23/07/24(月)00:50:18 電気は怖い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)00:50:18 No.1082099886
電気は怖い
1 23/07/24(月)00:51:13 No.1082100203
貫通してどうすんだよ
2 23/07/24(月)00:51:37 No.1082100339
フォトン溢れてるな
3 23/07/24(月)00:51:43 No.1082100382
>貫通してどうすんだよ いっそ楽にしてやろうと…
4 23/07/24(月)00:52:02 No.1082100499
電気を変換して赤いビーム出す奴
5 23/07/24(月)00:52:46 No.1082100738
灰になっちゃわない?
6 23/07/24(月)00:53:10 No.1082100886
ヤー!
7 23/07/24(月)00:53:10 No.1082100887
これやれる時間あるだけマシ 時には一瞬で黒い影になって消えてる
8 23/07/24(月)00:55:10 No.1082101569
お前死にたいんだってな
9 23/07/24(月)00:57:33 No.1082102267
>お前死にたいんだってな 913(931)
10 23/07/24(月)00:57:46 No.1082102333
これを使え(ファイズアクセル)
11 23/07/24(月)00:57:52 No.1082102359
はたから見ればただのクロニクル?
12 23/07/24(月)00:58:19 No.1082102486
今は君が感電していた方が都合がいいんだ
13 23/07/24(月)00:58:37 No.1082102553
ドロップキックって資格試験とか会社の研修とかで練習するの?
14 23/07/24(月)00:59:23 No.1082102757
時々すっごい熱くなるらしいぜ
15 23/07/24(月)00:59:51 No.1082102892
これ使われるような相手は感電なんて効かねえだろ
16 23/07/24(月)01:00:07 No.1082102973
俺には資格が無いけどな 人を蹴る事はできる
17 23/07/24(月)01:00:43 No.1082103159
>ドロップキックって資格試験とか会社の研修とかで練習するの? 二次災害が起きるから絶対やるなとは教わる
18 23/07/24(月)01:03:20 No.1082103964
>>ドロップキックって資格試験とか会社の研修とかで練習するの? >二次災害が起きるから絶対やるなとは教わる 被害者が感電源に更に突っ込み自分もその上に倒れ込んで巻き添え感電 あると思います
19 23/07/24(月)01:04:28 No.1082104318
じゃあなんでドロップキックなんて話がでたん?
20 23/07/24(月)01:04:28 No.1082104321
基本的に蹴り飛ばすのはマジで非常時のどうしようもない時の話でまずは電源落とせ
21 23/07/24(月)01:08:04 No.1082105434
というかこの状況もう一次被害者助からんよね大体
22 23/07/24(月)01:08:11 No.1082105481
うぇーーーーーーい!
23 23/07/24(月)01:08:26 No.1082105549
スタンさせてからのキックは王道演出だし…
24 23/07/24(月)01:08:37 No.1082105603
ダメだと信じてた未来が…
25 23/07/24(月)01:10:22 No.1082106161
>じゃあなんでドロップキックなんて話がでたん? ただのネタ 真に受ける人が予想以上に多かった
26 23/07/24(月)01:10:55 No.1082106325
電線握ってたとしたらドロップキックくらいで離さない
27 23/07/24(月)01:11:46 No.1082106583
これ以上苦しまないよう灰にしてあげるのも優しさか…
28 23/07/24(月)01:12:04 No.1082106649
感電で苦しむぐらいなら砂にしてしまえってことか…
29 23/07/24(月)01:12:53 No.1082106902
でぃああああ!!! ヅァァァァ!!
30 23/07/24(月)01:13:36 No.1082107100
感電者見つけたらすることなんてさっさと逃げるくらいしかねえ 変に助けて巻き添えで痺れたりぼさっと見てて責任追及されたら最悪だ
31 23/07/24(月)01:14:25 No.1082107329
逃げ出したい夜の往来
32 23/07/24(月)01:14:45 No.1082107421
素人がいきなりドロップキックをするのは難しい 前蹴りくらいで勘弁してくれ
33 23/07/24(月)01:15:37 No.1082107649
でもうちの年老いた親が感電してる現場にいたとして ドロップキックできるかというと躊躇してしまうと思う
34 23/07/24(月)01:16:06 No.1082107784
手以外の布なり何なりでひっぺがすのが最善だそうな
35 23/07/24(月)01:16:16 No.1082107839
>ダメだと信じてた未来が… Tell me the truth! Tell me the truthです!
