虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/24(月)13:03:31 俺未だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/24(月)13:03:31 No.1082213802

俺未だに鳥取県とか島根県なんかの位置がよく分かってないんだ

1 23/07/24(月)13:06:01 No.1082214555

大丈夫俺もわからない

2 23/07/24(月)13:08:10 No.1082215165

山島根鳥取兵 口広島岡山庫 こんな感じじゃなかったかな中国地方

3 23/07/24(月)13:08:11 No.1082215172

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 23/07/24(月)13:09:20 No.1082215455

松江松山とかの県庁所在地の名前があの辺松いっぱいあってごっちゃごちゃ

5 23/07/24(月)13:09:48 No.1082215583

右が鳥取で左が島根だ!! 右が砂丘と梨と妖怪!左に神様!

6 23/07/24(月)13:10:45 No.1082215850

都道府県地図埋めろって言われたら相当情けない結果を返す自信がある

7 23/07/24(月)13:12:49 No.1082216418

近畿から中部あたりが複雑で分からん

8 23/07/24(月)13:16:12 No.1082217304

関東ごちゃごちゃしすぎ

9 23/07/24(月)13:18:02 No.1082217812

水曜どうでしょう繰り返し見たせいで県の位置と名前は完璧に言える

10 23/07/24(月)13:18:08 No.1082217834

> 1690171691144.png この島根チキン南蛮食わせてきそうだな

11 23/07/24(月)13:18:46 No.1082218007

fu2394811.jpg あいよっ!都道府県テスト気持ち多めね!

12 23/07/24(月)13:19:13 No.1082218137

たぶんわかる県の方が少ない

13 23/07/24(月)13:20:17 No.1082218408

都道府県の位置は小学校からやり直しだよ

14 23/07/24(月)13:20:50 No.1082218549

桃鉄やってれば覚える もうずいぶんやってなくて思い出せない

15 23/07/24(月)13:23:17 No.1082219179

山口の旅行でよくセットにされる萩・津和野だけど津和野は島根県なんだよね という豆知識を知っておくと自然と島根は西側と分かる …分かる人は元から知っているか

16 23/07/24(月)13:23:56 No.1082219357

残念ながら都道府県の名前と位置が一致しない人は世の中にいっぱいいるんだ

17 23/07/24(月)13:33:06 No.1082221713

大体の人って自分の居る地方以外だとうろ覚えじゃない?

18 23/07/24(月)13:33:32 No.1082221834

山口島根鳥取の並び おくちがねっとりと覚えるのだ

19 23/07/24(月)13:35:39 No.1082222400

鳥取は砂丘ネタで話題に上がるときに位置も見る機会が多いからちょっと覚えてる

20 23/07/24(月)13:36:15 No.1082222582

日本人の9割くらいは鳥取と島根はくっついてもいいと思ってる

21 23/07/24(月)13:36:50 No.1082222734

>大体の人って自分の居る地方以外だとうろ覚えじゃない? 俺は鳥取と島根以外は位置完璧だよ

22 23/07/24(月)13:42:17 No.1082224091

https://www.start-point.net/map_quiz/nihonchizu/ やってみ

23 23/07/24(月)13:42:48 No.1082224235

トイレに日本地図貼ってあるから完璧だぜ

24 23/07/24(月)13:44:30 No.1082224672

自信あったのに37/47だった… 位置が入れ替わっているのがいくつか… あと東北やら九州やら僻地はやっぱわかりにくいな

25 23/07/24(月)13:45:00 No.1082224793

>山口の旅行でよくセットにされる萩・津和野だけど津和野は島根県なんだよね >という豆知識を知っておくと自然と島根は西側と分かる >…分かる人は元から知っているか まず山口の旅行のおすすめを初めて聞いたんだよね

26 23/07/24(月)13:45:08 No.1082224823

東北と関東の間の辺がよくわからない 山形とかの辺

27 23/07/24(月)13:45:42 No.1082224972

北海道とか余裕だろ 北海道と…北海道と…

28 23/07/24(月)13:47:29 No.1082225424

名古屋県と仙台県どこだ?

