虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/24(月)17:15:13 優生思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/24(月)17:15:13 No.1082274607

優生思想を一瞬正論だと勘違いする年頃ってあるよね

1 23/07/24(月)17:15:43 No.1082274709

インスタンス・ドミネーション

2 23/07/24(月)17:16:19 No.1082274840

書き込みをした人によって削除されました

3 23/07/24(月)17:18:46 No.1082275393

めっちゃ障害あるけど死ぬほど頭良い人いなかったっけ?

4 23/07/24(月)17:40:18 No.1082280538

当時は先進的な考え方とされていた

5 23/07/24(月)17:51:20 No.1082283369

自分は間引かれないし将来的に間引かれる立場になるとは微塵も思ってない人の思想

6 23/07/24(月)17:51:42 No.1082283495

>めっちゃ障害あるけど死ぬほど頭良い人いなかったっけ? ホーキンス博士のことかしら

7 23/07/24(月)17:52:26 No.1082283692

頭より心だよ

8 23/07/24(月)17:52:53 No.1082283811

>めっちゃ障害あるけど死ぬほど頭良い人いなかったっけ? サヴァン症候群もそれ

9 23/07/24(月)17:52:56 No.1082283827

でも天才同士かけ合わせた超人は見てみたいじゃん?

10 23/07/24(月)17:53:13 No.1082283899

旧優生保護法が廃止されたのが96年というのにビビる そんな最近までやってたの!?

11 23/07/24(月)17:53:39 No.1082284023

近親相姦は障がい者が産まれるリスクが高いからダメって優生思想じゃね?って話を見て目から鱗が落ちる思いだった そうだよなリベラルなら妹とセックスしてもいいよな

12 23/07/24(月)17:54:15 No.1082284182

障害者が生まれることによるメリット自体皆無だから分からんでもない

13 23/07/24(月)17:54:36 No.1082284277

>近親相姦は障がい者が産まれるリスクが高いからダメって優生思想じゃね?って話を見て目から鱗が落ちる思いだった >そうだよなリベラルなら妹とセックスしてもいいよな 相続が煩雑になるからダメよ

14 23/07/24(月)17:55:33 No.1082284540

ホーキング博士は元々天才だったのか30歳になってALS発症した流れなので 先天的な障害者とはちょっと違うかな

15 23/07/24(月)17:55:43 No.1082284590

優生学自体は馬なんかが顕著だけど正しいことは正しいからな だからと言って「ある目的に優れている」生命体があらゆる面で優れているかと言えばそうではないし 様々な障害は科学でカバーや治癒や寛解させられる余地がある 技術的科学的社会的発展の面で言っても優生思想は正しくない

16 23/07/24(月)17:55:52 No.1082284632

>障害者が生まれることによるメリット自体皆無だから分からんでもない メリットで子供作る人あんまりいないよ

17 23/07/24(月)17:56:02 No.1082284684

>障害者が生まれることによるメリット自体皆無だから分からんでもない 障害者を差別してはいけないよっていうのは当たり前だけど 進んで障害者になりたいなんて人間はおそらく誰もいねえからな…

18 23/07/24(月)17:57:19 No.1082285056

>近親相姦は障がい者が産まれるリスクが高いからダメって優生思想じゃね?って話を見て目から鱗が落ちる思いだった 性加害の可能性が否めないのでどちらにせよダメ

19 23/07/24(月)17:57:57 No.1082285226

けど補助に税金かかるよ

20 23/07/24(月)17:58:27 No.1082285388

妊婦の飲酒喫煙は障害児の産まれる可能性が高まるからやめましょうは優生思想にならないの?

21 23/07/24(月)17:58:57 No.1082285542

>進んで障害者になりたいなんて人間はおそらく誰もいねえからな… ところが進んで手足を切り落とす人は一定数いるんだ 「自分の正しい形はこうだ」って思うんだって 世の中にはロボトミー受けたい人も多分いるんだろう

22 23/07/24(月)17:59:25 No.1082285693

>けど補助に税金かかるよ お前が生きてるのも税金かかるよ

23 23/07/24(月)18:00:10 No.1082285920

>妊婦の飲酒喫煙は障害児の産まれる可能性が高まるからやめましょうは優生思想にならないの? それ以前に胎児への加害だよそれ

24 23/07/24(月)18:00:40 No.1082286073

>>近親相姦は障がい者が産まれるリスクが高いからダメって優生思想じゃね?って話を見て目から鱗が落ちる思いだった >性加害の可能性が否めないのでどちらにせよダメ でも姉が弟襲った結果ならさして問題視されなさそう

25 23/07/24(月)18:00:49 No.1082286115

>性加害の可能性が否めないのでどちらにせよダメ 成人してれば関係なくね?

