虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/24(月)00:11:39 2-6人で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/24(月)00:11:39 No.1082085343

2-6人でのマルチプレイが可能 観戦を含めれば9人まで可 物理エンジンにHavokを搭載している為他シリーズと比べて物体の挙動がかなり違く、良く言えばアニメ・漫画っぽくなっている クロスプレイの有無は不明だが、FORM SOFTWAREはチートをかなり警戒・懸念している為PCとCSは分けられる可能性がある マスターアップは今年の早い段階で既に終了しており、FROM SOFTWAREは次なるなにかの制作に取り掛かっている 体験版を出す可能性は限りなく低い このゲームをプレイする人間には必要ないだろうという考え 早ければ8月はいる前にもう1段階大きな情報が出るだろう redditによるとこんな感じらしい

1 23/07/24(月)00:12:27 No.1082085632

>FROM SOFTWAREは次なるなにかの制作に取り掛かっている デラシネ2来るか…

2 23/07/24(月)00:12:52 No.1082085814

ハボックかー

3 23/07/24(月)00:13:14 No.1082085949

>>FROM SOFTWAREは次なるなにかの制作に取り掛かっている >ブラボカート2来るか…

4 23/07/24(月)00:13:22 No.1082086020

フロムは体験版出さんよな基本

5 23/07/24(月)00:13:51 No.1082086210

HavokはあーHavokだわってぐらい特徴的な動きするもんね

6 23/07/24(月)00:14:16 No.1082086413

今週日曜日にひと足先にサランラップマンになってくるつもり

7 23/07/24(月)00:14:21 No.1082086458

>体験版を出す可能性は限りなく低い このゲームをプレイする人間には必要ないだろうという考え どうせ買うでしょというのはそう

8 23/07/24(月)00:14:34 No.1082086541

さっさと移行するべきなのは分かってるけどps4でも問題なく遊べるかな

9 23/07/24(月)00:14:39 No.1082086562

マスターアップは今年に入ってもう終わってたんか

10 23/07/24(月)00:14:41 No.1082086579

まあ調教次第でブレワイやティアキンみたいに出来ない事もないし…

11 23/07/24(月)00:14:44 No.1082086608

マルチは最大3vs3ってことか Vより減るんだな

12 23/07/24(月)00:14:49 No.1082086658

>FROM SOFTWAREは次なるなにかの制作に取り掛かっている >叢-murakumo-か…

13 23/07/24(月)00:15:16 No.1082086852

エルデンと同じならPCは隔離だろうな まあチートがな…

14 23/07/24(月)00:15:48 No.1082087101

気づけばAC6が出たし集団幻覚は見れば見るだけお得

15 23/07/24(月)00:15:57 No.1082087172

>さっさと移行するべきなのは分かってるけどps4でも問題なく遊べるかな エルデンが問題なく遊べたかというとちょっと疑問が残るのと 要求スペック見る限りエルデンよりスペックいるからPS5買えるなら買ったほうが良いと思う

16 23/07/24(月)00:16:09 No.1082087246

PS4でちゃんと動くといいなぁ…

17 23/07/24(月)00:16:17 No.1082087302

対戦するならPSになりそうだなー

18 23/07/24(月)00:16:38 No.1082087427

>対戦するならPSになりそうだなー PCはエルデンでもチーターバカ糞多かったからなー 防ぎようがないのはそうだけど

19 23/07/24(月)00:16:53 No.1082087512

PCはMODとかいろいろ弄りまわされるだろうしCSと隔離した方が面倒少ないだろうなって

20 23/07/24(月)00:17:05 No.1082087627

なんでハヴォック採用したんだろ? というか物理エンジンどう使ってるんだ

21 23/07/24(月)00:17:15 No.1082087702

俺のロボット光刃剣でボコボコにする気だろ 俺はアリーナで戦ってたから詳しいんだ

22 23/07/24(月)00:17:23 No.1082087754

ACってはじめてなんだけどpvpメインだったりする?

23 23/07/24(月)00:17:31 No.1082087817

ロード時間だけでも雲泥の差があるからなぁ

24 23/07/24(月)00:17:34 No.1082087840

>なんでハヴォック採用したんだろ? >というか物理エンジンどう使ってるんだ それこそ爆発周りの破片の飛び散りとかじゃない?

25 23/07/24(月)00:17:58 No.1082088007

ロードとフレームレートの差は全体通してのプレイ感に影響するからPS5買うに越したことはない

26 23/07/24(月)00:18:12 No.1082088094

>まあ調教次第でブレワイやティアキンみたいに出来ない事もないし… たまにそれらしい挙動されてフフってなる

27 23/07/24(月)00:18:33 No.1082088241

>ACってはじめてなんだけどpvpメインだったりする? インタビュー見る限りそんなことはないと思う あくまでおまけじゃないかなPvPは

28 23/07/24(月)00:18:40 No.1082088285

>ACってはじめてなんだけどpvpメインだったりする? ガレージに籠るのがメイン

29 23/07/24(月)00:18:48 No.1082088356

>ACってはじめてなんだけどpvpメインだったりする? 基本はストーリーでオマケに対戦が出来る程度 オンメインなんて言われてるV系でもそこまでじゃなかった

30 23/07/24(月)00:18:49 No.1082088364

>ACってはじめてなんだけどpvpメインだったりする? シリーズによる 今作はソロ主体でオマケとしてアリーナと言われてる

31 23/07/24(月)00:19:15 No.1082088544

>ACってはじめてなんだけどpvpメインだったりする? ストーリーメインでPVPはおまけ なんならやらない層のが多いんじゃないか

32 23/07/24(月)00:19:22 No.1082088577

対戦するつもりはないからPCで挑む予定だが細かいパーツmodやスタビライザー付けるmodなんかあると嬉しいです やっぱ何より機体よ機体

33 23/07/24(月)00:19:24 No.1082088588

Vは今でも亡霊がVCありで遊んでるからな…

34 23/07/24(月)00:19:32 No.1082088627

>なんでハヴォック採用したんだろ? >というか物理エンジンどう使ってるんだ 今までより縦移動とか敵張り倒すアクション増えたからじゃない? あとソウル系でのノウハウもあるだろうし

35 23/07/24(月)00:19:43 No.1082088706

対戦はフレ限定にするかな…

36 23/07/24(月)00:20:05 No.1082088837

>Vは今でも亡霊がVCありで遊んでるからな… Vだとマジで亡霊じゃねえか

37 23/07/24(月)00:20:27 No.1082089011

>対戦するつもりはないからPCで挑む予定だが細かいパーツmodやスタビライザー付けるmodなんかあると嬉しいです フロムは伝統的にMODを許容しない

38 23/07/24(月)00:20:33 No.1082089074

改造するなら自分の身体にしてくれないかなぁ

39 23/07/24(月)00:20:50 No.1082089206

機体組むだろ テスト先生に組み手お願いするだろ ここ気に入らねえなって部分再調整するだろ テスト先生(以下略) AC遊んでるうちの5割くらいこの時間

40 23/07/24(月)00:21:03 No.1082089310

嫌だ俺はトーマスで戦場を駆るんだ

41 23/07/24(月)00:21:28 No.1082089488

対戦は「」とワイワイするのに不備がなければそれで良いかな…

42 23/07/24(月)00:21:51 No.1082089654

>マスターアップは今年の早い段階で既に終了しており はやくやらせて

43 23/07/24(月)00:21:52 No.1082089663

物凄い勢いでジタバタしながら吹っ飛んでいくACがみられるのか

44 23/07/24(月)00:21:58 No.1082089695

>機体組むだろ >テスト先生に組み手お願いするだろ >ここ気に入らねえなって部分再調整するだろ これ繰り返すうちに元々使いたかったパーツ全部無くなって何とも言えない見た目の機体になるよね

45 23/07/24(月)00:22:02 No.1082089712

フロムの場合MOD入れるとネット繋げない可能性がまああるからそこがどう許容されるかだな とはいえエルデンみたいな半ネトゲみたいな仕様にはならんみたいだけど

46 23/07/24(月)00:22:06 No.1082089723

V系は合わなかったけどACは好きだから今回も買う

47 23/07/24(月)00:22:21 No.1082089812

おら!早くエルデンのDLCだせ!

48 23/07/24(月)00:22:26 No.1082089843

協力とかは無いってすでに発表済みだったはず

49 23/07/24(月)00:22:38 No.1082089891

>機体組むだろ >テスト先生に組み手お願いするだろ >負ける

50 23/07/24(月)00:23:04 No.1082090057

>おら!早くエルデンのDLCだせ! 開発ライン別だって何も言ってるだろケツ出せ

51 23/07/24(月)00:23:08 No.1082090093

観戦ってどういう枠でやるんだろうな

52 23/07/24(月)00:23:09 No.1082090108

>フロムは伝統的にMODを許容しない 冷静に考えると著作物を好き勝手改変する文化を許容する理由ねえからな…

53 23/07/24(月)00:23:59 No.1082090463

やはりくりクリミックス2か…

54 23/07/24(月)00:24:00 No.1082090469

抽選制のネットワークテストもやらないのだろうか

55 23/07/24(月)00:24:01 No.1082090473

書き込みをした人によって削除されました

56 23/07/24(月)00:24:10 No.1082090526

eスポ狙いとかだったら面白いけど面白くないけど面白い

57 23/07/24(月)00:24:12 No.1082090534

主任音声modは絶対作られると思う 公式でアーカイブで出してくれたら一番なんだが

58 23/07/24(月)00:24:12 No.1082090541

アイルー村2か…

59 23/07/24(月)00:24:16 No.1082090568

>AC遊んでるうちの5割くらいこの時間 残り3割がエンブレムだの機体のデカールだのを貼る時間だ

60 23/07/24(月)00:24:25 No.1082090632

>対戦は「」とワイワイするのに不備がなければそれで良いかな… 上でもあるがフロムは基本クロスプレイないから買うハードを注意したほうが良い感じだな 多分今までの傾向見るとPS買っときゃOKみたいな感じだけど

61 23/07/24(月)00:24:52 No.1082090787

>多分今までの傾向見るとPS買っときゃOKみたいな感じだけど なんだかんだエルデンもPS多かったねここだと

62 23/07/24(月)00:24:54 No.1082090796

>公式でアーカイブで出してくれたら一番なんだが 新録できないのわかってて言ってるのか?

63 23/07/24(月)00:24:55 No.1082090798

俺は毎回ブレード練習してる時間が長いけど今回はどうなるんだろうな…

64 23/07/24(月)00:25:02 No.1082090849

俺はPCもps5も買うことにした

65 23/07/24(月)00:25:22 No.1082091014

Vの他プレイヤーを傭兵として雇うってフレーバーは良かったからその方向でいつかリベンジしてほしい

66 23/07/24(月)00:25:31 No.1082091071

エンブレムどうしよう

67 23/07/24(月)00:25:34 No.1082091090

ACのMODとかどんなのが出るんだ 全裸MOD?

68 23/07/24(月)00:25:49 No.1082091198

しばらく出先なせいでSteamしかない… PCで遊ぶ「」イヴンもそれなりに居るといいなぁ…

69 23/07/24(月)00:25:52 No.1082091217

>ACのMODとかどんなのが出るんだ >全裸MOD? トーマスとニコラスケイジ

70 23/07/24(月)00:25:57 No.1082091253

操作周り複雑にしすぎると新規が入らないしどれぐらいに抑えてるかなあ

71 23/07/24(月)00:25:59 No.1082091264

N=400ぐらいの調査ではあるけどプレイする予定のハードはPSとSteamが半々で箱がほぼ0とかいう中々にインパクトある結果になってたな

72 23/07/24(月)00:26:07 No.1082091300

>ACのMODとかどんなのが出るんだ >全裸MOD? エルデンだと射程無限とか自キャラが2Bになるとか…

73 23/07/24(月)00:26:10 No.1082091323

>ACのMODとかどんなのが出るんだ >全裸MOD? まずトーマスだろ?

74 23/07/24(月)00:26:16 No.1082091373

観戦はシンプルにフリーカメラなのか あるいは観戦エリア的なところから眺める形なのか

75 23/07/24(月)00:26:24 No.1082091423

機動力が上がったダクソになったって聞いたんですけど

76 23/07/24(月)00:26:46 No.1082091564

>ACのMODとかどんなのが出るんだ 過去作の機体だの擬人化だのは出るんじゃない? あとVR

77 23/07/24(月)00:27:02 No.1082091665

本命の宮崎さんは何をディレクションしてるんだろう

78 23/07/24(月)00:27:08 No.1082091708

>N=400ぐらいの調査ではあるけどプレイする予定のハードはPSとSteamが半々で箱がほぼ0とかいう中々にインパクトある結果になってたな 実際はもっとPSに偏るよ少なくとも日本では あんだけPCでプレイしてる人が多いと思われてたエルデンリングですら国内PC版プレイヤー19%だぞ

79 23/07/24(月)00:27:31 No.1082091850

>機動力が上がったダクソになったって聞いたんですけど ソウルとエルデンとセキロの方から来ました! 買ってください!

80 23/07/24(月)00:27:40 No.1082091919

いうてACってそんなヒロイックに動く感じじゃないからMOD入れても…な気もするがつまりトーマス向きだな…

81 23/07/24(月)00:27:43 No.1082091936

エルデンはPS4だとロード長かったから死にまくってる時は差が顕著だけどそれでもシームレス進行だからフレームレートの方が大きな差だったかな こっちはロード時間はオープンワールドより短いだろうけどロード回数は増えてるだろうしロードの短いPS5の恩恵はエルデンより大きいんじゃないかと読んでる

82 23/07/24(月)00:27:43 No.1082091937

日本でPC優勢は無茶じゃねーかな

83 23/07/24(月)00:27:52 ID:E9PQpRTs E9PQpRTs No.1082091986

>多分今までの傾向見るとPS買っときゃOKみたいな感じだけど 外人となんて関わり合いになりたくないもんな

84 23/07/24(月)00:27:53 No.1082091989

>本命の宮崎さんは何をディレクションしてるんだろう 最初以外はあんまり関わってないって話じゃなかったか

85 23/07/24(月)00:28:00 No.1082092022

>実際はもっとPSに偏るよ少なくとも日本では 思ったよりPCでプレイする人間は増えたけど実情はまだまだ少ないからね

86 23/07/24(月)00:28:06 No.1082092056

>N=400ぐらいの調査ではあるけどプレイする予定のハードはPSとSteamが半々で箱がほぼ0とかいう中々にインパクトある結果になってたな 国内ならそりゃそうだろ 海外含めたらもう少し変わるだろうが

87 23/07/24(月)00:28:24 No.1082092143

正直ゼルダほど神の制御しないだろうからちょっと挙動に不安はある

88 23/07/24(月)00:28:33 No.1082092196

マルチあるんだ…

89 23/07/24(月)00:28:37 ID:E9PQpRTs E9PQpRTs No.1082092225

削除依頼によって隔離されました >あんだけPCでプレイしてる人が多いと思われてたエルデンリングですら国内PC版プレイヤー19%だぞ そりゃ日本だけPC版から日本語抜いたりするわ ソニーの牧場なんだな日本は

90 23/07/24(月)00:28:40 No.1082092244

六人まで対戦行けるのか

91 23/07/24(月)00:28:45 No.1082092273

2~6のおマルチは部屋に最大6人まで入れるって感じなのかな 最大4人同時対戦2人観戦でやってほしい

92 23/07/24(月)00:28:46 No.1082092284

PCでオンやるとお気持けおけおされるの?

93 23/07/24(月)00:29:00 No.1082092369

最近はPC選んでもそれなりに国内でも人がいるって時点で昔より相当マシ ただやっぱり少なくなる

94 23/07/24(月)00:29:01 No.1082092373

Havok搭載はパッケージが流出して裏面にHavokのロゴ入ってるから確定なんよねー

95 23/07/24(月)00:29:12 No.1082092438

トーマスは入門書かなんかなの?

96 23/07/24(月)00:29:45 No.1082092615

PC界隈にいるとPCゲーマーめっちゃいるように錯覚しがちだけど実際はね

97 23/07/24(月)00:29:46 No.1082092622

>PCでオンやるとお気持けおけおされるの? チーターが目に見えて増えるよって話 フレンド同士でだけやるなら全然問題ないと思う

98 23/07/24(月)00:29:50 No.1082092638

>2~6のおマルチは部屋に最大6人まで入れるって感じなのかな >最大4人同時対戦2人観戦でやってほしい 観戦3人対戦6人らしいぞ

99 23/07/24(月)00:29:50 No.1082092641

どっちにしろチーターいるだろうし基本ソロでしかやらないから関係ないな 侵入システムもないしセキロみたいにじっくり遊ぶぜ

100 23/07/24(月)00:29:57 No.1082092686

書き込みをした人によって削除されました

101 23/07/24(月)00:29:57 No.1082092688

ハボックって全然聞かなくなったから亡くなったものとばかり

102 23/07/24(月)00:29:57 No.1082092689

初代三部作以来のACだ ガレージでガチャガチャするの楽しみ

103 23/07/24(月)00:30:02 No.1082092716

>そりゃ日本だけPC版から日本語抜いたりするわ >ソニーの牧場なんだな日本は だいぶ増えたぞこれでも

104 23/07/24(月)00:30:10 ID:E9PQpRTs E9PQpRTs No.1082092761

となると日本のハイエンドゲームの売上ってPCはほとんどないから 売上ランキングとか考えるだいたいDL込みで50万でほぼ正解に近いのか

105 23/07/24(月)00:30:10 No.1082092767

トーマスとニコラス・ケイジは改造スターターキット的な所あるからとりあえずやる感じ 差し替えれるならグラフィック変更可能 追加できるならアイテムの追加可能ってことなので

106 23/07/24(月)00:30:11 No.1082092772

>気づけばAC6が出たし集団幻覚は見れば見るだけお得 ドラゴンズドグマも2が出るし いまだに願望でありもしない幻覚を見てるんじゃないかと自分を疑ってる

107 23/07/24(月)00:30:39 No.1082092951

海外のゲーム雑誌のインタビューだと オンラインでできる要素はPvPと機体の陳列で 他プレイヤーとコミュニケーションを取るエリアや機能はゲーム内には用意されない PvPもそれによって何らかの報酬が発生したり維持しなければならない物はない 純粋に自分の機体を披露する場でしかないとさ

108 23/07/24(月)00:30:42 No.1082092973

クロムハウンズ2か…

109 23/07/24(月)00:30:43 No.1082092986

>ハボックって全然聞かなくなったから亡くなったものとばかり いやずっと現役だけど何言ってんの?

110 23/07/24(月)00:30:46 No.1082093003

もうプロ用のコントローラーは買ったな?

111 23/07/24(月)00:30:47 No.1082093007

>Havok搭載はパッケージが流出して裏面にHavokのロゴ入ってるから確定なんよねー 店頭に置いてあるケースの裏面ではなく?

112 23/07/24(月)00:30:50 No.1082093033

PS5買ってもめちゃくちゃやりてぇって専売タイトルが無いからSteamでいいかなって…

113 23/07/24(月)00:30:55 No.1082093070

ここで募集する分にはどっちでも困らないと思うよ なんならXboxユーザーもいるかもしれない

114 23/07/24(月)00:31:02 No.1082093113

オンラインは多分やらないだろうしペイントに関するMODとかが出たら欲しいかな

115 23/07/24(月)00:31:10 No.1082093161

対戦6人? 何やるんだ?

