使えな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)22:08:56 No.1082031694
使えなくも無いぐらいのブス
1 23/07/23(日)22:09:35 No.1082032004
ブスだから使わないぐらいの強さ
2 23/07/23(日)22:10:27 No.1082032464
>使えなくも無いぐらいのブス (シコネタの話だろうか…)
3 23/07/23(日)22:11:53 No.1082033195
パーシバルが支援だと妙に優しい
4 23/07/23(日)22:12:30 No.1082033466
支援相手に馬系のガチユニット多いからブーツ履かせてもいいかも
5 23/07/23(日)22:12:57 No.1082033682
ブスって言う要素だけでもう使う気しない このゲームはファイアーエムブレムだから
6 23/07/23(日)22:13:03 No.1082033731
強いのは強いけど遊牧騎兵が圧倒的に便利すぎる… 移動力だけでもズルいのに川渡れるし近接攻撃できるし2人とも成長率いいってどういうことだよ…
7 23/07/23(日)22:13:14 No.1082033818
顔グラの出来がいいGBAFEで珍しい公式絵のが数段可愛いブス
8 23/07/23(日)22:13:26 No.1082033917
スーよりはこっちの方がだいぶ強いよ
9 23/07/23(日)22:13:29 No.1082033933
ハードだと厳しい数値だ
10 23/07/23(日)22:13:39 No.1082033998
>ブスだから使わないぐらいの強さ 遊牧民がいなかったら使ったかもしれない程度
11 23/07/23(日)22:13:40 No.1082034008
兵種と顔以外は特に欠点のないブス
12 23/07/23(日)22:13:49 No.1082034076
兵種が弱いだけのブス
13 23/07/23(日)22:14:00 No.1082034164
イラストだと野暮ったい田舎少女なんだけどゲームの顔グラはもうブス FEHのは…CV雨宮がお似合いですね
14 23/07/23(日)22:14:03 No.1082034174
戦闘グラでは可愛い
15 23/07/23(日)22:14:24 No.1082034360
>戦闘グラでは可愛い イラストはかわいい
16 23/07/23(日)22:14:50 No.1082034551
比較相手が強過ぎるのもダメ
17 23/07/23(日)22:14:58 No.1082034622
ドットは?
18 23/07/23(日)22:15:04 No.1082034674
使えない程ではないけどGBAはスナイパーの微妙さがすごいからな…
19 23/07/23(日)22:15:24 No.1082034831
サウルとの支援がかわいい 両方使わないんですけどね
20 23/07/23(日)22:15:29 No.1082034874
遊牧騎兵が強いんであって別にスナイパーは弱くないよ
21 23/07/23(日)22:15:46 No.1082034972
いや烈火は…
22 23/07/23(日)22:15:58 No.1082035067
弓使える他の兵種がもっと強いだけだからな!
23 23/07/23(日)22:15:59 No.1082035074
クッソ強いブスだけどサカの民がチート過ぎるせいで…
24 23/07/23(日)22:16:09 No.1082035132
>ブスって言う要素だけでもう使う気しない ブスのパーツをちりばめた美少女をブスと呼ぶのはよく見るけど 本当にブスって感じのブスは貴重だよな
25 23/07/23(日)22:16:54 No.1082035468
よく地味なだけとか素朴な顔とか言ってブスじゃないって言ってる「」もいるけどよく見て こいつクソブスだよ
26 23/07/23(日)22:17:14 No.1082035647
シンは完全無欠の最強だけどスーはそんな強くない
27 23/07/23(日)22:17:22 No.1082035724
遊牧騎兵の強さの前に霞むだけで弱くはない 火力に不安抱えてるスーより強い時もある
28 23/07/23(日)22:17:26 No.1082035758
ブスっていうな!心美しい女神だぞ!
29 23/07/23(日)22:17:54 No.1082035975
スレッドを立てた人によって削除されました 偽装にじさんじ https://img.2chan.net/b/res/1082020212.htm
30 23/07/23(日)22:18:05 No.1082036077
弓も使えるユニットは強くて便利なのに弓だけ使えるスナイパーは利点あんまないんだよな
31 23/07/23(日)22:18:16 No.1082036157
イラストだとモブ顔だけどそこまででもないのにドットだとブス
32 23/07/23(日)22:18:31 No.1082036278
アーチが使える利点を差し引いてもなんで弓単の歩兵で他の強みが無いのかはよくわからない
33 23/07/23(日)22:18:32 No.1082036286
ただ歩兵ってだけで救出に大きなハンデあるからなぁ…
34 23/07/23(日)22:19:01 No.1082036499
ブスしか特徴ないんだからブスじゃないって言うのはすごい失礼なことなんだよな 無個性ですよって言ってるようなもんだし
35 23/07/23(日)22:19:03 No.1082036512
>アーチが使える利点を差し引いてもなんで弓単の歩兵で他の強みが無いのかはよくわからない 遠隔攻撃って強みなんだよ
36 23/07/23(日)22:19:19 No.1082036627
>アーチが使える利点を差し引いてもなんで弓単の歩兵で他の強みが無いのかはよくわからない は?聖魔では確率で必中になりますけど?