26 23/07/24(月)18:00:50 No.1082286118

食いつぶす税金より納める税金の方が多くないと国が潤わないからな…

27 23/07/24(月)18:02:29 No.1082286624

>妊婦の飲酒喫煙は障害児の産まれる可能性が高まるからやめましょうは優生思想にならないの? 出産は母体優先だし妊娠中の飲酒喫煙は母体の危険が高まるよ

28 23/07/24(月)18:02:54 No.1082286745

社会にとって価値のない人間は死ぬべきってしたら俺も死にかねないし…

29 23/07/24(月)18:04:10 No.1082287128

>様々な障害は科学でカバーや治癒や寛解させられる余地がある >技術的科学的社会的発展の面で言っても優生思想は正しくない 最初から産まれないようにすればその分負担は軽くなるんじゃね

30 23/07/24(月)18:05:01 No.1082287375

ダウン症の胎児を堕ろすのは自由だしどこまでが人権なのか

31 23/07/24(月)18:05:24 No.1082287471

まあ親ガチャとかいう言葉で若い世代に優勢思想が再び蘇っているわけだが

32 23/07/24(月)18:05:29 No.1082287502

消極的な優生思想はまん延している

33 23/07/24(月)18:05:34 No.1082287522

70年代どころか戦後すぐに優生保護法に改名されてるんだから言葉としてはもっと古いよな 思想としてはさらに古い

34 23/07/24(月)18:06:17 No.1082287753

>>技術的科学的社会的発展の面で言っても優生思想は正しくない >最初から産まれないようにすればその分負担は軽くなるんじゃね デザイナーベビーが合法になったら絶対みんな食いつくよね

35 23/07/24(月)18:06:29 No.1082287812

>最初から産まれないようにすればその分負担は軽くなるんじゃね その負担を軽減するために生まれたものが健常者でも良い暮らしに繋がったものもあるだろうし…

36 23/07/24(月)18:06:50 No.1082287904

優生思想の問題は「優秀な人間」をほぼ永遠に定義できないことのほうで 仮に足の速さだけが大事で他はどうでもいいんならやったほうがいい

37 23/07/24(月)18:07:12 No.1082288007

まだ人間じゃない

38 23/07/24(月)18:07:39 No.1082288126

>デザイナーベビーが合法になったら絶対みんな食いつくよね 合法になってもそうそう上手くは行かないと思うよ

39 23/07/24(月)18:07:58 No.1082288222

>まあ親ガチャとかいう言葉で若い世代に優勢思想が再び蘇っているわけだが あれって「あー俺も金持ちの子供に生まれたらなー」って若い頃は誰もが思うような事じゃない?

40 23/07/24(月)18:08:25 No.1082288363

>デザイナーベビーが合法になったら絶対みんな食いつくよね できるのは金持ちだけでますます格差広がるんだろうなぁ

41 23/07/24(月)18:08:27 No.1082288375

>まあ親ガチャとかいう言葉で若い世代に優勢思想が再び蘇っているわけだが 貧富の差と再分配の話と優生思想は違う

42 23/07/24(月)18:08:44 No.1082288467

近親相姦は障害者が生まれる確率が高いって噂はよく聞くけどちゃんと統計とかあるんだろうか そんな統計とられるほど近親相姦のデータとれてるのか不思議だけど

43 23/07/24(月)18:08:47 No.1082288491

>デザイナーベビーが合法になったら絶対みんな食いつくよね 目の色が違うわ!

44 23/07/24(月)18:08:55 No.1082288533

顕性学

45 23/07/24(月)18:08:55 No.1082288536

>>デザイナーベビーが合法になったら絶対みんな食いつくよね >合法になってもそうそう上手くは行かないと思うよ 目の色が違うわ!

46 23/07/24(月)18:08:56 No.1082288538

>優生思想の問題は「優秀な人間」をほぼ永遠に定義できないことのほうで 多様性な観点や社会変化まで想定するならともかく現行環境で優秀な人間なら大体定義できね?

47 23/07/24(月)18:08:57 No.1082288547

>最初から産まれないようにすればその分負担は軽くなるんじゃね 負担より人口増による経済成長にの方が大きい

48 23/07/24(月)18:09:06 No.1082288598

けっこうな割合の人が自分は間引きラインより上にいられると無根拠に思い込んでるやつ

49 23/07/24(月)18:10:23 No.1082289046

妊娠前検診とかすでにデザイナーズベイビーに半歩踏み込んでると思う

50 23/07/24(月)18:10:23 No.1082289047

>近親相姦は障害者が生まれる確率が高いって噂はよく聞くけどちゃんと統計とかあるんだろうか 一代限りなら障害者リスクはないに等しいってデータあったはず

51 23/07/24(月)18:10:24 No.1082289055

>仮に足の速さだけが大事で他はどうでもいいんならやったほうがいい 大昔は大事だったかもしれないがこれ今だと優先度の低い能力だしな

52 23/07/24(月)18:10:42 No.1082289150

>近親相姦は障害者が生まれる確率が高いって噂はよく聞くけどちゃんと統計とかあるんだろうか >そんな統計とられるほど近親相姦のデータとれてるのか不思議だけど 家畜のデータなら結構ありそう

53 23/07/24(月)18:10:53 No.1082289224

>優生思想の問題は「優秀な人間」をほぼ永遠に定義できないことのほうで >仮に足の速さだけが大事で他はどうでもいいんならやったほうがいい それでも足の速さの定義とは?ってなる少なくとも競馬ではクラシック3冠を取るための足の速さとマイルだったり長距離で求めてる足の速さは違うからね…

54 23/07/24(月)18:11:24 No.1082289398

>けっこうな割合の人が自分は間引きラインより上にいられると無根拠に思い込んでるやつ 間引きラインも実際よりかなり低く話されてるがな

55 23/07/24(月)18:11:38 No.1082289486

>ダウン症の胎児を堕ろすのは自由だしどこまでが人権なのか 命を授かったなら一生かけて息子娘を護れって強要する気は起きないかな

56 23/07/24(月)18:11:57 No.1082289582

>多様性な観点や社会変化まで想定するならともかく現行環境で優秀な人間なら大体定義できね? それは現行環境を絶対視して管理によって固定しようとするものだからディストピアの肯定だしその先にポル・ポトがいるぞ