116 23/07/24(月)00:31:16 No.1082093185

重鉄騎2か…

117 23/07/24(月)00:31:20 No.1082093215

これはオンラインマッチやると分かるけどチーターがほぼ出現する可能性ないってのは割と心に余裕できるよ

118 23/07/24(月)00:31:23 No.1082093232

Edgeは高いけどマジでいいよ 別にボタン足りないみたいなゲームじゃなくても快適になる

119 23/07/24(月)00:31:30 No.1082093277

他の国はともかく据え置きゲーのお膝元の国じゃCSに集まるのが普通だ 俺はゲーム機でゲームできないからPCだけど

120 23/07/24(月)00:31:31 No.1082093291

スト6みたいに部屋内で1v1複数って可能性も無くはないけど観戦オンリー枠あるなら流石にないか

121 23/07/24(月)00:31:37 ID:E9PQpRTs E9PQpRTs No.1082093327

削除依頼によって隔離されました >なんならXboxユーザーもいるかもしれない ソニーの支援あるのに箱で出すわけねーじゃん

122 23/07/24(月)00:31:52 No.1082093431

機体見せあいはじっくりやりたいね…

123 23/07/24(月)00:31:54 No.1082093445

>オンラインでできる要素はPvPと機体の陳列で これだけで戦える

124 23/07/24(月)00:31:55 No.1082093449

>純粋に自分の機体を披露する場でしかないとさ 十分だ

125 23/07/24(月)00:31:55 No.1082093451

PS5本体…でもお高いんでしょう?って思ったけど 据え置き機としては法外な値段でもねえなこれ

126 23/07/24(月)00:32:08 No.1082093519

>となると日本のハイエンドゲームの売上ってPCはほとんどないから >売上ランキングとか考えるだいたいDL込みで50万でほぼ正解に近いのか 50万って何処から出てきた数字?

127 23/07/24(月)00:32:11 No.1082093536

>ソニーの支援あるのに箱で出すわけねーじゃん すげえなコイツ 大物だ

128 23/07/24(月)00:32:12 No.1082093548

>PvPもそれによって何らかの報酬が発生したり維持しなければならない物はない >純粋に自分の機体を披露する場でしかないとさ まあ闘技場やサリ裏みたいなもんか

129 23/07/24(月)00:32:13 No.1082093553

きっと1VS5でカーパルスごっこするんだな…

130 23/07/24(月)00:32:13 No.1082093555

>店頭に置いてあるケースの裏面ではなく? 日本語パッケが流出してる 中身は画像出てないから多分パッケだけ

131 23/07/24(月)00:32:20 No.1082093589

>他の国はともかく据え置きゲーのお膝元の国じゃCSに集まるのが普通だ モデルケースが… モデルケースが少ない!

132 23/07/24(月)00:32:26 No.1082093634

日本じゃPS5手に入らんでPCに移った人も多いのかと思ったが そこまででもないんだな もうPS5もふらっと買えるくらいにはなってるし

133 23/07/24(月)00:32:36 No.1082093685

>ソニーの支援あるのに箱で出すわけねーじゃん https://www.armoredcore.net/ お主は目が見えぬのか…

134 23/07/24(月)00:32:40 No.1082093704

>ソニーの支援あるのに箱で出すわけねーじゃん ハゲやりたいだけの馬鹿は出てってくれないっすかね

135 23/07/24(月)00:33:05 No.1082093844

Edgeの無駄に豊富なアナログ挙動のバリエーションが役に立つ時がやっときたな

136 23/07/24(月)00:33:15 No.1082093894

PS5が買えないからってその数倍金出す奴はそりゃね… ゲーマーじゃなかったらPS4あるからいいかになる

137 23/07/24(月)00:33:15 No.1082093898

>PS5本体…でもお高いんでしょう?って思ったけど >据え置き機としては法外な値段でもねえなこれ ドル円が110円だからすげえ得だよ 噂通りスリム出たら価格是正されちゃう可能性あるから今買っといた方がいいよ

138 23/07/24(月)00:33:20 ID:E9PQpRTs E9PQpRTs No.1082093926

削除依頼によって隔離されました これPCに日本語版いらないんじゃね 少数派が対戦相手見つからなくて騒ぎそうだし

139 23/07/24(月)00:33:23 No.1082093939

>日本じゃPS5手に入らんでPCに移った人も多いのかと思ったが >そこまででもないんだな >もうPS5もふらっと買えるくらいにはなってるし PS5買えなかったタイミングはグラボも不当に高いタイミングだったしな…

140 23/07/24(月)00:33:23 No.1082093944

>PS5本体…でもお高いんでしょう?って思ったけど >据え置き機としては法外な値段でもねえなこれ ハイエンドPC組むのに比べりゃ異常に安いまである 買える余裕あればPS5大いにアリだと思うよ

141 23/07/24(月)00:33:25 No.1082093949

ブンドドして見せ合う場所はまああった方がいいからな

142 23/07/24(月)00:33:37 No.1082094015

ランクマッチ無しの対戦オンリーだから気軽に殺し合いできるね♥

143 23/07/24(月)00:33:40 No.1082094032

スリムなんて出ねえよ…

144 23/07/24(月)00:33:54 No.1082094092

>日本じゃPS5手に入らんでPCに移った人も多いのかと思ったが >そこまででもないんだな >もうPS5もふらっと買えるくらいにはなってるし 買えないからってじゃあ倍以上する機器買うかとはそうそうならんよ 大体は買えるまで待つかそもそも買うの辞めるかだ

145 23/07/24(月)00:34:10 No.1082094174

なんでもいい、ACを買え

146 23/07/24(月)00:34:11 No.1082094186

>ソニーの支援あるのに箱で出すわけねーじゃん 支援してるのはバンナムで箱にも出す というか昔から箱で出してる!

147 23/07/24(月)00:34:16 No.1082094212

>ランクマッチ無しの対戦オンリーだから気軽に殺し合いできるね♥ スマメイトの機能を流用してAC6用のランクマを外付け実装しようとしてる人いるから多分できるぞ!

148 23/07/24(月)00:34:36 No.1082094308

そもそも今までの物理エンジンって?

149 23/07/24(月)00:34:39 No.1082094324

>スマメイトの機能を流用してAC6用のランクマを外付け実装しようとしてる人いるから多分できるぞ! 多分あるよなあそのへん作る人

150 23/07/24(月)00:34:42 No.1082094350

少しはハゲ隠せや

151 23/07/24(月)00:34:44 No.1082094365

Edgeはスティックの反応曲線とか弄れるのが思ったよりいいぞ 倒し始めと倒し終わりの反応を帰れるからかなり微調整出来る

152 23/07/24(月)00:34:46 No.1082094383

>日本じゃPS5手に入らんでPCに移った人も多いのかと思ったが >そこまででもないんだな >もうPS5もふらっと買えるくらいにはなってるし ぴろし曰くsteam80%でPS4が70%PS5が10%って言ってるけどどういうデータだろうか

153 23/07/24(月)00:34:54 No.1082094425

>スマメイトの機能を流用してAC6用のランクマを外付け実装しようとしてる人いるから多分できるぞ! 個人でやる分には勝手にやってとしか!

154 23/07/24(月)00:34:56 No.1082094435

>というか昔から箱で出してる! てかなんなら箱○の時代4系はそっちでやってたわ

155 23/07/24(月)00:34:59 No.1082094447

俺は物理エンジンHavokくらいしか知らないマン

156 23/07/24(月)00:35:00 No.1082094456

普通に動作安定しそうなPS5で手を打ちたいんだけど modでなんか楽しそうな事するんでしょ?悔しい!ってなる ゲーミングPCかあ

157 23/07/24(月)00:35:03 ID:E9PQpRTs E9PQpRTs No.1082094476

>50万って何処から出てきた数字? 売上が初週2-30万+2週目以降αでDLが物理版売上の半分で仮定

158 23/07/24(月)00:35:08 No.1082094504

ACの新作が出るので新規ハード買います なんて贅沢ができる機会はそうそう巡ってこないぜ

159 23/07/24(月)00:35:24 No.1082094589

マルチないんじゃなかったの

160 23/07/24(月)00:35:29 No.1082094616

>そもそも今までの物理エンジンって? 物理エンジン搭載した時は大体havokでしょフロムは

161 23/07/24(月)00:35:29 No.1082094619

元からPCでゲームやってるぜーとかゲーム以外でもPCバリバリ使いたいぜーって人以外は大人しくPS5を買うんだ PS4で動くし…って言ってるやつは捨てろ

162 23/07/24(月)00:35:37 No.1082094663

1週目クリアしたらドザオン歩行部屋建てるわ

163 23/07/24(月)00:35:43 No.1082094700

6人対戦とは言っても3vs3なのかフリーフォーオールなのかそれが問題だ どっちもやりたいいいい!!!

164 23/07/24(月)00:35:43 No.1082094704

フロムのPC版同時発売が動作安定するかという問題もあるよな…

165 23/07/24(月)00:35:47 No.1082094722

PSで出たらPSを買う 箱で出たら箱を買う Switchで出たらSwitchを買う PCで出たらPCを新調する ハードウェアは問題ではない アーマード・コアであるかどうかだ

166 23/07/24(月)00:35:49 No.1082094739

>マルチないんじゃなかったの 対戦はある言うてたやん…

167 23/07/24(月)00:35:51 No.1082094753

意味不明なワードがどんどん出てきて困惑してるんだけど何の話?

168 23/07/24(月)00:35:58 No.1082094789

>マルチないんじゃなかったの 対戦はあるって明言してたでしょ 本編とは完全隔離だけど

169 23/07/24(月)00:35:59 No.1082094795

>物理エンジン搭載した時は大体havokでしょフロムは 5は違ったっぽい

170 23/07/24(月)00:35:59 No.1082094797

>マルチないんじゃなかったの 最初からあるって言ってたよ

171 23/07/24(月)00:36:10 No.1082094864

4の頃は箱はシェアこそ少なかったけどフルインストールを先んじて実装してロード早かったりメモリがPS3よりは余裕あったから表示物とかに余裕があったりSTGの移植が多いとかで割と持ってるやつも多かったからな

172 23/07/24(月)00:36:13 No.1082094884

>Edgeはスティックの反応曲線とか弄れるのが思ったよりいいぞ >倒し始めと倒し終わりの反応を帰れるからかなり微調整出来る 割と売りにしてる機能なのにPCで使えないからってことばかり言われて 全然話題にならんよね

173 23/07/24(月)00:36:19 No.1082094912

>元からPCでゲームやってるぜーとかゲーム以外でもPCバリバリ使いたいぜーって人以外は大人しくPS5を買うんだ >PS4で動くし…って言ってるやつは捨てろ いや別に好きなのでプレイすりゃいいだろ

174 23/07/24(月)00:36:30 No.1082094974

>6人対戦とは言っても3vs3なのかフリーフォーオールなのかそれが問題だ >どっちもやりたいいいい!!! 過去作の対戦仕様とかエルデンリングの闘技場を見るにどっちも設定次第であるんじゃない?

175 23/07/24(月)00:36:31 No.1082094977

>マルチないんじゃなかったの 対戦は最初からあるって言ってるぞ ないのは協力プレイ

176 23/07/24(月)00:36:33 No.1082094997

マルチ!?騙して悪いが!?

177 23/07/24(月)00:36:38 No.1082095023

4系V系は最大8人だったか? 最近のソウル系が6人多かったし整えやすい人数なのか?

178 23/07/24(月)00:36:44 No.1082095060

PC版安定はもう祈るぐらいしかできねえだろ そういう会社だし

179 23/07/24(月)00:37:02 No.1082095145

対戦上限6人か 旧作だと8人だったような気がするけど

180 23/07/24(月)00:37:10 No.1082095204

技術力あるかと言われるといや…ってなる会社だからな

181 23/07/24(月)00:37:16 No.1082095242

>5は違ったっぽい というかPS2だとhavokはクソ重くて聖剣4だと機能制限して使ってたな

182 23/07/24(月)00:37:21 No.1082095275

Vはな 30fpsなんだ

183 23/07/24(月)00:37:35 No.1082095363

>普通に動作安定しそうなPS5で手を打ちたいんだけど >modでなんか楽しそうな事するんでしょ?悔しい!ってなる >ゲーミングPCかあ ACでMODでやることなくね?

184 23/07/24(月)00:37:41 No.1082095396

>そういう会社だし どこもそうじゃねえかな…

185 23/07/24(月)00:37:42 No.1082095404

>6人対戦とは言っても3vs3なのかフリーフォーオールなのかそれが問題だ >どっちもやりたいいいい!!! 4だとどちらか選択だったからそのままじゃないかな ブレオンバトルロイヤルとかよくやってたし

186 23/07/24(月)00:37:44 No.1082095415

対戦も今までみたく部屋立てた人がいろいろルール決めれるんじゃないの

187 23/07/24(月)00:37:47 No.1082095438

>技術力あるかと言われるといや…ってなる会社だからな pvの技術力はある

188 23/07/24(月)00:37:48 No.1082095442

>ないのは協力プレイ 実装されたら勝手に入って来て勝手に報酬抜かれそうなモードだ

189 23/07/24(月)00:37:48 No.1082095446

最近は最適化不足でお出しされがちでPC版こそど安定とも言いづらい

190 23/07/24(月)00:38:01 No.1082095522

AC同士でセックスするエロMODが出るかもしれない

191 23/07/24(月)00:38:02 No.1082095523

書き込みをした人によって削除されました

192 23/07/24(月)00:38:03 No.1082095531

>売上が初週2-30万+2週目以降αでDLが物理版売上の半分で仮定 前提から破綻してねえか? 初週売上はともかく現代で売上が物理先行はないわ

193 23/07/24(月)00:38:03 No.1082095533

>Vはな >30fpsなんだ しかも可変なんだ 今から振り返るとすごい環境であのスピードのゲーム遊んでたな…

194 23/07/24(月)00:38:04 No.1082095535

所詮は獣だ、人の言葉も解さんだろう

195 23/07/24(月)00:38:10 No.1082095570

どっちも買うけど初動は安定するであろうPSでやるよ

196 23/07/24(月)00:38:21 No.1082095622

PS3版fAのオンラインとか致命的なバグ抱えまくってたからな 何だよ逆足使うだけで参加者全員のPS3クラッシュするって

197 23/07/24(月)00:38:24 No.1082095637

対戦ゲームってスプラしかしたことないけどそんなチーターいるの?

198 23/07/24(月)00:38:27 No.1082095655

>ACの新作が出るので新規ハード買います >なんて贅沢ができる機会はそうそう巡ってこないぜ もう最新ハードは用意済みなのでACのために新モニター買うぜ! 32型のHDR400対応WQHDモニターってどうかなうちの子めちゃくちゃ輝いて見えるかな

199 23/07/24(月)00:38:28 No.1082095665

>純粋に自分の機体を披露する場でしかないとさ つまりはfaと同じだな

200 23/07/24(月)00:38:29 No.1082095676

>対戦上限6人か >旧作だと8人だったような気がするけど V系みたいにオン対戦によってプレイヤーに利益をもたらすような要素は 6には全く無いと開発が言ってる

201 23/07/24(月)00:38:35 No.1082095711

逆にグラボ買っちゃったからなんかもうPS5はいいかな…ってなってるのが俺だ ブラボカート来たら流石に買う

202 23/07/24(月)00:38:41 No.1082095750

パソコンはどこまで行ってもおま環だ 祈れ

203 23/07/24(月)00:38:46 No.1082095784

>ACでMODでやることなくね? あのなんかデカい奴がトーマスになる

204 23/07/24(月)00:38:52 No.1082095808

>しかも可変なんだ 酔いそう…

205 23/07/24(月)00:38:52 No.1082095811

>技術力あるかと言われるといや…ってなる会社だからな でかいヒット飛ばす老舗会社だけど規模や技術力は…ってなるのがなんかこう…ファルコムと似てる

206 23/07/24(月)00:38:56 No.1082095833

とりあえず直近のフロム作品と同じくらいは見込んでいいだろう

207 23/07/24(月)00:38:56 No.1082095836

なんだい穢れを知らない中学生みたいなレスがちらほら見えるが

208 23/07/24(月)00:39:00 No.1082095850

今回はオープンワールドではないからフレームレートは安定できそうだ

209 23/07/24(月)00:39:04 No.1082095876

これで6が売れたら次回作で5のマルチ関連リベンジしねぇかなぁ 今の技術とハードならやれるんじゃないかとか想像しちゃうわ

210 23/07/24(月)00:39:06 No.1082095880

>売上が初週2-30万+2週目以降αでDLが物理版売上の半分で仮定 パッケージの初週30万ってFF本編クラスだぞ? 無理だよ!

211 23/07/24(月)00:39:08 No.1082095895

操作慣れてるしPSかな PCじゃろくに動かないってのもあるけど

212 23/07/24(月)00:39:10 No.1082095906

>対戦ゲームってスプラしかしたことないけどそんなチーターいるの? なんならスプラにもチーターいるぞ Switchってハッカー御用達のハードだから

213 23/07/24(月)00:39:11 No.1082095908

クロスプレイないけど全プラットフォーム買っておくのが正解だな 売れれば売れるほど次に繋がるみんな嬉しい

214 23/07/24(月)00:39:12 No.1082095916

>ブラボカート来たら流石に買う ブラッドボーンマリオカート…?

215 23/07/24(月)00:39:23 No.1082095963

MODは見た目変える系が先か音声追加するほうが先かはちょっと気になる

216 23/07/24(月)00:39:27 No.1082096001

PS5のほうがロードも早いし画質もいいし多分安定するから買ったほうがいいけど 捨てろとか強い言葉を使うのはやめようね

217 23/07/24(月)00:39:35 No.1082096038

V系はPVの戦闘画面の時点でガクガクだったからな…リマスターだしません?

218 23/07/24(月)00:39:40 No.1082096057

>これで6が売れたら次回作で5のマルチ関連リベンジしねぇかなぁ >今の技術とハードならやれるんじゃないかとか想像しちゃうわ 大人しくクロムハウンズ作っとけや!

219 23/07/24(月)00:39:48 No.1082096112

またfaの時みたいに開幕機体見せ合いするために中央行っても良いのか!?

220 23/07/24(月)00:40:03 No.1082096202

>PS5のほうがロードも早いし画質もいいし多分安定するから買ったほうがいいけど >捨てろとか強い言葉を使うのはやめようね 好きなもんでやりゃいいだろうしつこいな

221 23/07/24(月)00:40:07 No.1082096243

>ACでMODでやることなくね? とりあえずACを2Bに変えるじゃん?

222 23/07/24(月)00:40:07 No.1082096245

ぶっちゃけパッケ10万ぐらいだと思う

223 23/07/24(月)00:40:09 No.1082096251

>対戦ゲームってスプラしかしたことないけどそんなチーターいるの? 多いゲームは本当に多い でもって遭遇率高くなくてもなんかおかしいなって挙動の人と遭遇した時に単にバグなのか回線の問題でおかしいのかって判別しにくくてここにチーターかもしれないってのが加わると思ったよりストレスになる

224 23/07/24(月)00:40:11 No.1082096266

>AC同士でセックスするエロMODが出るかもしれない 極まりすぎだろ…って思ったけどあっちだと生体化戦闘機のおセックスが妙な人気あるし無いとは言い切れないのが…

225 23/07/24(月)00:40:14 No.1082096278

>大人しくクロムハウンズ作っとけや! はい…トーテムポール作ります…

226 23/07/24(月)00:40:14 No.1082096279

フロムが過去の遺産に手をつけれるほど余裕あるか?

227 23/07/24(月)00:40:26 No.1082096363

>対戦ゲームってスプラしかしたことないけどそんなチーターいるの? ダクソ3で対人やりまくってたやってた時は1~2時間に1回くらい無敵チート使ってる奴入ってきてたよ

228 23/07/24(月)00:40:26 No.1082096368

操作感はビュンビュン軽い系かぁ

229 23/07/24(月)00:40:32 No.1082096411

>ぶっちゃけパッケ10万ぐらいだと思う なそ にん

230 23/07/24(月)00:40:48 No.1082096476

>またfaの時みたいに開幕機体見せ合いするために中央行っても良いのか!? 開始1分は戦闘禁止でそのあと各自タイマンな

231 23/07/24(月)00:40:51 No.1082096488

ランク機能はあっても俺には縁のないもんだが対戦のマッチング時にランク〇〇【ID名】ですとかアナウンスされたら熱いな大体の場合ランク5桁とかになってマヌケな絵面になりそうだが

232 23/07/24(月)00:40:52 No.1082096500

>ぶっちゃけパッケ10万ぐらいだと思う 売れ過ぎだな…

233 23/07/24(月)00:40:55 No.1082096520

>これで6が売れたら次回作で5のマルチ関連リベンジしねぇかなぁ >今の技術とハードならやれるんじゃないかとか想像しちゃうわ というか今だとコミュニケーションツールの豊富さの方がデカい

234 23/07/24(月)00:40:57 No.1082096529

>技術力あるかと言われるといや…ってなる会社だからな いやいや冗談だろ

235 23/07/24(月)00:40:59 No.1082096543

>好きなもんでやりゃいいだろうしつこいな そう言ってるじゃん?

