虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/24(月)08:28:35 No.1082151875

    やっと見てきた こういう感想ちょっとどうかと思うけど夏子さんがインコの糞まみれになるところで興奮しました

    1 23/07/24(月)08:48:04 No.1082155564

    開口一番でそういう感想はどうかと思う

    2 23/07/24(月)08:50:49 No.1082156067

    駿が一番求めてる感想な気もする

    3 23/07/24(月)08:59:28 No.1082157593

    ヒロインは母親と叔母(シン母さん)って随分攻めてるな

    4 23/07/24(月)09:09:41 No.1082159379

    まぁ夏子さん歴代でで一番美人だったと思う

    5 23/07/24(月)09:13:06 ID:ZTKMIONI ZTKMIONI No.1082160013

    ババアが一人ずつ若返るのに期待しちゃった 若いババアよくない…?

    6 23/07/24(月)09:14:25 No.1082160255

    糞まみれのシーン何度もあるからその感想が欲しかったんじゃないか

    7 23/07/24(月)09:14:44 No.1082160310

    妙齢の女を描かせてもエロいからすげえぜ…駿!ってなる映画だった でもヒロインが継母(実父の種で孕んでる) 実母(ロリ) 若い頃はイケイケだったババア はまひとくんの性癖歪まない?

    8 23/07/24(月)09:14:49 No.1082160329

    あんな鳥の糞まみれなのに爽やかな画面マジで生まれてこの方見たことなかった

    9 23/07/24(月)09:17:27 No.1082160786

    初回は面食らったところ多いけど 2回目観たらオーソドックスな童話だなってなった あの締め方も絵本のラストページってあのくらいあっさりしてるよなあって

    10 23/07/24(月)09:25:55 No.1082162387

    地下の絵画みたいな世界結構好き

    11 23/07/24(月)09:28:46 No.1082162941

    なんで青鷺は普通の青鷺にならねえの…?

    12 23/07/24(月)09:29:50 No.1082163170

    推定初恋の人は初対面の時点で父親に孕ませセックス済で! 同年代で良い感じだった人は将来的に父親に孕ませセックス確約の運命! ジブリ主人公なんてそれでいいんだよ…

    13 23/07/24(月)09:30:35 No.1082163318

    よくよく考えたら序盤のアオサギのムーブなんなんだよ!

    14 23/07/24(月)09:31:59 No.1082163580

    カタログでよく見た偏屈そうな眼鏡のガキはなんだったの…?誰あいつ…?

    15 23/07/24(月)09:32:40 No.1082163707

    景色はいいんだけどあの世界にいた人はだいたいインコに食われちゃったんだよな

    16 23/07/24(月)09:34:42 No.1082164054

    ウンコがインコしまくるのは創作の世界ならともかく現実ではインコ排泄するだけの薄汚い生き物だからなでも見た目はキレイだね♥みたいな意味なんだろうか

    17 23/07/24(月)09:34:54 No.1082164100

    事前に「君たちはどう生きるか」を軽く読んどいたほうがいい 漫画版でもいいしどっかであらすじだけ見てもいい

    18 23/07/24(月)09:39:38 No.1082164960

    アオサギはなにが目的なのか行動の理由がなにも分からんな

    19 23/07/24(月)09:40:48 No.1082165173

    駿はさぁ…まひとさんを良くない目で見てる人?

    20 23/07/24(月)09:43:18 No.1082165630

    加治屋とかは食われたんだよね?インコ怖いわ

    21 23/07/24(月)09:45:54 No.1082166151

    お母さん(ヒミ)は現実世界の生まれだけど一年くらい塔に迷い込んでラストで過去の現実世界に帰還 桐子さんは生まれは向こうの世界でお母さんと一緒に過去の現実世界に来たってことでいいの?

    22 23/07/24(月)09:48:17 No.1082166621

    インコは猛禽類であり人語を話すこと知能が高いということで採用したのかな

    23 23/07/24(月)09:48:58 No.1082166757

    >アオサギはなにが目的なのか行動の理由がなにも分からんな 指の使者 岩の代弁者 契約の使徒

    24 23/07/24(月)09:49:14 ID:ZTKMIONI ZTKMIONI No.1082166804

    ずっとここにいるってだけで生まれたかどうかはどっちでもいんじゃないかな シン母さんがあっち言ったのもよくわからんし

    25 23/07/24(月)09:49:32 No.1082166857

    >お母さん(ヒミ)は現実世界の生まれだけど一年くらい塔に迷い込んでラストで過去の現実世界に帰還 >桐子さんは生まれは向こうの世界でお母さんと一緒に過去の現実世界に来たってことでいいの? キリコさんはヒミと迷い込んだのでは

    26 23/07/24(月)09:50:51 No.1082167086

    >シン母さんがあっち言ったのもよくわからんし マヒトの代理

    27 23/07/24(月)09:57:59 No.1082168463

    パンフもノベライズ版もないから「」の言ってることは全部推測の域を出ないって認識で良いんだよね?

    28 23/07/24(月)09:58:11 No.1082168494

    ヒミちゃんは後継者じゃなかったのかな

    29 23/07/24(月)10:00:52 No.1082169007

    >ヒミちゃんは後継者じゃなかったのかな ヒミを死なせないために別に管理者が必要だったからな

    30 23/07/24(月)10:01:23 No.1082169096

    キリコさん以外の婆さん6人は普通の婆さんだったのか

    31 23/07/24(月)10:04:46 No.1082169747

    婆さん型お守りが現実の方の見た目を模してるの含めてよくわからなかった

    32 23/07/24(月)10:07:14 No.1082170274

    >婆さん型お守りが現実の方の見た目を模してるの含めてよくわからなかった 眞人を心配してるのは眞人のいた時空の婆さんらだからじゃね

    33 23/07/24(月)10:10:52 No.1082171075

    (人形触っても何も起きない)

    34 23/07/24(月)10:14:30 No.1082171860

    真人さん拾うなって言われたのに拾ったの?

    35 23/07/24(月)10:19:04 No.1082172821

    >でもヒロインが継母(実父の種で孕んでる) >実母(ロリ) >若い頃はイケイケだったババア はやおくんの欲望爆発してない?

    36 23/07/24(月)10:23:10 No.1082173694

    インコが所詮畜生すぎる

    37 23/07/24(月)10:26:16 No.1082174311

    >(人形触っても何も起きない) アオサギが来たのが多分それだよ

    38 23/07/24(月)10:38:24 No.1082176727

    眞人さん視点だと家に来た当初化け物みたいに見えて拒否感あった婆さん連中も 実際は家人として眞人さんを心配して想ってくれてる存在で自分が距離を取ってるだけだった…って暗示だと思ってた

    39 23/07/24(月)10:40:23 No.1082177159

    義母をクソまみれにしたい これは長年ロリコン扱いされてきた宮崎駿が実はスカトロの方が好きだという真実の告白なのです