37 23/07/23(日)22:19:36 No.1082036744
アーチがまともに味方で運用できる配置なら素直にうなずけるんだが…
38 23/07/23(日)22:19:51 No.1082036863
遊牧騎兵もウォーリアも近接攻撃できるからね…
39 23/07/23(日)22:20:04 No.1082036960
>アーチが使える利点を差し引いてもなんで弓単の歩兵で他の強みが無いのかはよくわからない 歩兵だからナイトキラー通じないメリットはある …遊牧騎兵も通じないけど
40 23/07/23(日)22:20:37 No.1082037206
>遊牧騎兵もウォーリアも近接攻撃できるからね… 封印のウォーリアは実戦だとクソ弱いよ
41 23/07/23(日)22:20:47 No.1082037279
アーチは烈火でも使いようがなかったあたりなんていうか
42 23/07/23(日)22:22:09 No.1082037888
遠隔攻撃は簡単に使わせねえよ?って意思を感じる サンダーストームがルゥだと実用範囲内なのが救いか
43 23/07/23(日)22:22:24 No.1082038033
>アーチが使える利点を差し引いてもなんで弓単の歩兵で他の強みが無いのかはよくわからない アーチが使える利点持ってるの敵兵だけだよ
44 23/07/23(日)22:22:51 No.1082038236
遠隔魔法が持ち運び可能なのにアーチが章限定はなんなんだろう…
45 23/07/23(日)22:23:44 No.1082038615
流石に弾道ミサイルみたいな武器を持ち運ぶのはリアリティないだろ…
46 23/07/23(日)22:23:52 No.1082038683
>アーチが使える利点持ってるの敵兵だけだよ ?
47 23/07/23(日)22:23:54 No.1082038699
同じ章でスー仲間になるからまあスー使うよね…
48 23/07/23(日)22:24:16 No.1082038862
アーチにたどり着くまでに敵をほぼ全滅させるくらいの労力がいるっていう… マップによってはワープ使えないと入れなかったりする…
49 23/07/23(日)22:24:27 No.1082038941
>>アーチが使える利点持ってるの敵兵だけだよ >? いや配置の関係で味方が使えても大してメリットないって事だろ
50 23/07/23(日)22:24:43 No.1082039051
>封印のウォーリアは実戦だとクソ弱いよ 流石にウォーリアまで育てたら普通に強いぞ 噂だけで使ったことないんだろうけど終盤は槍持ちドラマスばっかだからどっちの武器も刺さるし
51 23/07/23(日)22:25:30 No.1082039371
ウォーリアは強いがウォーリアになれるやつが弱い
52 23/07/23(日)22:25:57 No.1082039581
一応ファちゃんが石取られるマップとか魔道軍将がつよすぎるするマップではアーチも有用だった気が…
53 23/07/23(日)22:26:04 No.1082039626
>>封印のウォーリアは実戦だとクソ弱いよ >流石にウォーリアまで育てたら普通に強いぞ >噂だけで使ったことないんだろうけど終盤は槍持ちドラマスばっかだからどっちの武器も刺さるし それでウォーリアが強いと言えるならスナイパーの方が強いっすね
54 23/07/23(日)22:26:13 No.1082039706
普通に使えるとは思うが強いかどうかは…
55 23/07/23(日)22:26:24 No.1082039788
封印のウォーリアは勇者でよくねということを考えなければ強い バアトルとワードが使いにくいから実質ロットしか選択肢ないのも若干辛い
56 23/07/23(日)22:26:48 No.1082039968
自軍がアーチに辿り着く頃にはアーチの範囲に敵が居なかったりする
57 23/07/23(日)22:27:02 No.1082040074
そのロットはスレ画より力弱いっていうね
58 23/07/23(日)22:27:17 No.1082040160
新暗黒竜のシューターはクソ強かった記憶があるけどアーチは動けないもんな…
59 23/07/23(日)22:27:51 No.1082040399
良いですよねクラスチェンジするとロン毛になる
60 23/07/23(日)22:28:08 No.1082040513
抜けるブス
61 23/07/23(日)22:28:10 No.1082040532
>一応ファちゃんが石取られるマップとか魔道軍将がつよすぎるするマップではアーチも有用だった気が… エアプの相手正面からすんな
62 23/07/23(日)22:28:17 No.1082040583
ブスってより地味顔
63 23/07/23(日)22:28:24 No.1082040631
斧使いは勇者だけでなくパラディンまでいるのつらあじ
64 23/07/23(日)22:28:26 No.1082040648
封印で斧持たせるならジェネラル使うかな かっこいいから
65 23/07/23(日)22:29:14 No.1082040980
心までブスになるな
66 23/07/23(日)22:29:20 No.1082041019
>新暗黒竜のシューターはクソ強かった記憶があるけどアーチは動けないもんな… 新暗黒のはちょっと加莫だったからな…
67 23/07/23(日)22:29:41 No.1082041155
ウォリアーも流石に銀の弓装備できるまで使い込めばクソ強いんだ…苦労に見合わない…
68 23/07/23(日)22:29:52 No.1082041224
ウォーリア使ってドラマス狩りするならリリーナと支援組んだゴンちゃん使うわ
