23/07/24(月)08:16:36 草刈機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)08:16:36 No.1082149692
草刈機って持ち手ついてて便利だから魔女は箒じゃなくて草刈機に乗るべきだと思う
1 23/07/24(月)08:18:14 No.1082149966
2stオイルと白煙をばら撒きながら飛ぶ魔女か…
2 23/07/24(月)08:19:02 No.1082150114
飛ぶのに丸のこ部分要る?
3 23/07/24(月)08:20:16 No.1082150340
魔女と言えば森で集会じゃん? 会場の草刈りに便利じゃん?
4 23/07/24(月)08:20:34 No.1082150404
嫌だよエアクリーナーのエレメント洗う魔女とか
5 23/07/24(月)08:20:34 No.1082150406
ハーレーみたいな乗り方になりそう
6 23/07/24(月)08:21:17 No.1082150544
ブラシのアタッチメントでも付けるがいいよ
7 23/07/24(月)08:21:28 No.1082150581
電動のを魔力で動かそうぜ
8 23/07/24(月)08:22:57 No.1082150821
夜な夜な人里離れた山奥にブィイイイイインとけたたましい騒音と白煙吹き上げながら集まってくる魔女達
9 23/07/24(月)08:23:20 No.1082150870
ビィィィィィポンポンポンポンポン…
10 23/07/24(月)08:23:26 No.1082150893
ここから更に進化させることは出来ないのか
11 23/07/24(月)08:23:47 No.1082150963
箒だとイメージしやすいだけみたいな設定のも多いし緊急時は刈払い機で飛ぶ魔女もいるだろう
12 23/07/24(月)08:24:07 No.1082151022
>ここから更に進化させることは出来ないのか 乗用草刈機とか…
13 23/07/24(月)08:24:23 No.1082151085
保護メガネと手袋とエプロンと長靴を忘れるなよ?
14 23/07/24(月)08:24:47 No.1082151167
集会前は混合オイルが品薄になるからたくさん入荷してくれるホームセンター
15 23/07/24(月)08:25:22 No.1082151271
魔女見習いはまずナイロンコードから
16 23/07/24(月)08:25:24 No.1082151287
軽トラの方が良くない?
17 23/07/24(月)08:25:24 No.1082151288
攻撃力は高そうだな…
18 23/07/24(月)08:26:11 No.1082151460
この持ち手便利だけど草刈りの振動で握力が死ぬ
19 23/07/24(月)08:26:20 No.1082151479
マキタのバッテリー式買ったらもうエンジン式になんて戻られない
20 23/07/24(月)08:28:03 No.1082151779
大ババ様とかは自走式のやつに乗るんだ…
21 23/07/24(月)08:29:30 No.1082152044
ガソリンスタンドに給油に来る新米魔女
22 23/07/24(月)08:30:26 No.1082152216
fu2394320.png 合体させよう
23 23/07/24(月)08:31:34 No.1082152409
>大ババ様とかは自走式のやつに乗るんだ… 最近は子機を放出するやつがある キモい
24 23/07/24(月)08:32:59 No.1082152638
シーズン初めに農機具店に来る魔女
25 23/07/24(月)08:34:16 No.1082152895
俺も魔女に弟子入りしてポイ捨てしていくカスどもにポイ捨てされたものが胃に転移する呪いを学びたい
26 23/07/24(月)08:34:23 No.1082152921
>大ババ様とかは自走式のやつに乗るんだ… アメリカンな草刈機か
27 23/07/24(月)08:35:02 No.1082153029
どっちが前なんだ…
28 23/07/24(月)08:35:41 No.1082153146
ハイコーキのバッテリー式のやつ買ったけど軽くてスイッチ入れるだけで簡単に動くしいいね 唯一のデメリットといえばバッテリー切れが早いことだが
29 23/07/24(月)08:35:46 No.1082153164
>どっちが前なんだ… 正装ならエンジンが前 戦闘なら刃が前
30 23/07/24(月)08:36:05 No.1082153221
それこそポリッシャーで空を飛ぶヤダモンという魔法少女が30年前に
31 23/07/24(月)08:36:28 No.1082153310
プロロロロロ… プロロロロロ… プロロポンポンポンポンポン…ボッボッボッボッ
32 23/07/24(月)08:36:48 No.1082153369
魔女を支えるネットストア マジョタロウ
33 23/07/24(月)08:37:07 No.1082153430
>プロロロロロ… >プロロロロロ… >プロロポンポンポンポンポン…ボッボッボッボッ チャンバー詰まり掛けてるよ
34 23/07/24(月)08:38:04 No.1082153604
https://star-fields.net/?pid=143840932
35 23/07/24(月)08:38:55 No.1082153757
ヴィイイイイイイイイイイイイイ!!!