29 23/07/24(月)13:48:00 No.1082225547

>名古屋県と仙台県どこだ? 首都県だから横浜県はわかるんだがなぁ

30 23/07/24(月)13:49:21 No.1082225895

島根は鳥取の左ですってセリフは覚えてるけど あとは鳥取には砂漠とラクダがいて島根にはインターネットがないことぐらいしか知らない

31 23/07/24(月)13:50:05 No.1082226063

>名古屋県と仙台県どこだ? ちゃんと横浜県とか盛岡県も探してやれ

32 23/07/24(月)13:50:59 No.1082226317

ふっふっふっこれはおどろいた 金沢県を知らないイナカ者がまだいるとはね…

33 23/07/24(月)13:51:18 No.1082226380

>https://www.start-point.net/map_quiz/nihonchizu/ >やってみ クリックの方で20/47だった

34 23/07/24(月)13:51:54 No.1082226527

兵庫から山口の間の位置関係なんか知ってても得なこと無いだろうし

35 23/07/24(月)13:57:50 No.1082228034

名前が出てこない県すらある 完全に度忘れしてるわ

36 23/07/24(月)13:59:23 No.1082228380

>クリックの方で47/47だった

37 23/07/24(月)13:59:27 No.1082228397

東北人だから北の方は分かるけど関西より西が全然分からん

38 23/07/24(月)13:59:50 No.1082228493

逆に西日本の人には群馬栃木や秋田山形あたりの位置関係があやふやになる

39 23/07/24(月)14:00:54 No.1082228720

確実にわかる力において北海道を超える都道府県は存在しない

40 23/07/24(月)14:02:28 No.1082229059

>確実にわかる力において北海道を超える都道府県は存在しない 沖縄もわかるのでは

41 23/07/24(月)14:02:48 No.1082229144

日本の地理マジわからん… ヨーロッパ辺りのほうがまだ頭に入ってる

42 23/07/24(月)14:04:00 No.1082229445

本州の中央付近ごちゃつきすぎだと思う

43 23/07/24(月)14:04:18 No.1082229503

鳥取県出身だけど島根と見分けがつかないという鉄板ネタがあって助かってる

44 23/07/24(月)14:05:17 No.1082229750

沖縄は県の形だけ見せられて「ここはどこでしょう?」って聞かれたら俺は答えられないかも知れない

45 23/07/24(月)14:08:09 No.1082230418

俺も中部以東の地理わかんないからお愛顧だね!

46 23/07/24(月)14:11:08 No.1082231169

正直関東の県の配置のほうがボンヤリしてる

47 23/07/24(月)14:15:55 No.1082232303

全何都道府県なのかも自信無い 45から50の間くらいの・・どれか…

48 23/07/24(月)14:17:41 No.1082232754

>全何都道府県なのかも自信無い >45から50の間くらいの・・どれか… ちょうど47レス目にそのレス内容はなかなかにスパイス効いてていいぞ

49 23/07/24(月)14:22:06 No.1082233832

九問も間違えた 東北に至っては青森以外全部間違えてた

50 23/07/24(月)14:23:31 No.1082234174

こればっかりは桃鉄感謝したい

51 23/07/24(月)14:23:46 No.1082234229

島根根の国と覚えると出雲大社がある事を覚えられる

52 23/07/24(月)14:24:56 No.1082234463

出雲大社は島根って覚えてから島根と鳥取の位置関係で悩むことはなくなった

53 23/07/24(月)14:30:01 No.1082235630

関東何もわからん

54 23/07/24(月)14:33:27 No.1082236448

桃鉄の駅の名前覚えているのに県名がわからない

55 23/07/24(月)14:34:24 No.1082236661

>関東何もわからん 翔んで埼玉で履修しろよな

56 23/07/24(月)14:35:21 No.1082236895

まあスレ絵の世界だともはやどうでもよくなるんだが…

57 23/07/24(月)14:35:40 No.1082236963

埼玉茨城栃木辺りの全部同じじゃないですか感

58 23/07/24(月)14:36:18 No.1082237123

四国も県名はわかるんだよ…!場所がさ…!

59 23/07/24(月)14:37:17 No.1082237340

兵庫県から鳥取砂丘までの距離がめちゃくちゃ近いことを知ると簡単に位置が出てくる 中心部からの体感的なことは置いといて

60 23/07/24(月)14:40:41 No.1082238041

桃鉄の出雲駅は忘れないだろう?鳥取は忘れた

61 23/07/24(月)14:42:15 No.1082238368

宮城と岩手逆に覚えてた…

62 23/07/24(月)14:43:06 No.1082238573

桃鉄ありがとう

63 23/07/24(月)14:47:47 No.1082239632

左に 島根で 佐藤で覚えろって言われた

64 23/07/24(月)14:49:53 No.1082240126

>左に >島根で >佐藤で覚えろって言われた 佐藤??

65 23/07/24(月)14:50:56 No.1082240369

砂丘って南の方にあるとは限らないらしいな

66 23/07/24(月)14:55:57 No.1082241570

>佐藤?? 左島→佐藤(砂糖)

67 23/07/24(月)14:57:17 No.1082241884

しまねっとり

↑Top