236 23/07/24(月)00:41:00 No.1082096552

合計の売上ならともかくパッケ版DL版の売上に分けて考える意味なんかあるの?

237 23/07/24(月)00:41:03 No.1082096569

>>ACでMODでやることなくね? >とりあえずACをトーマスに変えるじゃん?

238 23/07/24(月)00:41:06 No.1082096584

コア巨乳化は必須だろ

239 23/07/24(月)00:41:09 No.1082096601

steamある分だいぶ売り上げ違うんじゃねえのって思う

240 23/07/24(月)00:41:12 No.1082096622

>ACでMODでやることなくね? >あのなんかデカい奴がトーマスになる >とりあえずACを2Bに変えるじゃん? わかりました PS5版買います

241 23/07/24(月)00:41:21 No.1082096661

パッケージで10万売れるロボゲーって快挙では?

242 23/07/24(月)00:41:22 No.1082096671

2000万は売れる

243 23/07/24(月)00:41:23 No.1082096674

ACで対人勢そんなに多くないだろう

244 23/07/24(月)00:41:32 No.1082096736

>2000万は売れる 4000万

245 23/07/24(月)00:41:35 No.1082096754

>2000万は売れる 4000万

246 23/07/24(月)00:41:38 No.1082096769

>2000万は売れる 4000万

247 23/07/24(月)00:41:43 No.1082096799

それこそエルデの10分の1でもほぼシリーズ累計売り上げと同じくらいだからな

248 23/07/24(月)00:41:45 No.1082096807

>PS5本体…でもお高いんでしょう?って思ったけど >据え置き機としては法外な値段でもねえなこれ ゲーミングPC買うより全然安い

249 23/07/24(月)00:41:54 No.1082096858

んもー

250 23/07/24(月)00:41:58 No.1082096882

>>大人しくクロムハウンズ作っとけや! >はい…トーテムポール作ります… 今はそういうタイプのクラフトゲーの素養があるからウケるとは思う 対戦諸々は別として

251 23/07/24(月)00:41:59 No.1082096885

パッケで10万売れてたら全部で200万ぐらい行きそう

252 23/07/24(月)00:42:00 No.1082096887

4系程度のランクマはほしいな なんだかんだで強い機体を作るのもモチベになるし

253 23/07/24(月)00:42:02 No.1082096900

>>2000万は売れる >4000万 6000万

254 23/07/24(月)00:42:09 No.1082096951

例えば今PC版でチーターの旬なのがガンダムバトルオペレーションで 敵しか使えないはずのイベント機体のモビルアーマーが中国人が使ってたり ユニコーンが範囲無限のサイコミュハック(通称真ユニコーン)してきたり ドムがファンネル打ってきたりとか色々やられてる そのせいでPC版バトオペはもう終わりです

255 23/07/24(月)00:42:10 No.1082096955

古王が3機…

256 23/07/24(月)00:42:10 No.1082096957

ほらきた三連

257 23/07/24(月)00:42:17 No.1082096998

今のフロムの知名度がどう働くか読めないんだよな それこそソウルエルデンから本当に流入があるなら初週合算ミリオンありえるし

258 23/07/24(月)00:42:21 No.1082097011

>>>2000万は売れる >>4000万 >6000万 8000万

259 23/07/24(月)00:42:22 No.1082097017

今Steamの売上ランキング4位じゃん 中々いいとこいけんじゃね?

260 23/07/24(月)00:42:23 No.1082097022

>>2000万は売れる >4000万 これで6000万売れた

261 23/07/24(月)00:42:29 No.1082097068

油断するとすぐ古王湧いてくるな…

262 23/07/24(月)00:42:32 No.1082097083

>>>2000万は売れる >>4000万 >6000万 8000万

263 23/07/24(月)00:42:32 No.1082097086

すぐ古王定型する!

264 23/07/24(月)00:42:40 No.1082097134

ACはむしろコアな対人勢が結構いそうな気がするが

265 23/07/24(月)00:42:43 No.1082097145

>ぶっちゃけパッケ10万ぐらいだと思う そんなに行くか? パッケージ7万DL合わせて20万くらいじゃ

266 23/07/24(月)00:42:43 No.1082097148

621 妄想もほどほどに

267 23/07/24(月)00:42:46 No.1082097163

>とりあえずACをニコラスケイジに変えるじゃん?

268 23/07/24(月)00:42:49 No.1082097183

>ACはむしろコアな対人勢が結構いそうな気がするが コアだけに?

269 23/07/24(月)00:43:00 No.1082097236

実際売り上げはシリーズトップにはなるとは思うけどどうなるか読めない

270 23/07/24(月)00:43:00 No.1082097238

パソコンとかフロムは最適化しないからプレステ以外でやるメリットないよ

271 23/07/24(月)00:43:05 No.1082097269

>>普通に動作安定しそうなPS5で手を打ちたいんだけど >>modでなんか楽しそうな事するんでしょ?悔しい!ってなる >>ゲーミングPCかあ >ACでMODでやることなくね? つーかSDKも無いのに中身いじくれるわけがない 精々モデル差し替えぐらい

272 23/07/24(月)00:43:08 No.1082097297

古王何人いるんだ

273 23/07/24(月)00:43:09 No.1082097304

>これで6が売れたら次回作で5のマルチ関連リベンジしねぇかなぁ >今の技術とハードならやれるんじゃないかとか想像しちゃうわ ACでスリーマンセル組んでタルコフライクやるとかすげえ面白そうだと思うんだよね…

274 23/07/24(月)00:43:12 No.1082097322

>パッケージ700万DL合わせて2000万くらいじゃ

275 23/07/24(月)00:43:17 No.1082097348

古王定型は楽に5レス埋まるから出し得

276 23/07/24(月)00:43:18 No.1082097352

あの肉塊妄想とか出来るの

277 23/07/24(月)00:43:20 No.1082097367

Vの時もダクソ効果で売れなかったか?

278 23/07/24(月)00:43:21 No.1082097371

かの国ではゲームに迷惑かけるとそのゲームに勝利した事になる価値観があるかの国の方は何処にでも居る

279 23/07/24(月)00:43:21 No.1082097372

ン千万人のラップ巻き人間がルビコンに押し寄せてくる

280 23/07/24(月)00:43:24 No.1082097393

>>>>2000万は売れる >>>4000万 >>6000万 >8000万 1億!

281 23/07/24(月)00:43:32 No.1082097440

>今のフロムの知名度がどう働くか読めないんだよな >それこそソウルエルデンから本当に流入があるなら初週合算ミリオンありえるし いやそりゃ無理だろ ロボゲーだぞ

282 23/07/24(月)00:43:34 No.1082097449

チーターという存在を考えたら悲しくなってきた…

283 23/07/24(月)00:43:40 No.1082097493

>2000万は売れる ホライゾンじゃねーんだぞ

284 23/07/24(月)00:43:40 No.1082097495

とっつき易くていい感じに売れてまたシリーズ展開できるぐらいに返り咲いて欲しいよ

285 23/07/24(月)00:44:05 No.1082097647

エンブレムはPCの方がお手軽に作れるのかな

286 23/07/24(月)00:44:06 No.1082097655

>チーターという存在を考えたら悲しくなってきた… どのゲームにも居る癌だからな… たまに撃退してるゲームあるけど

287 23/07/24(月)00:44:07 No.1082097663

>とっつき易くて (パイルのことだろうか…)

288 23/07/24(月)00:44:12 No.1082097694

わざわざps5まで合わせて買うのはちょっとなあ PC持ってるのに

289 23/07/24(月)00:44:17 No.1082097716

>とっつき易くていい感じに売れてまたシリーズ展開できるぐらいに返り咲いて欲しいよ とっつきだらけの対人はちょっと嫌かな…

290 23/07/24(月)00:44:17 No.1082097717

>チーターという存在を考えたら悲しくなってきた… メインストーリーは邪魔されず好きに遊べるからいいんだ

291 23/07/24(月)00:44:19 No.1082097733

とっつきやすいかと言われると主人公がビニールグルグルの時点で無理だと思うんですけど…

292 23/07/24(月)00:44:20 No.1082097739

>いやそりゃ無理だろ >ロボゲーだぞ ダークファンタジーから急にスタイリッシュ忍者アクション出して売れたし…

293 23/07/24(月)00:44:21 No.1082097745

>意味不明なワードがどんどん出てきて困惑してるんだけど何の話? やたらとハードにこだわったりPCでいいとか言い出すのはいつものハゲだから無視していいよ

294 23/07/24(月)00:44:31 No.1082097801

>エンブレムはPCの方がお手軽に作れるのかな 図形組み合わせるのは変わらんと思う

295 23/07/24(月)00:44:36 No.1082097833

これで1億ほど売れた

296 23/07/24(月)00:44:45 No.1082097897

今回のとっつきは普通に使いやすそうじゃん

297 23/07/24(月)00:44:46 No.1082097901

>いやそりゃ無理だろ >ロボゲーだぞ DXMもあれわりと売れてるしロボゲーは市場予測難しいんだよ 今回はそこに特大のノイズが乗ってるから上振れ範囲がまるで読めん

298 23/07/24(月)00:44:50 No.1082097930

もとから大して売れてるシリーズじゃないので今のフロムの知名度を考えると今作が一番売れると考えられる

299 23/07/24(月)00:44:51 No.1082097937

>とっつきやすいかと言われると主人公がビニールグルグルの時点で無理だと思うんですけど… もっとこう普通にしろよと思わなくはない

300 23/07/24(月)00:44:54 No.1082097961

>とっつきやすいかと言われると主人公がビニールグルグルの時点で無理だと思うんですけど… ソウルシリーズも大概じゃねえかな!

301 23/07/24(月)00:45:11 No.1082098065

お絵かきソフトで書いたエンブレムを良い感じに変換するMODは出そうだなー

302 23/07/24(月)00:45:19 No.1082098112

>やたらとハードにこだわったりPCでいいとか言い出すのはいつものハゲだから無視していいよ でもPS5でやるべき!って言うのはハゲじゃないだろう?

303 23/07/24(月)00:45:33 No.1082098200

>もっとこう普通にしろよと思わなくはない 普通ってなんだ いい感じにパッケージングされた脳みそが入るとかそんなか

304 23/07/24(月)00:45:37 No.1082098219

まあ続編出るくらい売れたらそれでいいよ

305 23/07/24(月)00:45:37 No.1082098221

>とっつきやすいかと言われると主人公がビニールグルグルの時点で無理だと思うんですけど… ソウル系の主人公みたいなもんだよ なんか死んでシワシワになってるのと同じよ同じ

306 23/07/24(月)00:45:42 No.1082098250

リプレイとシェア機能で愛機のカッコいいPVとか作りたいけどオンラインマルチプレイが一般化してからリプレイ実装してるゲームって少なくなったよね…

307 23/07/24(月)00:45:52 No.1082098299

対戦じゃなくて協力プレイがしたい… しかし621は孤独であるということか…

308 23/07/24(月)00:45:55 No.1082098316

ほとんどのGAIJINがロボ版ダクソだと思ってるから普通に1000万は売れるでしょ その後定着するかは分からん

309 23/07/24(月)00:45:58 No.1082098330

アーマードコア6を購入する 付き合わないか

310 23/07/24(月)00:46:01 No.1082098340

いっぱい売れたらFFみたいな感じの色彩明るいACもお願いします

311 23/07/24(月)00:46:05 No.1082098352

これだけエルデンとかSEKIROとは違うゲームなんです! って言っててもフロムだから買う層が今なら居るからわかんねんだ

312 23/07/24(月)00:46:09 No.1082098375

>あの肉塊妄想とか出来るの いきなりキャラエンブレム描き出すよアイツ

313 23/07/24(月)00:46:11 No.1082098382

この方向性で売れたってことは 生春巻きグッズで更に売れる…!

314 23/07/24(月)00:46:12 No.1082098386

売上の話で2000万の倍数が出てくるたび現れる古王大好き

315 23/07/24(月)00:46:18 No.1082098423

なんというか盛り上がり方が派手になったV前夜みたいな雰囲気があって杞憂だと思わせて欲しいから早く触らせろ

316 23/07/24(月)00:46:19 No.1082098433

>今回のとっつきは普通に使いやすそうじゃん 態勢崩した瞬間物凄い勢いで飛んでってとっつけそうだよね その分装備負荷重めになったりしてるんだろうか

317 23/07/24(月)00:46:20 No.1082098444

>DXMもあれわりと売れてるしロボゲーは市場予測難しいんだよ そのDXMも海外で搭乗系ロボは受けないの分かってたからパワードスーツとして売ったからな 今回のACは今のフロムパワーでそれをどこまで覆せるかの試金石なってる 過去作はマジで海外売れてないからな

318 23/07/24(月)00:46:37 No.1082098538

白行けます!

319 23/07/24(月)00:46:38 No.1082098543

>>やたらとハードにこだわったりPCでいいとか言い出すのはいつものハゲだから無視していいよ >でもPS5でやるべき!って言うのはハゲじゃないだろう? やたらとハードにこだわったりって言ってんだろ 好きなので遊べばいいよ

320 23/07/24(月)00:46:39 No.1082098551

>DXMもあれわりと売れてるしロボゲーは市場予測難しいんだよ >今回はそこに特大のノイズが乗ってるから上振れ範囲がまるで読めん 割と売れてるとはいえ50万だぞ…しかも普及率高いSwitch入ってだ

321 23/07/24(月)00:46:50 No.1082098614

従来みたいに報酬払ってNPC僚機は選べるだろう

322 23/07/24(月)00:46:57 No.1082098653

DXMが50万くらい売れたんだっけか あれ買うやつならこれも買うだろうから同じくらいは見込めるんじゃねーか

323 23/07/24(月)00:47:05 No.1082098693

1億とかマイクラレベルだから学校の授業でAC使ったりするようになるな

324 23/07/24(月)00:47:11 No.1082098732

faの時にあったCOOPありがたかったよ…

325 23/07/24(月)00:47:17 No.1082098771

>これだけエルデンとかSEKIROとは違うゲームなんです! >って言っててもフロムだから買う層が今なら居るからわかんねんだ あと今回フロムがわりと真面目に販促してるからな 特に海外

326 23/07/24(月)00:47:23 No.1082098799

スレ画はもうロボゲーだから売れないだろって解釈はあんまアテにならんよね フロムだから売れるだろって認識が強すぎるし

327 23/07/24(月)00:47:37 No.1082098874

>過去作はマジで海外売れてないからな そもそも海外で出してたの?

328 23/07/24(月)00:47:40 No.1082098904

STEAMだとスタフィーより売れてるからスタフィーがだいたい500万はいくだろうからAC6は600~700万ぐらいじゃない?

329 23/07/24(月)00:47:41 No.1082098908

>1億とかマイクラレベルだから学校の授業でAC使ったりするようになるな なるほど…プログラミング教育用のACFF2か…

330 23/07/24(月)00:47:47 No.1082098947

チャラ男さん!無印ps4を頼みます!

331 23/07/24(月)00:47:47 No.1082098949

とっつきには使いづらくて大ダメージを求めてる老害も多かろう

332 23/07/24(月)00:47:47 No.1082098951

まぁ割とガチで100万売れたら大快挙だと思う

333 23/07/24(月)00:47:47 No.1082098952

>1億とかマイクラレベルだから学校の授業でAC使ったりするようになるな 学校で621ごっこ禁止令が出るんだよね

334 23/07/24(月)00:47:57 No.1082099018

>1億とかマイクラレベルだから学校の授業でAC使ったりするようになるな 世も末過ぎる…

335 23/07/24(月)00:47:59 No.1082099028

流石に売上本数はエルデンの20割程度だろ…

336 23/07/24(月)00:47:59 No.1082099029

あれだけ売れた5のマルチシステム捨てるんだなあ

337 23/07/24(月)00:48:01 No.1082099041

>スタフィーが 伝説の?

338 23/07/24(月)00:48:05 No.1082099055

>>過去作はマジで海外売れてないからな >そもそも海外で出してたの? 出してます… デモンズ以前から出してます…

339 23/07/24(月)00:48:07 No.1082099065

>>DXMもあれわりと売れてるしロボゲーは市場予測難しいんだよ >>今回はそこに特大のノイズが乗ってるから上振れ範囲がまるで読めん >割と売れてるとはいえ50万だぞ…しかも普及率高いSwitch入ってだ 今の世の中50万は大当たりでは?

340 23/07/24(月)00:48:11 No.1082099096

>割と売れてるとはいえ50万だぞ…しかも普及率高いSwitch入ってだ 普及率で言えばAC6もPS4とPS5があるんだから大差ねえよ

341 23/07/24(月)00:48:15 No.1082099121

>流石に売上本数はエルデンの20割程度だろ… 4000万

342 23/07/24(月)00:48:16 No.1082099127

>過去作はマジで海外売れてないからな 海外は売れる売れない以前にまずほとんど流通させてねえ!

343 23/07/24(月)00:48:18 No.1082099140

>>これだけエルデンとかSEKIROとは違うゲームなんです! >>って言っててもフロムだから買う層が今なら居るからわかんねんだ >あと今回フロムがわりと真面目に販促してるからな >特に海外 日本でも実寸大ACとか置いてほしいんですけど!

344 23/07/24(月)00:48:19 No.1082099151

>これだけエルデンとかSEKIROとは違うゲームなんです! >って言っててもフロムだから買う層が今なら居るからわかんねんだ 任天堂やコジカンでもそこまでじゃないしフロムだからってそんなになるとは…

345 23/07/24(月)00:48:19 No.1082099158

ロボゲー雷十太になる前に寝よう 明日は仕事の時間だ

346 23/07/24(月)00:48:24 No.1082099195

>あれだけ売れた5のマルチシステム捨てるんだなあ そんな売れたっけ

347 23/07/24(月)00:48:26 No.1082099208

>あと今回フロムがわりと真面目に販促してるからな >特に海外 それフロムじゃなくて海外販路担当のバンナムだよお!

348 23/07/24(月)00:48:26 No.1082099214

>チャラ男さん!無印ps4を頼みます! せめてSSD換装くらいしろ

349 23/07/24(月)00:48:31 No.1082099245

>>スタフィーが >伝説の? 伝説って?

350 23/07/24(月)00:48:39 No.1082099284

ソウルやsekiroやエルデン出したとこの新作やんないとかゲーマー名乗れないぜー! みたいな風潮作っていいよ

351 23/07/24(月)00:48:44 No.1082099315

>そもそも海外で出してたの? 出してたよ なんならパッケ画とかも違うし

352 23/07/24(月)00:48:45 No.1082099320

ああ!

353 23/07/24(月)00:48:52 No.1082099370

>4000万 4億だったわ エルデンリング売れすぎでは?

354 23/07/24(月)00:49:03 No.1082099437

>ソウルやsekiroやエルデン出したとこの新作やんないとかゲーマー名乗れないぜー! >みたいな風潮作っていいよ ろくでもないことになるからやめろ

355 23/07/24(月)00:49:08 No.1082099469

Vももう少し後の時代になると国内も回線品質上がってVC広まったりするんでもう少しマシだった気もする

356 23/07/24(月)00:49:08 No.1082099471

>とっつきやすいかと言われると主人公がビニールグルグルの時点で無理だと思うんですけど… ダクソは頑張って作ったキャラが亡者になるところからスタートするんだぞ?へーきへーき

357 23/07/24(月)00:49:15 No.1082099510

>普及率で言えばAC6もPS4とPS5があるんだから大差ねえよ ロボゲーは国内の普及率が重要じゃね?

358 23/07/24(月)00:49:20 No.1082099538

海外版パッケ見事にクソダサいんだよな…

359 23/07/24(月)00:49:32 No.1082099609

憂うどころか死に体が勝手に再起動したくらいだ 続編が出るだけもうけもんだ

360 23/07/24(月)00:49:34 No.1082099618

共に壁越えと行こうじゃないか って100万の壁超えていこう

361 23/07/24(月)00:49:34 No.1082099624

デラシネってやったことないけどどんな話だったの?

