23/07/24(月)00:26:43 知って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/24(月)00:26:43 No.1082091540
知ってるおもしろ方言教えて
1 23/07/24(月)00:28:22 No.1082092130
書き込みをした人によって削除されました
2 23/07/24(月)00:28:24 No.1082092144
ぬっかにゃあ…
3 23/07/24(月)00:30:26 No.1082092865
ちんちん
4 23/07/24(月)00:30:47 No.1082093015
じょっぴんかる
5 <a href="mailto:タマモクロス">23/07/24(月)00:32:00</a> [タマモクロス] No.1082093481
その箱ほっといてーな
6 23/07/24(月)00:32:31 No.1082093665
すぺたのかぺたの
7 23/07/24(月)00:36:30 No.1082094970
タルマエの私服って可愛いよね
8 23/07/24(月)00:37:41 No.1082095393
なじらて
9 23/07/24(月)00:41:01 No.1082096554
机をかく
10 23/07/24(月)00:42:05 No.1082096923
ほかる
11 23/07/24(月)00:44:37 No.1082097841
ゆんべがらなづぎどぼんのごけくてまいねじゃ
12 23/07/24(月)00:46:07 No.1082098369
はよしね
13 23/07/24(月)00:46:43 No.1082098580
たわない
14 23/07/24(月)00:46:52 No.1082098628
ユキノなんて?
15 23/07/24(月)00:47:20 No.1082098781
タルマエのおっぱいぱくりっこ!ぱくりっこ!
16 23/07/24(月)00:47:59 No.1082099026
はらくっちー
17 23/07/24(月)00:48:34 No.1082099264
>はよしね しねばよかったねっか
18 23/07/24(月)00:48:37 No.1082099274
け
19 23/07/24(月)00:50:07 No.1082099815
えらい
20 23/07/24(月)00:53:30 No.1082101009
おひめさん ものもらいのことらしい
21 23/07/24(月)00:55:46 No.1082101751
はんごろしにします
22 23/07/24(月)00:56:35 No.1082101970
ぱこりっこ
23 23/07/24(月)00:59:37 No.1082102825
かたがる
24 23/07/24(月)00:59:44 No.1082102857
ずくがない
25 23/07/24(月)00:59:54 No.1082102905
落ちる(降りるのこと) 階段を落ちる
26 23/07/24(月)01:01:18 No.1082103339
>落ちる(降りるのこと) >階段を落ちる 転げ落ちるときは何て言うの
27 23/07/24(月)01:03:22 No.1082103977
つるっとする 昼寝等軽く一眠りするという意味
28 23/07/24(月)01:04:18 No.1082104262
飛びっくら かけっこ
29 23/07/24(月)01:04:50 No.1082104424
がっちゃぎ ケツの穴のこと
30 23/07/24(月)01:05:11 No.1082104539
どんず ケツの穴のこと
31 23/07/24(月)01:05:43 No.1082104729
かも ちんこのこと
32 23/07/24(月)01:07:05 No.1082105163
鉛筆なおしといて
33 23/07/24(月)01:08:52 No.1082105692
やばつい コレ一単語で「水にぬれて不快」を表す
34 23/07/24(月)01:11:43 No.1082106569
それなげといて
35 23/07/24(月)01:12:41 No.1082106830
押ささる
36 23/07/24(月)01:13:38 No.1082107111
机つって
37 23/07/24(月)01:14:06 No.1082107239
かかんきんこんこんきんかかんのじゃ
38 23/07/24(月)01:14:56 No.1082107474
ちんぼ
39 23/07/24(月)01:16:05 No.1082107775
>やばつい >コレ一単語で「水にぬれて不快」を表す 便利そう
40 23/07/24(月)01:16:21 No.1082107867
ボーズわらっといて
41 23/07/24(月)01:16:31 No.1082107913
そのごみほっといて
42 23/07/24(月)01:16:46 No.1082107990
すいばり
43 23/07/24(月)01:17:00 No.1082108059
ゴミを投げる
44 23/07/24(月)01:17:39 No.1082108210
もぞがる
45 23/07/24(月)01:18:25 No.1082108425
あるでないで
46 23/07/24(月)01:18:34 No.1082108462
ほでなす
47 23/07/24(月)01:19:45 No.1082108790
皿うるかして置いて
48 23/07/24(月)01:19:47 No.1082108798
本気で伝わらなかったのはなおしといて
49 23/07/24(月)01:20:06 No.1082108878
~ささる 対応する日本語が無い
50 23/07/24(月)01:20:41 No.1082109045
トレーナーさんのちんちんちんちんですね~ (トレーナーさんのちんちん熱いですね~)
51 23/07/24(月)01:20:57 No.1082109110
しんのす ケツの穴のこと
52 23/07/24(月)01:22:12 No.1082109450
ずつない
53 23/07/24(月)01:22:54 No.1082109636
>~ささる >対応する日本語が無い 包丁!
