23/07/24(月)12:33:24 STEAM以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)12:33:24 No.1082204068
STEAM以外のゲームランチャーって何の為に存在してんの?
1 23/07/24(月)12:33:58 No.1082204263
私はそれを知りたいと常々思っています
2 23/07/24(月)12:34:45 No.1082204530
gogはDOSゲー遊びたいから要る
3 23/07/24(月)12:34:53 No.1082204576
日本だと定期的におま国されるし無いと困らない?
4 23/07/24(月)12:35:05 No.1082204648
プラットフォームわざわざ分けるのは会社しか得をしないよね
5 23/07/24(月)12:35:50 No.1082204887
epicはたまにゲームを貢いでくるから生かしておく
6 23/07/24(月)12:36:24 No.1082205049
SteamとGOGがあればいいかな
7 23/07/24(月)12:36:34 No.1082205100
steamはストア手数料30%だけど epicは12%だから出来ればepicで買ってね
8 23/07/24(月)12:37:04 No.1082205266
ベゼスダのランチャーはMSに買収されて消えたからブリザードのも時間の問題だとは思う
9 23/07/24(月)12:37:17 No.1082205332
>プラットフォームわざわざ分けるのは会社しか得をしないよね 1社独占はマジで良くないので程々に競争して欲しい
10 23/07/24(月)12:38:04 No.1082205576
steam経由で起動するようにすれば一元化出来るぞ
11 23/07/24(月)12:38:35 No.1082205757
結局epicはSteamからどれくらいシェア奪えたの?
12 23/07/24(月)12:38:39 No.1082205778
競争成立してる?
13 23/07/24(月)12:39:10 No.1082205950
epicなんて入れたくもないけど専売あると使わざるを得ない
14 23/07/24(月)12:39:24 No.1082206021
>steamはストア手数料30%だけど >epicは12%だから出来ればepicで買ってね ディスコは手数料10%だったのに誰も買わないから辞めちゃったね
15 23/07/24(月)12:40:18 No.1082206329
discordがゲームランチャーに!?
16 23/07/24(月)12:40:35 No.1082206420
分散されたら面倒っちい!
17 23/07/24(月)12:40:38 No.1082206432
無料ゲームもらうため
18 23/07/24(月)12:41:09 No.1082206602
理想はSteamと対等か少し落ちる程度のが一つあれば良いのだが現実は少しどころではないからな
19 23/07/24(月)12:41:10 No.1082206614
>1社独占はマジで良くないので程々に競争して欲しい 了解!時限独占!!
20 23/07/24(月)12:42:03 No.1082206929
別れてるのが気になるならSteamのライブラリに自分で追加すれば良くない?
21 23/07/24(月)12:42:30 No.1082207100
競争はユーザーに有益だけど独占販売されると面倒臭い
22 23/07/24(月)12:44:32 No.1082207777
時限独占で買うか揺らぐやつは元々欲しくなかったんだよ
23 23/07/24(月)12:44:58 No.1082207927
片手で数えられる程度の自社ゲーのために専用クライアント入れさせるのはマジでやめてくれ お前のことだRiot
24 23/07/24(月)12:44:58 No.1082207935
独禁法が有るからマジで一社独占は出来ないからな
25 23/07/24(月)12:45:02 No.1082207953
>discordがゲームランチャーに!? epicが12%で問題提議してた頃にうちは10%だけど?ってやってた
26 23/07/24(月)12:50:31 No.1082209705
買うのはスチームであとは貰うところ
27 23/07/24(月)12:55:01 No.1082211097
もはや競争になってなくない?
