虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/24(月)01:27:45 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/24(月)01:27:45 No.1082110927

なんだったの

1 23/07/24(月)01:28:52 No.1082111207

2 23/07/24(月)01:30:00 No.1082111499

作者が一番思ってそう

3 23/07/24(月)01:30:36 No.1082111669

お金が好きでギャルが好きで肉が好きな普通のマスコット

4 23/07/24(月)01:30:50 No.1082111734

声がね…

5 23/07/24(月)01:30:52 No.1082111739

グリッドマン関連で今も出番ある

6 23/07/24(月)01:30:56 No.1082111770

宮野

7 23/07/24(月)01:33:16 No.1082112353

>声がね… イケボだよね…

8 23/07/24(月)01:33:31 No.1082112412

声優のアニメ

9 23/07/24(月)01:34:08 No.1082112551

同郷のモノクロームさんは音沙汰ない…

10 23/07/24(月)01:34:47 No.1082112718

>同郷のモノクロームさんは音沙汰ない… ずっとガルフレで元気にやってますが…

11 23/07/24(月)01:35:34 No.1082112895

>ずっとガルフレで元気にやってますが… あれまだサービスやってんの?!

12 23/07/24(月)01:35:38 No.1082112918

アニメは見てたけど結局どういう企画なのかは全然知らない

13 23/07/24(月)01:35:42 No.1082112931

ダヨーさんの隣にいたやつ

14 23/07/24(月)01:37:22 No.1082113256

アニメは2期までは良かったけど3期で脚本回毎に変えたのがね…

15 23/07/24(月)01:43:29 No.1082114655

女の子がエロいアニメ

16 23/07/24(月)01:46:09 No.1082115165

サイバーパンクの脚本やったやつ

17 23/07/24(月)01:46:17 No.1082115202

トランザムとかする奴

18 23/07/24(月)01:47:26 No.1082115424

ウルトラマンゼロと知り合いのやつ

19 23/07/24(月)01:47:31 No.1082115439

ときどき女の子がアニメタッチになるのがいいんだ

20 23/07/24(月)01:48:59 No.1082115730

サンジゲンのおもちゃ

21 23/07/24(月)01:49:22 No.1082115803

>ときどき女の子がアニメタッチになるのがいいんだ 83!56!74!スレンダー!の流れと絵面だけ妙に覚えてる

22 23/07/24(月)01:56:52 No.1082117245

3期の実写と海の手抜き回は特に酷かった

23 23/07/24(月)02:01:34 No.1082118077

今やったらマリオ出すんだろうな

24 23/07/24(月)02:02:48 No.1082118261

声の人たちが好き放題やってたイメージ

25 23/07/24(月)02:04:12 No.1082118502

んだよ…身内かよ…

26 23/07/24(月)02:06:51 No.1082118917

2期主題歌が特に好きだったな

27 23/07/24(月)02:07:44 No.1082119058

EDが可愛かった気がする

28 23/07/24(月)02:09:24 No.1082119317

サンジゲン繋がりでアルペジオの素材まるっと持ってくるのは反則じゃない?

29 23/07/24(月)02:11:46 No.1082119678

うーさーでふじのきともこ知った

30 23/07/24(月)02:16:43 No.1082120379

君を独り占めしてみたいのです

31 23/07/24(月)02:17:22 No.1082120476

ED曲どれも名曲なのすごくない?

32 23/07/24(月)02:17:39 No.1082120518

岸田メル役の岸田メル

33 23/07/24(月)02:17:46 No.1082120531

>ED曲どれも名曲なのすごくない? っとっくっにっもぉー!

34 23/07/24(月)02:23:33 No.1082121247

見てたはずなのにどういう内容だったかほとんど覚えてない…

35 23/07/24(月)02:27:42 No.1082121785

うーさー大病して死にかけてなかった?今大丈夫?

36 23/07/24(月)02:27:49 No.1082121799

>見てたはずなのにどういう内容だったかほとんど覚えてない… トランザム!

37 23/07/24(月)02:28:52 No.1082121945

>うーさー大病して死にかけてなかった?今大丈夫? 男なら! 薬を~飲む! 点滴を~打つ!! 会社を休んで顰蹙を…買~う~!!!

38 23/07/24(月)02:28:59 No.1082121960

2期最終回のトランザムでやりたい事やりきった感ある

39 23/07/24(月)02:29:31 No.1082122035

>3期最初のウルトラマンでやりたい事やりきった感ある

40 23/07/24(月)02:33:54 No.1082122601

>見てたはずなのにどういう内容だったかほとんど覚えてない… 大田原牛の事もか?