57 23/07/24(月)18:12:04 No.1082289612

リソースが限られてるんだからしょうがない

58 23/07/24(月)18:12:15 No.1082289679

>近親相姦は障害者が生まれる確率が高いって噂はよく聞くけどちゃんと統計とかあるんだろうか 血が濃すぎて障がい持ちのアルビノめっちゃ生まれて保護されてるとかいう地域あるみたいよ

59 23/07/24(月)18:12:23 No.1082289729

サラブレッドとかは分かりやすい評価基準があるから成立するのであって人間だと何を持って優れているとするのか遺伝要因と環境要因の割合を分けて評価できるかとか面倒いっぱいだから

60 23/07/24(月)18:13:00 No.1082289946

>けっこうな割合の人が自分は間引きラインより上にいられると無根拠に思い込んでるやつ そのラインが絶対に公正だという思い込みも

61 23/07/24(月)18:13:12 No.1082290004

>間引きラインも実際よりかなり低く話されてるがな 障害者=即処分みたいな論調のやついるよね…

62 23/07/24(月)18:13:14 No.1082290016

>リソースが限られてるんだからしょうがない リソースが限られているというのがそもそも全体主義的な思想た

63 23/07/24(月)18:13:16 No.1082290034

>旧優生保護法が廃止されたのが96年というのにビビる >そんな最近までやってたの!? びっくりするよね 欧米はこれナチやんけって突っ込まなかったのか

64 23/07/24(月)18:13:58 No.1082290294

>多様性な観点や社会変化まで想定するならともかく現行環境で優秀な人間なら大体定義できね? 「現行環境で優秀」ってのは「このアニメキャラは人類史上最高のキャラクター! 永遠に推せる!」って言い出してるのと大差ない

65 23/07/24(月)18:14:15 No.1082290382

優秀な人を優遇しなくていいから 障害者も保護しなくていいんじゃない 自然淘汰適者生存だよ

66 23/07/24(月)18:14:21 No.1082290415

やっぱ「」は優生思想正しいと思ってるのが多いんだなって「」らしいが

67 23/07/24(月)18:14:24 No.1082290429

>優生学自体は馬なんかが顕著だけど正しいことは正しいからな >だからと言って「ある目的に優れている」生命体があらゆる面で優れているかと言えばそうではないし >様々な障害は科学でカバーや治癒や寛解させられる余地がある >技術的科学的社会的発展の面で言っても優生思想は正しくない サラブレッドって走ることに特化しすぎて脚折れやすいしな それをよしとする経済動物ってだけで

68 23/07/24(月)18:14:39 No.1082290489

仮にちゃんと定義できたところで最低ラインを上げて足切りしたりし始めると思う…

69 23/07/24(月)18:14:51 No.1082290553

>>旧優生保護法が廃止されたのが96年というのにビビる >>そんな最近までやってたの!? >びっくりするよね >欧米はこれナチやんけって突っ込まなかったのか 他国も多かれ少なかれ

70 23/07/24(月)18:15:17 No.1082290678

障害者がなんの利点あるの?

71 23/07/24(月)18:15:21 No.1082290699

>>多様性な観点や社会変化まで想定するならともかく現行環境で優秀な人間なら大体定義できね? >それは現行環境を絶対視して管理によって固定しようとするものだからディストピアの肯定だしその先にポル・ポトがいるぞ ライン決める支配者視点なら愚民の方がいいって有能な方を切るとかもあり得るからな

72 23/07/24(月)18:15:52 No.1082290859

優れてるものが生き残るのは真理だけど 何が優れてるかは人が決められることではない

73 23/07/24(月)18:15:58 No.1082290890

書き込みをした人によって削除されました

74 23/07/24(月)18:16:10 No.1082290944

障害とか統失の遺伝割合半端なく高いもの そりゃ子供作らない方がいいってなる

75 23/07/24(月)18:16:11 No.1082290955

書き込みをした人によって削除されました

76 23/07/24(月)18:16:13 No.1082290971

>>間引きラインも実際よりかなり低く話されてるがな >障害者=即処分みたいな論調のやついるよね… 保護したうえでどうしようもないやつは…って感じだからな

77 23/07/24(月)18:16:19 No.1082291004

ダーウィン曰く人類は弱者を助けて発展してきたから優生学に則るならそのような遺伝子が残る

78 23/07/24(月)18:16:24 No.1082291028

俺みたいな障害者が自由意志で安楽死できる社会がいいわ!