28 23/07/24(月)12:55:29 No.1082211245
STEAM堕ちしても結局専用ランチャー起動してくるのはうぜ~って思ってる
29 23/07/24(月)12:59:34 No.1082212537
ABのゲームいくつかやってるからBattle.netは入ってる マジでクソだなと思うのはバンダイナムコランチャー
30 23/07/24(月)12:59:58 No.1082212683
>もはや競争になってなくない? Steamクライアントをひょひょいと作れないのが悪いんだよ
31 23/07/24(月)13:00:18 No.1082212790
discordはなんかゲーム販売やってたな…ってレベル あの会社何で儲けてんのかわかんねぇ
32 23/07/24(月)13:00:57 No.1082212959
まあepicが無料ゲームとか値引きクーポンとか配るのも競争あってこそだろうからな…
33 23/07/24(月)13:06:18 No.1082214647
スチームクライアントの使いやすさと客の多さに30%かかってるからユーザーから見ると悪辣とも感じないんだよな 他のランチャがひどいというのもあいまって
34 23/07/24(月)13:07:19 No.1082214932
そういえばepicから大量の払い戻し通知が来てた他愛ない…
35 23/07/24(月)13:08:49 No.1082215329
スチーム以外のランチャーがなんか妙に重くて嫌だ スチーム見習って
36 23/07/24(月)13:10:18 No.1082215714
>Steamクライアントをひょひょいと作れないのが悪いんだよ 気軽に言ってくれるなぁ…
37 23/07/24(月)13:25:34 No.1082219766
UltimaOnlineの為にOrigin入れてた
38 23/07/24(月)13:25:55 No.1082219862
>片手で数えられる程度の自社ゲーのために専用クライアント入れさせるのはマジでやめてくれ >お前のことだEA
39 23/07/24(月)13:26:49 No.1082220079
>discordはなんかゲーム販売やってたな…ってレベル >あの会社何で儲けてんのかわかんねぇ 内輪用スタンプ使いたいなら課金必須じゃない?
40 23/07/24(月)13:28:09 No.1082220446
FF11でしか使われないPlayOnlineViewer
41 23/07/24(月)13:28:50 No.1082220614
EAとUBIは作ったは良いが結局他の傘下になってない?
42 23/07/24(月)13:38:28 No.1082223120
steamでも出したほうが変に反感買わねえからな… 一社独占は健全ではないのは分かるがユーザーは一つのランチャーに纏めたい
43 23/07/24(月)13:44:56 No.1082224779
>steamはストア手数料30%だけど >epicは12%だから出来ればepicで買ってね ショバ代たっけぇ そりゃ自社ランチャーしたくなる まぁ大体は死にかけてSteam堕ちするんだが
44 23/07/24(月)13:46:07 No.1082225089
オブリの日本語化がGOGじゃないとできないから…
45 23/07/24(月)13:48:45 No.1082225746
>steamはストア手数料30%だけど >epicは12%だから出来ればepicで買ってね やだ
46 23/07/24(月)13:52:27 No.1082226675
そもそも独占にしても大して売り上げに貢献しないってブリアクが言ってたし…
47 23/07/24(月)13:52:27 No.1082226682
epicはあのクソみたいな仕様のせいで無料ゲー配るとしても入れない人が多そうなんだけど何故あんな仕様なんだ
48 23/07/24(月)13:53:33 No.1082226976
epicは定期的にやらかすから嫌い
49 23/07/24(月)13:56:49 No.1082227769
epicは先日初めて入れた
50 23/07/24(月)13:58:04 No.1082228081
簡単に購入情報を移せるならどこでもいいんだけどそうじゃないからなるべく大手のところに固めたい
51 23/07/24(月)13:58:34 No.1082228192
eaのランチャーはマジで終わってる
52 23/07/24(月)14:01:56 No.1082228944
EAは他のサービスとの紐づけとかその辺融通が利かなくてダメ
53 23/07/24(月)14:02:20 No.1082229027
あっちこっちに分散させたくないよね
54 23/07/24(月)14:04:34 No.1082229566
steamからゲームを起動して始まるランチャーのアップデート
55 23/07/24(月)14:06:07 No.1082229925
Uplayはすぐ貯まるポイントで初日に2割引きで買えるから許す いやポイント改悪したから許さん
56 23/07/24(月)14:08:00 No.1082230380
epicでもらったタダゲー一個も起動した事ない