23/07/24(月)10:06:32 隠しボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)10:06:32 No.1082170113
隠しボスがストーリー上のラスボスより強いのが配置されてるのって好き?
1 23/07/24(月)10:08:32 No.1082170556
ストーリー上のラスボスより強い隠しボスが配置されてるのって好き? って書いたほうがスマートな文にならない?
2 23/07/24(月)10:08:38 No.1082170577
素晴らしい試合でしたよ あの頃の私たちと…どちらが上でしょうか?
3 23/07/24(月)10:09:00 No.1082170662
>ストーリー上のラスボスより強い隠しボスが配置されてるのって好き? >って書いたほうがスマートな文にならない? カタログで話すテーマが読める方がいいからね
4 23/07/24(月)10:11:47 No.1082171269
オメガとか神竜とかイチローみたいのか
5 23/07/24(月)10:11:52 No.1082171292
オメガみたいにしれっといるのもダークドレアムみたいのも好き
6 23/07/24(月)10:13:32 No.1082171650
この隠しボスと大谷さんはどっちが強いの
7 23/07/24(月)10:13:55 No.1082171730
できれば設定的にもラスボスより格上であって欲しい 絶対とは言わないが
8 23/07/24(月)10:14:08 No.1082171780
クリア後に会えるようなやつはまあラスボスより強くないとゲーム的な意味ないよなって 寄り道で会えるやつが強すぎると今度はラスボスが楽勝になるから控えめになるけど
9 23/07/24(月)10:14:48 No.1082171927
強くてもいいけど納得のいく理由は欲しい
10 23/07/24(月)10:15:29 No.1082172089
>この隠しボスと大谷さんはどっちが強いの 大谷さんフェンス超えちゃうからレーザー投げられない
11 23/07/24(月)10:15:53 No.1082172180
ウルノーガはニズゼルファより格下だけど復活阻止したりして珍しいと思う
12 23/07/24(月)10:16:53 No.1082172393
ラスボス本気モードがあれば尚良し
13 23/07/24(月)10:16:56 No.1082172402
隠しボス倒してその手下をナレ死させたせいで息子世代に強敵がいなくなった牙狼…
14 23/07/24(月)10:17:24 No.1082172496
エッグラチキーラみたいなのはきらい
15 23/07/24(月)10:18:10 No.1082172663
>ラスボス本気モードがあれば尚良し 隠しボスがラスボスの本気モードなのはいいよね 真サルとか
16 23/07/24(月)10:18:49 No.1082172786
隠しボスだったら設定も何もかも無視した誰こいつ?みたいなのでもいいよ
17 23/07/24(月)10:20:18 No.1082173066
ラスボスは殺る気満々なのに 真のラスボスはたいてい無関心
18 23/07/24(月)10:20:43 No.1082173152
弱い弱い言われたせいかヤケクソ強化されたゼクス版オメガ好き トゲ迷路嫌い
19 23/07/24(月)10:21:25 No.1082173294
>隠しボスだったら設定も何もかも無視した誰こいつ?みたいなのでもいいよ スクウェアのRPGはラスボスが誰こいつ?になることがあって困った
20 23/07/24(月)10:21:27 No.1082173306
隠しボスなんてたいていクリア後のコンテンツなの ラスボスより弱かったらコンテンツとして成立してねえじゃん
21 23/07/24(月)10:22:00 No.1082173440
WBC2023が優勝した後 メンバーが深夜の東京ドームでWBC2009チーム全盛期と試合したのいいよね
22 23/07/24(月)10:22:49 No.1082173614
中盤くらいで出会える中盤にしては強くて中盤にしてはいい装備とかくれる隠しボス好き
23 23/07/24(月)10:22:59 No.1082173654
ねえ待ってイチローが隠しボスって初耳なんだけど
24 23/07/24(月)10:23:08 No.1082173690
>カタログで話すテーマが読める方がいいからね ちょっと勉強になったありがとう
25 23/07/24(月)10:23:44 No.1082173807
>隠しボスなんてたいていクリア後のコンテンツなの >ラスボスより弱かったらコンテンツとして成立してねえじゃん スーパーマリオRPGのクリスタウラーとかもいるし…
26 23/07/24(月)10:24:01 No.1082173867
>中盤くらいで出会える中盤にしては強くて中盤にしてはいい装備とかくれる隠しボス好き ソードダンサーくらいしか思いつかねえ
27 23/07/24(月)10:28:26 No.1082174724
主人公とは別ルートで魔王倒そうとしてた他の勇者候補とのエキシビジョンマッチみたいな裏ボスないかな 爽やかに人類最強決定戦するの見たい
28 23/07/24(月)10:29:43 No.1082174961
勝つと代わりにラスボス倒してくれる裏ボスは見た
29 23/07/24(月)10:30:16 No.1082175074
あの頃を知るダルビッシュが大谷たちに解説するシーンが目に浮かんだ
30 23/07/24(月)10:31:35 No.1082175344
この後クローンイチロー軍団と対戦するのは解る
31 23/07/24(月)10:33:02 No.1082175608
>爽やかに人類最強決定戦するの見たい テイルズの闘技場で過去作主人公出てくるみたいな?