69 23/07/23(日)22:30:18 No.1082041425
封印のアーチはね 敵陣の真ん中にあるせいでね 基本撃ち尽くさせるのが定石なの 魔道軍将がつよすぎるするマップが例外的にとっとと上か下の橋確保しとかないと左から騎兵の増援来るからその延長線としてアーチの弾残ってる時あるけど
70 23/07/23(日)22:30:30 No.1082041514
ウォーリア使うならアイテムも武器レベル上げもいらないだけバアトルが一番マシまである
71 23/07/23(日)22:30:43 No.1082041591
斧使いはバーサーカー以外は別にって感じ
72 23/07/23(日)22:31:11 No.1082041805
遊牧騎兵はスペックは最強に見えるんだけど遠近両対応の武器がルーンソードしかないって欠点がデカすぎるから最強ユニットと呼ぶのはちょっと憚られる ちょっとでも使ったことあるならわかるはず
73 23/07/23(日)22:31:12 No.1082041817
>ウォーリア使ってドラマス狩りするならリリーナと支援組んだゴンちゃん使うわ 高山に登ったバーサーカーは無敵だよ…
74 23/07/23(日)22:31:23 No.1082041904
速さがもう+5ほしい 技はなんならもうちょい低くてもいい
75 23/07/23(日)22:31:39 No.1082042009
>斧使いはバーサーカー以外は別にって感じ ゴンザレス強すぎだろって思ってたけどギースも育てやすくて強いな
76 23/07/23(日)22:31:52 No.1082042112
封印のアーチは玉数少ないせいで評価狙いプレイの時ですら打ち尽くさせるの余裕だしな 別に性能も高くないし トラキアのアーチはお前何考えてんだ
77 23/07/23(日)22:31:57 No.1082042155
スレ画とかマーティとかの芋っぽいやつを無双させるのが好きだから育てる
78 23/07/23(日)22:32:19 No.1082042305
>ウォリアーも流石に銀の弓装備できるまで使い込めばクソ強いんだ…苦労に見合わない… 烈火のガイツは初期弓レベルがBなのも偉いよな 初登場マップの闘技場でも弓なら勝ち上がるのが楽になる
79 23/07/23(日)22:32:19 No.1082042311
アーチを利用できる時は稀にあるけどアーチが有用な場面なんかあっただろうか
80 23/07/23(日)22:32:25 No.1082042350
>>ウォーリア使ってドラマス狩りするならリリーナと支援組んだゴンちゃん使うわ >高山に登ったバーサーカーは無敵だよ… ゴンザレスは支援も強いから人に囲まれてるほうが命中補えて強いよ
81 23/07/23(日)22:32:28 No.1082042366
いやルーンソードつかわないけど…
82 23/07/23(日)22:32:34 No.1082042414
サンダーストームとかバサークも面白いのか面白くないのかよく分からなかった 解決方法がいっぱいあるなら良いけど…
83 23/07/23(日)22:33:08 No.1082042664
ドロシーって絶対可愛い名前じゃん
84 23/07/23(日)22:33:20 No.1082042746
バサークは命中率高すぎ
85 23/07/23(日)22:33:22 No.1082042760
人に囲まれてるとかこんでる人の方攻撃されるので…
86 23/07/23(日)22:33:47 No.1082042934
ゴンちゃんの真髄は回避力と耐久力とておのを活用した単騎デコイだと思っている デコイなのにたまに敵を殲滅する
87 23/07/23(日)22:34:32 No.1082043308
あの面とキャラで伸びしろの塊なゴンザレス怖い
88 23/07/23(日)22:34:34 No.1082043325
ゴンちゃんは魔法が直撃しなければ基本やられないしな
89 23/07/23(日)22:34:50 No.1082043430
>遊牧騎兵はスペックは最強に見えるんだけど遠近両対応の武器がルーンソードしかないって欠点がデカすぎるから最強ユニットと呼ぶのはちょっと憚られる >ちょっとでも使ったことあるならわかるはず ちょっとでも封印触ったんならルーンソードが敵かクリア後限定なのわかってるはずだが?
90 23/07/23(日)22:35:23 No.1082043677
ルーンソードってそんなのあったっけ?
91 23/07/23(日)22:35:27 No.1082043709
>ゴンちゃんは魔法が直撃しなければ基本やられないしな 当ってもHPで強引に耐えるという
92 23/07/23(日)22:35:36 No.1082043784
これだったら兄様か未亡人でいいじゃん
93 23/07/23(日)22:35:40 No.1082043812
>遊牧騎兵はスペックは最強に見えるんだけど遠近両対応の武器がルーンソードしかないって欠点がデカすぎるから最強ユニットと呼ぶのはちょっと憚られる >ちょっとでも使ったことあるならわかるはず それは贅沢な悩みって言うんだ 騎馬な上に速さ上限30の時点でズルいんだぞ
94 23/07/23(日)22:35:40 No.1082043817
それに13章くらいまでだとどれだけアーチャー使ってるかだいぶ疑問な部分が そのシナリオでクレインが仲間になるとかなら試し打ちとかするかもしれないけどさ
95 23/07/23(日)22:35:54 No.1082043909
美しい竜将が持ってるよ 自軍で使えるのはひかりの剣の方
96 23/07/23(日)22:36:20 No.1082044117
イグレーヌさんがお助けキャラとして優秀だからヨシ!
