23/07/24(月)01:05:14 突然だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)01:05:14 No.1082104552
突然だが夏休みに親戚の子供たちが家に遊び来る「」たちにオススメのSwitchのゲームを紹介するよ! ゲーム慣れしてない小学校低学年ぐらいがターゲット ■マリオカート8DX オートアクセルやコースアウトしないように自動でハンドルをアシストしてくれるように出来たり各種オプションが充実してて初心者にも安心! コースがアトラクション染みててお子様大興奮のベストセラーレースゲーム! ■マリオテニスエース ジョイコンを振ることでラケットを振れる操作モードがあって直感的に楽しめるぞ!協力してボールを的に当てるミニゲームもあり! ■ワンツースイッチ ジョイコンの機能をフルに使ったパーティゲーム! 白刃取り、ソーダ、ベースボール、ボクシングジムがうちでは子供たちの反応が良かったよ!
1 <a href="mailto:sage">23/07/24(月)01:05:52</a> [sage] No.1082104780
■エスプガルーダ2 錬金術による機械技術と、軍事力を背景に、聖霊と人を結びつけた生体兵器、ガルーダ。 かつて、その力を集中に収めた国家であるシンラは、自らが生み出した2人のガルーダである、"アゲハ"と"タテハ"により、その野望に幕を閉じた。 それから3年──。 禁忌に触れる実験の末、人為的にガルーダの能力を手中に収めたソーマ国。 そして生まれた、唯一のガルーダであり、ソーマ国王暗殺の張本人"アサギ"。 アサギを追う、造られたガルーダであり、ソーマ国の王子と王女である、ツバメとジャノメ。 そして、3年前と同じ悲劇を食い止めるため、アサギ救出に向かうアゲハとタテハ。 真なるガルーダ、そして造られしガルーダとの戦いが、今、始まる。
2 <a href="mailto:sage">23/07/24(月)01:06:04</a> [sage] No.1082104825
■特徴的なバトルシステム ガルーダとしての真の力を引き出す究極の力"覚聖"と"覚醒絶死界"。 覚聖時、融合した"聖霊"の人格と容姿を表面化させるため、主人公達は性格、性別が転換される。 発動時に結界を展開し、外界に流れる時間を遅延させるため、画面のスクロール速度や、敵機・敵弾の速度を極端に低下させる。 そのため、初心者でも高速弾や密度の高い弾幕を簡単に回避できるようになるほか、上級者はスコアを大量に稼ぐことができる、攻防一体のゲームシステム。
3 23/07/24(月)01:07:52 No.1082105380
お前絶対エスプガルーダ2の紹介したかっただけだろ!!
4 23/07/24(月)01:07:54 No.1082105391
遊び大全買えよ
5 23/07/24(月)01:11:57 No.1082106632
1のレビューとステマもしろ
6 23/07/24(月)01:12:14 No.1082106700
エスプガルーダswitchで出てたのか…
7 23/07/24(月)01:12:33 No.1082106791
エスプガルーダ2の紹介公式サイトのコピペじゃねーか オススメしたいなら自分の文章で書け
8 23/07/24(月)01:12:36 No.1082106807
自分の言葉でおすすめしてほしかった
9 23/07/24(月)01:13:58 No.1082107196
面白そう!スマブラやるわ!
10 <a href="mailto:sage">23/07/24(月)01:17:56</a> [sage] No.1082108295
エスプガルーダ2にはアレンジモードっていうのがあるんだけど 敵の弾が自分の方の弾で消せるのね ボタン連打で消せる弾とボタン長押しで消せる弾があるから ふたりプレイで別々の弾を出してたらほぼ無敵なの 弾幕シューティングは割りと単純操作で派手派手な画面が楽しめるからゲーム初心者の子供たちにオススメよ! CAVEシュー以外だとクリムゾンクローバーワールドエクスプロージョンも派手派手でいいよ
11 23/07/24(月)01:22:27 No.1082109517
なんで名前がチョウチョなんだよ
12 23/07/24(月)01:23:13 No.1082109716
ガンバードやるわ
13 23/07/24(月)01:25:08 No.1082110214
ゲーム慣れしてない小学校低学年に弾幕シューティングおすすめするな
14 23/07/24(月)01:25:42 No.1082110365
必ず死なす!
15 23/07/24(月)01:30:53 No.1082111747
ネコネイビーすすめろ
16 23/07/24(月)01:31:29 No.1082111920
「」とはやらないよ
17 23/07/24(月)01:35:39 No.1082112920
ボトムズのコピペみたいなことしやがって…
18 23/07/24(月)01:40:20 No.1082113946
実際ワンツースイッチは本当におすすめ
19 23/07/24(月)02:04:41 No.1082118598
スマブラじゃダメ?
20 23/07/24(月)02:08:44 No.1082119218
マリオテニスは「」と良く遊んだわ
21 23/07/24(月)02:09:09 No.1082119280
私はSTG特に弾幕系が苦手です 大復活ノービスやクリムゾンクローバーイグニッションノービスでなんとかといった程度です それでもエスプガルーダを遊べるようになりますか?
22 23/07/24(月)02:09:35 No.1082119346
夏休みに従姉妹のお姉ちゃんと遊ぶエスプガルーダ2の思い出はそれは尊いものですよ
23 23/07/24(月)02:09:53 No.1082119403
その■の書き方すると"特徴的なバトルシステム"ってタイトルのゲームがあるみたいだな
24 23/07/24(月)02:12:05 No.1082119731
Caveシューを小学生がやりたいと思えるわけねぇだろ
25 23/07/24(月)02:12:31 No.1082119801
親戚のおじさんとゲームしても楽しくないぞ
26 23/07/24(月)02:15:45 No.1082120236
虫姫さまとかデススマイルズの方がちびっこ向けでは?
27 23/07/24(月)02:17:42 No.1082120525
まだトリガーハートのが子供楽しめるだろ
28 23/07/24(月)02:17:59 No.1082120555
最近新しく出た方のワンツースイッチはどうなの?
29 23/07/24(月)02:20:51 No.1082120902
>まだトリガーハートのが子供楽しめるだろ とうもろこしのモコモコ感とオブジェクト回してぶん投げるは割とまじで受けそう
30 23/07/24(月)03:16:32 No.1082127130
ガルーダ2は1ほど軽くない難易度になってる
31 23/07/24(月)03:32:21 No.1082128425
エスプガルーダ1からやった方が良くない?あるか知らんけど