23/07/24(月)01:21:14 また暑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)01:21:14 No.1082109196
また暑くなるの…
1 23/07/24(月)01:22:51 No.1082109622
夏はこれからだぞ
2 23/07/24(月)01:23:35 No.1082109827
サマーシーズン到来!!
3 23/07/24(月)01:24:16 No.1082110019
彼岸までの辛抱だ
4 23/07/24(月)01:24:17 No.1082110023
まだ7月ですぜこれからが本番よ
5 23/07/24(月)01:24:42 No.1082110124
朝になったらいきなり36℃かよ
6 23/07/24(月)01:24:48 No.1082110149
…ポコポーン…
7 23/07/24(月)01:25:36 No.1082110336
例年8月上旬超えればピークもこえたって感じになる
8 23/07/24(月)01:25:39 No.1082110351
10年以内に平均気温50度超えそう
9 23/07/24(月)01:26:36 No.1082110615
そんな…地球温暖化なんて現象はないってアニメで言ってたのに
10 23/07/24(月)01:26:40 No.1082110634
毎日前年度更新してるな
11 23/07/24(月)01:26:52 No.1082110672
東京に限って言えばむしろ7月半ばより落ち着いてね? まぁそれでもクソ暑いことに変わりは無いんだが…
12 23/07/24(月)01:27:34 No.1082110880
>例年8月上旬超えればピークもこえたって感じになる ピーク越えたつっても10月上旬まで夏日は続くという…
13 23/07/24(月)01:27:39 No.1082110904
>そんな…地球温暖化なんて現象はないってアニメで言ってたのに 現象を正しく言うなら極端化だからね 冬は猛烈に冷え込むから全体的に温くなってるワケじゃない
14 23/07/24(月)01:28:02 No.1082110991
今はまだ夜扇風機だけで寝られているが そのうち死ぬ
15 23/07/24(月)01:28:31 No.1082111116
>ピーク越えたつっても10月上旬まで夏日は続くという… 最高気温が25℃とかでつらくなるほど暑いの…?
16 23/07/24(月)01:28:37 No.1082111147
>今はまだ夜扇風機だけで寝られているが >そのうち死ぬ エアコンつけろ
17 23/07/24(月)01:28:45 No.1082111177
クーラーの使い方変わらんのに最高気温が高いと露骨に電気使用量増える…
18 23/07/24(月)01:29:33 No.1082111380
>ピーク越えたつっても10月上旬まで夏日は続くという… 連日猛暑日を経験したら夏日なんて涼しくて秋を感じるぜ…
19 23/07/24(月)01:32:11 No.1082112090
今週唯一の出社日が一番気温たけえじゃねえか
20 23/07/24(月)01:33:00 No.1082112293
ガンバロー
21 23/07/24(月)01:35:02 No.1082112782
毎日ポコマーほぼ確定か…
22 23/07/24(月)01:35:31 No.1082112885
https://www.youtube.com/watch?v=W__qtKMBrWI Stop the season in the sun 心潤してくれ いつまでも このままで いたいのさ Stop the season. You're my dream 過ぎないで南風 やるせない想い feel so blue
23 23/07/24(月)01:37:34 No.1082113303
外で仕事してる人ほんと死ぬぞ
24 23/07/24(月)01:41:57 No.1082114317
仕事させちゃダメなレベルだと思うけどね 関係ない やれ
25 23/07/24(月)01:42:29 No.1082114421
>外で仕事してる人ほんと死ぬぞ ちょうど27日が大阪で丸一日外で仕事する日だよ 死ぬかもしれん
26 23/07/24(月)01:43:46 No.1082114717
今年は東京や大阪もしっかり暑くて嬉しい
27 23/07/24(月)01:45:30 No.1082115047
なんだよ災害級の暑さって… じゃあ仕事してたらだめだろ
28 23/07/24(月)01:46:33 No.1082115249
何年か後には40℃超えないなら涼しいって言ってそうだ
29 23/07/24(月)01:47:01 No.1082115340
昨日自転車で走り回ってたら目眩がして慌ててエアコン効いてる店に飛び込んだ 直射日光2時間以上連続して浴びたらだめだわもう
30 23/07/24(月)01:47:46 No.1082115490
こないだやけに涼しいな~って気温見たら 30度越えてたから俺はもう何も怖くない
31 23/07/24(月)01:48:21 No.1082115602
夜中こそエアコン点けていたいのに30度でも寒いって言いだす家族のせいで家中のエアコン切られて死ぬかもしれん
32 23/07/24(月)01:48:58 No.1082115728
在宅勤務でいいっすかね…
33 23/07/24(月)01:49:10 No.1082115770
だいたい高気圧が衝突するあたりが暑いんだな 6月の予想だと暑さのピークは7月下旬から8月初旬と聞いたがどうなるかな
34 23/07/24(月)01:50:02 No.1082115926
寒いのは着込めばいいんだから暑い人に合わせましょう って憲法に書き込んでほしい
35 23/07/24(月)01:50:03 No.1082115929
>>ピーク越えたつっても10月上旬まで夏日は続くという… >最高気温が25℃とかでつらくなるほど暑いの…? だいたい9月になると一気に過ごしやすくなる だいたいはな…
36 23/07/24(月)01:51:19 No.1082116188
>今年は東京や大阪もしっかり暑くて嬉しい 大阪は毎年暑いですが… 湿度も高いし
37 23/07/24(月)01:52:10 No.1082116345
>だいたいはな… 台風過ぎ去ったあととか南風運んできてピンポイントで暑くなるからね
38 23/07/24(月)01:52:16 No.1082116374
>大阪は毎年暑いですが… >湿度も高いし えっ…京都から大阪に出るとやっぱこっちはカラッとしてんなあって思うけど…
39 23/07/24(月)01:52:17 No.1082116379
10年くらい前は34度で地獄の猛暑とか言ってた記憶があるんだけど気温上昇のペース加速度的に上がってない…?