97 23/07/23(日)22:36:41 No.1082044269
20章?行ったらチャドに向けて手出しできない賢者やスナイパーからほぼ即死のサンダーストームとかキラーアーチめちゃくちゃ飛んでくるしバーサクも飛んでくるし敵削ってもリブロー来るしでなにこれって感じだった こっちもサンダーストームとかサイレスとかの使い所ではあるけどさ…
98 23/07/23(日)22:36:59 No.1082044415
山は命中40%減る良い地形だったけど最近登山できるFEあんま見ないな
99 23/07/23(日)22:37:31 No.1082044664
盗賊は遠距離攻撃処理し終わるまで前に出しちゃダメなんだよ
100 23/07/23(日)22:37:56 No.1082044841
さっさとサウルと子供作れ
101 23/07/23(日)22:37:59 No.1082044872
ルーンソードはもうジュルメさんのイメージが強すぎる
102 23/07/23(日)22:38:11 No.1082044976
>20章?行ったらチャドに向けて手出しできない賢者やスナイパーからほぼ即死のサンダーストームとかキラーアーチめちゃくちゃ飛んでくるしバーサクも飛んでくるし敵削ってもリブロー来るしでなにこれって感じだった >こっちもサンダーストームとかサイレスとかの使い所ではあるけどさ… 後半は基本盗賊はお荷物だ 防御ステの初期値高めのアストールさんでも蒸発するから扉の鍵と宝箱の鍵でなんとかするんだ
103 23/07/23(日)22:38:34 No.1082045138
言うほどブスか?
104 23/07/23(日)22:38:49 No.1082045243
アーチャーで1番使われたことあるユニットって多分ウォルトだからな ウォルトが1~5章分の1番強制出撃多いユニットだから
105 23/07/23(日)22:38:58 No.1082045320
>盗賊は遠距離攻撃処理し終わるまで前に出しちゃダメなんだよ (増援即行動でパージorサンストされて死ぬ盗賊)
106 23/07/23(日)22:39:02 No.1082045347
>これだったら兄様か未亡人でいいじゃん 兄様は流石に…ハードブースト入れるならまだ戦えるけど 未亡人もまあ育てるならスレ画の方が強くはなる
107 23/07/23(日)22:39:10 No.1082045414
俺の軍のエース春名
108 23/07/23(日)22:39:15 No.1082045444
味方が基本絶世の美男美女揃いなのが悪いみたいなところある
109 23/07/23(日)22:39:41 No.1082045639
ハードならクレインでいいしノーマルならイグレーヌでいい けど流石封印で一番強い弓歩兵だけあってスレ画強いな…
110 23/07/23(日)22:39:41 No.1082045640
>さっさとサウルと子供作れ サウルと支援Aにしたときにサウルがすみませんあなたの気持ちに気づかずに… とかいい出したときに超嬉しかったのにあのオチで本当にひどかった
111 23/07/23(日)22:39:46 No.1082045676
でも俺はクラリーネとの支援好きだよ
112 23/07/23(日)22:40:26 No.1082045977
なんで盗賊のCC先なくしたんだろう
113 23/07/23(日)22:40:30 No.1082046006
スレ画は上級組より質高い支援も伸びしろもあるよ
114 23/07/23(日)22:40:30 No.1082046007
流石に育てりゃ未亡人寄りは強いぞブス ハード補正兄様とって言われたらオリオンの矢節約の意味でも兄様でいいと思うが
115 23/07/23(日)22:40:51 No.1082046181
>流石に育てりゃ未亡人寄りは強いぞブス >ハード補正兄様とって言われたらオリオンの矢節約の意味でも兄様でいいと思うが オリオンの矢節約したいことあんまりねえな
116 23/07/23(日)22:41:15 No.1082046369
>なんで盗賊のCC先なくしたんだろう シーフファイターってなんか得な感じがして好きだわ
117 23/07/23(日)22:41:53 No.1082046629
クラリーネの支援好き
118 23/07/23(日)22:41:55 No.1082046647
オリオンの矢なんかシンの分さえあれば後はなんでもいいからな
119 23/07/23(日)22:42:06 No.1082046725
遊牧民使い倒すとサカのおきてされるのが数少ない欠点
120 23/07/23(日)22:42:09 No.1082046751
fu2393324.png どうにもコレジャナイ感が拭えなくてつらい
121 23/07/23(日)22:42:19 No.1082046803
遊牧騎兵二人分あればいいというか極論シンのさえあればいいからなオリオンの矢 まあ評価プレイとかするなら資産として入手はしても使わないとかするのかもしれない
122 23/07/23(日)22:42:19 No.1082046807
>オリオンの矢節約したいことあんまりねえな 2本あればいいし節約したいの評価プレイぐらいかな
123 23/07/23(日)22:42:51 No.1082047057
>fu2393324.png >どうにもコレジャナイ感が拭えなくてつらい これそばかすある普通の女の子ってだけでブスじゃないもんなぁ!