36 23/07/24(月)01:16:19 No.1082107856
地面に触れたまま被害者に触ると自分も感電してしまうからドロップキックみたいな話
37 23/07/24(月)01:17:09 No.1082108099
ドロップキックだのなんだのは言われるようになったのは靴底が基本絶縁のゴムだからそれで思いっきり動かせって事なだけ 絶縁物あるなら蹴りじゃなくってなんでも良い
38 23/07/24(月)01:18:01 No.1082108309
>ドロップキックだのなんだのは言われるようになったのは靴底が基本絶縁のゴムだからそれで思いっきり動かせって事なだけ >絶縁物あるなら蹴りじゃなくってなんでも良い ゲタ履いてたら終わりじゃねえか
39 23/07/24(月)01:18:11 No.1082108358
ドロップキックごときで握りしめたその手を離すだろうか?
40 23/07/24(月)01:18:46 No.1082108532
>スタンさせてからのキックは王道演出だし… 感電スタンにマーカー拘束までするの念入りすぎない?
41 23/07/24(月)01:18:58 No.1082108587
俺は早く帰りたいんだよ…
42 23/07/24(月)01:19:36 No.1082108745
感電したら筋肉収縮するから離さなくなるってのは聞いたことある
43 23/07/24(月)01:19:46 No.1082108794
>手以外の布なり何なりでひっぺがすのが最善だそうな 首に巻いてたタオルか何かで助けたおじさんは正しかった
44 23/07/24(月)01:19:55 No.1082108827
近くにあるなら感電してる人よりブレーカーにドロップキックするべき
45 23/07/24(月)01:20:22 No.1082108964
心がまだ叫んでいる 痛みを感じても
46 23/07/24(月)01:20:58 No.1082109121
空気が絶縁体だから電流が流れないようにドロップキック
47 23/07/24(月)01:21:43 No.1082109322
電気が悪いなら電気を吸い取ればいいだろ?
48 23/07/24(月)01:21:53 No.1082109364
これってシャイニングウィザードでもいいの?
49 23/07/24(月)01:22:48 No.1082109611
変に助けて後遺症の責任問われちゃアレだ そのまま焼け死んでもらうのが一番だ
50 23/07/24(月)01:23:19 No.1082109736
>これってシャイニングウィザードでもいいの? 相手に接触する時間をできるだけ短くしないといけないのでダメ
51 23/07/24(月)01:23:24 No.1082109769
ドロップキックで助けるっていうならゴルドスマッシュの方が向いてるんじゃ
52 23/07/24(月)01:23:43 No.1082109857
>変に助けて後遺症の責任問われちゃアレだ >そのまま焼け死んでもらうのが一番だ これなんかの挿入歌の歌詞かと思ってしまった
53 23/07/24(月)01:24:30 No.1082110074
普通の靴底のゴムで絶縁できる程度の電圧ならそもそも感電してないのでは?
54 23/07/24(月)01:24:38 No.1082110103
スキャニングチャージじゃダメ?
55 23/07/24(月)01:25:46 No.1082110387
>スキャニングチャージじゃダメ? 当たらないからダメ
56 23/07/24(月)01:27:01 No.1082110714
>普通の靴底のゴムで絶縁できる程度の電圧ならそもそも感電してないのでは? だから基本的に非常手段の中でもマジでどうしようもない時のもの
57 23/07/24(月)01:28:14 No.1082111048
水場に漏電してる被害者を助けるにはどうすれば?
58 23/07/24(月)01:28:51 No.1082111198
>水場に漏電してる被害者を助けるにはどうすれば? 電源落とせ
59 23/07/24(月)01:29:19 No.1082111317
逢魔時王必殺撃でなんか逝ける気がする!!