54 23/07/24(月)01:23:02 No.1082109674
まんまんちゃんあん
55 23/07/24(月)01:23:11 No.1082109705
しゃっこい
56 23/07/24(月)01:23:20 No.1082109744
>本気で伝わらなかったのはなおしといて 片付けてとかそういう意味?
57 23/07/24(月)01:23:25 No.1082109770
みたんなか
58 23/07/24(月)01:25:01 No.1082110192
>>~ささる >>対応する日本語が無い >包丁! 違う刺さるじゃない 無理やり日本語に訳すなら「意図してそうしたわけではないが結果として~という状態になる」という意味の助動詞 例文:「寝返り打ったらリモコン押ささってテレビついちゃった」
59 23/07/24(月)01:25:15 No.1082110249
ささって という三重県にしかない明後日と明々後日の隙間にある日 全国的には明々後日のこと
60 23/07/24(月)01:25:36 No.1082110335
おまんこっちんこー
61 23/07/24(月)01:25:48 No.1082110404
ムカつく上司に 死ねとか殺すぞとか暴言はいてストレス発散して あっこれ地元の方言なんですよすみません 悪気ある訳じゃないですで合法的に悪口言えないだろうか
62 23/07/24(月)01:27:05 No.1082110737
刺すと刺さるの関係は方言のさるにも近いような気がする
63 23/07/24(月)01:27:09 No.1082110753
よだきー
64 23/07/24(月)01:27:13 No.1082110776
なおすはほんとについ口に出ちゃうし意図が変な方向に伝わるから困る
65 23/07/24(月)01:27:21 No.1082110815
>違う刺さるじゃない >無理やり日本語に訳すなら「意図してそうしたわけではないが結果として~という状態になる」という意味の助動詞 >例文:「寝返り打ったらリモコン押ささってテレビついちゃった」 対応する単語がないだけで日本語としては説明出来るじゃないか
66 23/07/24(月)01:27:33 No.1082110873
あっちの人ナチュラルに内地って言うよね
67 23/07/24(月)01:28:18 No.1082111064
>例文:「寝返り打ったらリモコン押ささってテレビついちゃった」 ~させられてしまってが訛ったんじゃない?
68 23/07/24(月)01:29:56 No.1082111477
>ムカつく上司に >死ねとか殺すぞとか暴言はいてストレス発散して >あっこれ地元の方言なんですよすみません >悪気ある訳じゃないですで合法的に悪口言えないだろうか キミどこ出身?
69 23/07/24(月)01:30:14 No.1082111570
その箱なおしといて
70 23/07/24(月)01:30:32 No.1082111652
>本気で伝わらなかったのはなおしといて え?って反応されてえ?って返しそうになるぐらい自然に使ったわ直しといて… 自然と口に出るもんだなぁ
71 23/07/24(月)01:31:34 No.1082111941
かんぴんたんはまだ出てない?