79 23/07/24(月)18:16:30 No.1082291055

生存だけで言うならみんなネズミを目指すことになる

80 23/07/24(月)18:16:53 No.1082291177

自分も死ぬんじゃね…?という謙虚さ

81 23/07/24(月)18:17:21 No.1082291328

>サラブレッドとかは分かりやすい評価基準があるから成立するのであって人間だと何を持って優れているとするのか遺伝要因と環境要因の割合を分けて評価できるかとか面倒いっぱいだから 人間の文明の方向性としては先天的に弱小な個体であっても生存して天寿を全うできるように発展しているんだから優生思想は文明発展の否定なんだよな

82 23/07/24(月)18:17:24 No.1082291350

少子化自体が優勢思想みたいなもんだろ

83 23/07/24(月)18:17:28 No.1082291376

>障害とか統失の遺伝割合半端なく高いもの >そりゃ子供作らない方がいいってなる そもそも自分が責任持たないのにあれこれ言うのは無責任なんよ

84 23/07/24(月)18:17:29 No.1082291384

愚かで劣ってるのはてめーの方だろってなるだけだな

85 23/07/24(月)18:17:41 No.1082291444

>優秀な人を優遇しなくていいから >障害者も保護しなくていいんじゃない >自然淘汰適者生存だよ それで切り捨てていったら次の環境に適合出来る因子が失われてたってこともあるからね 有ればあるほど良いとは言わないが手札はあったほうが良いんだ

86 23/07/24(月)18:17:43 No.1082291454

>血が濃すぎて障がい持ちのアルビノめっちゃ生まれて保護されてるとかいう地域あるみたいよ 動画あったから置いとく https://youtu.be/6A5lBiV4r0w

87 23/07/24(月)18:17:51 No.1082291503

「お前は愚かで殺される側だから優生思想に反対しろ」と言われたらそりゃ「なんだこの差別野郎」ってまず思われるだろ

88 23/07/24(月)18:17:55 No.1082291530

>優れてるものが生き残るのは真理だけど >何が優れてるかは人が決められることではない 現実は優れてる優れてないの差異でお賃金も生活水準も変わってくるのにね

89 23/07/24(月)18:18:03 No.1082291579

家畜なら優生学が有用なのは明らかだけど 人間社会に適応するとシンプルに世知辛い世の中になるから嫌

90 23/07/24(月)18:18:26 No.1082291702

まあ俺はいない方が社会のためにはなるだろうが…

91 23/07/24(月)18:18:34 No.1082291753

「障害者はいない方がいい」って文章が 「今いるやつらも滅した方が良い」なのか 「判明したら出産前に滅した方が良い」なのか 「受精卵エラーが発生するのを防いだほうがいい」なのか 色んな受け取り方出来るせいでややこしくならない?

92 23/07/24(月)18:19:14 No.1082291958

お見合いって優生思想だよな 廃れて自由恋愛?が主流になったの良かったんだか悪かったんだか

93 23/07/24(月)18:19:14 No.1082291959

まず何をもって優劣かってのも分からんし

94 23/07/24(月)18:19:32 No.1082292077

>旧優生保護法が廃止されたのが96年というのにビビる >そんな最近までやってたの!? 北海道旧土人保護法も同じ頃廃止だ びっくりするね

95 23/07/24(月)18:19:34 No.1082292092

>>血が濃すぎて障がい持ちのアルビノめっちゃ生まれて保護されてるとかいう地域あるみたいよ >動画あったから置いとく >https://youtu.be/6A5lBiV4r0w きれいな銀髪なのかと思ったら髪の毛生えないのか…

96 23/07/24(月)18:19:54 No.1082292186

自然様のご機嫌次第で優劣の基準なんか簡単に変わるからな…

97 23/07/24(月)18:20:15 No.1082292315

「愚かな遺伝子を切り捨てて世界中の人類が優秀になれば世界はより上手く回るはず」という思考がまず愚かな気もする

98 23/07/24(月)18:20:16 No.1082292325

>お見合いって優生思想だよな >廃れて自由恋愛?が主流になったの良かったんだか悪かったんだか お見合いはむしろ弱者に対する保護だよ 自由恋愛による競争のほうが弱者に対して厳しい

99 23/07/24(月)18:20:17 No.1082292332

99%くらいの人は 障害者差別なんて以ての外だけど自分の生活圏には来ないでくれ って考えてると思う

100 23/07/24(月)18:20:27 No.1082292388

優生思想はバカでも理解しやすいから一定の人気があるよね

101 23/07/24(月)18:20:30 No.1082292403

でも馬とか犬とか牛とか豚とか作物とかは成功してるじゃん じゃあ人間でやってもいいじゃん?

102 23/07/24(月)18:21:01 No.1082292576

愚かだかきめるのは権力バトルだから 基本戦国時代とやってること変わりねえ

103 23/07/24(月)18:21:13 No.1082292648

>「愚かな遺伝子を切り捨てて世界中の人類が優秀になれば世界はより上手く回るはず」という思考がまず愚かな気もする 実際には馬鹿な下層階級が社会には必要だもんな

104 23/07/24(月)18:21:16 No.1082292658

>自然様のご機嫌次第で優劣の基準なんか簡単に変わるからな… マラリアに強いけど酸素運ぶ能力が低い鎌型赤血球とかね

105 23/07/24(月)18:21:18 No.1082292666

>「愚かな遺伝子を切り捨てて世界中の人類が優秀になれば世界はより上手く回るはず」という思考がまず愚かな気もする もしそうなら愚かな遺伝子は人類の歴史の中でずっと淘汰され続けてるはずなのに愚かな人間が生まれ続けていることに説明つかないしなあ

106 23/07/24(月)18:21:40 No.1082292795

>現実は優れてる優れてないの差異でお賃金も生活水準も変わってくるのにね 違う金銭やコネのあるほうが賃金や生活水準が高い傾向があってよほどの能力差か運みたいなの無い限り社会的階級は変わらないってのがあったはず

