23/07/24(月)15:21:46 すげぇ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)15:21:46 No.1082247509
すげぇ
1 23/07/24(月)15:22:31 No.1082247687
スペースハリアー
2 23/07/24(月)15:26:40 No.1082248615
アフターバーナー
3 23/07/24(月)15:30:54 No.1082249611
スーパーハングオン
4 23/07/24(月)15:36:28 No.1082251001
あぶね~
5 23/07/24(月)15:45:04 No.1082253160
BGMはWipeout XL?
6 23/07/24(月)15:47:50 No.1082253803
面白そう
7 23/07/24(月)15:56:19 No.1082255715
>BGMはWipeout XL? ProdigyのFirestarter
8 23/07/24(月)15:57:01 No.1082255851
これでっかい画面よりVRのほうが臨場感あるのでは
9 23/07/24(月)15:58:17 No.1082256126
楽しそうだけどめちゃくちゃ酔いそうだ
10 23/07/24(月)16:01:43 No.1082256927
ここまでやって結局スクリーン見るのかってなるな
11 23/07/24(月)16:03:29 No.1082257317
FZEROやりたい
12 23/07/24(月)16:04:36 No.1082257593
ワイプアウトかなって思ったけど普通に4輪車両走ってるしでもBGMはワイプアウトだし
13 23/07/24(月)16:06:35 No.1082258129
いいなー
14 23/07/24(月)16:07:29 No.1082258358
これコースアウトとかの挙動もちゃんとしてくれるのかな
15 23/07/24(月)16:08:29 No.1082258626
>これコースアウトとかの挙動もちゃんとしてくれるのかな すでに稼働領域の端にいたら無理だろうな
16 23/07/24(月)16:13:02 No.1082259858
マジで酔いそう
17 23/07/24(月)16:13:55 No.1082260102
アフターバーナーの筐体でも怖かった俺には無理だ
18 23/07/24(月)16:16:07 No.1082260695
fire starter好き
19 23/07/24(月)16:17:16 No.1082260997
26年前の曲とは思えない
20 23/07/24(月)16:17:49 No.1082261140
ドーム型にしたら良さそうじゃね?
21 23/07/24(月)16:22:29 No.1082262350
>これでっかい画面よりVRのほうが臨場感あるのでは VRで全周シームレスに見られるようにしておけば ここまで大がかりなシートじゃなくて傾いて揺れるくらいでも体が勝手に勘違いしてくれそう
22 23/07/24(月)16:25:30 No.1082263035
もしかしたらセガはR-360引っ張り出してくれば最先端行けるんじゃないのか
23 23/07/24(月)16:29:21 No.1082263860
R-360は30年くらい早かったというのか
24 23/07/24(月)16:29:40 No.1082263926
エースコンバット やりたい
25 23/07/24(月)16:48:14 No.1082268284
VRと揺れる椅子の組み合わせはマジで一回やってみたい
26 23/07/24(月)17:00:40 No.1082271290
>>BGMはWipeout XL? >ProdigyのFirestarter めっちゃ聞き覚えあるのにわかんねえ…ってなってたから助かる
27 23/07/24(月)17:11:44 No.1082273791
繋げるなら彎曲の方が良さそう
28 23/07/24(月)17:21:15 No.1082275986
アラブの石油王か中国の富裕層のイメージ