362 23/07/24(月)00:49:43 No.1082099668

>それフロムじゃなくて海外販路担当のバンナムだよお! 当たり前の話だけどそれフロムありきだよ フロムが乗り気でなければ今回みたいな規模感で色々はやれん

363 23/07/24(月)00:49:50 No.1082099713

フレームグライドリメイク来るかぁ~??

364 23/07/24(月)00:49:51 No.1082099717

というか普及率で言うとPS箱PC合算されるからSwitchなんて目じゃないだろ…

365 23/07/24(月)00:49:55 No.1082099753

何はともあれ昔と違って触ってもらえる下地が出来てるのは大分違うよな

366 23/07/24(月)00:49:57 No.1082099759

外国ってなんであんなチート好きな人多いんやろ

367 23/07/24(月)00:50:05 No.1082099800

>デラシネってやったことないけどどんな話だったの? 愛の話だよ

368 23/07/24(月)00:50:10 No.1082099827

>海外版パッケ見事にクソダサいんだよな… 海外はソウルシリーズもなんか違う感あるからもう根本的にセンスが違う…

369 23/07/24(月)00:50:11 No.1082099835

Steamは買われてもプレイ2時間以内なら返品できるからなあ…

370 23/07/24(月)00:50:15 No.1082099859

>フレームグライドリメイク来るかぁ~?? 社員に止められる宮崎社長

371 23/07/24(月)00:50:16 No.1082099871

まぁあのサランラップミイラはあのムービー以外に出てこないだろうし… ゲーム中は画面内ずっとメカメカメカ爆発ビーム硝煙だ

372 23/07/24(月)00:50:26 No.1082099918

デラシネやってみたいけど今更旧PSVRになるからな…

373 23/07/24(月)00:50:32 No.1082099944

>海外版パッケ見事にクソダサいんだよな… タイトルフォントとかもダセえんだよね…

374 23/07/24(月)00:50:43 No.1082100014

正直Vの累計はあっという間に超えると思うけど100万でもだいぶネタ臭いのに1000万とか言ってるやつはアホなの?

375 23/07/24(月)00:50:44 No.1082100016

>Vももう少し後の時代になると国内も回線品質上がってVC広まったりするんでもう少しマシだった気もする ヘッドセットオマケに付けるくらい推してたからなあ本当に早すぎたせめて従来作と同じような作りでひとまず発売して大型DLCでマルチ推しモードを売るべきだった

376 23/07/24(月)00:50:45 No.1082100029

とにかく最新の機器で最新のACがやれるんだ こんな事になるなんて思ってなかったんだよ

377 23/07/24(月)00:50:49 No.1082100043

普通に考えれば作ってるのはエルデンDLCだが…

378 23/07/24(月)00:50:51 No.1082100055

>>海外版パッケ見事にクソダサいんだよな… >タイトルフォントとかもダセえんだよね… なんだろう…丸い

379 23/07/24(月)00:50:55 No.1082100090

DXMってsteam分はどの程度売れたんだろうな

380 23/07/24(月)00:51:02 No.1082100133

充実のキャラクターメイク! ラップの色と光ファイバーケーブルのコネクタ色を選ぼう!

381 23/07/24(月)00:51:04 No.1082100146

>というか普及率で言うとPS箱PC合算されるからSwitchなんて目じゃないだろ… DXMの対応ハード言ってみろ

382 <a href="mailto:外人">23/07/24(月)00:51:08</a> [外人] No.1082100167

扱いづらいゲームとかって話だがフロムゲーがつまらんわけねぇだろ!いくぞおぉぉぉ!!!

383 23/07/24(月)00:51:11 No.1082100190

>何はともあれ昔と違って触ってもらえる下地が出来てるのは大分違うよな "あのフロムが作る"って枕詞が今凄まじい威力を持ってるからな ぽかぽかアイルー村の頃とかならジョークの類だぜ

384 23/07/24(月)00:51:13 No.1082100204

デラシネはネタバレ無しにやれて良かったと思える作りとストーリーしてた VR作品に限定すれば物語では1番好きと言える

385 23/07/24(月)00:51:17 No.1082100228

>正直Vの累計はあっという間に超えると思うけど100万でもだいぶネタ臭いのに1000万とか言ってるやつはアホなの? 2000万

386 23/07/24(月)00:51:30 No.1082100291

6人でなにやるんだ?

387 23/07/24(月)00:51:32 No.1082100301

>デラシネやってみたいけど今更旧PSVRになるからな… PSVRは中古で良いなら割と安く買えるしVR体験したいならオススメではあるよゴム部分加水分解してるけど 問題は使えるゲームが相当限られる専用コントローラーだ

388 23/07/24(月)00:51:34 No.1082100307

最近はHavocエンジン調教ノウハウ進んでるの?

389 23/07/24(月)00:51:36 No.1082100336

>外国ってなんであんなチート好きな人多いんやろ リバースエンジニアリングに関してなんとも思ってないすぎる

390 23/07/24(月)00:51:37 No.1082100345

>デラシネってやったことないけどどんな話だったの? クソ以下の大人たちの欲望のせいで優しい子どもたちが迷惑被る話

391 23/07/24(月)00:51:40 No.1082100365

>正直Vの累計はあっという間に超えると思うけど100万でもだいぶネタ臭いのに1000万とか言ってるやつはアホなの? ACとしては無理だけどロボ版ダクソとしたなら十二分に狙える数字だろ

392 23/07/24(月)00:51:46 No.1082100400

>>正直Vの累計はあっという間に超えると思うけど100万でもだいぶネタ臭いのに1000万とか言ってるやつはアホなの? >2000万 4000万

393 23/07/24(月)00:51:46 No.1082100405

>2000万 4000万

394 23/07/24(月)00:51:48 No.1082100422

>6人でなにやるんだ? ころしあえー

395 23/07/24(月)00:51:51 No.1082100439

>2000万 4000万

396 23/07/24(月)00:51:55 No.1082100462

>正直Vの累計はあっという間に超えると思うけど100万でもだいぶネタ臭いのに1000万とか言ってるやつはアホなの? 過激派だよ

397 23/07/24(月)00:52:00 No.1082100490

>4000万 6000万

398 23/07/24(月)00:52:05 No.1082100507

>ACとしては無理だけどロボ版ダクソとしたなら十二分に狙える数字だろ 本気で言ってるのかアホか

399 23/07/24(月)00:52:07 No.1082100523

つまり今ならぽかぽかアイルー村も…?

400 23/07/24(月)00:52:24 No.1082100610

デラシネはダクソのフレーバーテキスト成分を煮詰めて濃厚にしたようなゲームだよ PSVRとMOVE2本分の価値はある

401 23/07/24(月)00:52:25 No.1082100619

エルデン半分も売れたら良いだろって1000万ってネタにしてるだけだよ

402 23/07/24(月)00:52:28 No.1082100637

>6人でなにやるんだ? 俺の拘りに拘りまくったアセン見てくれよ!×6

403 23/07/24(月)00:52:28 No.1082100640

オールドキングおすぎだろ!!

404 23/07/24(月)00:52:29 No.1082100643

>>4000万 >6000万 8000万

405 23/07/24(月)00:52:29 No.1082100644

馬鹿な再起動だと

406 23/07/24(月)00:52:34 No.1082100671

>>海外版パッケ見事にクソダサいんだよな… >タイトルフォントとかもダセえんだよね… 外人が日本語とか入れて作るとやたらダサいゴシック体とか使うからおそらくむこうとこっちではかっこいいの基準が違うんだと思う

407 23/07/24(月)00:52:37 No.1082100693

>海外版パッケ見事にクソダサいんだよな… fu2393832.jpg もっとこう何とかならんかなぇ…

408 23/07/24(月)00:52:40 No.1082100705

アイルー村は割と工夫したAI積んでたみたいなのを講演で言ってた覚えがあるな

409 23/07/24(月)00:52:42 No.1082100717

>8000万 1億…!

410 23/07/24(月)00:52:49 No.1082100752

>正直Vの累計はあっという間に超えると思うけど100万でもだいぶネタ臭いのに1000万とか言ってるやつはアホなの? 古王算っていう4系のネタがあってぇ…

411 23/07/24(月)00:52:56 No.1082100804

今のフロムの技術力でミートミー2を出すしか無いな

412 23/07/24(月)00:53:01 No.1082100831

どちらにしても今のフロムなら今作がシリーズ1売れたACになると勝手に思ってる 次回作出るかどうかわからんけど今はⅥが楽しみで仕方ない

413 23/07/24(月)00:53:08 No.1082100876

>fu2393832.jpg >もっとこう何とかならんかなぇ… SEGAだったのか4の海外版…

414 23/07/24(月)00:53:12 No.1082100895

>>海外版パッケ見事にクソダサいんだよな… >fu2393832.jpg >もっとこう何とかならんかなぇ… 全身ダサい 右下もダサい

415 23/07/24(月)00:53:18 No.1082100931

正直フロムゲーってだけで好きなのはイギリスくらいでアメリカはゼルダやMGSのが圧倒的に好きだと思う

416 23/07/24(月)00:53:18 No.1082100936

恐ろしいことにPS5XSX合算でもSwitchに届かないっぽいんだよな 売れすぎだろSwitch

417 23/07/24(月)00:53:20 No.1082100954

これで1億2000万ほど死ん…売れた まだまだ先は長いぜ相棒…

418 23/07/24(月)00:53:25 No.1082100986

海外版のパッケってどれだ

419 23/07/24(月)00:53:26 No.1082100992

>6人でなにやるんだ? 俺の機体最高にかっこいいだろう?する あとキャラエンブレム配布

420 23/07/24(月)00:53:31 No.1082101011

>>8000万 >1億…! 良かったぜ…お前とは…

421 23/07/24(月)00:53:41 No.1082101084

3on3で闘り合って勝った方に観戦してた三人が騙して悪いが…するんでしょ

422 23/07/24(月)00:53:56 No.1082101176

>fu2393832.jpg >もっとこう何とかならんかなぇ… SEGAロゴがダサさやたら増長させてない?

423 23/07/24(月)00:53:58 No.1082101188

>6人でなにやるんだ? 騙して悪いが

424 23/07/24(月)00:54:03 No.1082101208

ぽかぽかアイルー村も作らないとな…

425 23/07/24(月)00:54:04 No.1082101214

1000億本くらい売れて欲しい気持ちだけはある けどまぁ実際の所100万売れたマジかよ…って気持ちになるくらい

426 23/07/24(月)00:54:10 No.1082101262

ダクソ系じゃありません!ってのはわざわざインタビュー読まないと分からないし大抵のGAIJINはダクソ系ってだけでとりあえずカートに入れるから…

427 23/07/24(月)00:54:13 No.1082101276

対戦でお前らより俺の方が強いもできるぞ

428 23/07/24(月)00:54:13 No.1082101280

>DXMの対応ハード言ってみろ SwitchとPCだけど新旧PSと箱合算した数字の方がやばいだろ

429 23/07/24(月)00:54:13 No.1082101282

>正直Vの累計はあっという間に超えると思うけど100万でもだいぶネタ臭いのに1000万とか言ってるやつはアホなの? 仕方ないだろエルデンの1割で見てもそれ余裕で越えてくるんだから それに大多数の人はACだからではなくフロムの新作だからで買うだろうから今までの売り上げとか累計とか全く当てにならんと思うよ

430 23/07/24(月)00:54:16 No.1082101294

>fu2393832.jpg >全身ダサい うn >右下もダサい おい!

431 23/07/24(月)00:54:33 No.1082101377

>1000億本くらい売れて欲しい気持ちだけはある 地球人口を気軽に超すんじゃない

432 23/07/24(月)00:54:41 No.1082101411

>SwitchとPCだけど新旧PSと箱合算した数字の方がやばいだろ 箱で売れると思う?

433 23/07/24(月)00:54:41 No.1082101414

>SEGAだったのか4の海外版… セガとスクエニは海外で流通担当することがおおい 日本でも洋ゲーの流通はセガやスクエニ販路使うし

434 23/07/24(月)00:54:49 No.1082101458

>SEGAロゴがダサさやたら増長させてない? ドマイナーゲーの海外販路受け持った挙句愚弄されるSEGAかわうそ…

435 23/07/24(月)00:54:55 No.1082101488

セガなんてだっせーよなー!!

436 23/07/24(月)00:54:56 No.1082101494

>対戦でお前らより俺の方が強いもできるぞ 雑魚が死に腐れ

437 23/07/24(月)00:54:58 No.1082101507

共に一億の壁越えといこうじゃないか

438 23/07/24(月)00:55:04 No.1082101546

>>1000億本くらい売れて欲しい気持ちだけはある >地球人口を気軽に超すんじゃない ルビコン星人にも売れる

439 23/07/24(月)00:55:09 No.1082101566

纏めて売るには最適だな…

440 23/07/24(月)00:55:16 No.1082101606

>日本でも洋ゲーの流通はセガやスクエニ販路使うし デストロイオールヒューマンズ…

441 23/07/24(月)00:55:22 No.1082101631

>対戦でお前らより俺の方が強いもできるぞ クソ傭兵が ぶっ◯してやる

442 23/07/24(月)00:55:23 No.1082101636

ハゲやってるのなんてどうせブサイクなおっさんでしょ?

443 23/07/24(月)00:55:33 No.1082101687

シリーズ作品多いから煽り定型セリフがいくらでもある

444 23/07/24(月)00:55:36 No.1082101707

>fu2393832.jpg 右上のナナメってるのがなんかダサい…

445 23/07/24(月)00:55:53 No.1082101775

マイクラってWikipediaによると2億3800万売れてるらしい 頭おかしいな

446 23/07/24(月)00:56:02 No.1082101812

>仕方ないだろエルデンの1割で見てもそれ余裕で越えてくるんだから >それに大多数の人はACだからではなくフロムの新作だからで買うだろうから今までの売り上げとか累計とか全く当てにならんと思うよ …まぁおあしすしなきゃいいけど…

447 23/07/24(月)00:56:03 No.1082101816

>ハゲやってるのなんてどうせブサイクなおっさんでしょ? 問題はACやってるのも大差ないって事だ

448 23/07/24(月)00:56:09 No.1082101846

>まぁあのサランラップミイラはあのムービー以外に出てこないだろうし… >ゲーム中は画面内ずっとメカメカメカ爆発ビーム硝煙だ 正直あのピンピンピンッ…でめちゃめちゃ引いたんだけど そうだよな チャプター00が終わったらコロッと立場変わって元気に傭兵してるかもしれないしな

449 23/07/24(月)00:56:24 No.1082101917

>箱で売れると思う? 意味がわからん… なんで箱ユーザーは買わないことになってんだよ…

450 23/07/24(月)00:56:25 No.1082101921

>マイクラってWikipediaによると2億3800万売れてるらしい >頭おかしいな 頭古王かよ

451 23/07/24(月)00:56:26 No.1082101928

>DXMの対応ハード言ってみろ SwitchとPCだけじゃなかったっけ?

452 23/07/24(月)00:56:30 No.1082101949

これでシリーズ何作目だっけ?

453 23/07/24(月)00:56:44 No.1082102025

いわゆるソウル系から外れたセキロも売れてるからACもわりと売れそうなんだよな というか直近のエルデンが売れすぎて一割も騙されてくれたらシリーズ総売上に並ぶ

454 23/07/24(月)00:56:47 No.1082102041

しかしホントにACの新作が出るんだな… 未だにちょっと現実味がない

455 23/07/24(月)00:56:53 No.1082102070

>箱で売れると思う? [゚Д゚]<ハコモアイシテ

456 23/07/24(月)00:56:55 No.1082102082

御託はいい 早く発売しろ

457 23/07/24(月)00:56:57 No.1082102092

>頭古王かよ むしろ古王の倍だからとんでもねえんだ

458 23/07/24(月)00:57:23 No.1082102221

>>箱で売れると思う? >意味がわからん… >なんで箱ユーザーは買わないことになってんだよ… まあでもゲーパスに来ないし箱で遊ぶ意義は皆無だろ それこそPS4引っ張り出して遊んだ方がマシ

459 23/07/24(月)00:57:30 No.1082102253

>意味がわからん… >なんで箱ユーザーは買わないことになってんだよ… だってエルデンすらハード別購入率で箱ユーザー1桁だし…

460 23/07/24(月)00:57:32 No.1082102260

やっぱソウル系と比較してもこう火力高い定型多いって! ソウル系は罵倒もある程度オブラートに包むけどACは直球過ぎる…

461 23/07/24(月)00:57:33 No.1082102265

>これでシリーズ何作目だっけ? モバイル含めると20くらいかな

462 23/07/24(月)00:57:34 No.1082102273

ダクソ系が売れすぎてて今のうちに他の方向性のシリーズも出していかないとヤバい ってのは傍から見てても納得しかない

463 23/07/24(月)00:57:39 No.1082102302

書き込みをした人によって削除されました

464 23/07/24(月)00:57:43 No.1082102319

>しかしホントにACの新作が出るんだな… >未だにちょっと現実味がない 偽りかもしれん 注意しよう

465 23/07/24(月)00:57:48 No.1082102345

またスレを覗きに来たのか…飽きないことだ まあいいスレ落ちの手間が省ける

466 23/07/24(月)00:57:54 No.1082102365

体験会の日が仕事でとてもつらい

467 23/07/24(月)00:58:03 No.1082102404

4で痛機体展覧会やってたら戦闘狂が混ざって仕切り部屋解散後にスレで晒しをやり それ以降部屋が立たなくなったことがありました…

468 23/07/24(月)00:58:09 No.1082102439

あと一ヶ月かぁ

469 23/07/24(月)00:58:09 No.1082102444

>マイクラってWikipediaによると2億3800万売れてるらしい >頭おかしいな 好きな人が身近にいるけどiPhone版Switch版PC版Vita版PS4版それぞれ買って遊んでるわ

470 23/07/24(月)00:58:10 No.1082102445

>ソウル系は罵倒もある程度オブラートに包むけどACは直球過ぎる… だから時代遅れだってんだよ 雑魚が 死に腐れ

471 23/07/24(月)00:58:18 No.1082102480

>いわゆるソウル系から外れたセキロも売れてるからACもわりと売れそうなんだよな >というか直近のエルデンが売れすぎて一割も騙されてくれたらシリーズ総売上に並ぶ SEKIROとAC一緒にするの無茶では!?

472 23/07/24(月)00:58:25 No.1082102512

>扱いづらいゲームとかって話だがフロムゲーがつまらんわけねぇだろ!いくぞおぉぉぉ!!! >まあでもゲーパスに来ないし箱で遊ぶ意義は皆無だろ そういう事言ってんじゃねえだろ 馬鹿なのか?

