ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/23(日)21:38:17 No.1082015571
詐欺じゃないのか…
1 23/07/23(日)21:41:02 No.1082017070
一言も詐欺じゃないとは言ってないだろう?
2 23/07/23(日)21:41:22 No.1082017256
え?ははっ「」谷さん!
3 23/07/23(日)21:41:31 No.1082017349
確かにグレーです
4 23/07/23(日)21:42:16 No.1082017736
法に詳しいとは言ったが法に抵触しないとは言っていない
5 23/07/23(日)21:42:30 No.1082017852
こんな詭弁に騙されるなんてよく警察官になれたなこいつ
6 23/07/23(日)21:42:52 No.1082018045
プライドが変に高くて聞き返せない相手にはそれっぽい専門用語で煙にまけばサクサクになるぞ
7 23/07/23(日)21:43:04 No.1082018170
金融法関係ある?
8 23/07/23(日)21:43:43 No.1082018511
実は僕 二次裏のimgに通ってたんですこしだけコラをかじってるんです
9 23/07/23(日)21:43:53 No.1082018603
>こんな詭弁に騙されるなんてよく警察官になれたなこいつ だから堕ちたんだろう
10 23/07/23(日)21:44:53 No.1082019190
人前で腹掻くなよ・・・
11 23/07/23(日)21:45:06 No.1082019326
こいつこんなんでも警官時代は真面目だったんだよな…
12 23/07/23(日)21:45:54 No.1082019788
借金背負わせて追い詰めて判断力奪った上でやってるから…
13 23/07/23(日)21:46:29 No.1082020089
まあ闇のもじゃ相手にしたのが悪かった
14 23/07/23(日)21:50:07 No.1082022061
>借金背負わせて追い詰めて判断力奪った上でやってるから… しかも堕ちる最初のきっかけはこいつの息のかかった女(背中に仏さんいり)と寝で機密話したから
15 23/07/23(日)21:53:24 No.1082023830
捕まった後もムショで元警察官がどういう扱いされるか知らねえんだろうなコイツ…って態度だったな
16 23/07/23(日)21:54:47 No.1082024573
金もらっといてトンズラするののどこがグレーなんだ? 真っ黒じゃねえか
17 23/07/23(日)21:55:45 No.1082025043
>金もらっといてトンズラするののどこがグレーなんだ? >真っ黒じゃねえか え?ははっ「」さん?
18 23/07/23(日)21:55:46 No.1082025047
>金もらっといてトンズラするののどこがグレーなんだ? >真っ黒じゃねえか もしかして金融法はあまり詳しくないですか?
19 23/07/23(日)21:57:41 No.1082026071
>>真っ黒じゃねえか >もしかして金融法はあまり詳しくないですか? えっあっああ…
20 23/07/23(日)21:58:32 No.1082026541
実は僕1鯖時代から虹裏にいるので 少しだけ定型をかじってるんです
21 23/07/23(日)22:01:07 No.1082027860
無敵の定型すぎる
22 23/07/23(日)22:05:15 No.1082029909
やっぱりコイツが警察学校主席って設定は無理なくね?
23 23/07/23(日)22:06:18 No.1082030418
>こんな詭弁に騙されるなんてよく警察官になれたなこいつ ぱっと詐欺だと勘づく頭は残ってるけど深く追求する気力は残ってない 実際金に困って自棄になってるタイミングを狙われた
24 23/07/23(日)22:06:43 No.1082030618
>実は僕1鯖時代から虹裏にいるので >少しだけ定型をかじってるんです なんで虹裏卒業とかしなかったんだよ
25 23/07/23(日)22:08:53 No.1082031675
>こんな詭弁に騙されるなんてよく警察官になれたなこいつ 別に警察官って人数確保しなきゃならないし都道府県警察なら中卒でもなれるよ 警察庁に行くならまだしも
26 23/07/23(日)22:09:22 No.1082031914
>もしかして金融法はあまり詳しくないですか? 俺バカだから全く詳しくないけど詐欺なんじゃないの!?って普通に聞いちゃうわ 速攻で話を打ち切るべきなのにその場だと雰囲気とかに飲まれて人の話を打ち切れない
27 23/07/23(日)22:16:07 No.1082035116
まともな企業なら優秀な管理職としてやっていけただろうに
28 23/07/23(日)22:16:57 No.1082035493
自分に自信がないと間違いと思っていても否定できないし聞き返すことも出来ない さらに警察に見捨てられたと思って弱気なところも狙う
29 23/07/23(日)22:18:28 No.1082036254
グレー要素どこ?
30 23/07/23(日)22:18:43 No.1082036377
>別に警察官って人数確保しなきゃならないし都道府県警察なら中卒でもなれるよ >警察庁に行くならまだしも いや最低学歴高卒だよ しかも昨今じゃ大卒の方が多い
31 23/07/23(日)22:19:45 No.1082036820
大卒で詐欺回避できるようになるなら詐欺事件なんてなくなってるんで…
32 23/07/23(日)22:19:57 No.1082036906
>グレー要素どこ? え?ははっ!「」さん!もしかして金融法はあまり詳しくないですか?