36 23/07/24(月)08:39:00 No.1082153779
魔女丸山マキタ
37 23/07/24(月)08:39:18 No.1082153846
内股切って出血多量で殉職する魔女が
38 23/07/24(月)08:39:46 No.1082153938
>https://star-fields.net/?pid=143840932 なにこれ…
39 23/07/24(月)08:40:08 No.1082154014
跨ると振動がいいのよね
40 23/07/24(月)08:41:14 No.1082154233
>なにこれ… 田面ライダーV3をご存知ない? 田んぼの溝切りの革命児だぞ
41 23/07/24(月)08:41:56 No.1082154373
>なにこれ… 田んぼに溝切って水の流れを良くする 跨って足で押しつつエンジンで車輪を回して走る
42 23/07/24(月)08:44:07 No.1082154808
最終的にドロヘドロの箒みてぇな事になりそう
43 23/07/24(月)08:46:33 No.1082155248
>>なにこれ… >田面ライダーV3をご存知ない? >田んぼの溝切りの革命児だぞ >田んぼに溝切って水の流れを良くする >跨って足で押しつつエンジンで車輪を回して走る まず田んぼに溝切るの知らねえんだよ! 農家ってやっぱ大変なんだな! ありがとう!
44 23/07/24(月)08:48:00 No.1082155549
最初に右から左へ箒を振るよう教えられる魔女
45 23/07/24(月)08:51:26 No.1082156171
夏の「」のメインウェポン
46 23/07/24(月)08:51:31 No.1082156180
fu2394351.png
47 23/07/24(月)08:51:48 No.1082156230
アメリカとかはモアーだよな 大きくて邪魔だから中間がほしい
48 23/07/24(月)08:52:39 No.1082156369
>fu2394351.png 今見てもナイスデザインだな…
49 23/07/24(月)08:52:52 No.1082156402
この塩とクエン酸の配合された秘伝の丸薬をぽっけにしのばせておくんじゃよフォッフォッフォ…
50 23/07/24(月)08:57:00 No.1082157155
>アメリカとかはモアーだよな >大きくて邪魔だから中間がほしい https://www.canycom.jp/products/2022/12/07/%e6%ad%a9%e8%a1%8c%e5%9e%8b%e8%8d%89%e5%88%88%e6%a9%9f%e3%80%80%e7%94%b7%e5%83%8d%e7%9b%9b%e6%b8%85%e3%80%80%ef%bd%8d%ef%bd%88%ef%bc%96%ef%bc%90-2/
51 23/07/24(月)08:57:11 No.1082157183
こういうの? https://youtu.be/F2oQ8E9Al5w
52 23/07/24(月)08:58:52 No.1082157490
>飛ぶのに丸のこ部分要る? ハーレーですらぶつかれば巨大な前輪で人を殺せるのに 魔女の乗り物がぶつかってもホウキの柄でぶっ刺す程度なんて許されないだろ…
53 23/07/24(月)09:14:38 No.1082160291
エンジン式のがいい加減かかりが悪くなってきたからバッテリー式デビューしたわ
54 23/07/24(月)09:15:09 No.1082160378
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 23/07/24(月)09:17:13 No.1082160739
振動でエッチな感じになるのは良いと思う
56 23/07/24(月)09:19:01 No.1082161051
混合ガソリン自分で作れるタイプの魔女だったらいいな
57 23/07/24(月)09:20:37 No.1082161336
箒じゃなくて電気掃除機に乗る魔女のネタなら大昔に見たけど 今じゃルンバに乗るのかな
58 23/07/24(月)09:22:44 No.1082161750
そもそも起動させないと飛べないのか
59 23/07/24(月)09:24:18 No.1082162068
>振動でエッチな感じになるのは良いと思う 年頃になると飛べなくなるのが一般魔女の通過儀礼になるのか
60 23/07/24(月)09:24:59 No.1082162198
女の子ならバッテリータイプだろ
61 23/07/24(月)09:32:30 No.1082163672
https://www.youtube.com/watch?v=VA6w-Z71dbE 魔女の講習会… これで飛べるのかなぁ…
62 23/07/24(月)09:35:13 No.1082164163
>混合ガソリン自分で作れるタイプの魔女だったらいいな 常に飛ぶなら買うコストが馬鹿にならないぞ
63 23/07/24(月)09:36:43 No.1082164442
>1690157709848.png 丸鋸部分いる? というか危なくない?
