23/07/24(月)03:51:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)03:51:58 No.1082129740
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/24(月)03:55:35 No.1082129995
趙硬いね
2 23/07/24(月)03:58:10 No.1082130155
昔よりは柔らかくなってる
3 23/07/24(月)04:00:37 No.1082130320
硬くて嫌だから柔らかいアズキバーミルクの方にする
4 23/07/24(月)04:04:37 No.1082130607
>昔よりは柔らかくなってる 柔らかくして大丈夫なの?ファン怒ったりしない?
5 23/07/24(月)04:09:59 No.1082130965
そういう過激派もいただろうけど 硬すぎってひとのほうが多かったんだろうな…
6 23/07/24(月)04:14:39 No.1082131249
舐めるもんでしょ?
7 23/07/24(月)04:15:11 No.1082131274
いきなり噛まずになめろ
8 23/07/24(月)04:15:12 No.1082131276
やっぱそうだったのか 軽く溶かさなくても普通に歯が食い込むからなにか変わったのかと思ってた
9 23/07/24(月)04:17:26 No.1082131401
硬いけどしなやかさもあるから余計にかたい
10 23/07/24(月)04:24:51 No.1082131817
あんこ入りアイスキャンディーなんだからそりゃ硬い
11 23/07/24(月)04:41:58 No.1082132613
牛乳に漬けながら喰え
12 23/07/24(月)04:43:31 No.1082132672
冷凍ぜんざい
13 23/07/24(月)04:49:42 No.1082132933
瞬間硬度がルビーと同等だからな
14 23/07/24(月)04:55:30 No.1082133192
でも美味い 流石井村屋
15 23/07/24(月)04:56:19 No.1082133236
箱入りサイズぐらいがいい
16 23/07/24(月)04:58:50 No.1082133359
最硬時はクソ硬いけど結構溶けやすいよね
17 23/07/24(月)05:02:10 No.1082133527
岐阜県関市の刃物メーカーが行った測定によると、あずきバーの硬さはロックウェル硬さにして最大で HRC 320 あり、これは人間の歯(HRC 34)どころかサファイア(HRC 227)よりも硬い。
18 23/07/24(月)05:04:41 No.1082133632
>岐阜県関市の刃物メーカーが行った測定によると、あずきバーの硬さはロックウェル硬さにして最大で HRC 320 あり、これは人間の歯(HRC 34)どころかサファイア(HRC 227)よりも硬い。 念願のアイスソード(あずきバージョン)を手に入れたぞ fu2394145.jpg
19 23/07/24(月)05:09:31 No.1082133853
>念願のアイスソード(あずきバージョン)を手に入れたぞ >fu2394145.jpg 殺傷力はいかほどなんだろうね
20 23/07/24(月)06:38:06 No.1082138465
犬歯を立てて微妙に融けた所をから砕き割るように食う
21 23/07/24(月)06:54:51 No.1082139740
硬くなる原理が氷山空母の素材と同じという
22 23/07/24(月)06:55:35 No.1082139800
>この鈍器かたすぎだろ!
23 23/07/24(月)06:57:20 No.1082139948
>岐阜県関市の刃物メーカーが行った測定によると、あずきバーの硬さはロックウェル硬さにして最大で HRC 320 あり、これは人間の歯(HRC 34)どころかサファイア(HRC 227)よりも硬い。 ロビンマスクの鎧より硬い…
24 23/07/24(月)07:03:53 No.1082140531
320!?
25 23/07/24(月)07:08:39 No.1082141001
乳化剤入れないだけで硬すぎだろ!
26 23/07/24(月)07:10:57 No.1082141234
なんでこんなに硬くする必要が…
27 23/07/24(月)07:13:17 No.1082141461
>なんでこんなに硬くする必要が… なんでというか添加物入れないようにしたら自然とこうなる
28 23/07/24(月)07:14:25 No.1082141557
硬くしようとしたわけじゃなくて普通に固めたら原理上こうなるってだけの硬さだからな…
29 23/07/24(月)07:15:56 No.1082141684
あずきバーキャンドルの方が柔らかいかも知れん
30 23/07/24(月)07:17:14 No.1082141798
専用のかき氷器でかき氷にして食べようぜ!