124 23/07/23(日)22:42:59 No.1082047128
ハードブーストしてもクレインよりスレ画の方が強いと思う
125 23/07/23(日)22:43:01 No.1082047145
スーシン育成はサカルート行きやすすぎ問題が待ってるのも含めてあんまやらんというか 絶対育てた方がいい!はシンぐらいだよね
126 23/07/23(日)22:43:16 No.1082047257
設定レベルでブスなんだよねスレ画
127 23/07/23(日)22:43:17 No.1082047271
シンに着いて行けるからスーも育てるけど火力ないんだよな…
128 23/07/23(日)22:43:20 No.1082047305
風花の弓歩兵の方がクラス特性で射程長いですはいい落とし所だったと思ってはいる
129 23/07/23(日)22:43:25 No.1082047340
最近の写真は補正技術すごいな…
130 23/07/23(日)22:44:04 No.1082047629
>シンに着いて行けるからスーも育てるけど火力ないんだよな… シンの支援要員でドラゴンワンターンで落とせるというのが強みだな
131 23/07/23(日)22:44:55 No.1082048000
女好きのサウルが唯一塩対応する女 塩というか扱いが雑というか信頼されてるというか
132 23/07/23(日)22:45:17 No.1082048151
ウォーリアーもスナイパーも戦闘アニメーションがテンポ良くて爽快感あって好き
133 23/07/23(日)22:45:46 No.1082048378
>設定レベルでブスなんだよねスレ画 本人がウジウジしてるだけで別に一言もいわれてはいない
134 23/07/23(日)22:46:15 No.1082048610
TCGだとこんな感じでやっぱりブスの魂をどこかに落としてしまってる fu2393346.png
135 23/07/23(日)22:46:21 No.1082048652
>風花の弓歩兵の方がクラス特性で射程長いですはいい落とし所だったと思ってはいる 弓の技が強すぎる…
136 23/07/23(日)22:46:33 No.1082048741
全体的にもう少し出撃枠多ければ育てるキャラも多かったんだろうなと思う
137 23/07/23(日)22:46:51 No.1082048897
FEHのは目がもう少し小さければ雰囲気は近くなる気がする
138 23/07/23(日)22:46:57 No.1082048929
公式絵はFEHとGBAのちょうど中間ぐらいの位置にいるので美人に触れたかブスに振れたかレベルの差ではある
139 23/07/23(日)22:46:59 No.1082048939
>全体的にもう少し出撃枠多ければ育てるキャラも多かったんだろうなと思う 封印ってめちゃくちゃ出撃枠多いゲームなんだけどな
140 23/07/23(日)22:47:05 No.1082048995
>女好きのサウルが唯一塩対応する女 >塩というか扱いが雑というか信頼されてるというか さすがにこんなのを女として扱うほど頭おかしいキャラではないからなサウルも ストーリーの流れ的にはかなりの大役任されるくらいの神官だし
141 23/07/23(日)22:47:20 No.1082049113
封印で出撃枠少ないとか言われると困るわ…
142 23/07/23(日)22:48:28 No.1082049627
書き込みをした人によって削除されました
143 23/07/23(日)22:48:32 No.1082049652
fu2393354.jpg ちゃんと公式画を挙げろ
144 23/07/23(日)22:48:35 No.1082049670
遊牧騎兵さんは剣使えるのずるくない?
145 23/07/23(日)22:48:44 No.1082049737
ウォーリアはCCアイテムが傭兵剣士と奪い合いになるからよっぽど本人が優秀じゃないと無理よ 絶対勇者ソドマスのほうが強いじゃーん
146 23/07/23(日)22:49:05 No.1082049882
出撃枠が少ないんじゃなくて キャラ多すぎるんだよな
147 23/07/23(日)22:49:30 No.1082050051
>さすがにこんなのを女として扱うほど頭おかしいキャラではないからなサウルも 絶世の美男子のレス
148 23/07/23(日)22:49:53 No.1082050241
キャラこれくらい多い方が周回楽しいじゃん
149 23/07/23(日)22:50:17 No.1082050405
ドロシー粘着とか珍しいものを見たな
150 23/07/23(日)22:50:18 No.1082050412
実際ブスってほどブスじゃないよね 芋って感じ
151 23/07/23(日)22:50:18 No.1082050413
面白いと思ってやってるのか本気でやってるのか
152 23/07/23(日)22:50:21 No.1082050436
fu2393361.jpg fu2393362.jpg 封印の公式イラストは服装がやばすぎるランスとか伊勢谷友介みたいなくたびれた面したオージェとか味わい深い
153 23/07/23(日)22:50:40 No.1082050582
>遊牧騎兵さんは剣使えるのずるくない? 弓で攻撃→剣で反撃も 剣で攻撃→弓で反撃もできないので見た目ほど使い勝手良くはない 選べる分上ということには変わりないが
154 23/07/23(日)22:50:51 No.1082050671
>出撃枠が少ないんじゃなくて >キャラ多すぎるんだよな どいつもキャラ立ってるから周回すると面白いわ
155 23/07/23(日)22:50:54 No.1082050686
なんか叩いてる方が過激で怖いな…
156 23/07/23(日)22:51:14 No.1082050848
だいたい上澄みのユニットで埋まってスレ画みたいにちょっと強いユニットが埋もれちゃうから出撃数少なく感じるのかもしれん
157 23/07/23(日)22:51:52 No.1082051127
>ウォーリアはCCアイテムが傭兵剣士と奪い合いになるからよっぽど本人が優秀じゃないと無理よ >絶対勇者ソドマスのほうが強いじゃーん というか速さ上限が低過ぎる ジェネラルもだけど
158 23/07/23(日)22:52:10 No.1082051264
速さ上限が気になるほど敵が速いゲームでもないと思う
159 23/07/23(日)22:52:20 No.1082051336
CCアイテムのバランス悪すぎ問題はうn…
160 23/07/23(日)22:52:38 No.1082051454
ワードロットはサジマジみたいなもんなのにバーツがいないからな そりゃ戦士よわくね?みたいなのになる
161 23/07/23(日)22:52:55 No.1082051584
>CCアイテムのバランス悪すぎ問題はうn… 言っても16章で全部解決するだろ
162 23/07/23(日)22:53:25 No.1082051799
>>遊牧騎兵さんは剣使えるのずるくない? >弓で攻撃→剣で反撃も >剣で攻撃→弓で反撃もできないので見た目ほど使い勝手良くはない >選べる分上ということには変わりないが 強い武器を選んで使える時点でズルい 力+5も速さ+5もどっちも強いし
163 23/07/23(日)22:53:48 No.1082051973
>速さ上限が気になるほど敵が速いゲームでもないと思う 20くらいあれば結構な相手の上を取れるよね まあ回避は不安かもだけど
164 23/07/23(日)22:53:55 No.1082052025
シンもスーもデュランダルはきついけどな
165 23/07/23(日)22:53:56 No.1082052035
英雄の証は傭兵剣士戦士あと賊たちで4クラス分なんで 導きの指輪と同じぐらい競争倍率がひどいんだよな
166 23/07/23(日)22:54:06 No.1082052126
ジェネラルは速さ上限低くてもそこまで問題ないとはいえボールスがやたら伸びるからめちゃくちゃもったいない…
167 23/07/23(日)22:54:27 No.1082052290
>ワードロットはサジマジみたいなもんなのにバーツがいないからな >そりゃ戦士よわくね?みたいなのになる エスト枠にバーツ枠を混ぜてシーダの成長率で固めたみたいなシャニー
168 23/07/23(日)22:54:31 No.1082052326
>強い武器を選んで使える時点でズルい >力+5も速さ+5もどっちも強いし 流石に遊牧騎兵が剣Sにするのはきつくない!?
