23/07/23(日)22:47:12 草むし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)22:47:12 No.1082049058
草むしりって実際やると見た目の地味さに対してかなり大変な作業じゃない?
1 23/07/23(日)22:49:38 No.1082050115
腰がやられる
2 23/07/23(日)22:50:30 No.1082050514
手のひらがやられる
3 23/07/23(日)22:50:46 No.1082050639
精神的にもしんどい
4 23/07/23(日)22:51:02 No.1082050739
進んでる気配がしない
5 23/07/23(日)22:51:21 No.1082050892
1時間くらい黙々とやって後ろを振り返ると だそ けん ってなる
6 23/07/23(日)22:51:44 No.1082051070
膝裏が汗疹できる
7 23/07/23(日)22:52:08 No.1082051250
だから金を貰える
8 23/07/23(日)22:52:36 No.1082051441
除草剤をシューッ
9 23/07/23(日)22:52:41 No.1082051478
塩を撒こう
10 23/07/23(日)22:52:49 No.1082051535
草刈り用ルンバ
11 23/07/23(日)22:53:06 No.1082051646
除草剤ばら蒔いたらそれでイナフにならないとか 人類の化学まだまだだろ
12 23/07/23(日)22:55:15 No.1082052651
除草剤撒くにもそれなりに短く刈っとかないといけないし大変
13 23/07/23(日)22:57:54 No.1082053821
草刈り機は見た目は綺麗になるけど根本的な解決にはならないんだよな…
14 23/07/23(日)22:58:48 No.1082054238
ちいかわ世界の草むしりはなんか生えてたらいけない植物とかもあるみたいだから危険度がたかい
15 23/07/23(日)22:59:15 No.1082054445
>ちいかわ世界の草むしりはなんか生えてたらいけない植物とかもあるみたいだから危険度がたかい 検定があるだけある
16 23/07/23(日)22:59:36 No.1082054616
なんか…地面を蠢く「虫」
17 23/07/23(日)23:07:15 No.1082058379
でも死にそうになりながら進めてかなり綺麗になった時の満足感というか征服感は凄い
18 23/07/23(日)23:07:52 No.1082058690
>でも死にそうになりながら進めてかなり綺麗になった時の満足感というか征服感は凄い ~1ヶ月後~
19 23/07/23(日)23:10:39 No.1082059984
ARとVR融合させて雑草抜いたらピクミン出てくるゲームとかできたら子供が頑張ってくれないかな
20 23/07/23(日)23:11:51 No.1082060575
茎のほとんどない地面に平べったく生えるタイプの雑草は何なんだテメェ本気でよ…ってなる
21 23/07/23(日)23:12:08 No.1082060695
ばらまくか…サンポール
22 23/07/23(日)23:12:15 No.1082060756
むしるの止めようぜ! 狩ろうぜ!
23 23/07/23(日)23:12:33 No.1082060900
気温が上がってるせいで草が伸びるのが早くなってる気がする…
24 23/07/23(日)23:13:06 No.1082061093
>ばらまくか…塩
25 23/07/23(日)23:13:26 No.1082061259
張っちゃったの!? 「根っこ」!!
26 23/07/23(日)23:14:02 No.1082061560
>ARとVR融合させて雑草抜いたらピクミン出てくるゲームとかできたら子供が頑張ってくれないかな (夢中になって熱中症で倒れる子供)
27 23/07/23(日)23:14:08 No.1082061599
深夜にやりてえ 昼は死ぬ
28 23/07/23(日)23:15:06 No.1082062059
イラついたからシャベルでゼルダみたいに掘りまくった モグラが荒らした後みたいになった
29 23/07/23(日)23:15:25 No.1082062198
こういうのこそロボットやAIにやらせろや…
30 23/07/23(日)23:16:57 No.1082062907
蚊がね…
31 23/07/23(日)23:17:31 No.1082063168
>草刈り機は見た目は綺麗になるけど根本的な解決にはならないんだよな… 熱湯かけても根本的な解決にならないって言うけど草刈り機と同じことなら生えてくる度に熱湯かけたらいいんじゃね?と思う 庭とも呼べない車止めたらいっぱいになる程度の面積だから言えるんだろうが
32 23/07/23(日)23:18:11 No.1082063435
AIは進歩してるのに空き地の砂利の下から生える雑草をノーメンテにできない 人類は歪な進化を遂げた
33 23/07/23(日)23:18:14 No.1082063457
草むしりが嫌だから防草シート張った
34 23/07/23(日)23:19:00 No.1082063755
なんか根っこ抜かなくていいらしいけど本当かよ…
35 23/07/23(日)23:20:34 No.1082064476
今日の珍百景見てたら熱湯でも枯れたりするのね…
36 23/07/23(日)23:21:29 No.1082064876
無心でやれ
37 23/07/23(日)23:21:32 No.1082064897
地下茎で繋がってるタイプの三つ葉みたいなやつとかがめんどくさい
38 23/07/23(日)23:22:19 No.1082065244
現実世界でも草むしりしたら報酬もらえるようにならないかな…庭とかでも…
39 23/07/23(日)23:22:27 No.1082065293
めんどくせぇ!海水撒こーぜ!!