32 23/07/24(月)10:34:43 No.1082175943
>この後クローンイチロー軍団と対戦するのは解る そういえばピッチャーもしてたし9人いたら野球できるんだよな…
33 23/07/24(月)10:37:22 No.1082176503
お前がシン倒せよって言いたくなるような魔物ばかり作る訓練場のジジイには困った 続編でやたら設定が盛られて裏ボスになってる…
34 23/07/24(月)10:38:34 No.1082176758
>スクウェアのRPGはラスボスが誰こいつ?になることがあって困った クリスタラーって誰だよ
35 23/07/24(月)10:38:44 No.1082176805
ラスボスと特に関係ないのにやたらと強い黄金の太陽の隠しボス
36 23/07/24(月)10:41:16 No.1082177346
メインのストーリーと無関係に辺境に封じられてためっちゃ強いボスとかいいよね
37 23/07/24(月)10:41:30 No.1082177401
>お前がシン倒せよって言いたくなるような魔物ばかり作る訓練場のジジイには困った >続編でやたら設定が盛られて裏ボスになってる… あの世界で幻光虫弄れるとか召喚士どころか神に等しい力だからまあ裏ボスも納得なんよね
38 23/07/24(月)10:42:25 No.1082177584
イチさん9人より2009wbcメンバーがいいな
39 23/07/24(月)10:42:40 No.1082177630
>お前がシン倒せよって言いたくなるような魔物ばかり作る訓練場のジジイには困った >続編でやたら設定が盛られて裏ボスになってる… キラースパイク キラースパイク キラースパイク
40 23/07/24(月)10:44:14 No.1082177942
隠しボスを倒した後にラスボス行くと超強化されたラスボスと戦えるの好き!
41 23/07/24(月)10:44:17 No.1082177953
ドレアムはそもそも強いしムーア倒せるって分かってたから呼び出されたんだよな
42 23/07/24(月)10:46:31 No.1082178392
神様はオルゴデミーラに負けてから修行し直して結果クソ強いって設定は珍しいって思ったな
43 23/07/24(月)10:46:49 No.1082178453
隠しボスがラスボスより強くてもラスボスの格が落ちないように 通常のラスボスの時は弱体化されてる状態で隠しボス倒したら本気のラスボスと戦えるようにしよう
44 23/07/24(月)10:47:53 No.1082178643
投手で出てくるイチロー そして年配の選手が解説を始める
45 23/07/24(月)10:47:55 No.1082178649
>お前がシン倒せよって言いたくなるような魔物ばかり作る訓練場のジジイには困った >続編でやたら設定が盛られて裏ボスになってる… そもそもこの爺にシン(エボンジュ)を倒させる気がない…
46 23/07/24(月)10:50:47 No.1082179253
隠しボスは好きだけど隠しボスがいる隠しダンジョンに出てくる強いザコは嫌い
47 23/07/24(月)10:51:21 No.1082179397
裏切るダル
48 23/07/24(月)10:51:32 No.1082179438
シナリオとかキャラ同士の関係性によるよな
49 23/07/24(月)10:53:24 No.1082179831
隠しボスで前作主人公とか前作ボスが出てくるの好き?
50 23/07/24(月)10:53:36 No.1082179881
野球のラスボスだとお薬ボンズがそれっぽすぎる 成績や闇落ちした経緯含めて漫画のラスボスそのもの
51 23/07/24(月)10:54:16 No.1082180035
敵組織のボスとか倒した後にライバルと個人的なバトルみたいなパターン好き
52 23/07/24(月)10:55:12 No.1082180231
前作主人公と戦えるのは熱いけど変に忖度して今は全力出せないとか設定つけるのやめてくれよな
53 23/07/24(月)10:55:53 No.1082180384
一時期アトラスのおはこだったな あほみたいな強さのキョウジ もうパズルでしか倒せない人修羅
54 23/07/24(月)10:55:57 No.1082180394
>隠しボスで前作主人公とか前作ボスが出てくるの好き? 好きだけど難易度高すぎると嫌い 俺使ってた時こんな強くなかったよってなる
55 23/07/24(月)10:56:07 No.1082180432
ダルさんなんで…
56 23/07/24(月)10:56:41 No.1082180533
DQ11の魔王と邪神でスタンス違うっての好き
57 23/07/24(月)10:56:58 No.1082180600
エッグラとチキーラでなんだコイツらとなってしまったからやはり強さに説得力のある背景は欲しい
58 23/07/24(月)10:58:48 No.1082180977
隠しボスで人気といえばやっぱりエスタークかダークドレアムかな 特にダークドレアムは例のイベントのインパクト凄いし
59 23/07/24(月)10:58:49 No.1082180978
このラスボス外野手なのにマウンド上がって150 km/hくらい投げられるんだよな…
60 23/07/24(月)10:58:51 No.1082180983
隠しボスを倒さないと真のストーリーは理解できません!いかがでしたか?