169 23/07/23(日)22:55:09 No.1082052609
ディークルトガーで証2つはほぼ埋まるだろうから後は16章まで待たざるを得ないんだよね
170 23/07/23(日)22:55:54 No.1082052944
何周もクリアしたのにいっぺんも使ったこと無い なんか嫌だったから
171 23/07/23(日)22:56:04 No.1082053011
>言っても16章で全部解決するだろ そういう事含めて16章が一番楽しいわ ナーシェンとの決戦もデルフィ盗めて完全体ミレディに出来るのも
172 23/07/23(日)22:56:57 No.1082053410
闘技場使わなければ自然に集まるペースでクラスチェンジする感じになるよね
173 23/07/23(日)22:57:22 No.1082053618
ドロシーは性格かわいいし顔グラもそんな悪く無いだろ
174 23/07/23(日)22:57:46 No.1082053775
炎属性なのがいいよねドロシー
175 23/07/23(日)22:58:13 No.1082053969
ダグラスどのにブーツ履かせてパーシバルと支援組ませると結構活躍してくれる
176 23/07/23(日)22:58:14 No.1082053977
指輪組は16章への依存度高い
177 23/07/23(日)22:58:16 No.1082053993
クリア後の闘技場でならまあ強いよ遊牧騎兵 プレイしてる最中は手斧持ったパラディンか手槍持ったドラゴンでいい
178 23/07/23(日)22:58:27 No.1082054085
烈火だとアーチの配置が改善されてるのとラスの加入が遅いのにアーチャーへの配慮を感じる
179 23/07/23(日)22:58:31 No.1082054105
>闘技場使わなければ自然に集まるペースでクラスチェンジする感じになるよね というか封印はだいたい成長率しょっぱいのとCCボーナスでかいから さっさとCCしたほうがいいやと割り切るようになった
180 23/07/23(日)22:58:49 No.1082054241
>クリア後の闘技場でならまあ強いよ遊牧騎兵 今その遊び方するやつこの世に2人くらいしかいないと思う
181 23/07/23(日)22:59:47 No.1082054691
こんな防御ステ低くなったっけ!?
182 23/07/23(日)22:59:55 No.1082054755
>炎属性なのがいいよねドロシー 力ももりもり伸びるから火力高いよね
183 23/07/23(日)23:00:09 No.1082054839
>闘技場使わなければ自然に集まるペースでクラスチェンジする感じになるよね いや闘技場使わないこと込みでも結構そろそろCCしたいやつで持て余すよ
184 23/07/23(日)23:00:11 No.1082054876
遊牧騎兵っていうかシンプルにシンが強い クラスとしては移動力高くてナイトキラー無視してる時点でだいぶあくらつなのはそうだけど
185 23/07/23(日)23:00:34 No.1082055080
>闘技場使わなければ自然に集まるペースでクラスチェンジする感じになるよね クラスによるというか指輪だけはマジで渋滞起こす
186 23/07/23(日)23:00:38 No.1082055108
そういえば通信闘技場ってSwitchでできるんかな
187 23/07/23(日)23:01:26 No.1082055512
オリオンの矢はいいよな 奪い合いにならなくてよ
188 23/07/23(日)23:01:32 No.1082055568
指輪争奪戦が激しいせいでいつも使わなくなる闇と光
189 23/07/23(日)23:02:14 No.1082055909
>こんな防御ステ低くなったっけ!? 成長率15だからヘタレたらありえるかなくらいの感じ 上級20の期待値でも11くらいだし
190 23/07/23(日)23:03:15 No.1082056368
>そういえば通信闘技場ってSwitchでできるんかな Wiiuだと通信も烈火封印の隠し要素解禁も出来ないのつらい
191 23/07/23(日)23:03:21 No.1082056422
指輪は烈火でも渋滞するからな…
192 23/07/23(日)23:03:28 No.1082056483
>オリオンの矢はいいよな >奪い合いにならなくてよ ムチと矢は奪い合い皆無だな
193 23/07/23(日)23:03:31 No.1082056513
闇はばあちゃんに天使の衣で良いし 光はSまで育てる苦行したプレイヤーより烈火で初めてアーリアル見たプレイヤーのほうが多い
194 23/07/23(日)23:03:46 No.1082056638
>弓で攻撃→剣で反撃も >剣で攻撃→弓で反撃もできないので見た目ほど使い勝手良くはない 隣接させて持たせ直せばいいから…
195 23/07/23(日)23:03:46 No.1082056640
理魔法組がどいつも強くて…
196 23/07/23(日)23:03:51 No.1082056682
>指輪争奪戦が激しいせいでいつも使わなくなる闇と光 理だけ使えればええ!だから困ることはない
197 23/07/23(日)23:03:53 No.1082056704