40 23/07/23(日)23:23:37 No.1082065862
俺は耕運機で蹴散らしてる 伸びた葉っぱが絡みついて進めねえ…
41 23/07/23(日)23:24:17 No.1082066144
刈りこみバサミでザクザクやっても刈ったやつ捨てる場所もねえ
42 23/07/23(日)23:24:55 No.1082066450
取った草どう処理してる?
43 23/07/23(日)23:25:01 No.1082066491
竹の根っこ引っこ抜くのはほぼほぼ討伐任務みたいなもん
44 23/07/23(日)23:25:06 No.1082066533
>刈りこみバサミでザクザクやっても刈ったやつ捨てる場所もねえ 枝とか草とかは捨てる日あるのでは
45 23/07/23(日)23:25:12 No.1082066585
>取った草どう処理してる? 燃えるゴミにシュート
46 23/07/23(日)23:25:28 No.1082066702
タンポポに対して殺意が湧く ミントとかドクダミとかで騒ぐエアプ勢には絶対理解できない厄介さ
47 23/07/23(日)23:25:40 No.1082066783
汚物は消毒だ
48 23/07/23(日)23:25:50 No.1082066870
地球の支配者は動物じゃなくて植物だと実感する
49 23/07/23(日)23:26:02 No.1082066960
違う違う!根こそぎむしってくれってほどじゃないんだよ!気持ち綺麗めでいいから!
50 23/07/23(日)23:26:12 No.1082067029
塩を撒けば死ぬぞ
51 23/07/23(日)23:26:35 No.1082067195
>塩を撒けば死ぬぞ 土もな
52 23/07/23(日)23:27:07 No.1082067434
腰がめちゃくちゃ痛くなる…俺には無理だ
53 23/07/23(日)23:27:16 No.1082067488
>塩を撒けば死ぬぞ(土地が)
54 23/07/23(日)23:27:19 No.1082067511
うちの田舎は畑が雑草生い茂っているとご近所さんにみっともない家というレッテルを張られるので頑張って草むしりしなければならないのだ
55 23/07/23(日)23:27:20 No.1082067517
>タンポポに対して殺意が湧く 見た目の可愛らしさに反してあいつ逞しすぎる…
56 23/07/23(日)23:27:47 No.1082067707
>竹の根っこ引っこ抜くのはほぼほぼ討伐任務みたいなもん ヤーッ!!!(隣家との間のブロック塀に引っかかりつつ)
57 23/07/23(日)23:27:50 No.1082067726
>地下茎で繋がってるタイプの三つ葉みたいなやつとかがめんどくさい 横でつながってると引き抜く時力強く抵抗しやがってあの草…
58 23/07/23(日)23:28:09 No.1082067870
根っこ全部じゃなくて根の上の方取ればいいって聞いたことある
59 23/07/23(日)23:28:17 No.1082067923
無限雑草湧きドコロ
60 23/07/23(日)23:28:52 No.1082068158
5級でも結構大変な資格なのでは
61 23/07/23(日)23:28:56 No.1082068196
今年になって庭に竹が生えてくるようになって非常に困ってる とりあえず見えてる分は全部切ったけど根本的解決になってないよな…
62 23/07/23(日)23:29:10 No.1082068288
無限除草編
63 23/07/23(日)23:30:23 No.1082068753
竹の根っこまじふざけんなよ…
64 23/07/23(日)23:30:28 No.1082068785
ヤギレンタルするかあ…うちにも来てくれるのかな…
65 23/07/23(日)23:31:35 No.1082069239
庭は基本 無くて ええ!!