107 23/07/24(月)18:21:41 No.1082292803

>やっぱ「」は優生思想正しいと思ってるのが多いんだなって「」らしいが だから「」は子供作ろうとしないのか

108 23/07/24(月)18:21:43 No.1082292813

寒さに強い奴暑さに強い奴病気に強い奴足が速い奴頭が良い奴 色んな多様性があることは生存競争を生き抜く上で有利になるのに わざわざジャンルを消すのは自分達種族の首を絞めるのと同じ

109 23/07/24(月)18:22:03 No.1082292922

レッテル貼りの極地みたいな思想だからウケがいいのはわかる

110 23/07/24(月)18:22:09 No.1082292963

書き込みをした人によって削除されました

111 23/07/24(月)18:22:19 No.1082293026

バナナとかジャガイモとか品種絞ったせいでえらいことになってるのあるしな

112 23/07/24(月)18:22:20 No.1082293034

>99%くらいの人は >障害者差別なんて以ての外だけど自分の生活圏には来ないでくれ >って考えてると思う それは別に悪いことじゃないし 実際に自分の生活圏に現れたときにどうするかが大切だ

113 23/07/24(月)18:22:40 No.1082293158

優生学と同じように風評被害が激しい地政学

114 23/07/24(月)18:22:52 No.1082293238

>お見合いって優生思想だよな >廃れて自由恋愛?が主流になったの良かったんだか悪かったんだか 今の未婚者の割合ってお見合いで結婚できてた割合がそのまんまスライドした感じだよ

115 23/07/24(月)18:23:16 No.1082293376

間違いなく悪人に悪用されて都合の悪い奴を蹴落として間引かれる理由づくりにしかならないよ

116 23/07/24(月)18:23:25 No.1082293424

アメリカ生まれアメリカ育ちの思想ってのが驚き なんならアメリカの方が熱心にやっててナチスはそれを参考にしただけ

117 23/07/24(月)18:23:29 No.1082293464

3世代くらい親族で同じ病気発生して自分自身もその障害持ちなんだがこんなやっかいな病気持ってほしくないし子供なんか絶対作らねぇってのは優生思想になるのか?

118 23/07/24(月)18:23:30 No.1082293471

>もしそうなら愚かな遺伝子は人類の歴史の中でずっと淘汰され続けてるはずなのに愚かな人間が生まれ続けていることに説明つかないしなあ 昔はもっともっと愚かな人間が生まれてたけどいなくなったのかもしれんよ

119 23/07/24(月)18:23:46 No.1082293565

識字率一つとっても低い国なんか山ほどあるけど低くて良い事なんか無いだろ 優秀であればなんでも上手く行くわけではないが愚かである利点は無い

120 23/07/24(月)18:23:47 No.1082293574

そもそも適者生存も自然淘汰も現代の進化論だとなくはないけど偶然による淘汰の方が大分影響大きいってのが主流だし

121 23/07/24(月)18:24:01 No.1082293669

なにか絶対的な善が存在していて人間がそれを判断できるって思想だから 合理的な様でいてめちゃくちゃキリスト教的な考え方なんだよね

122 23/07/24(月)18:24:28 No.1082293821

>自然様のご機嫌次第で優劣の基準なんか簡単に変わるからな… 自然もそうだけど社会や文化の変遷でも全然変わっていくからな 飢餓の時代には太っている方が美しいとされ飽食の時代には痩せている方が美しいとされたりね

123 23/07/24(月)18:24:28 No.1082293822

でもナチスはいいこともしたし

124 23/07/24(月)18:24:29 No.1082293832

障碍者雇用なんてごく普通の事じゃん

125 23/07/24(月)18:24:37 No.1082293889

>現実は優れてる優れてないの差異でお賃金も生活水準も変わってくるのにね そうだったら良かったのにね

126 23/07/24(月)18:24:41 No.1082293921

>でも馬とか犬とか牛とか豚とか作物とかは成功してるじゃん >じゃあ人間でやってもいいじゃん? たとえば肉が美味くて卵を産む鶏は優秀でソイツらだけ増やしても 鳥インフルエンザに罹ると大量に死ぬ 肉はマズイし卵も産まないけど病気には強い奴も残していたら鶏という種族は絶滅しなかったのにねぇ というパターンもあるんだ

127 23/07/24(月)18:25:27 No.1082294199

>3世代くらい親族で同じ病気発生して自分自身もその障害持ちなんだがこんなやっかいな病気持ってほしくないし子供なんか絶対作らねぇってのは優生思想になるのか? どちらかというと反出生主義っぽい

128 23/07/24(月)18:25:30 No.1082294223

>識字率一つとっても低い国なんか山ほどあるけど低くて良い事なんか無いだろ >優秀であればなんでも上手く行くわけではないが愚かである利点は無い 字が読める愚か者だってここにたくさんいるので識字率とは違う話題ですな

129 23/07/24(月)18:25:57 No.1082294403

まあ劣ってたら死んでリセマラすればいいし

130 23/07/24(月)18:26:11 No.1082294477

お見合いなんてなければ自分みたいな障害者は生まれてこなかったからなくなって正解 少子化?結構じゃないか生まれの不幸がなくなる

131 23/07/24(月)18:26:20 No.1082294534

>アメリカ生まれアメリカ育ちの思想ってのが驚き >なんならアメリカの方が熱心にやっててナチスはそれを参考にしただけ 障害者施設とかへのnot in my backyard(うちの裏には勘弁)って意味のnimbyって言葉も確かアメリカ発だったし 公的に平等を強く推すってことは裏を返せば口酸っぱく注意しないとマジ容赦ない文化なんだろう