情緒がないといえばないがマスタープルフで全クラス共通になって良かったよほんと
198 23/07/23(日)23:04:37 No.1082057060
>>そういえば通信闘技場ってSwitchでできるんかな >Wiiuだと通信も烈火封印の隠し要素解禁も出来ないのつらい まあ普通に遊ぶ分にはそこまで影響ないから助かるけど
199 23/07/23(日)23:04:52 No.1082057177
>闇はばあちゃんに天使の衣で良いし >光はSまで育てる苦行したプレイヤーより烈火で初めてアーリアル見たプレイヤーのほうが多い 婆ちゃん真面目に運用するなら羽も欲しいよ 速さ16くらいだし
200 23/07/23(日)23:04:54 No.1082057193
>情緒がないといえばないがマスタープルフで全クラス共通になって良かったよほんと むしろ逆になんで一元化されてたのをまた戻したんだって話でもある 紋章のセルフオマージュだから以上の意味なさそうだけど
201 23/07/23(日)23:04:58 No.1082057220
闘技場使わずにやると回復役のレベル上げも遅くなるからそっちを後回しにすればなんとか丁度いい具合になるかも
202 23/07/23(日)23:05:28 No.1082057471
クラス単位で言うなら手斧でも必殺+30するバーサーカーが一番の壊れクラスだと思う
203 23/07/23(日)23:05:32 No.1082057505
>情緒がないといえばないがマスタープルフで全クラス共通になって良かったよほんと 倉庫に捨て置かれるオリオンの矢と騎士の勲章はゲームボーイfeの風物詩
204 23/07/23(日)23:05:43 No.1082057614
>オリオンの矢はいいよな >奪い合いにならなくてよ ただクレイン隊の生存やらないと2個目の入手が遅過ぎる… サカ通らないと隠し店使わないと駄目だっけ?
205 23/07/23(日)23:05:45 No.1082057642
>クラス単位で言うなら手斧でも必殺+30するバーサーカーが一番の壊れクラスだと思う まあ当たらないんだけどね
206 23/07/23(日)23:05:46 No.1082057656
ニイメばあちゃんはほどよいお助けキャラなのがいい味してる キャラも好き
207 23/07/23(日)23:06:12 No.1082057881
>闇はばあちゃんに天使の衣で良いし >光はSまで育てる苦行したプレイヤーより烈火で初めてアーリアル見たプレイヤーのほうが多い 流石に直接戦闘ならババアとレイならレイの方がだいぶ強いわ ルゥを本気で使うならレイは使いたいし
208 23/07/23(日)23:06:46 No.1082058142
>>クラス単位で言うなら手斧でも必殺+30するバーサーカーが一番の壊れクラスだと思う >まあ当たらないんだけどね 一生当たらない高い山ゴンちゃんとドラマスの対決
209 23/07/23(日)23:06:51 No.1082058175
というかスナイパーはクレインとかイグレーヌみたいな初期上級でも事足りるのだ
210 23/07/23(日)23:06:52 No.1082058179
>クラス単位で言うなら手斧でも必殺+30するバーサーカーが一番の壊れクラスだと思う ハードのゴンザレスはこのゲームで一番バカなユニットと言い切れる
211 23/07/23(日)23:07:07 No.1082058313
もっと言えばマスタープルフ使うのすらしょうもないからな 蒼炎式でいいクラスチェンジは でも賢者の軽器はやめて
212 23/07/23(日)23:07:40 No.1082058583
羽と衣を一個ずつ与えれば実用的になる…という上級職が封印には少ないのでニイメは優秀だね
213 23/07/23(日)23:07:43 No.1082058602
>クラス単位で言うなら手斧でも必殺+30するバーサーカーが一番の壊れクラスだと思う ソードマスターは念入りに弱体化されたのに…
214 23/07/23(日)23:08:10 No.1082058826
>婆ちゃん真面目に運用するなら羽も欲しいよ >速さ16くらいだし と言うか闇はレイでいい 魔力技速さ3つ伸びる正統派術師だし使ってて困らない 婆ちゃんも意外とイケるってだけでドーピングも他に回した方が強い
215 23/07/23(日)23:08:39 No.1082059074
バーサーカーは数が少ないと言う方向で調整を受けたということで…
216 23/07/23(日)23:08:41 No.1082059080
ババアは杖使いとしては文句なしに最強
217 23/07/23(日)23:08:50 No.1082059149
スナイパーは近接弓があれば評価違ったんだろうな 雑魚狩りで経験値稼ごうとしても射程の関係で助けてエイリークになるのつらい
218 23/07/23(日)23:08:51 No.1082059151
>ソードマスターは念入りに弱体化されたのに… 烈火はバーサーカー2人だし 聖魔も多くて2人だしでそれなりにお仕置きされてる
219 23/07/23(日)23:09:02 No.1082059225
指輪があるならそりゃあレイで良いけど
220 23/07/23(日)23:09:06 No.1082059267
でも烈火でバーサーカーあんま使わない気がする… 何もかも資産評価が悪い