72 23/07/24(月)01:31:42 No.1082111972
>>例文:「寝返り打ったらリモコン押ささってテレビついちゃった」 >~させられてしまってが訛ったんじゃない? ニュアンス的にはちょっと違う気がするんだよな…させられてだと何かこう…霊的な何かに操られてそうなった感が出る…
73 23/07/24(月)01:32:26 No.1082112159
えんぞ
74 23/07/24(月)01:32:35 No.1082112189
とごる 味噌汁などで液体と固形物が均等に混ざっていない様子
75 23/07/24(月)01:32:35 No.1082112192
するしない?
76 23/07/24(月)01:32:50 No.1082112251
青なじみが全国標準じゃないことを知った時はちょっと驚いた
77 23/07/24(月)01:34:24 No.1082112622
これおんまけたの誰?
78 23/07/24(月)01:39:23 No.1082113718
東北北海道民は7の言い方が独特なイメージ
79 23/07/24(月)01:41:02 No.1082114105
>ずくがない 長野県民め…
80 23/07/24(月)01:41:22 No.1082114166
>えんぞ 新潟県民
81 23/07/24(月)01:41:43 No.1082114243
いじやけんなーもー
82 23/07/24(月)01:41:46 No.1082114256
>青なじみ どういう意味?
83 23/07/24(月)01:42:48 No.1082114498
おぺにす…
84 23/07/24(月)01:43:27 No.1082114641
(今日のレース)ゆるくないわー
85 23/07/24(月)01:44:13 No.1082114803
>おぺにす… いもげ訛りか
86 23/07/24(月)01:45:49 No.1082115108
とうほぐは寒いからあまり口開けなくていいように「さしすせそ」が「すすすすす」になるって誰か言ってたな
87 23/07/24(月)01:46:12 No.1082115182
しゃぎつける
88 23/07/24(月)01:47:08 No.1082115359
そげらが立った
89 23/07/24(月)01:47:08 No.1082115361
よそから来た福岡住みとしては一度は口にしてみたい「ぼてくりこかしてキャンいわすぞきさん」
90 23/07/24(月)01:48:56 No.1082115726
>>青なじみ >どういう意味? 青タン(内出血、痣)じゃなかった?
91 23/07/24(月)01:49:43 No.1082115868
つっとる
92 23/07/24(月)01:50:30 No.1082116029
>とうほぐは寒いからあまり口開けなくていいように「さしすせそ」が「すすすすす」になるって誰か言ってたな 南の九州でもさしすせそはなぜか年配中心に言えない人が結構いる 先生をしぇんしぇいって言うからいつも笑われてる爺さんがいたな
93 23/07/24(月)01:56:10 No.1082117114
ぞうたんのごつ!
94 23/07/24(月)01:57:35 No.1082117376
どんつき
95 23/07/24(月)01:59:46 No.1082117771
ごじゃらっぺ
96 23/07/24(月)01:59:47 No.1082117774
ぼんぎり 太いウンコのこと
97 23/07/24(月)02:00:41 No.1082117925
>とうほぐは寒いからあまり口開けなくていいように「さしすせそ」が「すすすすす」になるって誰か言ってたな 寿司のことは「すす」って言う
98 23/07/24(月)02:00:49 No.1082117939
おっちんとん
99 23/07/24(月)02:01:34 No.1082118076
サッカーチームのサガントスが佐賀弁で佐賀の鳥栖って意味なの好き
100 23/07/24(月)02:04:03 No.1082118477
つまんこ…
101 23/07/24(月)02:05:16 No.1082118679
なおす はマジで一生治らないと思う
102 23/07/24(月)02:08:49 No.1082119228
ゴミを投げる(捨てる)
103 23/07/24(月)02:09:31 No.1082119334
じゃがいも 靴下が穴空いてる事
104 23/07/24(月)02:14:02 No.1082120009
かたがってる
105 23/07/24(月)02:21:14 No.1082120959
>ささって >という三重県にしかない明後日と明々後日の隙間にある日 あさってささってしあさって! >全国的には明々後日のこと 逆に全国的にはなんて言うの…
106 23/07/24(月)02:24:12 No.1082121345
>南の九州でもさしすせそはなぜか年配中心に言えない人が結構いる >先生をしぇんしぇいって言うからいつも笑われてる爺さんがいたな 方言集圏論きたな…