132 23/07/24(月)18:26:20 No.1082294535

全てにおいて後出しジャンケンされる世界で存在し続けるために数撃ちゃ当たれの精神で無限の遺伝パターンをもって対抗しようとしてんの自らその幅を狭めてどうする

133 23/07/24(月)18:26:31 No.1082294604

識字率はそもそも教育の問題だろう 99%を100%にする意味はない

134 23/07/24(月)18:26:32 No.1082294611

何をもって優秀なのかが分からんってのが一番の問題なのだ

135 23/07/24(月)18:26:34 No.1082294620

別に国が強制するからダメなだけであってみんなが自主的にする分にはセーフだからな

136 23/07/24(月)18:26:43 No.1082294700

優劣つけることが問題と言うより優劣と生存権は関係ねえってことじゃないの? 流動的だし色んな観点があるけど優劣はあるでしょう

137 23/07/24(月)18:26:50 No.1082294742

>字が読める愚か者だってここにたくさんいるので識字率とは違う話題ですな 字が読めるというのは最低限であり話題にもならないという考え方は識字率ほぼ100%の日本でしか通用しない考え方なんだ

138 23/07/24(月)18:26:51 No.1082294753

>お見合いはむしろ弱者に対する保護だよ >自由恋愛による競争のほうが弱者に対して厳しい 自由恋愛による競争は不合理に決められた基準のないあるがままの選別 優生思想は弱者を保護しないことではなく弱者を決めること

139 23/07/24(月)18:26:59 No.1082294798

自由な社会であろうとするならどんなゴミカスのハゲでも最低限の規則を守る限り生きていられる社会にするしかない そうでないなら徹底的な管理社会にするしかない

140 23/07/24(月)18:27:01 No.1082294809

>字が読める愚か者だってここにたくさんいるので識字率とは違う話題ですな そもそも「」は長文読めないのも多いので…… 特にまさはるデマ撒き散らしてる層

141 23/07/24(月)18:27:06 No.1082294839

>アメリカ生まれアメリカ育ちの思想ってのが驚き >なんならアメリカの方が熱心にやっててナチスはそれを参考にしただけ 元いた古い国と喧嘩した人達が作った国が当時最先端の知識を過大評価するのは不自然じゃないだろう

142 23/07/24(月)18:27:41 No.1082295034

陰謀論にハマってるのと同じじゃないか

143 23/07/24(月)18:27:49 No.1082295097

字が読める(日本に生まれただけ)で愚かじゃないと思い込めるのがすげえよ

144 23/07/24(月)18:27:50 No.1082295106

人類のほぼ全員を死に至らしめるような疾患が出てきたけどなんか特定の障害を持ってる奴だけ無事っぽいみたいなことが起こる可能性も0じゃないしな…

145 23/07/24(月)18:28:07 No.1082295206

ていうか大した能力のない人間でもダラダラ食っちゃ寝しながら生きていけるように文明は進んできたのに 人間が楽するための家畜の方法論を人間に適用すんのは本末転倒だと思う

146 23/07/24(月)18:28:35 No.1082295374

>人類のほぼ全員を死に至らしめるような疾患が出てきたけどなんか特定の障害を持ってる奴だけ無事っぽいみたいなことが起こる可能性も0じゃないしな… 例えばその特性持ってるのが知的障害とセットだったらもう終わりじゃね

147 23/07/24(月)18:28:54 No.1082295461

>字が読める(日本に生まれただけ)で愚かじゃないと思い込めるのがすげえよ ほんとの底辺を知らなすぎる

148 23/07/24(月)18:28:58 No.1082295480

>全てにおいて後出しジャンケンされる世界で存在し続けるために数撃ちゃ当たれの精神で無限の遺伝パターンをもって対抗しようとしてんの自らその幅を狭めてどうする 恐竜絶滅した隕石衝突直後の地獄みたいな環境でも 気候安定するまで生物が絶滅しなかったのは一部の変な個体が居たおかげみたいな話も聞いたな

149 23/07/24(月)18:28:59 No.1082295483

>お見合いなんてなければ自分みたいな障害者は生まれてこなかったからなくなって正解 >少子化?結構じゃないか生まれの不幸がなくなる 少子化進むと全員が不幸になりうるぞ

150 23/07/24(月)18:29:53 No.1082295790

むしろ優生思想によって改良する時の基準を高く持っていきすぎなんだよ 文字読めなくておつりの計算ができないレベルの愚か者が世界中に山ほどいるのにそれをできるようにしたところで世界がどう悪くなるっていうんだ?