221 23/07/23(日)23:09:13 No.1082059307
封印烈火のゲーム性ならソドマスは必殺30くらい許されるよな 間接攻撃できないし
222 23/07/23(日)23:09:24 No.1082059402
烈火での話でいうならCCアイテムが覇者の証なんかにされた時点で大幅なマイナス修正だよ
223 23/07/23(日)23:09:38 No.1082059509
闇はレイでいいとは言うがそれを言い出すと闇自体が理でも事足りる…
224 23/07/23(日)23:09:43 No.1082059551
>指輪があるならそりゃあレイで良いけど どうせ12章加入なんだから16章で買うんで丁度いいだろ
225 23/07/23(日)23:10:02 No.1082059698
封印は命中→必殺だから必殺あっても命中ないと当たらん
226 23/07/23(日)23:10:05 No.1082059717
>封印烈火のゲーム性ならソドマスは必殺30くらい許されるよな >間接攻撃できないし 戦闘能力高くて武器種複数の騎兵や飛兵が強過ぎるしな 烈火や蒼炎を通して分かる剣歩兵なんて強く無いと割に合わないと
227 23/07/23(日)23:10:28 No.1082059887
ルゥレイヒュウニイメで支援組むのは楽しいからな…
228 23/07/23(日)23:10:43 No.1082060031
枠としての闇は理に勝ってるところ1つも無いからな 育てたい趣味がなければ別に1人もいらない
229 23/07/23(日)23:10:44 No.1082060032
ていうか烈火のバーサーカーもあんまり強くはない気がする
230 23/07/23(日)23:10:46 No.1082060051
>封印は命中→必殺だから必殺あっても命中ないと当たらん どのシリーズでも命中判定ってあらゆる判定に先行しない?
231 23/07/23(日)23:10:46 No.1082060052
>でも烈火でバーサーカーあんま使わない気がする… >何もかも資産評価が悪い 海賊のダーツとイグレーヌの父親だけだっけ?烈火のバーサーカー ダーツ使ってたわ
232 23/07/23(日)23:11:26 No.1082060358
封印の魔法3すくみマジで機能してないから闇使うの自体趣味のレベルなんだよな あとミイルのアニメーションが遅すぎる 闇使いたかったら烈火か聖魔だ
233 23/07/23(日)23:11:33 No.1082060421
ておの強いから今やると勇者のほうが使い出あるように感じるわ
234 23/07/23(日)23:11:56 No.1082060607
でも闇魔法使い全員好きなんだよなぁ
235 23/07/23(日)23:12:00 No.1082060629
ホークアイは初見だとカッコよくて強いやつに見えるが徐々に力不足になる上級加入の鑑みたいなユニット
236 23/07/23(日)23:12:01 No.1082060632
>でも烈火でバーサーカーあんま使わない気がする… >何もかも資産評価が悪い ダーツは十分強くなれるのになあ 聖魔のロスとドズラはバーサーカーの強みはドーピングしないと活かしきれないけど
237 23/07/23(日)23:12:04 No.1082060655
ぶっちゃけソドマスも必殺が強いと言うか支援で優遇されてるルトガーと 避けゲーで速さ幸運伸びるフィルと剣聖カレルと個人個人が強い感じ と言うか生存能力無いとダメ計算出来ないユニットはやっつけ負けしちゃうしね
238 23/07/23(日)23:12:22 No.1082060817
封印が遅いわけじゃないけどね闇魔法のアニメーション なぜなら縮めたところで烈火も聖魔も長いから
239 23/07/23(日)23:12:54 No.1082061032
まあ闇はリザイアもあるし1人ぐらい居ても良いとは思うよ 誰か光魔法の攻略で良い所を教えてくれ
240 23/07/23(日)23:13:07 No.1082061103
闇魔法使いはカンストすれば火力最強
241 23/07/23(日)23:13:07 No.1082061109
>戦闘能力高くて武器種複数の騎兵や飛兵が強過ぎるしな >烈火や蒼炎を通して分かる剣歩兵なんて強く無いと割に合わないと それは複数武器使える騎兵がおかしいんだと思うが…
242 23/07/23(日)23:13:21 No.1082061223
>封印が遅いわけじゃないけどね闇魔法のアニメーション >なぜなら縮めたところで烈火も聖魔も長いから ちょっと倍速にしたところでな感じはある
243 23/07/23(日)23:13:24 No.1082061238
>誰か光魔法の攻略で良い所を教えてくれ なんで敵にもあんま闇いないんだろうな封印
244 23/07/23(日)23:13:33 No.1082061314
剣歩兵は主人公使えばいいじゃんって割り切りが近作にはある
245 23/07/23(日)23:13:33 No.1082061318
>まあ闇はリザイアもあるし1人ぐらい居ても良いとは思うよ >誰か光魔法の攻略で良い所を教えてくれ 光魔法って軽くなかったっけ
246 23/07/23(日)23:13:57 No.1082061524
光はパージの使い勝手が良い