473 23/07/24(月)00:58:33 No.1082102545

あと一月とかすぐじゃん… でもお盆終わってからでよかった…前に来てたら忙しくて遊べなかった…

474 23/07/24(月)00:58:34 No.1082102546

>恐ろしいことにPS5XSX合算でもSwitchに届かないっぽいんだよな >売れすぎだろSwitch ハゲにマジレスするのもアレだけど発売時期考えろや! Switchの販売台数PS4とほぼ変わらんぞ

475 23/07/24(月)00:58:37 No.1082102556

>[゚Д゚]<ハコモアイシテ NGSでは箱と女キャラしかないぞ

476 23/07/24(月)00:58:40 No.1082102570

>やっぱソウル系と比較してもこう火力高い定型多いって! >ソウル系は罵倒もある程度オブラートに包むけどACは直球過ぎる… アビスへようこそ

477 23/07/24(月)00:58:42 No.1082102586

>ダクソ系が売れすぎてて今のうちに他の方向性のシリーズも出していかないとヤバい >ってのは傍から見てても納得しかない でも顧客が望んでるのはダクソ系なんだよなぁ

478 23/07/24(月)00:59:01 No.1082102670

>海外版のパッケってどれだ fu2393856.jpg fu2393857.jpg fu2393858.jpg fu2393859.jpg fu2393861.jpg fu2393863.jpg

479 23/07/24(月)00:59:07 No.1082102693

>しかしホントにACの新作が出るんだな… >未だにちょっと現実味がない 正直Bloodborne2発表と同レベルの願望で続編が来ますぞー!!してた

480 23/07/24(月)00:59:10 No.1082102710

>ダクソ系が売れすぎてて今のうちに他の方向性のシリーズも出していかないとヤバい >ってのは傍から見てても納得しかない 一本足打法で死んだ会社は多いからな… 分散は大事だけど集中も大事だから経営は大変だ

481 23/07/24(月)00:59:16 No.1082102731

>ダクソ系が売れすぎてて今のうちに他の方向性のシリーズも出していかないとヤバい >ってのは傍から見てても納得しかない フロムにそんな高尚な考えないと思うよ… ぶっちゃけフロム本体の規模はそこまで大きくなってるわけでもないし

482 23/07/24(月)00:59:25 No.1082102765

>しかしホントにACの新作が出るんだな… >未だにちょっと現実味がない 俺は今夢を見ている 8月25日に覚める夢を見ている

483 23/07/24(月)00:59:28 No.1082102773

SEKIROはサムライ感でGAIJINの心掴んだのもあるだろうからACとは比べられん…

484 23/07/24(月)00:59:32 No.1082102795

>次なるなにか これだけでワクワクする

485 23/07/24(月)00:59:35 No.1082102809

>fu2393856.jpg 別格で酷い

486 23/07/24(月)00:59:36 No.1082102813

ハゲと後方プロデューサー面の多いこと

487 23/07/24(月)00:59:41 No.1082102844

>そういう事言ってんじゃねえだろ >馬鹿なのか? ただのハゲだから黙ってDelしとけ 相手しても無駄

488 23/07/24(月)00:59:48 No.1082102877

あんなストーリートレーラー見せられたら味方ボコボコ死んでいくcoopがしたくてたまらねぇ coopをくれもしくは複数僚機の同時ミッション

489 23/07/24(月)00:59:52 No.1082102896

ソウルは腐っても騎士とか多いから皮肉な言い回しも多いんだけどAC普通に野蛮なやつばっかりだもん

490 23/07/24(月)01:00:01 No.1082102938

>fu2393856.jpg だっさ!

491 23/07/24(月)01:00:03 No.1082102943

>ハゲにマジレスするのもアレだけど発売時期考えろや! >Switchの販売台数PS4とほぼ変わらんぞ 1億2千500万だからPS4より1500万ほど多いな

492 23/07/24(月)01:00:04 No.1082102949

海外のパッケージはかっこいいというよりパワー!って感じなんだな

493 23/07/24(月)01:00:07 No.1082102967

>ただのハゲだから黙ってDelしとけ >相手しても無駄 騙して悪いが 自演なんでな

494 23/07/24(月)01:00:10 No.1082102983

>>>1000億本くらい売れて欲しい気持ちだけはある >>地球人口を気軽に超すんじゃない >ルビコン星人にも売れる ラップ巻き人間をユーザーにカウントするんじゃない

495 23/07/24(月)01:00:36 No.1082103114

>fu2393863.jpg fAから急に良くなったな

496 23/07/24(月)01:00:37 No.1082103125

体験会行く?

497 23/07/24(月)01:00:38 No.1082103129

>fu2393856.jpg ええ…

498 23/07/24(月)01:00:38 No.1082103134

>ラップ巻き人間をユーザーにカウントするんじゃない ラップ巻はたぶんルビコンの人じゃないぞ

499 23/07/24(月)01:00:40 No.1082103145

実際にソウル系一本足からの脱却のために立ち上がった規格がSEKIROとAC6なのは確かよ

500 23/07/24(月)01:00:41 No.1082103151

>fu2393856.jpg 何だよ2Discgame!って

501 23/07/24(月)01:00:50 No.1082103193

AAのパッケだけはそこまで嫌いじゃない

502 23/07/24(月)01:00:55 No.1082103211

>ラップ巻き人間をユーザーにカウントするんじゃない 旧式強化人間になればずっとAC最新作をやっていられるんじゃないか? 最新作が出るまでは寝かされる

503 23/07/24(月)01:01:05 No.1082103275

>fu2393856.jpg ウソだろ…びっくりした…

504 23/07/24(月)01:01:14 No.1082103315

>>fu2393856.jpg >別格で酷い 2 Disc Game!

505 23/07/24(月)01:01:27 No.1082103372

>騙して悪いが >自演なんでな 排除排除排除 排除排除排除

506 23/07/24(月)01:01:29 No.1082103384

アイルー村も期待していい…ってコト!?

507 23/07/24(月)01:01:35 No.1082103407

>ハゲにマジレスするのもアレだけど発売時期考えろや! >Switchの販売台数PS4とほぼ変わらんぞ 昨年時点でPS4は千万台単位で抜かされてるよ というか発売時期考慮すると余計にSwitchの異質さが浮き彫りになるぞ

508 23/07/24(月)01:01:44 No.1082103457

ナインボールのパルスってそんなビーム出してたんだ…

509 23/07/24(月)01:01:44 No.1082103461

>2 Disc >Game! これの酷さで誤魔化されてるけどロゴも大概に酷いな

510 23/07/24(月)01:01:46 No.1082103470

>2 Disc >Game! ロゴも酷いぞ

511 23/07/24(月)01:01:47 No.1082103475

>fu2393858.jpg このAAのパッケいいね

512 23/07/24(月)01:01:49 No.1082103495

ラップ巻きの人も独立傭兵になるらしいから自我取り戻して多少まともになるといいんだが…

513 23/07/24(月)01:02:01 No.1082103541

好調でも同じのばかりは飽きられたときマジでやばいからな…

514 23/07/24(月)01:02:07 No.1082103574

>1億2千500万だからPS4より1500万ほど多いな 22年3月時点でPS4は1億1700万台だからその数字だと800万台の差じゃない?

515 23/07/24(月)01:02:09 No.1082103585

>実際にソウル系一本足からの脱却のために立ち上がった規格がSEKIROとAC6なのは確かよ セキロはそうなんだろうけどACはちょっと経緯が複雑でな 思ってたよりフロム社内に教信者どもが蠢いていた

516 23/07/24(月)01:02:16 No.1082103629

>排除排除排除 >排除排除排除 ISTD!

517 23/07/24(月)01:02:20 No.1082103658

あそうなんだ  で?それが何か問題?

518 23/07/24(月)01:02:23 No.1082103675

どうしてそんなにアイルー村に魂を縛られてるんだ…

519 23/07/24(月)01:02:32 No.1082103729

自演とかマッチポンプしてる企業って過去作にいた気がする

520 23/07/24(月)01:02:33 No.1082103735

どちらが正しいかは戦いで決めよう

521 23/07/24(月)01:02:41 No.1082103768

age tecはだめだな…

522 23/07/24(月)01:02:43 No.1082103775

>どうしてそんなにアイルー村に魂を縛られてるんだ… ACのスレでそれ言う?

523 23/07/24(月)01:02:56 No.1082103835

DXMはepic版入れたらめっちゃ売れてるな!

524 23/07/24(月)01:03:05 No.1082103880

>自演とかマッチポンプしてる企業って過去作にいた気がする いっぱいいます…

525 23/07/24(月)01:03:08 No.1082103891

明日仕事だ寝なくちゃ 起きたらハンドラーのセリフが待っている

526 23/07/24(月)01:03:11 No.1082103909

>思ってたよりフロム社内に教信者どもが蠢いていた トップも今でも作りたいと思ってるとは思わなかった

527 23/07/24(月)01:03:12 No.1082103918

とりあえずガレージ付きPS4版とsteam版予約してるけど試遊会で感触が良かったらPS5買い増すのも考えるつもり こういう時に実機触れるのはリアイベのいいとこだな…

528 23/07/24(月)01:03:15 No.1082103931

ACが作りたいから入社しましたみたいな世代が育ってきたらしいな

529 23/07/24(月)01:03:17 No.1082103943

あげtec…

530 23/07/24(月)01:03:17 No.1082103944

どちらかと言うとAC作りたくてフロム入った奴らが多すぎるみたいな感じだよねアレ

531 23/07/24(月)01:03:17 No.1082103946

つか「」の言うこと聞いたら今ACE作ったらフロムブランドで1000万売れてスパロボ大復活するってことだろ ……ありえねーよ!アホか!

532 23/07/24(月)01:03:24 No.1082103985

>自演とかマッチポンプしてる企業って過去作にいた気がする やってない企業を探すほうが難しくない?

533 23/07/24(月)01:03:29 No.1082104015

>思ってたよりフロム社内に教信者どもが蠢いていた フロムソフトウェアがAC作らないわけないんですけど!?

534 23/07/24(月)01:03:36 No.1082104058

>というか発売時期考慮すると余計にSwitchの異質さが浮き彫りになるぞ Switch異質って言うか半分携帯機で一家に一台じゃなくて一人一台になるからそりゃ売れるの当たり前だろって話だよ

535 23/07/24(月)01:03:44 No.1082104090

クソ傭兵が!ぶっ殺してやる!はおばさんの声もあいまって勢いが凄くて好き

536 23/07/24(月)01:03:45 No.1082104101

DMXも新作作るみたいだな ロボゲーに…黄金の時代を…

537 23/07/24(月)01:03:47 No.1082104109

>恐ろしいことにPS5XSX合算でもSwitchに届かないっぽいんだよな >売れすぎだろSwitch まあ性能が低すぎてAC6は出ないんだが…

538 23/07/24(月)01:03:50 No.1082104123

毒沼はあるかな

539 23/07/24(月)01:03:54 No.1082104138

Switch Switch言ってるけどSwitch版出ないよね?

540 23/07/24(月)01:03:58 No.1082104152

>ACが作りたいから入社しましたみたいな世代が育ってきたらしいな ていうか募集してたしな

541 23/07/24(月)01:04:05 No.1082104181

>つか「」の言うこと聞いたら今ACE作ったらフロムブランドで1000万売れてスパロボ大復活するってことだろ 2000万

542 23/07/24(月)01:04:10 No.1082104220

ルビコンにはカッパ住んでるのかな

543 23/07/24(月)01:04:15 No.1082104241

サントラボックスが上等な墓石だってみんな思うじゃん? オグの発言もリップサービスだと思うじゃん? …本当に作りやがったよ

544 23/07/24(月)01:04:16 No.1082104245

初報の時最初アイルー村リブートかと思ってたもん 箱開けたらACだったけど

545 23/07/24(月)01:04:19 No.1082104269

>実際にソウル系一本足からの脱却のために立ち上がった規格がSEKIROとAC6なのは確かよ 少なくともフロムはそういう言及はしてない というかデラシネ含めてソウル系から外れたものは半ば趣味で色々出してる

546 23/07/24(月)01:04:26 No.1082104301

初代の市街地襲撃って自演だったっけ?

547 23/07/24(月)01:04:30 No.1082104330

ACE3はめちゃ名作だけど楽曲のせいで儲けが無かったらしい

548 23/07/24(月)01:04:36 No.1082104367

>DXMはepic版入れたらめっちゃ売れてるな! そりゃただで配ったからな!

549 23/07/24(月)01:04:42 No.1082104386

>22年3月時点でPS4は1億1700万台だからその数字だと800万台の差じゃない? >1億2千500万だからPS4より1500万ほど多いな >昨年時点でPS4は千万台単位で抜かされてるよ 同じ間違い2人がしてるけどどっかのゲハブログでそういう記事でもあったの?

550 23/07/24(月)01:04:43 No.1082104393

4は単機で企業をガチで滅ぼしててそりゃ狙われるわってなった

551 23/07/24(月)01:04:44 No.1082104398

>>思ってたよりフロム社内に教信者どもが蠢いていた >フロムソフトウェアがAC作らないわけないんですけど!? おめーが一番の扇動者なんだよ小倉!

552 23/07/24(月)01:04:48 No.1082104418

>Switch Switch言ってるけどSwitch版出ないよね? DXMの話だろ

553 23/07/24(月)01:04:58 No.1082104468

>ルビコンにはカッパ住んでるのかな 落下してもAPの一部失った状態で復活するだけだそうだ つまり妖怪共が味方になったと言える

554 23/07/24(月)01:04:59 No.1082104481

なんかインタビューの話しぶりだとACは出す出さないか決める前に出すの前提だったみたいな言い方してるからキングスとACは会社的にもやっぱり大事なんだろうね

555 23/07/24(月)01:05:16 No.1082104573

市街攻撃して管理してる自分たちが必要だってアピールするミッションはどれだったか

556 23/07/24(月)01:05:18 No.1082104583

>自演とかマッチポンプしてる企業って過去作にいた気がする 最低だなORCA

557 23/07/24(月)01:05:23 No.1082104606

>ルビコンにはカッパ住んでるのかな SDGsでエネルギーちょっと貰ったらキャッチアンドリリースしてくれるようになったよ

558 23/07/24(月)01:05:31 No.1082104665

エルデンリングの半分売れればいいかな…

559 23/07/24(月)01:05:33 No.1082104676

幼い頃技術のキサラギに脳を焼かれた少年が今やフロムに潜伏している年代だろうからな…

560 23/07/24(月)01:05:36 No.1082104692

おれはフロムはソウルやさんになったんだ… アーマードコアはもう帰ってこないんだとおもっていたおじさん 俺に何かはもう出ないんだと思い込ませたら10年後に復活するよ

561 23/07/24(月)01:05:46 No.1082104751

>Switch Switch言ってるけどSwitch版出ないよね? いつものハゲはSwitchで出ないゲームが盛り上がってると荒らしたりアンチ活動すんのよ 何言っても話通じないからほんと相手しないほうがいいよ

562 23/07/24(月)01:05:48 No.1082104759

>なんかインタビューの話しぶりだとACは出す出さないか決める前に出すの前提だったみたいな言い方してるからキングスとACは会社的にもやっぱり大事なんだろうね 人員とテクノロジーが追いついてきたのでこのタイミングなのよな

563 23/07/24(月)01:05:50 No.1082104771

7月中にまだ情報出る可能性あんのか…楽しみすぎておかしくなる

564 23/07/24(月)01:05:53 No.1082104786

>4は単機で企業をガチで滅ぼしててそりゃ狙われるわってなった 本社凸しろって依頼した人がわるい

565 23/07/24(月)01:06:06 No.1082104835

>4は単機で企業をガチで滅ぼしててそりゃ狙われるわってなった 傭兵なのがあまりにタチ悪い 囲いこんだら他企業から目をつけられかねないし

566 23/07/24(月)01:06:07 No.1082104842

でもやっぱり2000万くらい売れると良いな

567 23/07/24(月)01:06:13 No.1082104870

>7月中にまだ情報出る可能性あんのか…楽しみすぎておかしくなる 体験会ある土日のあいだで新情報はまあ出そうよね

568 23/07/24(月)01:06:15 No.1082104878

>エルデンリングの半分売れればいいかな… 大快挙過ぎる…

569 23/07/24(月)01:06:18 No.1082104893

フロムゲーは海外版ばっかり限定版の特典が豪華なイメージ

570 23/07/24(月)01:06:24 No.1082104927

>でもやっぱり2000万くらい売れると良いな 1億

571 23/07/24(月)01:06:24 No.1082104941

今後もこういう気持ちのいい馬鹿が好きなゲーム作って飯を食える世界であって欲しい

572 23/07/24(月)01:06:24 No.1082104942

>でもやっぱり2000万くらい売れると良いな 4000万

573 23/07/24(月)01:06:31 No.1082104982

>でもやっぱり2000万くらい売れると良いな 4000万

574 23/07/24(月)01:06:37 No.1082105017

>>でもやっぱり2000万くらい売れると良いな >1億 横着するなや!

575 23/07/24(月)01:06:38 No.1082105023

>いつものハゲはSwitchで出ないゲームが盛り上がってると荒らしたりアンチ活動すんのよ >何言っても話通じないからほんと相手しないほうがいいよ 急に何言ってのお前?

576 23/07/24(月)01:06:42 No.1082105040

>なんかインタビューの話しぶりだとACは出す出さないか決める前に出すの前提だったみたいな言い方してるからキングスとACは会社的にもやっぱり大事なんだろうね まあ一時期はフロムの代名詞的な存在だったからねえ

577 23/07/24(月)01:06:46 No.1082105065

土日でUI見られるんかな

578 23/07/24(月)01:06:52 No.1082105088

>エルデンリングの半分売れればいいかな… バカな!夢なら覚め

579 23/07/24(月)01:06:56 No.1082105111

>なんかインタビューの話しぶりだとACは出す出さないか決める前に出すの前提だったみたいな言い方してるからキングスとACは会社的にもやっぱり大事なんだろうね 宮崎社長が「フレームグライドは思い出深いゲームで…」と口に出す度に その場にいる社員全員から「その汚い口を閉じろ」と言われる

580 23/07/24(月)01:07:10 No.1082105190

ルビコンにはジュゲムが住んでるって話だけどこの分だとガチで全く飛べないタンクがある可能性が

581 23/07/24(月)01:07:14 No.1082105207

>土日でUI見られるんかな 体験会あるし撮影可なら見れるんじゃない?

582 23/07/24(月)01:07:40 No.1082105326

CSマルチあるといいな…

583 23/07/24(月)01:07:42 No.1082105337

フレームグライドはなんなの?厄ネタなの?

584 23/07/24(月)01:07:44 No.1082105345

>宮崎社長が「フレームグライドは思い出深いゲームで…」と口に出す度に >その場にいる社員全員から「その汚い口を閉じろ」と言われる 社長に?!

585 23/07/24(月)01:07:45 No.1082105352

>傭兵なのがあまりにタチ悪い >囲いこんだら他企業から目をつけられかねないし だから危険な傭兵同士で潰し合わせて残った方を自前の最高戦力でころすね… オイ…なんでウチの秘蔵っ子がやられてる…?

586 23/07/24(月)01:07:57 No.1082105405

100万も売れたら万々歳よ 欲を言えば200万ぐらい売れてほしい

587 23/07/24(月)01:08:25 No.1082105543

ムラクモとかキサラギみたいなネジの外れた勢力出ないかな… アクアビットとかトーラスはなんか昔のイカれ企業の後だとおとなしく見えたから…

588 23/07/24(月)01:08:33 No.1082105583

>欲を言えば200万ぐらい売れてほしい 2000万

589 23/07/24(月)01:08:38 No.1082105614

何でそんなフレームグライドが厄ネタ扱いされなきゃいけないんですか!

590 23/07/24(月)01:08:43 No.1082105637

やっぱり開発費回収できませんでした!ってなったらかなしい とりあえず予約済みだけどたくさん売れたらいいな

591 23/07/24(月)01:08:48 No.1082105676

だいたい四人の古王がどんどんでてくる

592 23/07/24(月)01:08:50 No.1082105682

しっかりしろ アーマードコアなんてやたらパーツやパラメーターが多くてとっつきづらくてデザインやバランスも考えると作る方だって絶対めんどくさいだろう作品だ しかも不人気なロボットものであざといキャラクターやマスコットも存在しない こうしてみるとなんでシリーズが続いてたのかわからない作品だ 続編なんか出るわけないんだ

593 23/07/24(月)01:08:54 No.1082105698

4主人公は本当に適性ほぼないんですか?

594 23/07/24(月)01:09:00 No.1082105728

>>欲を言えば200万ぐらい売れてほしい >2000万 4億

595 23/07/24(月)01:09:02 No.1082105732

>>欲を言えば200万ぐらい売れてほしい >2000万 4000万

596 23/07/24(月)01:09:02 No.1082105733

でばパッケージを並べて確認しよう fu2393896.jpg

597 23/07/24(月)01:09:07 No.1082105754

>フレームグライドはなんなの?厄ネタなの? よっぽど売れなかったのかね ドリキャス持ってないからプレイしたことないんだよな

598 23/07/24(月)01:09:13 No.1082105790

>4億 4億!!???