60 23/07/24(月)01:29:47 No.1082111438
飛び込んでく 嵐の中 何も迷わずに
61 23/07/24(月)01:30:20 No.1082111596
上でも言われてるけど 狙いが外れて自分も感電なんて事になったら目も当てられんから 非常手段としてもダメだぞ 大抵の人はドロップキックなんて生涯初になるだろう
62 23/07/24(月)01:30:29 No.1082111644
ピーポーウィーノネー
63 23/07/24(月)01:30:52 No.1082111741
>大抵の人はドロップキックなんて生涯初で最期になるだろう
64 23/07/24(月)01:30:54 No.1082111756
垂直落下式ブレーンバスターは?
65 23/07/24(月)01:31:07 No.1082111818
<ピロピロピロ <ラァイダァキィィック
66 23/07/24(月)01:32:26 No.1082112160
効かないねえ!ゴムだから!
67 23/07/24(月)01:33:01 No.1082112302
物ぶん投げて吹っ飛ばすんじゃだめ?
68 23/07/24(月)01:33:35 No.1082112430
>物ぶん投げて吹っ飛ばすんじゃだめ? 電源を切れ
69 23/07/24(月)01:35:01 No.1082112775
一旦電源のことは置いといてどうひっぺがすかが大事だよ
70 23/07/24(月)01:35:12 No.1082112813
>物ぶん投げて吹っ飛ばすんじゃだめ? 人間を跳ね跳ばせる重量の物を投げられるマッスルモンスターならいいかもしれんが…
71 23/07/24(月)01:35:14 No.1082112823
ダイナマイトで火事消すみたいに吹き飛ばしましょう!
72 23/07/24(月)01:36:20 No.1082113065
電線に吸い付かれるみたいな話だったよな
73 23/07/24(月)01:36:55 No.1082113167
>ダイナマイトで火事消すみたいに吹き飛ばしましょう! 感電死は防げそうだな
74 23/07/24(月)01:37:15 No.1082113236
>一旦電源のことは置いといてどうひっぺがすかが大事だよ 漏電の範囲なんか目で見えないんだから電源を切れ
75 23/07/24(月)01:37:27 No.1082113278
秩序のない現代にドロップキック
76 23/07/24(月)01:37:57 No.1082113388
元々イベントか何かで電源触るな蹴飛ばすぞっていう無断使用者への警告らしいね
77 23/07/24(月)01:38:08 No.1082113424
絶縁破壊ってカッコいいよね
78 23/07/24(月)01:39:02 No.1082113630
宙に浮いていれば電気は流れんッ!!
79 23/07/24(月)01:39:23 No.1082113717
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 23/07/24(月)01:39:29 No.1082113743
こう考えると電気柵はマジで怖いよ 畑なら必ず置いてある
81 23/07/24(月)01:40:36 No.1082114005
オシッコマンはどうやて感電せずに目標を押し流してるんだ?
82 23/07/24(月)01:42:23 No.1082114401
>オシッコマンはどうやて感電せずに目標を押し流してるんだ? 仲間を死から救い出すためなら自分が感電しても構わんさ
83 23/07/24(月)01:43:27 No.1082114646
感電してると筋肉が収縮して漏電元握り込んだりしてる場合が少なくないから下手に手を出すより >電源を切れ
84 23/07/24(月)01:44:27 No.1082114856
箒で膝カックンやるんだよ
85 23/07/24(月)01:45:09 No.1082114987
ライダー100億ボルトブレーイクッ!
86 23/07/24(月)01:45:14 No.1082115000
電源って責任者じゃないと触っちゃダメなんでしょ
87 23/07/24(月)01:45:43 No.1082115099
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 23/07/24(月)01:46:58 No.1082115326
YouTubeにあったけど感電した奴靴が燃えてたわ
89 23/07/24(月)01:47:10 No.1082115366
加速させたハンドリフトをぶつけるんだ
90 23/07/24(月)01:50:09 No.1082115956
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 23/07/24(月)01:50:37 No.1082116048
電気工事「」じゃなくても接地の概念は理解しといたほうがいいかもしれない
92 23/07/24(月)01:51:19 No.1082116189
ライトニングソニックしてんじゃねえよ!
93 23/07/24(月)01:51:37 No.1082116239
電気を追加するな
94 23/07/24(月)01:51:37 No.1082116243
家の壁コンは3Pアース付きを義務化にして欲しい
95 23/07/24(月)01:51:41 No.1082116249
何パターンあるんだよ!