31 23/07/24(月)07:18:21 No.1082141905
開発エピソードで社内コンペでも味に関してはかなり厳しい意見が出て 特に70代の相談役を納得させるのが大変で 何度も試行してやっとみんなが満足するので来て販売初めて そこで初めて客から硬いって文句出てあれあの相談役硬さは何も言ってなかったよな…?って
32 23/07/24(月)07:20:06 No.1082142064
昔より柔らかくなったってのがホントか調べたら柔らかくなるどころか時代に合わせて甘さ控えめにした結果昔より硬いとか出てくる… 食ってる側が慣れただけだな!
33 23/07/24(月)07:21:30 No.1082142202
あずきバーを食べられるということはサファイアを噛み砕く事が出来るということか…
34 23/07/24(月)07:26:40 No.1082142733
>岐阜県関市の刃物メーカーが行った測定によると、あずきバーの硬さはロックウェル硬さにして最大で HRC 320 あり、これは人間の歯(HRC 34)どころかサファイア(HRC 227)よりも硬い。 ねとらぼでそれ聞いて検証したら銅より柔らかいって言ってたけどどっちが本当なんだろうな?
35 23/07/24(月)07:28:30 No.1082142903
>そこで初めて客から硬いって文句出てあれあの相談役硬さは何も言ってなかったよな…?って 元気な歯を持った爺ちゃんなんだな
36 23/07/24(月)07:29:23 No.1082142992
>>岐阜県関市の刃物メーカーが行った測定によると、あずきバーの硬さはロックウェル硬さにして最大で HRC 320 あり、これは人間の歯(HRC 34)どころかサファイア(HRC 227)よりも硬い。 >ねとらぼでそれ聞いて検証したら銅より柔らかいって言ってたけどどっちが本当なんだろうな? 硬さの基準は色々あるんだ 引っ掻きとか押し込みとか
37 23/07/24(月)07:35:27 No.1082143654
思いつきで作ったけど完成形になるまで血の滲むような試行錯誤があったあずきバー
38 23/07/24(月)08:00:08 No.1082146876
あずきバーで撲殺すれば証拠は残らない
39 23/07/24(月)08:05:30 No.1082147743
>あずきバーで撲殺すれば証拠は残らない あずきの成分相手に付着するから少なくとも凶器はあずきバーだとバレない?
40 23/07/24(月)08:07:16 No.1082147990
>>昔よりは柔らかくなってる >柔らかくして大丈夫なの?ファン怒ったりしない? 俺は怒ってる
41 23/07/24(月)08:10:01 No.1082148484
凍らせた水羊羹でもいけるか
42 23/07/24(月)08:11:31 No.1082148774
パイクリート
43 23/07/24(月)08:12:28 No.1082148926
>>あずきバーで撲殺すれば証拠は残らない >あずきの成分相手に付着するから少なくとも凶器はあずきバーだとバレない? 事前に皆んなが見ている前で相手にお汁粉かけておけば良いな
44 23/07/24(月)08:13:21 No.1082149094
>瞬間硬度がルビーと同等だからな コレ嘘だったらしいな
45 23/07/24(月)08:14:33 No.1082149315
>>岐阜県関市の刃物メーカーが行った測定によると、あずきバーの硬さはロックウェル硬さにして最大で HRC 320 あり、これは人間の歯(HRC 34)どころかサファイア(HRC 227)よりも硬い。 >ロビンマスクの鎧より硬い… あずきバー超人に貫かれるロビン なお気温上昇で逆転
46 23/07/24(月)08:24:53 No.1082151183
溶かせばぜんざい