虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/23(日)20:18:20 おでん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/23(日)20:18:20 No.1081969236

おでんも三輪絵なのかな

1 23/07/23(日)20:19:19 No.1081969794

シルエットで真名看破できそう

2 23/07/23(日)20:19:21 No.1081969807

大河で本能寺じゃが

3 23/07/23(日)20:19:41 No.1081970005

正統派なビジュアルだな

4 23/07/23(日)20:19:48 No.1081970083

今年こそワシ本能寺生きのびた?

5 23/07/23(日)20:20:31 No.1081970480

とりあえずキャスニキはまたさんだな どうなるのかねえ

6 23/07/23(日)20:21:14 No.1081970866

>今年こそワシ本能寺生きのびた? 一回くらい大河でそのルートやらんかね

7 23/07/23(日)20:21:36 No.1081971116

スルーズの言う終わりの時って何なんだよ

8 23/07/23(日)20:22:07 No.1081971442

FGOじゃクー・フーリンがオデン役って感じじゃないかね

9 23/07/23(日)20:22:21 No.1081971581

結婚は人生の墓場って言うから終わりの時も大体そんな感じだよ

10 23/07/23(日)20:23:33 No.1081972351

>結婚は人生の墓場って言うから終わりの時も大体そんな感じだよ スルーズかかぁ天下派だったかー

11 23/07/23(日)20:23:55 No.1081972577

ワルキューレの様子が変なのだ…

12 23/07/23(日)20:24:43 No.1081973065

>ワルキューレの様子が変なのだ… 仕様ですねー

13 23/07/23(日)20:25:16 No.1081973363

無敵のルーンで人理何とかしてくださいよー!

14 23/07/23(日)20:25:28 No.1081973475

>ワルキューレの様子が変なのだ… 天野デザインだったか

15 23/07/23(日)20:25:31 No.1081973510

カタタイクーン王

16 23/07/23(日)20:26:24 No.1081974102

確かにFF3の頃のオーディンはタイクン名義だったが…

17 23/07/23(日)20:27:01 No.1081974476

オーディンと言えば斬鉄剣ですよね!

18 23/07/23(日)20:27:21 No.1081974668

おでんとポセイドンは待ってる神格2人だから来てほしい ポセイドンはネモ顔で頼む

19 23/07/23(日)20:27:40 No.1081974955

お前たちもう寝なさい

20 23/07/23(日)20:27:42 No.1081974973

オーディンは…進化してライディーンになるんだろ!?

21 23/07/23(日)20:27:56 No.1081975149

またわしが死んどるんじゃが?

22 23/07/23(日)20:28:26 No.1081975500

シヴァといえば氷の女王ですよね!

23 23/07/23(日)20:28:37 No.1081975626

田島昭宇が受け入れられるなら天野絵サーヴァントもワンチャン

24 23/07/23(日)20:29:22 No.1081976130

水着ワルキューレの武器に関して説明を

25 23/07/23(日)20:29:37 No.1081976266

銀河万丈で来ないかなおでん

26 23/07/23(日)20:29:48 No.1081976352

>田島昭宇が受け入れられるなら天野絵サーヴァントもワンチャン セイバーさんはどこぞで描いてたな

27 23/07/23(日)20:30:08 No.1081976573

>銀河万丈で来ないかなおでん 「果たして鑑定結果は!?」

28 23/07/23(日)20:30:45 No.1081976973

>ポセイドンはネモ顔で頼む ドレイク船長に組み敷かれるネモ顔か… 続けて?

29 23/07/23(日)20:31:00 No.1081977128

天野絵を動かせるか…?

30 23/07/23(日)20:31:02 No.1081977153

トネリコの師匠なんだろ?

31 23/07/23(日)20:31:16 No.1081977294

今日はナイチンゲール(絵:藤田和日郎)とか妄想していいのか!?