41 23/07/24(月)02:40:41 No.1082123521

ググガガ

42 23/07/24(月)02:45:37 No.1082124058

>2期最終回のトランザムでやりたい事やりきった感ある ちょっと出掛けてきます良いよね…

43 23/07/24(月)02:47:27 No.1082124267

またこういうアニメやって欲しい このアニメでしか摂取できない特有の空気感が好きなんだよ

44 23/07/24(月)02:47:40 No.1082124289

3期が微妙だったからこそ4期で巻き返して欲しかったけど気付いたらコラボ用キャラクターになってた

45 23/07/24(月)02:51:13 No.1082124629

ウルトラスーパーアニメタイムってなんだよ…

46 23/07/24(月)02:56:34 No.1082125164

面白かったね…影鰐…

47 23/07/24(月)02:57:07 No.1082125218

うーさーがあの2人を子育てしてたんだよな

48 23/07/24(月)02:58:42 No.1082125392

りんとれんもあのまま埋もれさせるのはもったいない

49 23/07/24(月)03:12:57 No.1082126798

このアニメやってた頃ってまだ色んなアニメ見てたなって思い出して 放送時期調べてみたら10年以上前だった

50 23/07/24(月)03:16:50 No.1082127163

千早の誕生日に千早が出てたのは憶えてる

51 23/07/24(月)03:24:31 No.1082127806

>千早の誕生日に千早が出てたのは憶えてる 通報されるうーさー

52 23/07/24(月)03:26:21 No.1082127953

らき☆すたと似たものを感じる 微妙に違うけどすーぱーそに子のアニメ誰得だけど好きだった

53 23/07/24(月)03:40:01 No.1082128952

なんか嫌いじゃなかったけどなんか続編でなくなって終わった

54 23/07/24(月)04:01:41 No.1082130399

プロメア見てたらエンディングで名前出てきてあっこいつうーさー!なるやつ

55 23/07/24(月)04:12:39 No.1082131145

ライダーの考え事しながら会社の電話にでて「はいボルキャンサーです」 と口からでた人

56 23/07/24(月)05:13:42 No.1082134037

曲全体的に好きだったな

57 23/07/24(月)05:17:30 No.1082134193

そもそもオッサンのエッセイに可愛い絵をつけただけのよくわからないものをアニメ化しようってのがどうかしてる

58 23/07/24(月)05:18:05 No.1082134215

さんとうかんどのも出てきてた気がする

59 23/07/24(月)05:54:01 No.1082135858

ヒの方だいぶ音沙汰ないな元気なんだろうか

60 23/07/24(月)05:55:42 No.1082135939

もうさんとうかんどのから10年近く経つのか…

61 23/07/24(月)06:03:22 No.1082136354

>面白かったね…影鰐… こっちも続編が欲しい…怪異VS影鰐人間の異能系バトルに発展しそうな引きで終わった…

62 23/07/24(月)06:04:06 No.1082136397

ぬいぐるみ系のやつがイベントの時売り切れてて糞がってなったやつ マスコット系はやっぱ需要があるのか…

63 23/07/24(月)06:05:49 No.1082136484

ただのワルノリじゃなく原作あったのか…

64 23/07/24(月)06:06:57 No.1082136546

時々トランザムして万死に値するしてたアニメ

65 23/07/24(月)06:29:39 No.1082137904

>ぬいぐるみ系のやつがイベントの時売り切れてて糞がってなったやつ >マスコット系はやっぱ需要があるのか… 声が宮野だから地味に女性人気がエグい印象

66 23/07/24(月)06:34:44 No.1082138244

>>千早の誕生日に千早が出てたのは憶えてる >通報されるうーさー エンドカードで自らケーキになるうーさー

67 23/07/24(月)06:34:52 No.1082138257

取引先の人に「キャラクター名義のヒを中の人が私物化してるの許せないですよね」って話を聞かされてなんとも言えない顔で聞いてた人

68 23/07/24(月)06:35:46 No.1082138318

ハッカドール…お前たちが居なくなったら新番組の把握が難しくなって…アニメ自体をあまり見なくなったよ…

69 23/07/24(月)06:36:18 No.1082138365

有能な人はアニメ作ってもらえるんだなあ

70 23/07/24(月)06:37:38 No.1082138442

バッタの改造人間にしてくれるって改造手術受けたら バッタそのものにされたってのはなんか強烈に覚えてる

71 23/07/24(月)06:40:16 No.1082138627

イオナが出てたの覚えてる きゅ~そくせんこ~

72 23/07/24(月)06:41:11 No.1082138692

コイツを教授と呼ぶ人も見なくなったな

↑Top