40 23/07/24(月)01:53:25 No.1082116607
35度のとろけそうな日って歌詞も滅多にないから通用してた気がするんだけどな
41 23/07/24(月)01:55:16 No.1082116946
>35度のとろけそうな日って歌詞も滅多にないから通用してた気がするんだけどな 39度だよ! …あらためて考えるとやべぇな
42 23/07/24(月)01:55:20 No.1082116962
>35度のとろけそうな日って歌詞も滅多にないから通用してた気がするんだけどな 39度です…
43 23/07/24(月)01:55:41 No.1082117025
前に都心3区のビル群が海風を遮ってるから暑いとかヒか何かで見た
44 23/07/24(月)01:57:20 No.1082117331
>前に都心3区のビル群が海風を遮ってるから暑いとかヒか何かで見た 遮ってるのもそうだし都心で熱せられた空気が北へ向かうから北関東は地獄 逆に言えば神奈川の海沿いは比較的涼しい
45 23/07/24(月)01:57:49 ID:UbM0KCiY UbM0KCiY No.1082117416
ポコマーについてマジで聞きたいことがあるんだけど 35度で通常ポコマー発動した日に40度超える地域が出た場合 1日で2回ポコマーが発生する可能性あるの・・・?
46 23/07/24(月)01:57:52 No.1082117422
どうでもいい小ネタとして 仮面ライダーBLACK RXの「恐怖の人工太陽」 の回で人工太陽作って人類滅ぼそうとした時の気温は38度…
47 23/07/24(月)01:58:16 No.1082117488
このビッグウェーブに乗るしかない
48 23/07/24(月)01:59:33 No.1082117734
もしも今人類からクーラー奪ったら死者数とんでもないことになるんだろうな…
49 23/07/24(月)01:59:36 ID:UbM0KCiY UbM0KCiY No.1082117740
割と本気でいうんだけどポコマー立てるのやめなよ・・・ ただでさえ暑いのにポコマー立てると必ずその日暑くなるじゃん・・・
50 23/07/24(月)02:00:16 No.1082117852
imgの影響力は天候にも波及するからな…
51 23/07/24(月)02:01:15 No.1082118021
ポコマーかしこみキャッツと相殺してなんかこういい感じにちょうどよくならんのだろうか
52 23/07/24(月)02:02:00 No.1082118139
>割と本気でいうんだけどポコマー立てるのやめなよ・・・ >ただでさえ暑いのにポコマー立てると必ずその日暑くなるじゃん・・・ 大槍の尻とかもひどいよね… あれでスレ立つと絶対地震起きてるの…良くないよ…
53 23/07/24(月)02:02:38 ID:UbM0KCiY UbM0KCiY No.1082118239
ポコマーとその日の最高気温プロットすると明らかにポコマーが気温操作してるから・・・
54 23/07/24(月)02:06:15 No.1082118825
ポコマーお前因果に干渉できるのか…
55 23/07/24(月)02:07:33 No.1082119015
>逆に言えば神奈川の海沿いは比較的涼しい そういえば東海道線沿いから小田原は31度前後だな 割となんとかなる程度に晴れ
56 23/07/24(月)02:07:42 No.1082119052
>逆に言えば神奈川の海沿いは比較的涼しい 横浜だけど都心より2、3度涼しかったりするな この差がでかい、たまに東京行くとぐあぁぁ…ってなる
57 23/07/24(月)02:09:23 No.1082119315
今日は涼しいね! って言い切るスレが必要だな…
58 23/07/24(月)02:10:10 No.1082119442
今住んでるところは夏冬共に予想気温よりも3度ぐらい穏やか たまに街に出ると自宅周りとのギャップにダメージを受ける
59 23/07/24(月)02:10:14 No.1082119450
どうにかしてくれよ吉田
60 23/07/24(月)02:10:26 No.1082119475
>彼岸までの辛抱だ 去年彼岸っまでの暑さだったっけ
61 23/07/24(月)02:11:50 No.1082119685
>彼岸までの辛抱だ 向こう行っちゃえば暑いもクソもないからな…
62 23/07/24(月)02:12:44 No.1082119834
>冬は猛烈に冷え込むから全体的に温くなってるワケじゃない うそをつくな https://twitter.com/shoko_oda/status/1681214195730386944
63 23/07/24(月)02:14:28 ID:UbM0KCiY UbM0KCiY No.1082120061
ポコマー気温操作説って嘘でしょ 有志が調べたらすぐにポコマーしたのに午後涼しかった日が列挙されてウソがばれるはず
64 23/07/24(月)02:15:28 No.1082120200
>>彼岸までの辛抱だ >向こう行っちゃえば暑いもクソもないからな… でもお盆は帰ってこないといけないし…
65 23/07/24(月)02:15:48 No.1082120247
>去年彼岸っまでの暑さだったっけ なんなら11月入るまで暑かった
66 23/07/24(月)02:16:53 No.1082120402
去年は勤労感謝の日ぐらいまではジャケット無しで通勤してた記憶がある
67 23/07/24(月)02:19:36 No.1082120764
ピークになるまでの暑さはまあまあ楽しむ余裕もあるけど ピーク越えて先の暑さはなんかもうずっとゲンナリするところがある…
68 23/07/24(月)02:21:28 No.1082120991
湿度が低ければ35度でも良いんだけどね
69 23/07/24(月)02:27:21 No.1082121735
この精神が必要
70 23/07/24(月)02:36:00 No.1082122892
京都府民は何が嬉しくて京都に住んでるの…?