32 23/07/23(日)20:31:20 No.1081977321

>>銀河万丈で来ないかなおでん >「果たして鑑定結果は!?」 ものはいいので大切になさってください

33 23/07/23(日)20:31:21 No.1081977336

確かにドット絵の時のFFっぽいデザイン

34 23/07/23(日)20:31:42 No.1081977541

天野デザインの立ち絵と他のキャラが並んでたらそれだけで笑いそう

35 23/07/23(日)20:31:49 No.1081977614

>カタタイクーン王 どっちかっていうとFF1のガーランドだと思う

36 23/07/23(日)20:31:54 No.1081977676

天野鯖とか来たらそれこそ伝説になるな

37 23/07/23(日)20:32:42 No.1081978151

天野絵は使えるとしても敵とかボスでしか無理でしょ 絵柄が抽象的すぎる

38 23/07/23(日)20:32:42 No.1081978153

>ポセイドンはネモ顔で頼む ネモの救世美少年フェイスはトリトンじゃなくてネモ由来だから…

39 23/07/23(日)20:33:05 No.1081978382

拙者のはしたないエロ乳首を吸ってくれ...

40 23/07/23(日)20:33:30 No.1081978661

>拙者のはしたないエロ乳首を吸ってくれ... お前の乳首を吸うくらいならレオニダスの乳首を吸うわ

41 23/07/23(日)20:34:17 No.1081979136

天野絵そんな魅力的に感じないんだよなあ 昔のFF世代の人なら好きなのか

42 23/07/23(日)20:34:17 No.1081979139

天野絵は吸血鬼で使ってほしいところは正直ある

43 23/07/23(日)20:34:23 No.1081979184

>拙者のはしたないエロ乳首を吸ってくれ... ちよめちゃんならハイヨロコンデ- 黒髭ならバソのとこ行け

44 23/07/23(日)20:34:45 No.1081979460

>天野絵は使えるとしても敵とかボスでしか無理でしょ >絵柄が抽象的すぎる ファンタジー濃度が劇的に上がるからな… 逆に野村デザインはどんな鯖でもいい感じに仕上げてきそうではある

45 23/07/23(日)20:34:46 No.1081979479

では鳥山絵で

46 23/07/23(日)20:34:58 No.1081979608

>天野絵は吸血鬼で使ってほしいところは正直ある ぬう天野アルク…

47 23/07/23(日)20:35:19 No.1081979847

天野絵よりは野村絵の方が好きだなあ チャックとアクセ盛り盛りで頼む

48 23/07/23(日)20:35:47 No.1081980138

とりあえず出渕裕にエルフとメカを描いてほしいんじゃが

49 23/07/23(日)20:35:52 No.1081980192

鳥山明って今も絵描けるの?

50 23/07/23(日)20:35:57 No.1081980250

余は天野絵ではない…

51 23/07/23(日)20:36:29 No.1081980555

>鳥山明って今も絵描けるの? DB映画やドラクエ12のキャラデザもやってるから書けると思うよ

52 23/07/23(日)20:36:32 No.1081980596

大張だよね!? カルデアダイオーのデザインは!?

53 23/07/23(日)20:36:39 No.1081980694

直良さんからのツテで呼べないかな

54 23/07/23(日)20:36:53 No.1081980883

>とりあえず出渕裕にエルフとメカを描いてほしいんじゃが あの人はデザインは最高なんだけど人間描かせると毎回顔変わるからなぁ…

55 23/07/23(日)20:37:21 No.1081981167

鳥山明は今度サンドランドがゲーム化するからオリジナル戦車とか鳥脚ロボとか新規デザインしまくってるよ

56 23/07/23(日)20:37:43 No.1081981426

礼装描いてくれたしちゃん様鯖は無理かな…

57 23/07/23(日)20:37:49 No.1081981473

>鳥山明は今度サンドランドがゲーム化するからオリジナル戦車とか鳥脚ロボとか新規デザインしまくってるよ ゲーム化!?