66 23/07/23(日)23:31:58 No.1082069417
>今年になって庭に竹が生えてくるようになって非常に困ってる >とりあえず見えてる分は全部切ったけど根本的解決になってないよな… 出てくるやつを延々切り続ければ一応殺せる 庭の外にまで広がってたら無駄だけど
67 23/07/23(日)23:32:19 No.1082069554
調べたら果樹園とかはロボット草刈り機導入とかしてるんだな ある程度平らな面だと自動化も近そうだ
68 23/07/23(日)23:33:48 No.1082070129
ばあさんが死んで草生え放題だからヤギでも飼いたい気分だ
69 23/07/23(日)23:33:57 No.1082070195
植物によって成長の指示出す部分が違うから根を残して大丈夫なやつも本体を叩けない分身術使いと闘う感じになるやつもいるの面倒臭すぎる
70 23/07/23(日)23:34:02 No.1082070236
この季節はもう暑くなりすぎていつ作業していいかわからん 深夜早朝ですら暑すぎ
71 23/07/23(日)23:34:22 No.1082070365
もう鍬で耕すしか
72 23/07/23(日)23:34:22 No.1082070369
通常100倍希釈とかの除草剤を 竹を駆逐するには原液で使う必要があると聞いた
73 23/07/23(日)23:35:18 No.1082070727
竹は素材としてはかなり好き ウチの庭に生えんな消えろ
74 23/07/23(日)23:37:37 No.1082071734
あはっあはっ…張った根が土を噛んで庭ボコボコになっちゃった
75 23/07/23(日)23:38:34 No.1082072123
寝ながらやりたいけどそうすると力はいらないんだよな
76 23/07/23(日)23:38:44 No.1082072194
防草シート敷いてその上に玉砂利のせても貫通してくる草なんなの?
77 23/07/23(日)23:38:44 No.1082072196
>あはっあはっ…張った根が土を噛んで庭ボコボコになっちゃった 張っちゃったからにはもう…ネ…
78 23/07/23(日)23:40:19 No.1082072840
草「我々はか弱い…だからあまりいじめるな」
79 23/07/23(日)23:40:20 No.1082072847
程度にもよるけど肉体労働の中でもかなりハードな部類だ
80 23/07/23(日)23:40:31 No.1082072904
根っこのかけらでも残ってたらまた生えてくるからあいつら…
81 23/07/23(日)23:40:39 No.1082072973
こう…茎握って上に力入れたら素直に抜けるタイプの雑草が作業してて段々ありがたく感じられてくる
82 23/07/23(日)23:40:42 No.1082073002
>草「我々はか弱い…だからあまりいじめるな」 草「我々は大勢であるがゆえに」
83 23/07/23(日)23:41:05 No.1082073171
>こう…茎握って上に力入れたら素直に抜けるタイプの雑草が作業してて段々ありがたく感じられてくる 根っこがスルっと抜けるの気持ち良過ぎる
84 23/07/23(日)23:41:32 No.1082073362
>今年になって庭に竹が生えてくるようになって非常に困ってる >とりあえず見えてる分は全部切ったけど根本的解決になってないよな… 地面から一メートルくらいの高さで切って放置しな
85 23/07/23(日)23:42:45 No.1082073825
三角ホーで定期的にやるわ
86 23/07/23(日)23:43:26 No.1082074064
手袋してても手が痛い
87 23/07/23(日)23:43:28 No.1082074074
>根っこがスルっと抜けるの気持ち良過ぎる 膝の高さくらいのセイタカアワダチソウがなんかいい感じ
88 23/07/23(日)23:44:37 No.1082074455
除草剤は枯らしたくない植物も枯らすくせに 枯らしたい雑草に限ってすぐ耐性付ける
89 23/07/23(日)23:45:55 No.1082074921
草もそうなんだけどアリが湧いちゃって面倒くさかったなあ
90 23/07/23(日)23:46:06 No.1082074992
たけのこ食べ放題じゃん!と思ったらあいつら竹になるまでの偽装力高ぇ
91 23/07/23(日)23:46:22 No.1082075098
草むしりしてる時に栗まんじゅう先輩に冷たいコーヒー奢られたら俺なら泣く
92 23/07/23(日)23:46:27 No.1082075140
https://www.monotaro.com/g/01408909/ これでかなり楽になった 立ったまま使えるししゃがんで手で抜く際にも杖代わりになって腰が楽
93 23/07/23(日)23:46:58 No.1082075352
>たけのこ食べ放題じゃん!と思ったらあいつら竹になるまでの偽装力高ぇ 食える期間早いし短えし見つけづらい!
94 23/07/23(日)23:47:18 No.1082075504
>今年になって庭に竹が生えてくるようになって非常に困ってる >とりあえず見えてる分は全部切ったけど根本的解決になってないよな… 穴開けてラウンドアップを原液で流し込め
95 23/07/23(日)23:49:00 No.1082076206
育ててる作物は何かあればすぐに死ぬのに雑草は踏んでも死なない
96 23/07/23(日)23:49:27 No.1082076388
根っこまで抜けないしやる意味ないんじゃねみたいな気にさせる
97 23/07/23(日)23:53:40 No.1082078077
ただの空き地だし土地死んでいいから撒こうかな海水…
98 23/07/23(日)23:54:11 No.1082078285
生長点を殺せばかれると聞く
99 23/07/23(日)23:54:24 No.1082078367
海水はちゃんと効くの?