虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

褪せ人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/24(月)06:00:06 No.1082136162

褪せ人はどうして亀のことを犬って呼んじゃうの?

1 23/07/24(月)06:00:48 No.1082136215

メッセージに書けないんだから亀がいるわけないだろ… 常識ねえのかよ…

2 23/07/24(月)06:01:15 No.1082136240

おそらく犬

3 23/07/24(月)06:03:06 No.1082136338

メッセージ見て亀のところに犬誘き寄せたり犬の遺灰呼んだりした俺に謝って欲しい

4 23/07/24(月)06:06:36 No.1082136527

なんとなく新キャラ作るかーでクライヴっぽいのにしようとやってるが 大剣片手振りつかいづれぇ!

5 23/07/24(月)06:07:04 No.1082136554

褪せンチュは亀と犬の区別が出来ない

6 23/07/24(月)06:07:55 No.1082136602

両手も大差ないだろう

7 23/07/24(月)06:25:32 No.1082137651

犬とはな…

8 23/07/24(月)06:54:27 No.1082139702

異種二刀流が意外に面白くて流石にもういいかな…と思って一度やめたのにまた始めてしまった 去年からもうずっとエルデンリングしかやってねえ

9 23/07/24(月)07:34:43 No.1082143578

>異種二刀流が意外に面白くて流石にもういいかな…と思って一度やめたのにまた始めてしまった >去年からもうずっとエルデンリングしかやってねえ 片手に大剣片手にダガーいいよね

10 23/07/24(月)07:42:23 No.1082144487

やり直すたびに強くなるまでが一番楽しいな!となってファルムアズラでストップしてしまう DLCまだかなー?

11 23/07/24(月)07:44:35 No.1082144742

DLCのために育成してたのを再開しようと思ってずっと手が止まってる

12 23/07/24(月)07:46:26 No.1082144978

サイパンDLCは発売日決まってるのにフロンくんはさあ

13 23/07/24(月)08:19:33 No.1082150199

>フロンくん 誰じゃ!?

14 23/07/24(月)08:33:07 No.1082152658

右手に大剣左手に直剣or刀 これで王になったし火も継いだのが俺だよ

15 23/07/24(月)08:35:58 No.1082153201

>おそらく犬 これ英語だと意味が違うと聞いて maybeの本来の意味を知った

16 23/07/24(月)08:41:27 No.1082154277

>>おそらく犬 >これ英語だと意味が違うと聞いて >maybeの本来の意味を知った 今回英語発祥のねた多いよね

17 23/07/24(月)08:44:40 No.1082154904

左右に速さの違う武器を持たれると対応できなくて死ぬ 左刺剣は相変わらずの強さでそこらの二刀流よりよっぽど強い

18 23/07/24(月)08:53:39 No.1082156559

>メッセージ見て亀のところに犬誘き寄せたり犬の遺灰呼んだりした俺に謝って欲しい 草(海外ではスパイとか嘘つきのスラングに使われることがあり日本のプレイヤーによる笑いや嘲笑のスラングメッセージを勘違いしてNPCを殺害する羽目になる海外プレイヤーもいる) おお草

19 23/07/24(月)08:54:22 No.1082156666

砦 夜

20 23/07/24(月)08:55:13 No.1082156804

草がスパイなのは日本でもあるけどネットミームだとちがうわな

21 23/07/24(月)08:55:32 No.1082156870

>>メッセージ見て亀のところに犬誘き寄せたり犬の遺灰呼んだりした俺に謝って欲しい >草(海外ではスパイとか嘘つきのスラングに使われることがあり日本のプレイヤーによる笑いや嘲笑のスラングメッセージを勘違いしてNPCを殺害する羽目になる海外プレイヤーもいる) >おお草 そう言えば草って日本でもスパイみたいな意味あったな

22 23/07/24(月)08:59:12 No.1082157543

草の者とか言うしな…

23 23/07/24(月)08:59:44 No.1082157649

文化の違いは面白いよねぇ

↑Top