58 23/07/23(日)20:37:55 No.1081981528

ツテという点ではドラクエビルダーズ作ってた人材が身内にいるのは強いな… アフターバーナ―作ってた人もいるけど

59 23/07/23(日)20:37:58 No.1081981552

ディシディアで過去のFFキャラリファインした時も良い感じだったしな野村さん 現代と過去の中間あたりのキャラ担当してほしい

60 23/07/23(日)20:38:06 No.1081981616

まじめに鯖描いて欲しいのは永野護

61 23/07/23(日)20:38:29 No.1081981875

なんとなくタイクーン王みたいなシルエットなのだ…

62 23/07/23(日)20:38:40 No.1081981972

このゲーム自体が作り手側の好みや趣味で引っ張ってこられる人多すぎる…

63 23/07/23(日)20:38:55 No.1081982118

>>鳥山明は今度サンドランドがゲーム化するからオリジナル戦車とか鳥脚ロボとか新規デザインしまくってるよ >ゲーム化!? でかいフィギュアも作ってるしもうなんか凄い力入れてんのよこの令和に

64 23/07/23(日)20:39:26 No.1081982429

>このゲーム自体が作り手側の好みや趣味で引っ張ってこられる人多すぎる… ギャラに関しては間違いないからな あとは先方の都合次第である

65 23/07/23(日)20:39:28 No.1081982443

どう生きるかを考えるために映画館に行ったら鳥山明のサンドランドが予告で流れててマジでビビった でもあの辺の短期集中連載枠をアニメ化するならコワでよかったんじゃねーかな

66 23/07/23(日)20:39:33 No.1081982495

>このゲーム自体が作り手側の好みや趣味で引っ張ってこられる人多すぎる… 「俺の中ではライダーさんの身長は+10cmあるんだ」ってエロ同人描いてたRAITAが公式絵師だもんな…

67 23/07/23(日)20:39:33 No.1081982502

チカ先生引っ張ってきたのもびっくりしたしな… というか大御所引っ張ってくると大抵いい役回りのキャラになってるな

68 23/07/23(日)20:40:02 No.1081982777

>天野絵そんな魅力的に感じないんだよなあ >昔のFF世代の人なら好きなのか ぶっちゃけ何この変な絵としか思ってなかったよずっと

69 23/07/23(日)20:40:04 No.1081982800

CLAMPとか描いてくんねーかな

70 23/07/23(日)20:40:10 No.1081982871

>このゲーム自体が作り手側の好みや趣味で引っ張ってこられる人多すぎる… いい意味でも悪い意味でも同人気質

71 23/07/23(日)20:40:12 No.1081982886

>大張だよね!? >カルデアダイオーのデザインは!? オデュのファンアート描いてたような…

72 23/07/23(日)20:40:21 No.1081982971

ぜったいきのこが好きなだけだろえーっ!?って人どんどん呼び込むのはいいと思います

73 23/07/23(日)20:40:24 No.1081983003

>まじめに鯖描いて欲しいのは永野護 あの人ずっと連載で忙しいからなあ...

74 23/07/23(日)20:40:52 No.1081983274

願望垂れ流していいなら萩尾望都とかきて欲しいなあ

75 23/07/23(日)20:41:00 No.1081983336

>>大張だよね!? >>カルデアダイオーのデザインは!? >オデュのファンアート描いてたような… マーリンのファンアートも描いてたね …参ったなもう縁が出来てた

76 23/07/23(日)20:41:15 No.1081983495

>というか大御所引っ張ってくると大抵いい役回りのキャラになってるな がゆん先生は礼装だけだったな アレもかなり物議を醸したが…

77 23/07/23(日)20:41:19 No.1081983527

永野は気難しいことで有名だから普通に断られそう

78 23/07/23(日)20:41:31 No.1081983641

渡辺道明鯖をですね

79 23/07/23(日)20:41:33 No.1081983667

ちょっと前の鋼屋君もぶっちー繋がりで来たんだろうけどめっちゃいい仕事してくれたし色んな人の作風やデザインを率先して取り入れられる土壌が出来てるのは大きい利点だよね

80 23/07/23(日)20:41:39 No.1081983708

永井豪!来てくれ!