151 23/07/24(月)18:29:54 No.1082295799

>自分は間引かれないし将来的に間引かれる立場になるとは微塵も思ってない人の思想 もしくは自分が間引かれても構わないという公平で覚悟がある人

152 23/07/24(月)18:29:59 No.1082295826

全員が不幸にならないためにお前とお前の子孫は不幸になれとか

153 23/07/24(月)18:30:13 No.1082295921

もっと言えば身体能力は形質として遺伝しやすいものの社会的に必要とされる能力は特に遺伝しないことのほうが圧倒的に多いのもあるよね アインシュタインの子供がアインシュタイン並の学者になったかと言うとそんなことはなくて

154 23/07/24(月)18:30:39 No.1082296068

子供が多い方が幸福だと思う人が増やせばいいんじゃないのそれは 金もないし相手もいないし別に自分だけ生きて死ねばいいよ

155 23/07/24(月)18:30:44 No.1082296093

>全てにおいて後出しジャンケンされる世界で存在し続けるために数撃ちゃ当たれの精神で無限の遺伝パターンをもって対抗しようとしてんの自らその幅を狭めてどうする そして短期的には外れの弾でも社会の構成員として生きられるようにするのが文明の発展何だから生まれながらの強者しか生きられない文明というのは滅亡への道だ

156 23/07/24(月)18:30:52 No.1082296132

>近親相姦は障害者が生まれる確率が高いって噂はよく聞くけどちゃんと統計とかあるんだろうか 欧州の王室は継承権と相続権の無秩序な分散を防ぐために 近親婚を繰り返して血友病問題を抱えたりしてた 陰性の遺伝子を持った同士がペアになりやすいので確率は上がる

157 23/07/24(月)18:31:10 No.1082296235

毎年テストしてさあ!偏差値も毎年更新してさあ! 偏差値50以下の人間を毎年全員処分しようぜえ!! そして20年後…

158 23/07/24(月)18:31:13 No.1082296255

>障害者施設とかへのnot in my backyard(うちの裏には勘弁)って意味のnimbyって言葉も確かアメリカ発だったし >公的に平等を強く推すってことは裏を返せば口酸っぱく注意しないとマジ容赦ない文化なんだろう 様々なルーツと様々な階層の人間がごった煮になってる国だから思想的にも多様なだけだ

159 23/07/24(月)18:31:14 No.1082296259

>>自分は間引かれないし将来的に間引かれる立場になるとは微塵も思ってない人の思想 >もしくは自分が間引かれても構わないという公平で覚悟がある人 他人事だからヘラヘラしてるだけで実際肩叩かれたらギトギトの顔になると思う そんな素晴らしい覚悟があるやつならとっくに自殺してるだろ

160 23/07/24(月)18:31:19 No.1082296296

>人類のほぼ全員を死に至らしめるような疾患が出てきたけどなんか特定の障害を持ってる奴だけ無事っぽいみたいなことが起こる可能性も0じゃないしな… 鎌状赤血球みたいなことだよね単純に感染症だけじゃなく職業病みたいなのにかかりにくくなるかもしれないしね

161 23/07/24(月)18:31:34 No.1082296384

近親相姦繰り返すとアゴが伸びる

162 23/07/24(月)18:31:34 No.1082296387

弱者だから助けるのではなく共に生きる為に助けるのだから そこに恣意的な優劣を挟んではいけない

163 23/07/24(月)18:31:38 No.1082296404

どうせ成功したって安定した頃にネオ優生思想が生まれて更に厳しい下限を更新して先細るだけじゃねえかなって思う

164 23/07/24(月)18:31:40 No.1082296420

容姿も知能も身体能力も遺伝はするのに何故か知能だけは努力でどうにか出来ると誤解されてるのが謎である

165 23/07/24(月)18:31:51 No.1082296481

>もしくは自分が間引かれても構わないという公平で覚悟がある人 こういう人も大半がいざ自分が本当に間引かれることになったら嘆きだすと思うよ

166 23/07/24(月)18:31:54 No.1082296496

最近の優生論者は自分は優秀だから劣等人種は排除されるべき! って人間だけじゃなくて自分みたいな劣等人種はいなくなるべき! みたいな考え方も増えてきてると思うんだよね

167 23/07/24(月)18:31:57 No.1082296507

>毎年テストしてさあ!偏差値も毎年更新してさあ! >偏差値50以下の人間を毎年全員処分しようぜえ!! >そして20年後… 日本人口こわれる

168 23/07/24(月)18:32:07 No.1082296559

>人類のほぼ全員を死に至らしめるような疾患が出てきたけどなんか特定の障害を持ってる奴だけ無事っぽいみたいなことが起こる可能性も0じゃないしな… 絶対そういう映画あるわ…

169 23/07/24(月)18:32:10 No.1082296574

能力主義で行くなら全員が同等の教育受けれないと意味がないだろ

170 23/07/24(月)18:32:10 No.1082296577

人為的に次の世代に残す遺伝子を取捨選択するって考え方自体は悪くないと思ってる ただその取捨選択の際に単に障害があるとか身体能力が高いとか単純な基準で選ぶのはまずいと思うから遺伝的多様性を保ちつつあらゆる評価軸で優劣を判断するような仕組みが必要だと思う それから劣ってると判断されたからと言って子孫を残す権利を奪うのはまずいから逆に珍しい遺伝子や優れた遺伝子を持つ一部の人の適応度を少し上げる程度の優遇措置をとる仕組みにするのがいいと思う

171 23/07/24(月)18:32:13 No.1082296598

知的障害でもちゃんと社会人やってる人知ってるからそんな社会の荷物扱いで叩くものなのか…?とは毎回思う

172 23/07/24(月)18:32:14 No.1082296601

>偏差値50以下の人間を毎年全員処分しようぜえ!! 定期的にこれ言い出す人ネットで見るの怖いよね

173 23/07/24(月)18:32:19 No.1082296639

>例えばその特性持ってるのが知的障害とセットだったらもう終わりじゃね それでも死なないだけでも全然違う

174 23/07/24(月)18:32:38 No.1082296750

インブリードは良くも悪くも特徴の発現が極端だからな…

175 23/07/24(月)18:33:03 No.1082296883

遺伝子なんてどれだけ厳正に選んでも絶対壊れるんだから 気にせんでええ!

