ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/23(日)20:31:07 No.1081977211
ここ数日コツコツと決闘をやっていたので今回のシーズンの感想を書いていきますふぇー このマップあと2日で終わるので特に参考にはならないとは思いますがその辺り気にしないでくださいふぇー では始めますふぇー
1 23/07/23(日)20:31:25 [s] No.1081977370
まずはマップについてですふぇー fu2392648.png 今回のマップは全体的に動きにくいのですが何よりも考えなくてはいけないのは「真ん中の林地形をどうやって越えるか」ですふぇー 林地形があるせいで騎馬にとってはかなり辛いマップですふぇー また歩行にとってもこの障害は大きいので林地形を睨みあったまま戦局が硬直することが度々ありますふぇー 君たちはどう越えるか 後述しますが結局のところワープが役立ちますふぇー
2 23/07/23(日)20:32:02 [s] No.1081977739
そして今シーズンは隊長スキルについても触れる必要がありますふぇー 例によって3種類ありますがその中でも特に強力なのが猪突猛進…隊長に突撃と再移動1を付与するスキルですふぇー 林地形が真ん中に設置されているこのマップにおいてそれを軽々飛び越えていけるのは圧倒的な強みになりますふぇー fu2392651.png 先導と組み合わせれば動きはさらに自由自在ですふぇー となると皆さん考えることは同じなので大体は猪突猛進+先導どうしのぶつかり合いになりますふぇー 林地形があって無いような戦いになるのはご愛敬ですふぇー…ただただ騎馬にとって辛い戦場ですふぇー… これまた後述しますがこのような環境においてワープ阻止は非常に有効ですふぇー また叱咤激励についてはこのところ強化無効が減ってきたので案外刺さる時は刺さりますふぇー ちなみに私は残り物の剛毅果断を使っていましたふぇー
3 23/07/23(日)20:32:43 [s] No.1081978162
では次に有効だった戦法の紹介ですふぇー まず挙げたいのはワープ阻止…特に伝承ミルラさんの方ですふぇー なぜ門番さんではなくミルラさんかと言うと戦闘能力もさることながら地味にマップ手前の水場の地形が邪魔だからですふぇー 飛行だから地形を気にせずサポートができますふぇー 早めに前へ出しておくと相手側の強力なユニットを足止めできますふぇー fu2392657.png 重要な点として最近の決闘はほぼほぼワープ頼りですふぇー ワープ阻止できるキャラが少ないため初めからワープがあるものとして1ターン目の動きを組み立てていますふぇー そのため使えると思っていたワープを阻害されると相手としては動かし方に大変困りますふぇー ちょっとした右往左往がミスを招きそのまま押し切れる…なんてこともよくありますふぇー そういう意味でもワープ阻止は実際の効果以上の働きをしてくれますふぇー まあ上手い方はその辺り臨機応変にこちらを蹂躙してきますふぇー
4 23/07/23(日)20:33:23 [s] No.1081978565
有効な戦法ついでに述べると相変わらずTAやロキトールやクロルフあたりがバリバリ現役ですふぇー 特に今シーズンは隊長スキルが有利な状態付与系だったこともあって他の有利な状態もまとめて消し去れるロキトールさんを大変良く見ましたふぇー ロキトールも消し去りたい ちゃんと数えてはいませんがクロルフについては前のマップと比較しても増えてた気がしましたふぇー 特別増える理由が見当たりませんがそういうタイミングだったのかもしれませんふぇー また比翼ユーミルさんも頻出しましたふぇー 体感だと闇マリアさんよりも多かったような感じですふぇー…鈍足には辛い昨今ですふぇー…
5 23/07/23(日)20:33:50 [s] No.1081978853
また小ネタ…で済ませるよりはそれなりに有効な戦法としてBにすり抜けを入れるというものがありますふぇー 多くは見ませんでしたがディアマンドさんとソーリャさんとラルヴァさんでそうした構成がありましたふぇー すなわちワープ阻止をされるならそれを無視してワープしてやろうという考えですふぇー ワープの対策にワープ阻止があってその対策にすり抜けがあるのはメタが回ってる感じがして面白いですふぇー ただこれに関しては根本のワープが強すぎるというのが話の始まりなので色々反省した方がいいですふぇー
6 23/07/23(日)20:33:59 No.1081978971
決闘「」クラ…生きていたのか
7 23/07/23(日)20:34:21 No.1081979168
確実に増えたのはミルラぐらいだよな あと無凸水着ピヨ
8 23/07/23(日)20:34:55 [s] No.1081979568
あと特筆すべき点としてはシトリニカさんの登場ですふぇー 多い…多すぎますふぇー…実装が待ち望まれていたのか勝ちたいからなのかは分かりませんが隊長シトリニカさんいすぎですふぇー…隊長以外でもいすぎですふぇー… 突貫工事だったのかAスキルを優しい構成にしている人も散見されましたふぇー fu2392663.png よくある戦法としては隊長シトリニカさん隊長スキル猪突猛進で2ターン目開始時に突撃を味方にばらまくというちょっと話題になったやつですふぇー まあ門番さんか伝承ミルラさんで止まるので対して怖くもありませんふぇー それより考え物なのが単純にシトリニカさんの火力ですふぇー 開幕奥義チャージ済なのも相まって割と一線級の火力を出してくるので油断しているとかなり痛いですふぇー
9 23/07/23(日)20:35:26 [s] No.1081979934
今回はこんなところですふぇー! ちなみに戦っていて対策辛いなーってなったのは神階オルティナさんと水着エフラムさんですふぇー 要するに遠間護り手を入れざるを得ない環境において対策を要求されるような厄介な近接にはかなり苦しめられますふぇー 上述したシトリニカさん突撃戦法のように他の戦法と併せて対策できれば問題ないのですがこの2名はそういう訳にいきませんふぇー さらに言うとオルティナさんは飛行であるため地形とかワープ阻止とか気にせず突っ込んでくるので本当にやめてほしいですふぇー ということでオルティナさんと水着エフラムさんを同時に編成するのが色相性の補完から考えてもおすすめですふぇー 一緒に伝承ヒノカさんも入れると仮に近間護り手がいた時でも安心ですふぇー 私は始めた時期が遅かったのでオルティナさんを持っていない上に他2名も普通に引いていないので涙を流しながら羨んでおりますふぇー オルティナさんへの対策お待ちしていますふぇー
10 23/07/23(日)20:35:41 [s] No.1081980075
普段決闘に触れていないという皆さんも時々でいいから思い出してくれると嬉しいですふぇー 何なら推し決闘に挑戦してもらえると人口が増えて活気もさらに出てくるので喜びますふぇー 決闘の動かし方に慣れていない人は仕留めやすくて助かりますふぇー ということでこれで終わりますふぇー!