599 23/07/24(月)01:09:18 No.1082105822

フィギュア付きの限定版がどこも売切れた気がするし大丈夫でしょ

600 23/07/24(月)01:09:19 No.1082105831

>同じ間違い2人がしてるけどどっかのゲハブログでそういう記事でもあったの? 1年半前に更新された数字を知らずに1000万台以上差をつけられてるって勘違い2人もしてるってこれ…

601 23/07/24(月)01:09:26 No.1082105879

トゥートゥートゥー

602 23/07/24(月)01:09:41 No.1082105950

>でばパッケージを並べて確認しよう >fu2393896.jpg サイレントラインだけ妙にまともだな

603 23/07/24(月)01:09:48 No.1082105986

「」は体験会いくの? どのくらい混むからわかんなくて迷ってるんだよね

604 23/07/24(月)01:09:51 No.1082106000

VDまで限定版の予約余裕だったのに許さねぇぞ

605 23/07/24(月)01:09:52 No.1082106016

俺のフレンドはfA~VDになった人がほとんどだけど俺以外には一人しか予約してねぇ… みんな歳なのかな…

606 23/07/24(月)01:09:52 No.1082106018

>でばパッケージを並べて確認しよう >fu2393896.jpg あの…N系は…

607 23/07/24(月)01:09:53 No.1082106023

>でばパッケージを並べて確認しよう >fu2393896.jpg 何があった3系 

608 23/07/24(月)01:09:54 No.1082106028

>でばパッケージを並べて確認しよう >fu2393896.jpg SLだけ悪くないな

609 23/07/24(月)01:10:16 No.1082106133

>しっかりしろ >アーマードコアなんてやたらパーツやパラメーターが多くてとっつきづらくてデザインやバランスも考えると作る方だって絶対めんどくさいだろう作品だ >しかも不人気なロボットものであざといキャラクターやマスコットも存在しない >こうしてみるとなんでシリーズが続いてたのかわからない作品だ >続編なんか出るわけないんだ 目を背けるな 後一ヵ月したら俺達全員ラップだぞ

610 23/07/24(月)01:10:27 No.1082106177

>あの…N系は… フロムは売れないと判断した

611 23/07/24(月)01:10:35 No.1082106223

>俺のフレンドはfA~VDになった人がほとんどだけど俺以外には一人しか予約してねぇ… >みんな歳なのかな… 当時は箱で遊んでたけどみんな元気かな……

612 23/07/24(月)01:10:42 No.1082106260

>「」は体験会いくの? >どのくらい混むからわかんなくて迷ってるんだよね 仕事の時間だ

613 23/07/24(月)01:10:48 No.1082106280

>fu2393896.jpg AC4がびっくりするほどダサい!

614 23/07/24(月)01:10:55 No.1082106323

正直社長が作りたい言ってたファンタジーロボゲーもやってみたい

615 23/07/24(月)01:10:59 No.1082106345

対戦やる気ないならPCでいいよね

616 23/07/24(月)01:11:03 No.1082106368

尻尾隠してるつもりかも知らんけどハゲの言ったハードの売上本数とかいうどうでも良いネタ引っ張る時点でバレバレだぞ

617 23/07/24(月)01:11:17 No.1082106442

ハードがどんだけ売れてるとかそういう話はどうでもいいんで他所でやってくださいね

618 23/07/24(月)01:11:18 No.1082106447

>正直社長が作りたい言ってたファンタジーロボゲーもやってみたい その汚い口を閉じろ

619 23/07/24(月)01:11:23 No.1082106472

AC上手いやつは大体通ってきたとされるフレームグライド ネット環境もあったから交流もよくあったとか

620 23/07/24(月)01:11:26 No.1082106486

俺は大体のゲームでDL開始するまで予約しない男 ぶっちゃけDL主流になると予約態々するの予約特典か事前DL目当てだからな…

621 23/07/24(月)01:11:31 No.1082106507

VD出たのって何年前だっけ 普通に新作待ってる間に鬼籍に入った人も多そうだな

622 23/07/24(月)01:11:33 No.1082106525

古王は未使用音声で一億五千までカウントしてくれる

623 23/07/24(月)01:11:51 No.1082106605

なんで海外パッケはボッ立ち全身像みたいなの多いんだ… 国内パッケはバストアップか逆に引いて映すの二択なのに

624 23/07/24(月)01:11:52 No.1082106608

体験会って日本限定?だとしたら外人が文句たれそうだな

625 23/07/24(月)01:11:53 No.1082106613

>VD出たのって何年前だっけ >普通に新作待ってる間に鬼籍に入った人も多そうだな 大体10年前だ

626 23/07/24(月)01:12:05 No.1082106659

すみません私はAMS適性に恵まれずミグラントとしても半端で終わったクレスト専属粗製レイヴンなのですが強化人間としてやっていけるか不安です助けて欲しいのですが

627 23/07/24(月)01:12:07 No.1082106668

>正直社長が作りたい言ってたファンタジーロボゲーもやってみたい AC6の成功で味を占めてハクスラファンタジーロボゲー作って欲しい…!

628 23/07/24(月)01:12:09 No.1082106681

やはりフレームグライド新作か…

629 23/07/24(月)01:12:15 No.1082106705

親戚にSteamギフトで送りつけておいた 安いもんだ…ソフトもう一本くらい…

630 23/07/24(月)01:12:19 No.1082106723

俺の知り合いもそこそこ死んじゃったな…

631 23/07/24(月)01:12:19 No.1082106727

>体験会って日本限定?だとしたら外人が文句たれそうだな 海外はもうやった

632 23/07/24(月)01:12:38 No.1082106816

固定層いるけどフレームグライド面白い要素あるかこれ…って年1プレイしながら思ってる

633 23/07/24(月)01:12:38 No.1082106823

>すみません私はAMS適性に恵まれずミグラントとしても半端で終わったクレスト専属粗製レイヴンなのですが強化人間としてやっていけるか不安です助けて欲しいのですが やかましい 焼き尽くせ燃え残った全てを

634 23/07/24(月)01:12:44 No.1082106846

>体験会って日本限定?だとしたら外人が文句たれそうだな むしろ海外先行たよ!

635 23/07/24(月)01:12:47 No.1082106869

ソウルシリーズとACの間を埋める

636 23/07/24(月)01:13:00 No.1082106924

>すみません私はAMS適性に恵まれずミグラントとしても半端で終わったクレスト専属粗製レイヴンなのですが強化人間としてやっていけるか不安です助けて欲しいのですが フロムが親切なゲームを作っていると祈れ あるいは総監督マシーンを6の世界に顕現させろ

637 23/07/24(月)01:13:17 No.1082107008

>すみません私はAMS適性に恵まれずミグラントとしても半端で終わったクレスト専属粗製レイヴンなのですが強化人間としてやっていけるか不安です助けて欲しいのですが (´神`)は言っている…ガチタンに乗れと

638 23/07/24(月)01:13:19 No.1082107018

>ソウルシリーズとACの間を埋める わかりました フレームグライドですね

639 23/07/24(月)01:13:25 No.1082107049

>すみません私はAMS適性に恵まれずミグラントとしても半端で終わったクレスト専属粗製レイヴンなのですが強化人間としてやっていけるか不安です助けて欲しいのですが やかましい頭にサランラップを巻いて心を平穏にしろ すぐに仕事の時間が来る

640 23/07/24(月)01:13:26 No.1082107054

>焼き尽くせ燃え残った全てを 主人公の境遇が酷すぎてそりゃ全部焼き尽くしてやるってなるよねってなるなった

641 23/07/24(月)01:13:31 No.1082107076

そのうちファンタジーフレームグライドも出るかもしれんな

642 23/07/24(月)01:13:32 No.1082107080

>固定層いるけどフレームグライド面白い要素あるかこれ… うn… >って年1プレイしながら思ってる 狂人か?

643 23/07/24(月)01:13:35 No.1082107095

過去作の移植は難しいのはわかる 20周年サントラ再販してくれ!

644 23/07/24(月)01:13:35 No.1082107096

削除依頼によって隔離されました >尻尾隠してるつもりかも知らんけどハゲの言ったハードの売上本数とかいうどうでも良いネタ引っ張る時点でバレバレだぞ あーやっぱさっきからのやつ任豚が自演でやってんのか

645 23/07/24(月)01:13:36 No.1082107103

>わかりました >フレームグライドですね はっ倒すぞ

646 23/07/24(月)01:13:50 No.1082107163

>海外はもうやった >むしろ海外先行たよ! コミコンであるかもって言ってたやつ?実機でやってるとこの映像とかないのかな

647 23/07/24(月)01:13:56 No.1082107188

フレームグライドはテレホーダイ全盛だった時代にほぼオンゲーだったからな…

648 23/07/24(月)01:14:05 No.1082107225

>あーやっぱさっきからのやつ任豚が自演でやってんのか 雑すぎる…

649 23/07/24(月)01:14:05 No.1082107229

なぁに10数年ソウルシリーズを続けてユーザーフレンドリーなシステムを搭載し始めたんだ ACだってユーザーフレンドリーになるさ

650 23/07/24(月)01:14:05 No.1082107231

ACはガチで上手い人のプレイを見て参考にしないと無理

651 23/07/24(月)01:14:06 No.1082107235

俺はフロムのロボゲー最高峰はクロムハウンズだと言い続けるよ

652 23/07/24(月)01:14:20 No.1082107307

>>焼き尽くせ燃え残った全てを >主人公の境遇が酷すぎてそりゃ全部焼き尽くしてやるってなるよねってなるなった まず主人公に何か残ってるんでしょうか…?

653 23/07/24(月)01:14:28 No.1082107345

ACのBGM聞いてスレを見ていれば心穏やかになれるよ

654 23/07/24(月)01:14:38 No.1082107394

>コミコンであるかもって言ってたやつ?実機でやってるとこの映像とかないのかな 映像あるよ リンク貼ってくれたスレあったから漁れば見つかるはずだ 真っ赤なライト浴びたおっさんの映像が

655 23/07/24(月)01:14:41 No.1082107407

4Kでやれるかな やれるなら4Kゲーミングモニターの導入もやぶさかではないんだが

656 23/07/24(月)01:14:46 No.1082107427

>過去作の移植は難しいのはわかる >20周年サントラ再販してくれ! 受注生産してたのにどうして… 周年グッズ再販はだいぶ厳しいんじゃないかな…

657 23/07/24(月)01:14:52 No.1082107449

海外は今週末日本より先に等身大ナイトフォール君拝んだりパイロット適正試験受けたりコーラルキメたりしてたよ

658 23/07/24(月)01:14:52 No.1082107450

>ACだってユーザーフレンドリーになるさ 制作チームがAC狂いどもなんでしょう?

659 23/07/24(月)01:14:54 No.1082107467

私今まで軽二使ってたけどV系で心折れたから今度の軽二は使いやすいといいな…

660 23/07/24(月)01:15:02 No.1082107494

フレームグライドは騎士型っぽいロボが魔法の力で戦うっていう見た目は良かったし…

661 23/07/24(月)01:15:05 No.1082107503

フレームグライドってドリームキャストだしフロムのロボゲーで初めてネット対戦が実装されたゲームではあるのか

662 23/07/24(月)01:15:08 No.1082107520

>まず主人公に何か残ってるんでしょうか…? 命

663 23/07/24(月)01:15:11 No.1082107528

フレームグライドはミッション無いACって感じでやること少な!って当時思った記憶がある

664 23/07/24(月)01:15:15 No.1082107542

20周年サントラからもう5年か… 意外と早かったな…AC6

665 23/07/24(月)01:15:17 No.1082107552

>ACはガチで上手い人のプレイを見て参考にしないと無理 4以降はそんなパズルみたいなゲームじゃねぇよ?

666 23/07/24(月)01:15:17 No.1082107553

>まず主人公に何か残ってるんでしょうか…? 魂 肉 神経

667 23/07/24(月)01:15:20 No.1082107564

>>焼き尽くせ燃え残った全てを >主人公の境遇が酷すぎてそりゃ全部焼き尽くしてやるってなるよねってなるなった 別に境遇になんの問題もなかったのに世界を燃やし尽くそうとした首輪付きと黒い鳥の悪口はやめろ

668 23/07/24(月)01:15:21 No.1082107565

あの世界ならこれが甘く見えるような企業間の対立煽りあるだろうから…

669 23/07/24(月)01:15:24 No.1082107578

>ACはガチで上手い人のプレイを見て参考にしないと無理 むしろACはメタアセンしっかりやればわりとなんとかならない? もっと言うと上手い人の動きは逆に参考にならない

670 23/07/24(月)01:15:27 No.1082107593

>ACのBGM聞いてスレを見ていれば心穏やかになれるよ エヴァグリイイィィイン

671 23/07/24(月)01:15:31 No.1082107610

尻だの豚だのそんなに輸血液を補給したいのか

672 23/07/24(月)01:15:36 No.1082107636

>20周年サントラからもう5年か… 嘘だろ…?

673 23/07/24(月)01:15:39 No.1082107660

>フレームグライドってドリームキャストだしフロムのロボゲーで初めてネット対戦が実装されたゲームではあるのか AC2AAとどっちが先なんだ?

674 23/07/24(月)01:15:48 No.1082107713

>周年グッズ再販はだいぶ厳しいんじゃないかな… 入院してた!しょうがない!

675 23/07/24(月)01:15:52 No.1082107728

ヒでさ、誰かが 「感情に乏しい強化人間が複数出撃してさ、淡々と死亡報告とかが流れるの そんな終盤ミッション(妄想)いいよね」 って言ってたけど…まさかPVで見ることになるとは思わなかった

676 23/07/24(月)01:16:12 No.1082107822

>ぶっちゃけDL主流になると予約態々するの予約特典か事前DL目当てだからな… そしてセール待ちが出る

677 23/07/24(月)01:16:18 No.1082107852

>別に境遇になんの問題もなかったのに世界を燃やし尽くそうとした首輪付きと黒い鳥の悪口はやめろ 黒い鳥って頑張って雇い主のために頑張ったのに後世でその雇い主から滅茶苦茶いわれてない?

678 23/07/24(月)01:16:30 No.1082107912

>海外は今週末日本より先に等身大ナイトフォール君拝んだりパイロット適正試験受けたりコーラルキメたりしてたよ fu2393915.jpg fu2393918.jpg https://www.youtube.com/watch?v=XPFDhn3D22c 楽しそうでいいね

679 23/07/24(月)01:16:36 No.1082107936

削除依頼によって隔離されました Switchすごいって当たり前のこと言うだけでハゲになるの終わってるよこの掲示板

680 23/07/24(月)01:16:36 No.1082107937

ロボ作品はなんだかんだ出続けてるけど思ったより増えないファンタジーロボ

681 23/07/24(月)01:16:43 No.1082107974

>別に境遇になんの問題もなかったのに世界を燃やし尽くそうとした首輪付きと黒い鳥の悪口はやめろ 首輪付き「イケオジからデートに誘われたからつい…」 黒い鳥「無人機とか死神部隊とかけおったマギーしばいただけだし…」

682 23/07/24(月)01:16:50 No.1082108000

>あの世界ならこれが甘く見えるような企業間の対立煽りあるだろうから… 煽りは案外やらないよ 堂々と非難声明出して侵攻するからね

683 23/07/24(月)01:16:50 No.1082108003

>黒い鳥って頑張って雇い主のために頑張ったのに後世でその雇い主から滅茶苦茶いわれてない? まあ当時からちょっと引くわ…って言われてたし

684 23/07/24(月)01:16:52 No.1082108010

>入院してた!しょうがない! お辛い…今中古で5万弱とかするのね…

685 23/07/24(月)01:16:58 No.1082108043

>入院してた!しょうがない! サランラップとれて(退院できて)よかったと思おう621くん

686 23/07/24(月)01:16:58 No.1082108044

ハンドラーウォルターへ次のミッション用の兵装買っといて あとデカールの準備も

687 23/07/24(月)01:17:15 No.1082108124

ACは対戦でのガチアセンはほぼ固定になってるけど別に攻略はVDの特殊兵器群相手でもなければめちゃくちゃカジュアルだぞ それこそ最高難易度ボス代表のAAセラフも青パルもブレオンで倒せる

688 23/07/24(月)01:17:20 No.1082108145

>ロボ作品はなんだかんだ出続けてるけど思ったより増えないファンタジーロボ 描くのが手間!

689 23/07/24(月)01:17:26 No.1082108165

>「感情に乏しい強化人間が複数出撃してさ、淡々と死亡報告とかが流れるの >そんな終盤ミッション(妄想)いいよね」 死亡報告なんて出てないだろ! 単なる使い捨ての駒が壊れた報告はあるけど

690 23/07/24(月)01:17:42 No.1082108225

>>あの世界ならこれが甘く見えるような企業間の対立煽りあるだろうから… >煽りは案外やらないよ >堂々と非難声明出して侵攻するからね でもA社とB社を対立させるようにC社や管理者が動いたりしてない?

691 23/07/24(月)01:17:43 No.1082108228

621の境遇が境遇がって言われてるけどたぶんどうしようもないやつだぞ621

692 23/07/24(月)01:17:50 No.1082108261

戦うのは権利と義務だから…

693 23/07/24(月)01:17:51 No.1082108267

>ACは対戦でのガチアセンはほぼ固定になってるけど別に攻略はVDの特殊兵器群相手でもなければめちゃくちゃカジュアルだぞ うn >それこそ最高難易度ボス代表のAAセラフも青パルもブレオンで倒せる 消えろイレギュラー!

694 23/07/24(月)01:18:14 No.1082108374

>ACは対戦でのガチアセンはほぼ固定になってるけど別に攻略はVDの特殊兵器群相手でもなければめちゃくちゃカジュアルだぞ 理論上はうn >それこそ最高難易度ボス代表のAAセラフも青パルもブレオンで倒せる それができるのはイレギュラーとかドミナントだけなんだ…

695 23/07/24(月)01:18:21 No.1082108405

>でもA社とB社を対立させるようにC社や管理者が動いたりしてない? 世界転覆させた連中が実は企業に飼われていました…

696 23/07/24(月)01:18:21 No.1082108410

サントラは20枚組で一枚あたり1000円にボックス付けてるからほぼ儲け出たないよなあれ

697 23/07/24(月)01:18:24 No.1082108422

>それこそ最高難易度ボス代表のAAセラフも青パルもブレオンで倒せる ブレオンってむしろ楽な部類だからな AAセラフで1番鬼畜なのがカラサワ抜きのE武器縛りだと思う

698 23/07/24(月)01:18:26 No.1082108427

>>別に境遇になんの問題もなかったのに世界を燃やし尽くそうとした首輪付きと黒い鳥の悪口はやめろ >黒い鳥って頑張って雇い主のために頑張ったのに後世でその雇い主から滅茶苦茶いわれてない? 雇い主はお嬢さんの方だぞ いやまぁあいつも諦められないから死んでくれって言った後に敵ぶっ殺したらお前怖いわとか言い出すけど

699 23/07/24(月)01:18:29 No.1082108433

パターン入ったら確かに楽だけどさ セラフとかは大ロケも欲しいよ

700 23/07/24(月)01:18:29 No.1082108438

>Switchすごいって当たり前のこと言うだけでハゲになるの終わってるよこの掲示板 この掲示板終わってるからmayにでも帰ってね

701 23/07/24(月)01:18:41 No.1082108506

ACはミッションの説明が凄い楽しみ

702 23/07/24(月)01:18:52 No.1082108559

>621の境遇が境遇がって言われてるけどたぶんどうしようもないやつだぞ621 どうせ借金で首が回らなくなったブサイクなおっさんでしょ!

703 23/07/24(月)01:19:02 No.1082108602

>ACはミッションの説明が凄い楽しみ 今作ブリーフィング復活してるらしくて嬉しい

704 23/07/24(月)01:19:07 No.1082108623

>煽りは案外やらないよ >堂々と非難声明出して侵攻するからね 煽りよりは適当な理由こじつけて侵攻か問答無用で破壊工作だよね オルカ旅団くらいじゃないか皮肉メッセージなんて

705 23/07/24(月)01:19:14 No.1082108653

世に平穏のあらんことを

706 23/07/24(月)01:19:36 No.1082108748

>今作ブリーフィング復活してるらしくて嬉しい マジか 楽しみが増したわ

707 23/07/24(月)01:19:37 No.1082108751

旧強化が何なのかルビコンの開拓と関係あるのか その辺りのお話とか掘り下げあってほしいけどACだからなぁ

708 23/07/24(月)01:19:41 No.1082108769

ゲハしたいなら駐車場にでも行ってらっしゃい!火炎放射器は預かっておくね…

709 23/07/24(月)01:19:43 No.1082108778

話が…違うすっよ… ACは…終わったって… 追うしか…ない

710 23/07/24(月)01:19:45 No.1082108789

俺は大体のゲームが下手なので初心者救済的な武器が欲しい

711 23/07/24(月)01:19:50 No.1082108812

>どうせ借金で首が回らなくなったブサイクなおっさんでしょ! 物理的に首が回らなくなった不細工です!よろしくお願いします!

