虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/24(月)14:07:30 Linuxタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/24(月)14:07:30 No.1082230263

Linuxタブレット!そういうのもあるのか…

1 23/07/24(月)14:08:18 No.1082230465

たまに出ては消えるやつ

2 23/07/24(月)14:08:25 No.1082230485

Linuxって全部コマンドラインかと思ってた

3 23/07/24(月)14:09:29 No.1082230774

どう使えと…

4 23/07/24(月)14:10:28 No.1082230987

動画見るくらいならできるか

5 23/07/24(月)14:10:59 No.1082231119

>どう使えと… そりゃFirefoxにアドブロック入れてYoutubeとか…

6 23/07/24(月)14:11:07 No.1082231163

わざわざwine入れるかというと

7 23/07/24(月)14:13:19 No.1082231671

mintのやつください

8 23/07/24(月)14:14:05 No.1082231853

Androidとのデュアルブートなら良さそう

9 23/07/24(月)14:14:36 No.1082231980

Kindleは難しいか

10 23/07/24(月)14:15:22 No.1082232165

>Androidとのデュアルブートなら良さそう Celeronだから無理や

11 23/07/24(月)14:15:32 No.1082232207

unityくんは最初から結構タッチパネル向きのUIしてるよね

12 23/07/24(月)14:16:47 No.1082232521

古いスマホに入れるやつなら試したことある

13 23/07/24(月)14:19:59 No.1082233295

>unityくんは最初から結構タッチパネル向きのUIしてるよね 半端にタッチパネル向けなのがなんか使いにくい!

14 23/07/24(月)14:23:01 No.1082234054

AndroidもほぼLinuxじゃないのか

15 23/07/24(月)14:38:51 No.1082237649

u-Touchの時代に使ってみたけど結構おつらかったな

16 23/07/24(月)14:40:06 ID:X6bhQlw2 X6bhQlw2 No.1082237903

スレッドを立てた人によって削除されました AndroidかiOSじゃないとゴミじゃんWindowsですらゴミなのにペンギンじゃ

17 23/07/24(月)14:48:07 No.1082239705

AndroidってDebian系だっけ?

18 23/07/24(月)15:20:47 No.1082247279

泥x86いけないかな

19 23/07/24(月)15:34:24 No.1082250495

>AndroidもほぼLinuxじゃないのか Androidアプリか否かで入力のレスポンスがまるで変わるので…

20 23/07/24(月)15:37:17 No.1082251244

ubuntuにタブレット向けのデスクトップ環境なんてあったっけ

21 23/07/24(月)15:42:02 No.1082252419

>ubuntuにタブレット向けのデスクトップ環境なんてあったっけ 元々Unityがタッチパネル用じゃろ

22 23/07/24(月)15:46:30 No.1082253509

x86版Android自体はChromebookのために継続してるからCeleronでもやろうと思えばAndroid動かすことは出来るよ 「」が期待するようなホビーユースじゃ使い物にはならんが

23 23/07/24(月)15:53:02 No.1082255031

「Androidが動く」と「Androidアプリが動く」はまた別の話だからな…

↑Top