96 23/07/24(月)01:53:11 No.1082116559
イクシードチャージ
97 23/07/24(月)01:54:17 No.1082116750
実際三相200v程度だったかの感電くらったことあるけどマジで冗談みたいな 「はぶぶふ!!」って悲鳴出て動けなかったよ
98 23/07/24(月)01:56:14 No.1082117122
スレ画は元は電工系の人が講習会で使ってたプレゼン資料のツイート それがバズって感電してる人にはドロップキックしようって話があちこちで出回った imgにも連日スレ画でスレが立っていて感電してる人にはドロップキックしようで大盛りあがり 二次災害の危険があると指摘するレスには容赦なくidが出されていた出された それがなぜか久しぶりに立ったこのスレではスレ画に否定的な流れになってる謎
99 23/07/24(月)01:57:24 No.1082117343
君が感電したのも乾巧ってやつの仕業なんだ
100 23/07/24(月)01:58:01 No.1082117448
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101 23/07/24(月)01:58:21 No.1082117502
>二次災害の危険があると指摘するレスには容赦なくidが出されていた出された 「」ッパリらしいな…
102 23/07/24(月)01:59:53 No.1082117794
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103 23/07/24(月)01:59:56 No.1082117802
>何パターンあるんだよ! 多分甘く見積もって150くらい
104 23/07/24(月)02:02:46 No.1082118257
最終手段として直接ひっぺがす手段が必要な場合に接地してるよかマシってだけだから基本はやるべきでない クリーンヒットしても相手が握り混んでて外れなかったら一気に危険になるし
105 23/07/24(月)02:03:44 No.1082118415
どの手書きも殺意溢れててダメだった
106 23/07/24(月)02:04:06 No.1082118490
>一旦電源のことは置いといてどうひっぺがすかが大事だよ (ベルトの話だろうか…?)
107 23/07/24(月)02:07:18 No.1082118988
ドロップ…キック
108 23/07/24(月)02:11:00 No.1082119574
>スレ画は元は電工系の人が講習会で使ってたプレゼン資料のツイート その電工会大丈夫?
109 23/07/24(月)02:13:47 No.1082119977
いざ感電してる人を見かけても俺は即ドロップキックしようなんて判断出来ないと思う
110 23/07/24(月)02:14:53 No.1082120122
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
111 23/07/24(月)02:16:09 No.1082120297
https://togetter.com/li/850414 自分が知ってる限り1番古いスレ画がバズったときのやつ なおスレ画をツイートした人はパクツイで程なくしてツイ消し まとめではドロップキックに肯定的な意見ばかりがならんでいる
112 23/07/24(月)02:16:16 No.1082120312
トドメ決めるドロップキックがどんどん出てくる
113 23/07/24(月)02:17:40 ID:PhfJay3M PhfJay3M No.1082120520
交流だとこういうこと起きないんでしょ
114 23/07/24(月)02:19:21 No.1082120739
ドロップ ファイア ジェミニ
115 23/07/24(月)02:20:25 No.1082120849
感電したらパッて離せばいいんじゃんと言ってる母親にいくら説明してもわかってくれなかったな このババア感電させたろか
116 23/07/24(月)02:21:15 No.1082120961
セイヤ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
117 23/07/24(月)02:21:33 No.1082121004
「イヤーッ!」ドラゴン・トビゲリ!ゴウランガ!被災者の首が420度回転し……切断!「サヨナラ!」爆発四散!
118 23/07/24(月)02:21:39 No.1082121013
>このババア感電させたろか そしたら自分が勘当されました…なんつってな!
119 23/07/24(月)02:21:49 No.1082121034
>感電したらパッて離せばいいんじゃんと言ってる母親にいくら説明してもわかってくれなかったな >このババア感電させたろか 低周波治療器は感電体験に最適です
120 23/07/24(月)02:33:46 No.1082122584
>>一旦電源のことは置いといてどうひっぺがすかが大事だよ >(ベルトの話だろうか…?) まあファイズのベルトはどいつもこいつもわりとすぐひっぺがれるが…
121 23/07/24(月)02:33:49 No.1082122593
セイハ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!
122 23/07/24(月)02:36:59 No.1082123016
これだと死んじゃうからドゥームズデイとかじゃないと
123 23/07/24(月)02:37:42 No.1082123124
ジョーカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!