712 23/07/24(月)01:19:58 No.1082108842

ハンドリニンサンが説明してくるんだろうか… 出来れば依頼主がいいなぁ

713 23/07/24(月)01:20:01 No.1082108860

>>ACはミッションの説明が凄い楽しみ >今作ブリーフィング復活してるらしくて嬉しい 生春巻にブリーフィングいる…?

714 23/07/24(月)01:20:02 No.1082108865

初代は子飼いのテロ組織に代わりに暴れてもらうとか割と慎み深かった

715 23/07/24(月)01:20:14 No.1082108928

AC世界の企業は普通に武力持ってるから物理的に殴りかかれるからね

716 23/07/24(月)01:20:17 No.1082108946

>俺は大体のゲームが下手なので初心者救済的な武器が欲しい 借金しまくれば強化人間に…もうなってる!

717 23/07/24(月)01:20:20 No.1082108953

>Switchすごいって当たり前のこと言うだけでハゲになるの終わってるよこの掲示板 そもそもSwitchが凄いのは確かだけど褒め方が臭いから突っ込まれてるだけなんすよね…

718 23/07/24(月)01:20:21 No.1082108959

もはや記憶が朧げだし証明も難しいんだけどモバイル版の6個目ぐらいの防衛ミッションが確か物理的に無理だろってレベルで敵が多かった覚えがある

719 23/07/24(月)01:20:34 No.1082109017

そもそも前回コーラル見つかった時に何で使いもしないのに無駄に大量にラップ巻き人間作ったんだ

720 23/07/24(月)01:20:34 No.1082109019

>ゲハしたいなら駐車場にでも行ってらっしゃい!火炎放射器は預かっておくね… 発泡しないから左手にもっておくだけだからNXなだけだから

721 23/07/24(月)01:20:39 No.1082109038

>俺は大体のゲームが下手なので初心者救済的な武器が欲しい 昔はあったんだけどね 最近?4以降は無いね

722 23/07/24(月)01:20:53 No.1082109096

悔しいが体験版いらない理由に反論できない…けど欲しいんですよ!

723 23/07/24(月)01:21:03 No.1082109137

>俺は大体のゲームが下手なので初心者救済的な武器が欲しい 500マシとかBFF凸ライとかあの辺の割と序盤で買える強武器は欲しいよね

724 23/07/24(月)01:21:06 No.1082109155

対立先に傭兵送ったらそいつが自分のとこにも殴りに来た

725 23/07/24(月)01:21:24 No.1082109240

>Switchすごいって当たり前のこと言うだけでハゲになるの終わってるよこの掲示板 このゲームSwitch関係ないんですよ

726 23/07/24(月)01:21:27 No.1082109255

>https://www.youtube.com/watch?v=XPFDhn3D22c >楽しそうでいいね このコミコンのやつって日本でやる店頭体験会みたいなやつとは違うじゃんただのアトラクションじゃねーか

727 23/07/24(月)01:21:30 No.1082109269

>モバイル版 マジモンの歴史的資料来たな… 結構前に保存活動してた人が居たのは把握してるけど詳細なんも分からん… なんか顔グラガッツリあったらしいね

728 23/07/24(月)01:21:33 No.1082109280

>>俺は大体のゲームが下手なので初心者救済的な武器が欲しい >昔はあったんだけどね 最近?4以降は無いね faはレギュ1.0WGミサイルあったし…

729 23/07/24(月)01:21:35 No.1082109297

はー?煽られたことあるよ! お前には失望したもう期待はしないって!

730 23/07/24(月)01:21:42 No.1082109320

なんでもいいからUNACくれ

731 23/07/24(月)01:21:52 No.1082109358

メカでアセンで敵倒せてディストピアであればなんでもいいよ

732 23/07/24(月)01:21:53 No.1082109363

>>ゲハしたいなら駐車場にでも行ってらっしゃい!火炎放射器は預かっておくね… >発泡しないから左手にもっておくだけだから うn >NXなだけだから 熱管理シミュレータってわかってるだろテメー!

733 23/07/24(月)01:21:55 No.1082109372

まあswitch4あたりで出るだろうからそれまで待てばいいじゃん

734 23/07/24(月)01:21:57 No.1082109379

>そもそも前回コーラル見つかった時に何で使いもしないのに無駄に大量にラップ巻き人間作ったんだ いやACの世界ならフルタイムどっかでドンバチしてるだろ 新型がでて要らねってなっただけで

735 23/07/24(月)01:22:01 No.1082109399

>俺は大体のゲームが下手なので初心者救済的な武器が欲しい 過去のシリーズのマルチエンディング形式を見るに初回攻略はよっぽど変なルートじゃなければ基本は楽なはずなので安心してほしい

736 23/07/24(月)01:22:05 No.1082109421

>なんでもいいから生体兵器くれ

737 23/07/24(月)01:22:09 No.1082109434

>昔はあったんだけどね 最近?4以降は無いね 4はAF1発で倒せるとっつきと当てやすくて威力が高い3連ロケットとかあるだろ!

738 23/07/24(月)01:22:10 No.1082109439

削除依頼によって隔離されました >>Switchすごいって当たり前のこと言うだけでハゲになるの終わってるよこの掲示板 >このゲームSwitch関係ないんですよ だから? 販売台数という事実を受け入れろ

739 23/07/24(月)01:22:11 No.1082109448

>そもそも前回コーラル見つかった時に何で使いもしないのに無駄に大量にラップ巻き人間作ったんだ 事故ってるのに関係してたらいいな

740 23/07/24(月)01:22:16 No.1082109470

モバイル版か…オライオン社が出てくるヤツはやった事あるクリア出来なかった

741 23/07/24(月)01:22:18 No.1082109482

iモードの頃はパケット気にしてゲームとか触ってなかったからモバイル版はマジで分かんねぇ カプコンもDMCとか出してたし各社結構無茶してたよね

742 23/07/24(月)01:22:23 No.1082109498

>昔はあったんだけどね 最近?4以降は無いね VDは軽タンにオトキャで大概何とかなったぞ

743 23/07/24(月)01:22:39 No.1082109572

fAはまず慣れれば全ボスほぼ即死出来るからな…

744 23/07/24(月)01:22:43 No.1082109595

>>なんでもいいから生体兵器くれ 燃え尽きた惑星に生物なんているわけないだろ! …いるわけないよね?

745 23/07/24(月)01:22:49 No.1082109612

>そもそも前回コーラル見つかった時に何で使いもしないのに無駄に大量にラップ巻き人間作ったんだ 銀河中で歴代ACみたいな経済活動してるんでしょ コーラルあるなしとか関係なく

746 23/07/24(月)01:22:50 No.1082109620

>販売台数という事実を受け入れろ 起動前に一気に叩いてください

747 23/07/24(月)01:22:53 No.1082109632

たぶんミッション次第では味方NPCも何人かいるでしょ ハードでも任せたぞ

748 23/07/24(月)01:23:11 No.1082109704

>fAはまず慣れれば全ボスほぼ即死出来るからな… なんで巨体兵器が近接武器一発で沈むんだよ!

749 23/07/24(月)01:23:20 No.1082109742

>販売台数という事実を受け入れろ で?それがなにか問題?

750 23/07/24(月)01:23:23 No.1082109757

>悔しいが体験版いらない理由に反論できない…けど欲しいんですよ! このゲーム買うやつは体験版いらないと言うけど買うけど体験版ほしいぃぃってやつばっかだと思うんすよね

751 23/07/24(月)01:23:24 No.1082109766

チートつっても身内対戦ばっかやるだろし あんまきにならないなチート有無

752 23/07/24(月)01:23:48 No.1082109888

>ハードでも任せたぞ (敵としてでてくるんだな…)

753 23/07/24(月)01:23:50 No.1082109896

>>fAはまず慣れれば全ボスほぼ即死出来るからな… >なんで巨体兵器が近接武器一発で沈むんだよ! とっつき一発で沈んで納得できるのアンサラーくらいだわ

754 23/07/24(月)01:23:59 No.1082109945

2Bとトーマスとニコラスケイジエンブレムmodくるかな

755 23/07/24(月)01:24:00 No.1082109951

大型ボスが多いならとっつきは少し弱くなってそう

756 23/07/24(月)01:24:06 No.1082109974

VDはUNACを後方に控えさせてスナキャ連射してもらえばそれだけで勝てる たまに事故る

757 23/07/24(月)01:24:08 No.1082109983

>なんで巨体兵器が近接武器一発で沈むんだよ! なんか良い感じのところを殴られると全体が爆発する大半のAFどもが悪いところある

758 23/07/24(月)01:24:10 No.1082109988

>チートつっても身内対戦ばっかやるだろし >あんまきにならないなチート有無 PVPメインでもないからな

759 23/07/24(月)01:24:21 No.1082110042

>fAはまず慣れれば全ボスほぼ即死出来るからな… いいよね外皮がクソ固いジェットとかどうすりゃいいのこれってなるアンサラーとか変態玉が本体のソルディオスオービットもやりようによっては秒で黙らせられるの

760 23/07/24(月)01:24:23 No.1082110046

体験版って態々開発途中のバージョン切り出してそれ用の作るからかなり手間だから出来ればやりたくないみたいな話を別ゲーで聞いたことある

761 23/07/24(月)01:24:54 No.1082110170

マザーウィルはなんかそういう設定あったやん

762 23/07/24(月)01:24:57 No.1082110179

アンサラーの付け根のあたりをいい感じに突けば…こう…

763 23/07/24(月)01:24:58 No.1082110183

>販売台数という事実を受け入れろ 半携帯機のSwitchと違って完全据置なのに大体同じくらい売れてるPS4凄くね?

764 23/07/24(月)01:24:58 No.1082110185

正直通じないだろうな…と思ってアマジーグネタ書いたら思った以上に通じてちょっと涙ぐんでるよ俺

765 23/07/24(月)01:25:00 No.1082110189

>大型ボスが多いならとっつきは少し弱くなってそう 4シリーズのとっつき強かったね…

766 23/07/24(月)01:25:21 No.1082110268

>たぶんミッション次第では呼べる味方NPCも何人かいるでしょ >弾薬代はこっち持ちで

767 23/07/24(月)01:25:23 No.1082110276

今週末の店頭体験会にはいけんから誰か動画とか上げてくれないかな

768 23/07/24(月)01:25:35 No.1082110330

SoMはとっつき一発で破壊できない最強AFだぜ

769 23/07/24(月)01:25:39 No.1082110347

>体験版って態々開発途中のバージョン切り出してそれ用の作るからかなり手間だから出来ればやりたくないみたいな話を別ゲーで聞いたことある 当たり前だが工数増えるからな

770 23/07/24(月)01:25:47 No.1082110399

>体験版って態々開発途中のバージョン切り出してそれ用の作るからかなり手間だから出来ればやりたくないみたいな話を別ゲーで聞いたことある セーブできないのとフラグ一個だけ消して全編入れたまま体験版としてお出ししたみたいなのもあったな昔…

771 23/07/24(月)01:25:48 No.1082110402

>今週末の店頭体験会にはいけんから誰か動画とか上げてくれないかな 動画撮っていいのかな…

772 23/07/24(月)01:25:51 No.1082110415

>PVPメインでもないからな ACでオンライン要素メインは嫌な思いでしかないからホッとした

773 23/07/24(月)01:25:53 No.1082110423

>なんか良い感じのところを殴られると全体が爆発する大半のAFどもが悪いところある その点GAグループのAFってすげえよな …カブラカンもグレートウォールもめんどくさいんだよ!!

774 23/07/24(月)01:25:55 No.1082110429

延期は無いってことだな? 楽しみだぜ

775 23/07/24(月)01:25:56 No.1082110434

AFはかーちゃんさえパイル一発で割れるからな…

776 23/07/24(月)01:26:01 No.1082110470

>SoMはとっつき一発で破壊できない最強AFだぜ なんか良い感じのとこ最速で殴るとバグで壊れるぞ

777 23/07/24(月)01:26:04 No.1082110482

>なんで巨体兵器が近接武器一発で沈むんだよ! とっつき使わなくても大型ロケット数発当てたら落ちるし…

778 23/07/24(月)01:26:15 No.1082110526

操作がどうなってるのかが一番気になる

779 23/07/24(月)01:26:22 No.1082110554

>いいよね外皮がクソ固いジェットとかどうすりゃいいのこれってなるアンサラーとか変態玉が本体のソルディオスオービットもやりようによっては秒で黙らせられるの オービットに関してはハードの方が雑に処理できるんだよね確か

780 23/07/24(月)01:26:43 No.1082110643

>>SoMはとっつき一発で破壊できない最強AFだぜ >なんか良い感じのとこ最速で殴るとバグで壊れるぞ 確かにそんなのあった気がしてきた…

781 23/07/24(月)01:26:44 No.1082110648

>正直通じないだろうな…と思ってアマジーグネタ書いたら思った以上に通じてちょっと涙ぐんでるよ俺 ここはかなり古株のリンクスどころかネストのレイヴンさえちらほらいるぞ 俺じゃないけど大会出てたレイヴンもいる

782 23/07/24(月)01:26:53 No.1082110673

>AFはかーちゃんさえパイル一発で割れるからな… 全く知らん情報だ 何処にどう当てるんだ?

783 23/07/24(月)01:26:53 No.1082110679

>今週末の店頭体験会にはいけんから誰か動画とか上げてくれないかな 撮影許可出るならヒに大量に出回るだろうから大丈夫だろう 出なかったら「」に話だけ聞くことになる

784 23/07/24(月)01:26:57 No.1082110691

>延期は無いってことだな? >楽しみだぜ 今年の早い段階でマスターアップ終わってる が心強すぎる…

785 23/07/24(月)01:26:57 No.1082110696

でも4の後に普通の人でも動かせるアームズフォート開発されたのは納得しかない

786 23/07/24(月)01:27:01 No.1082110716

>…カブラカンもグレートウォールもめんどくさいんだよ!! >>なんか良い感じのところに社長砲挿し込むと全体が爆発する大半のGWが悪いところある

787 23/07/24(月)01:27:03 No.1082110721

>オービットに関してはハードの方が雑に処理できるんだよね確か ハードだと何故か飛び立つ前に蟹を仕留めればクリアになるんだよね…

788 23/07/24(月)01:27:12 No.1082110764

>AFはかーちゃんさえパイル一発で割れるからな… かーちゃんは2発必要じゃね

789 23/07/24(月)01:27:56 No.1082110959

>でも4の後に普通の人でも動かせるアームズフォート開発されたのは納得しかない リンクス世界で数十人しかいないからね… そいつらで殺し合って数減るし

790 23/07/24(月)01:28:05 No.1082111000

あれ最速で落下しつつ中央にパイルしたら1回でいけなかったっけ 記憶曖昧だけども

791 23/07/24(月)01:28:05 No.1082111006

アンサラーはまともに戦ってみたら強くてびっくりしたよ

792 23/07/24(月)01:28:10 No.1082111025

>出なかったら「」に話だけ聞くことになる (適当なデマを流す「」)

793 23/07/24(月)01:28:16 No.1082111051

>その点GAグループのAFってすげえよな >…カブラカンもグレートウォールもめんどくさいんだよ!! カブラカンはダイ=アルゼブラのAFだよ!!!

794 23/07/24(月)01:28:24 No.1082111089

ソルディオスって玉が飛ぶやつだっけ あそこまで全部ブレードで雑に処理してきたからあいつに届かないから斬りかかれなくてバズーカに持ち替えた記憶がある

795 23/07/24(月)01:28:37 No.1082111146

やっぱアナトリアの傭兵が悪いよなぁ…

796 23/07/24(月)01:28:43 No.1082111165

カブラカンは真面目にやろうとするとスカートめくってキャラピラ壊して無数の自立兵器相手にしないといかんから弾数少ないと詰みかねない

797 23/07/24(月)01:29:00 No.1082111234

>体験版を出す可能性は限りなく低い このゲームをプレイする人間には必要ないだろうという考え 良くお分かりで…何だろうと買うからな…

798 23/07/24(月)01:29:10 No.1082111280

マザーウィルはロケットで中央構造体ブチ割る以外の即死はないはずだが… それも結構な数のロケットぶち込まないといけないしどこで捻じ曲がった情報拾ったんだ?

799 23/07/24(月)01:29:11 No.1082111283

ロケもマシンガンもマルチで当たらないから超強化します!してオフの破壊者になった…

800 23/07/24(月)01:29:13 No.1082111291

>やっぱアナトリアの傭兵が悪いよなぁ… アナトリア上層部に政治感覚がないのが悪い あいつら研究者技術者であって政治家じゃないからなあ…

801 23/07/24(月)01:29:25 No.1082111345

ソルディオス玉は初見のインパクトがすごくて困惑してたら殺された記憶がある

802 23/07/24(月)01:29:31 No.1082111367

ブーチャなんかも続投してるし多分補給とかもあるだろうから弾が足りないってのは減ってそう

803 23/07/24(月)01:29:33 No.1082111377

そう言えばなんかどっかの店舗の写真?かなんかでacの等身大みたいな展示物を見たんだけどあれなんなのか知ってるレイヴンはいるか? 報酬は成果払いで教えてくれ

804 23/07/24(月)01:29:50 No.1082111457

買うから体験版出してくれよ動かしたいんだよ

805 23/07/24(月)01:29:52 No.1082111464

>アンサラーはまともに戦ってみたら強くてびっくりしたよ まさに「バカの相手正面からすんな…」ってやつだ

806 23/07/24(月)01:29:53 No.1082111471

>そう言えばなんかどっかの店舗の写真?かなんかでacの等身大みたいな展示物を見たんだけどあれなんなのか知ってるレイヴンはいるか? >報酬は成果払いで教えてくれ アメリカのイベント

807 23/07/24(月)01:29:59 No.1082111496

九怨とGENJIってフロムだっけ

808 23/07/24(月)01:30:03 No.1082111511

固定層を信頼してくれてるのは嬉しくもあるけど新規をもっと大切にしろって感情が強い 特に今作はロボゲーのジャンル自体の今後にかかわりかねん

809 23/07/24(月)01:30:07 No.1082111528

>カブラカンはダイ=アルゼブラのAFだよ!!! そういやアルゼブラはオーメルグループだったわ… GAと協定結んでたのはイクバールだった…

810 23/07/24(月)01:30:09 No.1082111542

>そう言えばなんかどっかの店舗の写真?かなんかでacの等身大みたいな展示物を見たんだけどあれなんなのか知ってるレイヴンはいるか? >報酬は成果払いで教えてくれ 海外のイベント サイズは4/5スケールらしい

811 23/07/24(月)01:30:21 No.1082111604

ガスター10ぐらいのネクストでもAF倒すのは余裕っぽいし…

812 23/07/24(月)01:30:25 No.1082111620

>固定層を信頼してくれてるのは嬉しくもあるけど新規をもっと大切にしろって感情が強い >特に今作はロボゲーのジャンル自体の今後にかかわりかねん してるだろ?海外の後方は

813 23/07/24(月)01:30:26 No.1082111625

>そう言えばなんかどっかの店舗の写真?かなんかでacの等身大みたいな展示物を見たんだけどあれなんなのか知ってるレイヴンはいるか? https://twitter.com/Ziostorm1/status/1681965388689465344

814 23/07/24(月)01:30:50 No.1082111731

>>体験版を出す可能性は限りなく低い このゲームをプレイする人間には必要ないだろうという考え >良くお分かりで…何だろうと買うからな… この認識がもう俺たちだけで楽しもうぜみたいなノリなのが分かる 出さないという選択肢はありませんでしたっていうだけある