176 23/07/24(月)18:33:08 No.1082296906

>最近の優生論者は自分は優秀だから劣等人種は排除されるべき! >って人間だけじゃなくて自分みたいな劣等人種はいなくなるべき! >みたいな考え方も増えてきてると思うんだよね 遠回しな自殺願望やめろや!

177 23/07/24(月)18:33:30 No.1082297067

>自分みたいな劣等人種はいなくなるべき! これはちょっと理解できるなぁ

178 23/07/24(月)18:33:32 No.1082297076

>偏差値50以下の人間を毎年全員処分しようぜえ!! >そして20年後… 計算したら日本人100人ちょいになる…

179 23/07/24(月)18:33:32 No.1082297077

>どうせ成功したって安定した頃にネオ優生思想が生まれて更に厳しい下限を更新して先細るだけじゃねえかなって思う 真優生思想対ネオ優生思想とか思い浮かんでふふってなったけど 本当にそんな感じの戦争起こるかもしれねぇな…

180 23/07/24(月)18:33:32 No.1082297080

>って人間だけじゃなくて自分みたいな劣等人種はいなくなるべき! これが反出生主義なのかな

181 23/07/24(月)18:33:38 No.1082297114

障害者が生まれないほうが良いのは間違いないと思うけどなあ

182 23/07/24(月)18:33:45 No.1082297146

遺伝子ではなく文化文明の継承によって発展したのが人類なのにそれを否定するのが優生思想

183 23/07/24(月)18:33:50 No.1082297180

>毎年テストしてさあ!偏差値も毎年更新してさあ! >偏差値50以下の人間を毎年全員処分しようぜえ!! >そして20年後… 1.3億人を2の20乗で割ると124です いかがでたし

184 23/07/24(月)18:33:53 No.1082297203

>>偏差値50以下の人間を毎年全員処分しようぜえ!! >定期的にこれ言い出す人ネットで見るの怖いよね 偏差値50より低そうだ…

185 23/07/24(月)18:33:58 No.1082297233

>>デザイナーベビーが合法になったら絶対みんな食いつくよね >できるのは金持ちだけでますます格差広がるんだろうなぁ カダガきたな

186 23/07/24(月)18:34:17 No.1082297347

一番障害者を減らすには25歳より前に子供生むのが一番効果あるんだけどみんな晩婚化しちゃってるからな

187 23/07/24(月)18:34:17 No.1082297348

>>例えばその特性持ってるのが知的障害とセットだったらもう終わりじゃね >それでも死なないだけでも全然違う 人類の存亡問題と高度文明はまた違うからな…

188 23/07/24(月)18:34:18 No.1082297354

平等思想からすれば逆に飛び抜けた天才の因子を根絶させるべきでは?

189 23/07/24(月)18:34:22 No.1082297386

>字が読めるというのは最低限であり話題にもならないという考え方は識字率ほぼ100%の日本でしか通用しない考え方なんだ 実際には日本人の3分の1は文章の文意を読めない…

190 23/07/24(月)18:34:22 No.1082297392

>どうせ成功したって安定した頃にネオ優生思想が生まれて更に厳しい下限を更新して先細るだけじゃねえかなって思う ここまで出来るならもっと出来るだろでどんどん過激になっていくのが人の性質だしな

191 23/07/24(月)18:34:33 No.1082297457

そもそも生命体が不自然なんだわ

192 23/07/24(月)18:34:54 No.1082297567

生物って多様性の時代と淘汰圧の時代を繰り返すもんだと思ってるから 今が淘汰圧の時代だと考えると多様性が減っていくのも単なるサイクルの一部だと思うんだけどね 自分で自分達に淘汰圧をかけてるのが愚かで滑稽だけど

193 23/07/24(月)18:34:55 No.1082297575

優劣の基準なんて気分次第だから簡単に始末される側に回るからな…

194 23/07/24(月)18:35:03 No.1082297617

大体社会も子育て負担しようと言う考えにみんななりつつあるのに 障害者が子供作るのには猛烈嫌悪抱くのは何なんだ?

195 23/07/24(月)18:35:07 No.1082297649

>障害者が生まれないほうが良いのは間違いないと思うけどなあ 倫理は置いといても それをどうやって実現するのかっていう技術的な問題があるからな 後天的に生まれる障害者もいるし

196 23/07/24(月)18:35:11 No.1082297672

>>偏差値50以下の人間を毎年全員処分しようぜえ!! >>そして20年後… >計算したら日本人100人ちょいになる… この中の誰がゴミ処理とかの汚れ仕事やるのか妄想するの好き

197 23/07/24(月)18:35:23 No.1082297745

デザイナーされてなくて生で生んだら差別扱いの未来がきて 生で産めるほどのエリートがちょっとの加工だけするのがステータスになるよ

198 23/07/24(月)18:35:33 No.1082297806

>デザイナーベビーが合法になったら絶対みんな食いつくよね いや自分の遺伝子継いでない子供とか微妙じゃね?

↑Top