61 23/07/24(月)11:00:12 No.1082181260
ふざけた見た目で無駄に硬いのはやめて欲しい バ火力だけど凌いでダメージ与えていけば倒せるぐらいがいい
62 23/07/24(月)11:00:59 No.1082181430
>隠しボスを倒さないと真のストーリーは理解できません!いかがでしたか? DLCじゃないなら許す
63 23/07/24(月)11:04:15 No.1082182128
社長だから強い
64 23/07/24(月)11:04:53 No.1082182248
ぽっと出じゃなくて前作主役とかシリーズ因縁の相手とかならガチガチの壁ボスでも許せる
65 23/07/24(月)11:05:12 No.1082182309
>WBC2023が優勝した後 >メンバーが深夜の東京ドームでWBC2009チーム全盛期と試合したのいいよね ダルビッシュが二人いるんだが…
66 23/07/24(月)11:05:14 No.1082182317
俺屍のはるあきもお前が酒呑倒せや!ってなった
67 23/07/24(月)11:07:48 No.1082182865
HP低くてダメージも半分とかのボスよりも クソ高いHPを高火力でゴリゴリ削るほうが楽しい!ってなる 割合的には同じでもやっぱ数値が減るのは爽快感も削れちゃうね
68 23/07/24(月)11:11:31 No.1082183624
内野安打でセコセコ稼いだ安打数なんて無意味だからな
69 23/07/24(月)11:13:17 No.1082183985
>内野安打でセコセコ稼いだ安打数なんて無意味だからな メジャカスのイチアンの松井オタ来たな…
70 23/07/24(月)11:19:36 No.1082185287
>ダルビッシュが二人いるんだが… お互いを眩しそうに目を細めるシーン好き
71 23/07/24(月)11:24:28 No.1082186278
向こうのベンチに歩き出すダルビッシュ
72 23/07/24(月)11:25:36 No.1082186500
2009ダルから見たらモチベーターと化した2023ダルが信じられないだろうな
73 23/07/24(月)11:26:12 No.1082186603
ラスボスより強いからラスボス陣営が封印してたとか大好き
74 23/07/24(月)11:26:24 No.1082186642
2009と2023の試合が終わったあとグラウンドに野球星人の乗ったロケットが落ちてくるんだよね
75 23/07/24(月)11:36:31 No.1082188755
2023ダルが2009ダルに話しかけようとしてやっぱ思いとどまるシーンよかったよね…
76 23/07/24(月)11:48:24 No.1082191565
イチロー復活の為に暗躍するムネリン…
77 23/07/24(月)11:48:35 No.1082191611
ラスボス前の寄り道で遭遇した敵 なんか強くね?と思ったら裏ボスだった
78 23/07/24(月)11:49:59 No.1082191942
特に難しいわけでもない普通のイベント消化するだけで裏ボスみたいな強さになる真ガブリエルはちょっと勘弁してほしかった
79 23/07/24(月)11:50:01 No.1082191948
>>内野安打でセコセコ稼いだ安打数なんて無意味だからな >メジャカスのイチアンの松井オタ来たな… 否定しようにも世界が過去のアンチ行動を暴露して追い詰められる小物ボス
80 23/07/24(月)11:50:43 No.1082192138
KHみたいな実際の強さはこんなもんですよってお出しするリミカ仕様がいいと思う それとは別に滅茶苦茶強い裏ボスも出す
81 23/07/24(月)11:51:49 No.1082192411
>KHみたいな実際の強さはこんなもんですよってお出しするリミカ仕様がいいと思う >それとは別に滅茶苦茶強い裏ボスも出す KHの裏ボスは次回作のボスとかで設定的にもおかしくない強さだからいいよね
82 23/07/24(月)11:51:55 No.1082192432
>イチロー復活の為に暗躍するムネリン… 自らを生贄に全盛期イチローを復活させるんだよね…
83 23/07/24(月)11:55:15 No.1082193254
人修羅とか強いに決まってるんだよね…
84 23/07/24(月)12:05:07 No.1082195793
ストーリーで全勝なら2009日本代表が出てくる真エンドを見れたけど中日に負けたからノーマルエンディングなんだよね
85 23/07/24(月)12:05:40 No.1082195945
裏ボスから強武器ドロップしたけどもはや誰に振るえと…?みたいなのも風情が有って好き
86 23/07/24(月)12:05:51 No.1082195991
>>KHみたいな実際の強さはこんなもんですよってお出しするリミカ仕様がいいと思う >>それとは別に滅茶苦茶強い裏ボスも出す >KHの裏ボスは次回作のボスとかで設定的にもおかしくない強さだからいいよね 思念さんは3でもやっぱつええなあ なんだこいつ!?って言いたくもなるよ
87 23/07/24(月)12:08:57 No.1082196829
隠しボスが前作主人公なの好き?
88 23/07/24(月)12:10:35 No.1082197264
>隠しボスが前作主人公なの好き? 流れ者の最強のトレーナーって説得力がすごいから好き
89 23/07/24(月)12:13:36 No.1082198085
HGSSのレッドのパーティーでワタルに勝てるのかな