11 23/07/23(日)20:36:00 No.1081980287
あいつ
12 23/07/23(日)20:37:57 No.1081981539
スレ「」サバイバルどんなもん?
13 23/07/23(日)20:38:22 No.1081981812
決闘ガチってる「」クラが数人いてスレ立ててる事実が怖い
14 23/07/23(日)20:41:32 [s] No.1081983656
>スレ「」サバイバルどんなもん? ふぇー…さばいばる…? 初めて聞きましたふぇー…知らない… fu2392742.png fu2392743.png
15 23/07/23(日)20:42:04 No.1081983925
>あいつ 熱心だよな…
16 23/07/23(日)20:42:50 No.1081984393
>ふぇー…さばいばる…? >初めて聞きましたふぇー…知らない… ここまで頑張ってるのに勿体ねえな…
17 23/07/23(日)20:42:51 No.1081984421
>ロキトールも消し去りたい 確かな憎しみを感じる
18 23/07/23(日)20:45:23 [s] No.1081985870
>ここまで頑張ってるのに勿体ねえな… 一時期やってましたが胃が痛くなるのでイベント決闘は投げましたふぇー というか基本的に推しキャラを凸して改造するスタイルなので俗に言う環境キャラみたいなのを狙って引かないから封印用のデコイを組めない
19 23/07/23(日)20:48:19 No.1081987361
俺はやってないけどこういう人たちのためにも実装してよかったな決闘…
20 23/07/23(日)20:48:57 No.1081987689
ここに来てすり抜けが輝くのか…マジで…?
21 23/07/23(日)20:48:59 No.1081987701
勝てると楽しいからな決闘
22 23/07/23(日)20:53:10 No.1081989773
闘技場やお城でも満足できないPvPガチ勢のコンテンツとしては悪くないだろうしね PvP無理な人はハナから闘技場ウィークリー消化しかやらんだろうし
23 23/07/23(日)20:55:09 No.1081990756
推しキャラ改造はしてるけど決闘はやった事ない… 今後はやっていこうかしら…
24 23/07/23(日)20:55:44 [s] No.1081991087
>闘技場やお城でも満足できないPvPガチ勢のコンテンツとしては悪くないだろうしね ……まあ色々思うところはありますふぇー
25 23/07/23(日)20:58:00 No.1081992264
サバイバルはプラチナBまで行けたし俺はイヤナ人の才能あるわ
26 23/07/23(日)20:58:30 No.1081992559
まぁ実質隔離場みたいな面はある 海外だと対人層多いんだろうか
27 23/07/23(日)20:59:13 No.1081992941
そりゃやり込んでる人ほど思うところはあるだろうな…
28 23/07/23(日)21:01:52 No.1081994423
ついでに実装された対人コンテンツは運営も調整適当だらかな…
29 23/07/23(日)21:02:30 No.1081994774
回避剣士を青魔で吹き飛ばす これが気持ちいい
30 23/07/23(日)21:02:34 No.1081994808
待ち時間とかがいやで決闘やらなくなっちゃったな待ったあげく回線切られたりで
31 23/07/23(日)21:06:09 No.1081996801
コンテンツとして置いてあるとはいえ対人向け調整は元々考えてないと思う 高難易度で相手のステ数値特盛になるPvEと両立できないし
32 23/07/23(日)21:09:57 No.1081998998
>回避剣士をより速いキャラで吹き飛ばす >これが気持ちいい
33 23/07/23(日)21:11:05 No.1081999689
#FE発売あたりで猫のゲームと思い辞めたがあれから更に煮詰まってそうだなとレスだけ見て思う
34 23/07/23(日)21:11:48 No.1082000138
サバイバルとチャレンジはみんなマトモにやったら相当な地獄になると思うけど案外適当にやってる人が多いので概ね最新キャラの無凸から一凸辺りで固めてる人は多いよ なのでまあ案外手持ちでなんとかなったりならなかったりする
35 23/07/23(日)21:16:18 No.1082002805
水着フィヨの枠をシャロンに譲れよってなる 決闘でも見かけるようにして人気出したいんかこいつ 逆効果だろ
36 23/07/23(日)21:17:07 No.1082003268
>#FE発売あたりで猫のゲームと思い辞めたがあれから更に煮詰まってそうだなとレスだけ見て思う なんかあったっけ… 伝承クロムが運命を変え始めたあたりだろうか