64 23/07/24(月)09:37:38 No.1082164611
>田面ライダーV3をご存知ない? >田んぼの溝切りの革命児だぞ (昨日のDASH見て知ったな…)
65 23/07/24(月)09:38:02 No.1082164675
フーッ!ふーっ!
66 23/07/24(月)09:38:25 No.1082164742
>(昨日のDASH見て知ったな…) いやV1からの愛用者だが? もう30年ぐらい前からあって使ってるんだけど
67 23/07/24(月)09:39:50 No.1082164995
古い油使ってキャブ詰まらせる魔女 魔法でなんとかしようとしてエンジン焼きつかせる魔女
68 23/07/24(月)09:40:30 No.1082165121
>いやV1からの愛用者だが? >もう30年ぐらい前からあって使ってるんだけど いやゴメン俺がってことだった
69 23/07/24(月)09:40:36 No.1082165135
FD級魔女
70 23/07/24(月)09:41:22 No.1082165278
>いやゴメン俺がってことだった そっちの意味だったかごめん…ニホンゴムズカシイネ
71 23/07/24(月)09:44:05 No.1082165789
電気はバッテリーの持ち時間の問題あるけど 農家は大帝保守的なんで解決しても移行してくんないと思う 気が利く人は早朝は電気で9時ぐらいになってからエンジンとかもうやってるけど…
72 23/07/24(月)09:45:26 No.1082166056
>気が利く人は早朝は電気で9時ぐらいになってからエンジンとかもうやってるけど… あー電気だと朝っぱらからでも迷惑かけにくいっていうメリットがあるか
73 23/07/24(月)09:46:46 No.1082166318
>あー電気だと朝っぱらからでも迷惑かけにくいっていうメリットがあるか あとちょっと刈って草をどける刈って草をどけるって作業が電動だと楽 エンジンと違ってアイドリング状態無いから
74 23/07/24(月)09:51:51 No.1082167277
せっかくエンジンついてるならチップソーじゃなくてプロペラにした方が飛ぶときの補助になっていいんじゃない?
75 23/07/24(月)09:53:44 No.1082167625
タイの爆速ボートみたいに 牧歌的な風景を爆音を立てて横切る魔女
76 23/07/24(月)09:58:45 No.1082168602
>せっかくエンジンついてるならチップソーじゃなくてプロペラにした方が飛ぶときの補助になっていいんじゃない? 飛ぶときは付け替えるわけか なんかプロペラが付きっぱなしの魔女も少なくなさそうだな
77 23/07/24(月)10:23:58 No.1082173855
ペナルティー最近テレビで見ないよね
78 23/07/24(月)10:35:35 No.1082176138
峠道近くを飛ぶと2stのエンジン音聞こえて仲間だと思って近づいたらバイク乗りが攻めてるだけだったりするんだよね…
79 23/07/24(月)10:42:21 No.1082177577
>峠道近くを飛ぶと2stのエンジン音聞こえて仲間だと思って近づいたらバイク乗りが攻めてるだけだったりするんだよね… この時勢に2行程で峠攻めとはなかなか剛毅だな
80 23/07/24(月)10:43:58 No.1082177891
>>峠道近くを飛ぶと2stのエンジン音聞こえて仲間だと思って近づいたらバイク乗りが攻めてるだけだったりするんだよね… >この時勢に2行程で峠攻めとはなかなか剛毅だな 田舎だと未だにcrm250とかRZとか走ってるからな…
81 23/07/24(月)10:47:03 No.1082178491
ヒモのタイプあるけどあっちだと安全なのかな
82 23/07/24(月)10:51:05 No.1082179323
>ヒモのタイプあるけどあっちだと安全なのかな 適材適所なので自分の使用場所にあわせて刃をえらぶんだ