33 23/07/23(日)22:20:18 No.1082037066
というかここまで墜ちたら違法だろうが何だろうが金作ろうって思考になるよな
34 23/07/23(日)22:21:44 No.1082037703
>>もしかして金融法はあまり詳しくないですか? >俺バカだから全く詳しくないけど詐欺なんじゃないの!?って普通に聞いちゃうわ >速攻で話を打ち切るべきなのにその場だと雰囲気とかに飲まれて人の話を打ち切れない そもそも相手がヤクザの下請けやってるから潜入捜査で近づいたのが馴れ初めなのに救いのないバカなんだこいつ
35 23/07/23(日)22:22:06 No.1082037859
法に触れないとは一言も行ってないし金融法の話を振っておきながらその後法律問題には触れない
36 23/07/23(日)22:22:49 No.1082038225
>やっぱりコイツが警察学校主席って設定は無理なくね? 首席ならこんなんならないと思ってる方がやばいぞ 典型的な肩書きに騙されるタイプ
37 23/07/23(日)22:23:16 No.1082038413
>>やっぱりコイツが警察学校主席って設定は無理なくね? >首席ならこんなんならないと思ってる方がやばいぞ >典型的な肩書きに騙されるタイプ 所詮学校だからな
38 23/07/23(日)22:23:43 No.1082038607
設定上はかなり優秀なはずだよね? 源パパと事件の捜査するメンバーだったんだし
39 23/07/23(日)22:23:45 No.1082038620
この定型はぐらかし力高いな…
40 23/07/23(日)22:23:48 No.1082038656
>大卒で詐欺回避できるようになるなら詐欺事件なんてなくなってるんで… 詐欺に引っかかる方はあっても詐欺に加担するようになる馬鹿は早々いないよぉ
41 23/07/23(日)22:24:13 No.1082038840
>詐欺に引っかかる方はあっても詐欺に加担するようになる馬鹿は早々いないよぉ いや…
42 23/07/23(日)22:25:13 No.1082039250
高卒混ざってる警察学校で主席だろ
43 23/07/23(日)22:25:19 No.1082039294
なんなら中途半端に賢いほど引っかかりそうだ
44 23/07/23(日)22:25:41 No.1082039447
なんなら大学在学中に詐欺グループに入ってるやつとかいっぱいいたよね
45 23/07/23(日)22:26:21 No.1082039764
昔オウムっていう高学歴がいっぱい居てやらかした集団があってな…
46 23/07/23(日)22:26:29 No.1082039831
こいつ辞める前に経費請求してればいいだけだったのに…
47 23/07/23(日)22:28:04 No.1082040475
この一連の発言のなかで一番の嘘なのがグレーってところなのがひどい おもいっきり真っ黒
48 23/07/23(日)22:28:04 No.1082040477
>設定上はかなり優秀なはずだよね? >源パパと事件の捜査するメンバーだったんだし 格上にカモられた事故はあったにせよ適正無い任務につかされたのが不運の始まり
49 23/07/23(日)22:28:21 No.1082040604
自分の立場に不相応だと思う人ほど陰謀論だの新興宗教だのに引っかかるみたいな話からするとスレ画の持って行き方それに沿ってるんだな…
50 23/07/23(日)22:28:26 No.1082040649
じっくり時間かけてハメてるからな… 自分は優秀だった自分は組織の為に無理したのに捨てられたと思ってる時に 優しく貴方は優秀だからすぐ成功できますよと囁かれてオチない自信は俺にはない… にしてもお前が転落したきっかけ作った男の甘言に乗るなよとは思わなくもない
51 23/07/23(日)22:28:54 No.1082040837
>この一連の発言のなかで一番の嘘なのがグレーってところなのがひどい >おもいっきり真っ黒 もしかして金融法はあまり詳しくないですか?
52 23/07/23(日)22:29:34 No.1082041119
「自分の不甲斐なさに泣く心があるなら少しは好きになれたんだけどなあ」
53 23/07/23(日)22:30:01 No.1082041282
刺青女に文句言いながら抱いてるから割と最低だよお前
54 23/07/23(日)22:30:09 No.1082041343
>やっぱりコイツが警察学校主席って設定は無理なくね? 業績上げて詐欺グループの幹部になるしコマとしては優秀だぞ
55 23/07/23(日)22:30:50 No.1082041642
>>やっぱりコイツが警察学校主席って設定は無理なくね? >首席ならこんなんならないと思ってる方がやばいぞ >典型的な肩書きに騙されるタイプ オウムは高学歴の集まりだしなあ
56 23/07/23(日)22:31:10 No.1082041800
これじゃあ俺が最低みたいじゃん
57 23/07/23(日)22:31:13 No.1082041825
貧すれば鈍するという言葉の通りだと思う
58 23/07/23(日)22:31:13 No.1082041831
とにかくスタンドプレーしちゃダメなタイプだった
59 23/07/23(日)22:31:36 No.1082041980
あれ?これちゃんと未公開株を購入者に渡したら詐欺でもなんでもねえな
60 23/07/23(日)22:31:57 No.1082042154
>「自分の不甲斐なさに泣く心があるなら少しは好きになれたんだけどなあ」 このおっさんも大概超人目線だから弱者の気持ちが分からないんだろうな
61 23/07/23(日)22:32:18 No.1082042294
>こんな詭弁に騙されるなんてよく警察官になれたなこいつ 人間追いつめられると自分に都合のいい事しか聞かなくなるよ
62 23/07/23(日)22:33:48 No.1082042949
でも焼肉食べよう!で牛一頭買うような奴だし 一緒に居たら楽しくてやめられなくなるかもしれないとは思う
63 23/07/23(日)22:34:00 No.1082043036
「俺は詐欺に騙されない」って自分を信じてる人間はかなり楽だって詐欺師が何かで言ってたな 騙されないと本気で信じてるから勝手にのめり込んでいくとか
64 23/07/23(日)22:34:06 No.1082043064
>あれ?これちゃんと未公開株を購入者に渡したら詐欺でもなんでもねえな 未公開株の譲渡って自分でやろうとしたらけっこう大変
65 23/07/23(日)22:36:15 No.1082044086
>「俺は詐欺に騙されない」って自分を信じてる人間はかなり楽だって詐欺師が何かで言ってたな >騙されないと本気で信じてるから勝手にのめり込んでいくとか 流れに乗せられたら俺が騙されてるわけがないになるからな