815 23/07/24(月)01:30:52 No.1082111742

>ソルディオス玉は初見のインパクトがすごくて困惑してたら殺された記憶がある 近づいたらいきなり球がシュポ-ンしてえっ何!?ってなった ダンモロの事笑えないわ俺

816 23/07/24(月)01:31:00 No.1082111784

4系人気なんだな…

817 23/07/24(月)01:31:11 No.1082111841

>固定層を信頼してくれてるのは嬉しくもあるけど新規をもっと大切にしろって感情が強い >特に今作はロボゲーのジャンル自体の今後にかかわりかねん 出た…杞憂民

818 23/07/24(月)01:31:20 No.1082111880

>固定層を信頼してくれてるのは嬉しくもあるけど新規をもっと大切にしろって感情が強い >特に今作はロボゲーのジャンル自体の今後にかかわりかねん 新規レクチャーのノウハウは今までのソウルシリーズとかで培ってきたし…

819 23/07/24(月)01:31:45 No.1082111982

>4系人気なんだな… やっぱ宮崎の作った世界凄いと思うよ 設定からして魅力的だもの

820 23/07/24(月)01:31:57 No.1082112023

>4系人気なんだな… 4系はストーリーも面白いしゲームスピードが唯一無二すぎてAMSから光が逆流してるリンクスは多い

821 23/07/24(月)01:32:04 No.1082112054

>4系人気なんだな… 4から入った人も多いんじゃないかなと思わんでも無い

822 23/07/24(月)01:32:06 No.1082112067

ジャンルの衰退なんざ知るか そもそも出てすらいなかったんだから出たってことは隆盛だろ

823 23/07/24(月)01:32:09 No.1082112074

>https://twitter.com/Ziostorm1/status/1681965388689465344 ありがとう…お前はもう用済みだ

824 23/07/24(月)01:32:10 No.1082112080

あんなものを浮かべるな

825 23/07/24(月)01:32:13 No.1082112097

>ガスター10ぐらいのネクストでもAF倒すのは余裕っぽいし… ランドクラブくらいなら余裕だろう

826 23/07/24(月)01:32:17 No.1082112119

>そう言えばなんかどっかの店舗の写真?かなんかでacの等身大みたいな展示物を見たんだけどあれなんなのか知ってるレイヴンはいるか? バナナよりちょっと大きいくらいだよ fu2393949.jpg

827 23/07/24(月)01:32:26 No.1082112158

>4系人気なんだな… なんだかんだ4からのfAは最高傑作だと思うよ ACらしい4とそこからネクストという化け物に特化したfAは同エンジンでの作品なのにゲームデザインがまるで変わる上にどっちも面白い

828 23/07/24(月)01:32:30 No.1082112169

ロボゲージャンル自体限界集落の難民キャンプみたいなものだし出た時点で十分異議あるだろ

829 23/07/24(月)01:32:34 No.1082112186

4系でまとめられるけど4とfAでだいぶスピード違うよな

830 23/07/24(月)01:32:40 No.1082112205

>ロボゲージャンル自体限界集落の難民キャンプみたいなものだし出た時点で十分異議あるだろ 意義

831 23/07/24(月)01:32:53 No.1082112265

>固定層を信頼してくれてるのは嬉しくもあるけど新規をもっと大切にしろって感情が強い >特に今作はロボゲーのジャンル自体の今後にかかわりかねん ソウル系をヒット作にしたバンナムとフロムのコンビに今更物申す気にもならん こいつらがやりたいようにやって上手くいかなきゃそれまでだ

832 23/07/24(月)01:33:00 No.1082112292

この流れで敢えてLRの話しちゃうけど烏大老ほんとに強かったよね… まぁ設置型の背中オービット撒いてその辺旋回して特攻兵器避けてれば勝手に死ぬんだけど…

833 23/07/24(月)01:33:03 No.1082112308

むしろ今はリンクスがファンのメイン層だと思うよ 4系人気だなというより

834 23/07/24(月)01:33:12 No.1082112338

>ありがとう…お前はもう用済みだ じょ、冗談じゃ・・・

835 23/07/24(月)01:33:28 No.1082112399

ナイトフォールいいなあ ビジュアル機として最高だし早くプラモ組みたいね

836 23/07/24(月)01:33:32 No.1082112422

>この流れで敢えてLRの話しちゃうけど烏大老ほんとに強かったよね… おしり好き好きな人か

837 23/07/24(月)01:33:33 No.1082112423

>そう言えばなんかどっかの店舗の写真?かなんかでacの等身大みたいな展示物を見たんだけどあれなんなのか知ってるレイヴンはいるか? https://www.youtube.com/watch?v=XPFDhn3D22c 今年のサンディエゴ・コミック・コンベンション(SDCC2023)のフロムブース 等身大ナイトフォール(看板張ってるAC)の上半身1/1スケール展示 実際には設定上の80%の寸法らしいけど

838 23/07/24(月)01:33:39 No.1082112444

>この流れで敢えてLRの話しちゃうけど烏大老ほんとに強かったよね… こいつと王大人が何故かごっちゃになる

839 23/07/24(月)01:33:43 No.1082112458

>この流れで敢えてLRの話しちゃうけど烏大老ほんとに強かったよね… >まぁ設置型の背中オービット撒いてその辺旋回して特攻兵器避けてれば勝手に死ぬんだけど… あれはもう烏大老が強いのか場所が強いのか半々ぐらいだと思う

840 23/07/24(月)01:33:44 No.1082112462

俺はV系のサイズ感や壁蹴りが大好きだ

841 23/07/24(月)01:33:49 No.1082112482

>fu2393949.jpg パイロット乗るには小さすぎねぇ?って思ったけど制作の都合上ちょっと小さいと聞いた 出所不明の情報だから違ったらボボボボボボ

842 23/07/24(月)01:33:50 No.1082112483

faはキャラクターもかなり個性的だったりムービーでの会話が多かったりしたのも新鮮だった

843 23/07/24(月)01:33:52 No.1082112489

>ジャンルの衰退なんざ知るか 多分フロムがそんな感じだからな…作りたいから作るんだろう

844 23/07/24(月)01:34:01 No.1082112532

4系は売り上げはそんなでもないから動画勢も多いんだろうと思う

845 23/07/24(月)01:34:32 No.1082112647

実はN系というかLRが好き

846 23/07/24(月)01:34:33 No.1082112651

>この流れで敢えてLRの話しちゃうけど烏大老ほんとに強かったよね… マップやら特攻兵器やらで強かったよね… >まぁ設置型の背中オービット撒いてその辺旋回して特攻兵器避けてれば勝手に死ぬんだけど… しらそん…

847 23/07/24(月)01:34:33 No.1082112652

プラモはブキヤが久々に新作出してくれるんだっけ

848 23/07/24(月)01:34:42 No.1082112691

>>この流れで敢えてLRの話しちゃうけど烏大老ほんとに強かったよね… >>まぁ設置型の背中オービット撒いてその辺旋回して特攻兵器避けてれば勝手に死ぬんだけど… >あれはもう烏大老が強いのか場所が強いのか半々ぐらいだと思う 場所補正だよね 特攻兵器向こうには当たらんのズルすぎ

849 23/07/24(月)01:34:44 No.1082112696

うーたーろんの方には特攻兵器来ないのひどくない?

850 23/07/24(月)01:34:45 No.1082112711

まぁACの縮尺なんてめちゃくちゃ適当だから気にするな ヴァリアブルインフィニティですら引っ張られて適当だ

851 23/07/24(月)01:34:59 No.1082112770

>あれはもう烏大老が強いのか場所が強いのか半々ぐらいだと思う ジャウザー出てくるマップで出てきても強いからエイミングホーク自体が強いよやっぱ その上であのマップだから意地悪すぎる

852 23/07/24(月)01:35:06 No.1082112794

>こいつと王大人が何故かごっちゃになる お許しください王大人 リリウムはご信頼に背きました の激かわボイスがあるから覚えてる

853 23/07/24(月)01:35:12 No.1082112814

>実はN系というかLRが好き ストーリーとかテキストとかよく出来てるよね

854 23/07/24(月)01:35:19 No.1082112846

>この流れで敢えてLRの話しちゃうけど烏大老ほんとに強かったよね… >まぁ設置型の背中オービット撒いてその辺旋回して特攻兵器避けてれば勝手に死ぬんだけど… うーたーろん本人はちょっと動き良くて火力あるぐらいで苦戦しないんだけど特攻兵器がな… 何で向こうにダメージ入らないんですか!癒着か!?

855 23/07/24(月)01:35:21 No.1082112850

>プラモはブキヤが久々に新作出してくれるんだっけ VIのVI!

856 23/07/24(月)01:35:29 No.1082112879

>4系は売り上げはそんなでもないから動画勢も多いんだろうと思う あれ動画勢とか勿体無すぎるな あれほど自由に操作できるロボゲー無いぞ

857 23/07/24(月)01:35:36 No.1082112905

>この流れで敢えてLRの話しちゃうけど烏大老ほんとに強かったよね… 強かったかな…敵の逆関って1シリーズ以外強いイメージないな 1の時は自分が不慣れなのもあってトニトルスにめちゃめちゃやられた

858 23/07/24(月)01:35:42 No.1082112930

>しらそん… あのミッションのデザインがノイズまみれかつ特攻兵器の雨の中で正確に高機動機体を撃ち抜けって感じなのでめちゃくちゃ脆いんだあのジジイ

859 23/07/24(月)01:35:50 No.1082112958

>まぁACの縮尺なんてめちゃくちゃ適当だから気にするな >ヴァリアブルインフィニティですら引っ張られて適当だ 設定値のAFとやりたい

860 23/07/24(月)01:36:17 No.1082113050

>あれ動画勢とか勿体無すぎるな >あれほど自由に操作できるロボゲー無いぞ 今となってはプレイする方法が少ないからな…

861 23/07/24(月)01:36:17 No.1082113051

動画見てわかるか?

862 23/07/24(月)01:36:27 No.1082113076

>実はN系というかLRが好き ラストミッションがブリーフィングから撃破後ムービーまでシリーズの中でも一番盛り上がる パーツが豊富で自分の妄想機体作りやすくて好きだった

863 23/07/24(月)01:36:27 No.1082113078

>お許しください王大人 >リリウムはご信頼に背きました >の激かわボイスがあるから覚えてる リリウムいいよね…

864 23/07/24(月)01:36:48 No.1082113134

旧作steamに出して…

865 23/07/24(月)01:37:01 No.1082113191

>設定値のAFとやりたい カーチャン設定だとアレの4倍くらいデカいんだっけ…

866 23/07/24(月)01:37:26 No.1082113276

シルキーとかハンデレールガンとか強キャラに担がされる忖度武器いいよね… そんな産廃使っても相手強いんですけおおおおお!!!!

867 23/07/24(月)01:37:34 No.1082113305

Nは今やり直すと熱量管理抜きにしてもなんかボスクラスがしょっぱいんだよな 動かないレヴィアタンと排除くん

868 23/07/24(月)01:37:36 No.1082113312

>旧作steamに出して… 出して欲しい気持ちはあるけどその労力があるなら普通に新作出して欲しい 出た! 嬉しい!!!!

869 23/07/24(月)01:37:56 No.1082113382

>シルキーとかハンデレールガンとか強キャラに担がされる忖度武器いいよね… >そんな産廃使っても相手強いんですけおおおおお!!!! 忖度どころかガチで殺しに来てる少佐はさぁ…

870 23/07/24(月)01:37:59 No.1082113394

>報酬は成果払いで教えてくれ これ聞いたレイヴンだけど何人も怒涛の勢いで教えてくれてありがとう… 流石に殺しきれないからスティグロ隊呼んでおくね

871 23/07/24(月)01:38:26 No.1082113500

旧作を今からプレイしようと思うとなかなかハードル高い

872 23/07/24(月)01:38:31 No.1082113517

3系もいいゲーム多いし根強いファンがまだまだいる 1作あんまりなのがあるだけで

873 23/07/24(月)01:38:41 No.1082113558

旧作3作と友人にやらせてもらったfaの企業連ルートしかやったことないから実質初見 楽しみだぜ

874 23/07/24(月)01:38:47 No.1082113582

>忖度どころかガチで殺しに来てる少佐はさぁ… 味方の時は頼もしいけど敵に回るとマジで怖いよブラスメイデン!

875 23/07/24(月)01:38:55 No.1082113607

>流石に殺しきれないからスティグロ隊呼んでおくね レギュ1.3でロケット垂れ流すね… スティグロの小ネタだけど撃ってくるミサイルがスティグロの形してるの遊び心感じて好き

876 23/07/24(月)01:38:58 No.1082113617

>忖度どころかガチで殺しに来てる少佐はさぁ… 凄い障害物がある狭いマップで少佐砲食うとリンクスは死ぬ

877 23/07/24(月)01:39:04 No.1082113640

こっちもDXMも売れて乗り込むタイプのロボゲーもっと流行れ ところでロボゲーメカゲー以外にこの手のメカに搭乗するタイプのジャンルのわかりやすい名称ないかなあ

878 23/07/24(月)01:39:16 No.1082113686

いつものGA良いよね

879 23/07/24(月)01:39:28 No.1082113731

>動画見てわかるか? ストーリーとかは分かるだろうと思う 敵の強さは伝聞になる

880 23/07/24(月)01:39:29 No.1082113739

ラスジナはあれプレイヤー再現不可だからハンデレールあってもそりゃ強い

881 23/07/24(月)01:39:30 No.1082113747

リブートの立ち位置でもあるし旧作が遊ぶ手段乏しいのはむしろ丁度いい

882 23/07/24(月)01:39:31 No.1082113750

令和の時代にハボックエンジンとな でもエルデンリングも同じか

883 23/07/24(月)01:39:45 No.1082113799

遂にあと1ヶ月か

884 23/07/24(月)01:39:47 No.1082113809

>ところでロボゲーメカゲー以外にこの手のメカに搭乗するタイプのジャンルのわかりやすい名称ないかなあ ハイスピード戦闘メカアクション

885 23/07/24(月)01:39:47 No.1082113812

いいよね最初のミッションで鉢合わせするライウン 勝てるかこんなもん

886 23/07/24(月)01:40:18 No.1082113933

>いいよね最初のミッションで鉢合わせするライウン >勝てるかこんなもん まぁ慣れればそんなに…

887 23/07/24(月)01:40:21 No.1082113950

あと近くに出るロボットアクショングレンダイザーくらいか…

888 23/07/24(月)01:40:28 No.1082113975

>いいよね最初のミッションで鉢合わせするライウン >勝てるかこんなもん 初見の時は蜂の巣にされてビックリした

889 23/07/24(月)01:40:37 No.1082114013

メカカスタマイズアクション

890 23/07/24(月)01:40:39 No.1082114023

連続QBに2段QBは本当に開発側の想定通りの挙動なのか今も気になっている

891 23/07/24(月)01:40:41 No.1082114028

4系とは言うが4って重いし全然飛べないしfaとは感覚は別物だよな

892 23/07/24(月)01:40:46 No.1082114042

>あと近くに出るロボットアクショングレンダイザーくらいか… !?

893 23/07/24(月)01:40:48 No.1082114055

>>いいよね最初のミッションで鉢合わせするライウン >>勝てるかこんなもん >まぁ慣れればそんなに… だがこの初期機体ならどうかな!?

894 23/07/24(月)01:40:56 No.1082114076

アメリカの方はほんとに反響でかいんだろうな… 大きく広報しようがしまいがメックかあ…ってなると思うけど まあどうでもいい やることをやるだけだ

895 23/07/24(月)01:40:57 No.1082114079

>いいよね最初のミッションで鉢合わせするライウン >勝てるかこんなもん NBの特訓が丸で役に立たなくて絶望した

896 23/07/24(月)01:41:00 No.1082114092

リマスターで過去作移植してくれないかな キーコンさえあればなんとでもなるからさ

897 23/07/24(月)01:41:31 No.1082114202

>あと近くに出るロボットアクショングレンダイザーくらいか… 何この…何…? ps3位のグラフィックじゃないコレ…

898 23/07/24(月)01:41:48 No.1082114267

売れてはほしい 売れたら海外は気にしないでほしい

899 23/07/24(月)01:41:53 No.1082114290

いいかわけぇの! まずプレイしたらトレーニングモードで天井の照明壊すんだぞ!

900 23/07/24(月)01:41:57 No.1082114315

>NBの特訓が丸で役に立たなくて絶望した あれが役に立つようなゲーム性の方が絶望だろう

901 23/07/24(月)01:42:13 No.1082114372

インディーズっていうか個人が作ってるずいぶん気取った名前のfAライクな奴もそろそろでるんじゃなかったか

902 23/07/24(月)01:42:18 No.1082114386

>あれが役に立つようなゲーム性の方が絶望だろう NICE JOKE

903 23/07/24(月)01:42:23 No.1082114400

>令和の時代にハボックエンジンとな ハボックも昔のまんまではないから…

904 23/07/24(月)01:42:32 No.1082114430

NBの特訓はNBをクリアするのに役立つよ

905 23/07/24(月)01:42:41 No.1082114469

>インディーズっていうか個人が作ってるずいぶん気取った名前のfAライクな奴もそろそろでるんじゃなかったか いっぱいありすぎてどれの事か分かんないや

906 <a href="mailto:戦闘AI">23/07/24(月)01:42:42</a> [戦闘AI] No.1082114473

>だがこの初期機体ならどうかな!? 機体大破

907 23/07/24(月)01:42:47 No.1082114497

グレンダイザー発売日決まってたのか…

908 23/07/24(月)01:42:51 No.1082114514

これで思い出したけどACの音声MAD今聴いても面白いわ…

909 23/07/24(月)01:42:57 No.1082114532

売れても売れなくてもプラモデル発売する決定までしてるから俺の勝ち

910 23/07/24(月)01:43:33 No.1082114670

PCで遊ぼうと思ってたけどCS版買うことにした

911 23/07/24(月)01:43:34 No.1082114673

グレンダイザー見てきたけどなんか色んな意味ですごいな!

912 23/07/24(月)01:44:01 No.1082114757

>インディーズっていうか個人が作ってるずいぶん気取った名前のfAライクな奴もそろそろでるんじゃなかったか 6が4aばりに機動できたらあの人成仏しちゃいそうだ

913 23/07/24(月)01:44:22 No.1082114833

実はキサラギは最初生物兵器に困らされてた側という事実を知らないレイヴンは多いと聞く

914 23/07/24(月)01:44:23 No.1082114837

グレンダイザーだって今更ゲーム出る方がおかしい作品だし

915 23/07/24(月)01:44:35 No.1082114887

旧作のプラモ再販で久々にホワイトグリント見たけど やっぱり超かっこいいな

916 23/07/24(月)01:44:42 No.1082114907

なんでもかんでもUE4もアレでしょ

917 23/07/24(月)01:44:46 No.1082114921

とちくるってバンダイが超合金出してくれたら買うよ 5万くらいで買えるかな

918 23/07/24(月)01:44:47 No.1082114923

>4系とは言うが4って重いし全然飛べないしfaとは感覚は別物だよな 俺はストーリーとのシナジーもあってあの重い4が好きなんだ 救いの無い話いいよね

919 23/07/24(月)01:44:52 No.1082114943

PC版だとアリーナにAI制御いそうなイメージ

920 23/07/24(月)01:45:18 No.1082115011

>だがこの初期機体ならどうかな!? いや慣れれば楽だよ ブレオンでハメれるし

921 23/07/24(月)01:45:32 No.1082115053

>まずプレイしたらトレーニングモードで天井の照明壊すんだぞ! 火星人はそういう事言う

922 23/07/24(月)01:45:47 No.1082115103

>グレンダイザー見てきたけどなんか色んな意味ですごいな! でもアングルがかっこいいぜ

923 23/07/24(月)01:46:09 No.1082115167

PC版はAI制御の機体いそう

924 23/07/24(月)01:46:14 No.1082115187

いいよねその辺のネームドよかよっぽどいい動きするN系のテスト先生

925 23/07/24(月)01:46:44 No.1082115286

faのホワグリはアナトリアの傭兵AI説を当時からずっと主張し続けてる

926 23/07/24(月)01:46:56 No.1082115320

>PC版はAI制御の機体いそう ラインの乙女いたし今更だな!

↑Top