうせすぐ失速する バトル中にかませが言いそうな台詞で好き
211 23/07/24(月)19:20:23 No.1082315208
読み切りの時って主人公と鵺さんくらいしか出てこなくて毒にも薬にもならんような普通の漫画だったのによくぞここまで持ち味出せたなって
212 23/07/24(月)19:20:29 ID:H20n.o4o H20n.o4o No.1082315251
fu2395706.jpg 海外ではエッチマンやー!がYOU DIRTY BOYになって 下品な男の子!って罵倒してる場面になるから面白くなくなってる
213 23/07/24(月)19:20:32 No.1082315271
>学郎には生徒会長をノータイムで助けたところからかなり魅力を感じてる 基本的に助けることに関してはあんまり迷うことないんだよな 助け方とか考えたりするけどそれも思い切りが出てきたし
214 23/07/24(月)19:20:46 No.1082315363
>とりあえず頭おかしい系のライバルキャラ出せばテンプレは完成する キルアオがライバルキャラ大量生産してそのたびにジャンル変わって意味分からないことになってるんだけど…
215 23/07/24(月)19:20:53 No.1082315411
日本人でも完全にこの作品わかってるやつあんまりいないと思う
216 23/07/24(月)19:20:57 No.1082315448
>海外ではエッチマンやー!がYOU DIRTY BOYになって >下品な男の子!って罵倒してる場面になるから面白くなくなってる 普通に口悪いメスガキと化してやがる…
217 23/07/24(月)19:21:07 No.1082315511
代葉ちゃんも初めての友達と食べる肉が美味しく感じたりで丁寧に成長変化を描いてるのが好感触
218 23/07/24(月)19:21:09 No.1082315519
呪術の設定の重さでぐらんぶるみたいなノリしてるから訳わかんなくなる
219 23/07/24(月)19:21:25 No.1082315633
>キルアオがライバルキャラ大量生産してそのたびにジャンル変わって意味分からないことになってるんだけど… 大量生産すんなや!
220 23/07/24(月)19:21:26 No.1082315639
>国内だと漫画のジャンル(俺だけは)分かったわ!って感じだけど漫画文化の差かな… 西洋じゃ曖昧さは受け付けないみたいのは昔から聞く話ではある
221 23/07/24(月)19:21:31 No.1082315674
>世間的な人気はどんなもんなんだろうといまだに不安に思ってるとこはある エッチウーマン出しときゃなんとかなるなる
222 23/07/24(月)19:21:35 No.1082315706
エッチマンの軽さとキツさを訳するのは無理だよ…
223 23/07/24(月)19:21:38 No.1082315723
外人にはわからないか…この日本語は…
224 23/07/24(月)19:21:48 No.1082315810
>学郎には生徒会長をノータイムで助けたところからかなり魅力を感じてる あれが分水嶺だったと思う それまでは面白半分ネタ半分だった
225 23/07/24(月)19:21:52 No.1082315836
今は海外需要かなりでかいから海外から人気無いと連載続くかはかなり厳しそう
226 23/07/24(月)19:21:53 No.1082315843
意外と定型あるね
227 23/07/24(月)19:21:56 No.1082315856
日本語のニュアンスの幅広さってちょっと翻訳向けじゃないしな
228 23/07/24(月)19:22:00 No.1082315888
はっきり言って日本の読者もこの漫画のジャンル分かってない 鵺マンガ
229 23/07/24(月)19:22:05 No.1082315912
海外でジャンプ読む層は純粋なバトル漫画が好みなんでしょ 多分この漫画のバトルはブリーフとかゼノブレイドとかズレた部分は一部で評価されるけど 正攻法でやっても他の連載陣と差別化できなさそう
230 23/07/24(月)19:22:05 No.1082315916
>fu2395706.jpg >海外ではエッチマンやー!がYOU DIRTY BOYになって >下品な男の子!って罵倒してる場面になるから面白くなくなってる よくエロゲとかで使われるpervertとかで良さそうだけどジャンプ的にアウトだったんだろうか
231 23/07/24(月)19:22:06 No.1082315924
外国は強い女飽きてる感じする
232 23/07/24(月)19:22:11 No.1082315966
>今は海外需要かなりでかいから海外から人気無いと連載続くかはかなり厳しそう じゃあその分俺たちで押し出すぞ!
233 23/07/24(月)19:22:27 No.1082316071
あっちだと小学生の語彙力でスケベ野郎を表現する時なんて言ったら正解なんだろうな…
234 23/07/24(月)19:22:32 No.1082316110
>キルアオがライバルキャラ大量生産してそのたびにジャンル変わって意味分からないことになってるんだけど… 天才暗殺者のオッサンが青春を謳歌する話だから それに見合った恋のライバル(暗殺者)やスポーツの天才とかを出して楽しんでるだけで…
235 23/07/24(月)19:22:32 No.1082316114
俺はトイレで手を洗う前に握手した生徒会長が友達グループに入ってくるのを諦めんぞ
236 23/07/24(月)19:22:37 No.1082316145
今週も古賀パイセンめっちゃ可愛いかった…でもメインキャラにならなそうだなパイセン…
237 23/07/24(月)19:22:37 No.1082316148
エッチマンの翻訳は…難しいな… なんならこれ自体和製英語みたいな言葉だし…
238 23/07/24(月)19:22:37 No.1082316149
>意外と定型あるね 意外と…っていうか…
239 23/07/24(月)19:22:39 No.1082316158
みんな退魔関係だから活躍する場面が被ってるのがむつかしいかも
240 23/07/24(月)19:22:49 No.1082316209
ひょっとすると直哉の関西弁とかも伝わって無いかもしれんのか…
241 23/07/24(月)19:22:53 No.1082316228
アニメ化したらそこら辺の文法わかる外人の目に触れる機会も増えるんじゃね
242 23/07/24(月)19:22:55 No.1082316243
H man yah!!
243 23/07/24(月)19:22:56 No.1082316250
>じゃあその分俺たちで押し出すぞ! 面白そうじゃん!
244 23/07/24(月)19:22:56 No.1082316255
>まぁGAIJINが喚いても日本で人気あるならいいや… >アンケだそ 俺はサム8に欠かさずアンケ出したぞ
245 23/07/24(月)19:23:09 No.1082316351
>エッチマンの翻訳は…難しいな… >なんならこれ自体和製英語みたいな言葉だし… HENTAI MAN!
246 23/07/24(月)19:23:12 No.1082316372
まず日本の小学校の文か知らないからな海の向こうの人
247 23/07/24(月)19:23:15 No.1082316384
英語にすると方言の差も消えるから難しいよなー
248 23/07/24(月)19:23:19 ID:H20n.o4o H20n.o4o No.1082316416
>今は海外需要かなりでかいから海外から人気無いと連載続くかはかなり厳しそう 海外はアンケート入れれないのに人気になる必要ないのでは?
249 23/07/24(月)19:23:21 No.1082316429
狂骨戦もめちゃくちゃカッコよかったからバトルも早くして欲しいけど今のギャルゲー感も捨てがたくてバランスが難しそう