81 23/07/23(日)20:41:40 No.1081983716

やっぱ7章ORTは汎人類史のものとは別物なんだなって https://twitter.com/comptiq/status/1683039249048940544?t=LqsRWOUcj_Z6a0tNOwA0WQ&s=19

82 23/07/23(日)20:41:49 No.1081983789

猿先生呼ぼうぜ

83 23/07/23(日)20:42:11 No.1081984008

伊藤勢にグラサンのおぢさん鯖描いて欲しい 男武蔵とか

84 23/07/23(日)20:43:00 No.1081984530

>>天野絵そんな魅力的に感じないんだよなあ >>昔のFF世代の人なら好きなのか >ぶっちゃけ何この変な絵としか思ってなかったよずっと 実際セイバーのイラストすげぇ変だったからな

85 23/07/23(日)20:43:13 No.1081984685

イベントシナリオを積極的に外様に任せるスタイルなのは面白い ファンボーイでも独自色でもメインとは違う楽しさがある

86 23/07/23(日)20:43:27 No.1081984819

>永井豪!来てくれ! (マジンガータッチな画風のカドック)

87 23/07/23(日)20:43:36 No.1081984894

デートアライブの人がゲストライターやるみたいな話昔あったけど結局どのイベントだったんだろう

88 23/07/23(日)20:44:07 No.1081985164

>デートアライブの人がゲストライターやるみたいな話昔あったけど結局どのイベントだったんだろう 既に名前載ってるからなんか書いてたんだろうけど謎だよな…

89 23/07/23(日)20:44:11 No.1081985205

>猿先生呼ぼうぜ 第一の再臨 ジキル 第二の再臨 ハイド 第三の再臨 テコンドーの達人パク

90 23/07/23(日)20:44:21 No.1081985292

英霊システムみたいに縁があれば手繰り寄せてすぐ召喚するのが武器であり趣味みたいなとこある

91 23/07/23(日)20:44:39 No.1081985474

猿先生ってネタ人気だけじゃん

92 23/07/23(日)20:44:50 No.1081985592

>渡辺道明鯖をですね よしむらなつき先生は八犬伝イベのときにFateの仕事してー!って叫んでたな FGOもプレイしてるしかなりのFate古参でもあるようだ

93 23/07/23(日)20:45:24 No.1081985879

>猿先生ってネタ人気だけじゃん 貴様ーっ!

94 23/07/23(日)20:45:26 No.1081985896

>猿先生ってネタ人気だけじゃん シナリオがとんちきなだけでむしろ画力だけなら頭抜けている

95 23/07/23(日)20:45:41 No.1081986049

うお‥ORT設定資料あるのか

96 23/07/23(日)20:45:58 No.1081986173

じゃあけど猿先生の女の子は可愛くないわっ

97 23/07/23(日)20:46:19 No.1081986334

>うお‥ORT設定資料あるのか 17年前のデータだそうな

98 23/07/23(日)20:46:22 No.1081986355

わしはアンケのたびに久保帯人呼べない?って書く妖怪!

99 23/07/23(日)20:46:34 No.1081986456

怒らないでくださいね? タフネタ言いたいだけじゃないですか

100 23/07/23(日)20:47:10 No.1081986745

>わしはアンケのたびに久保帯人呼べない?って書く妖怪! アニメも始まってなんか今忙しそうだからなぁ…

101 23/07/23(日)20:47:19 No.1081986830

>やっぱ7章ORTは汎人類史のものとは別物なんだなって >https://twitter.com/comptiq/status/1683039249048940544?t=LqsRWOUcj_Z6a0tNOwA0WQ&s=19 そこ触角だったんだ…

102 23/07/23(日)20:47:30 No.1081986913

>わしはアンケのたびに和月呼べない?って書く妖怪!

103 23/07/23(日)20:47:40 No.1081987018

なんだちらっと噂に出てた水着ORTやサンタORTはないのか

104 23/07/23(日)20:47:41 No.1081987036

だっととか今何してんだろう

105 23/07/23(日)20:47:51 No.1081987113

シルエットは正統派なんだけどimgに毒され過ぎてタイクーン王が見えるのだ…

106 23/07/23(日)20:47:54 No.1081987136

FGOの裏舞台は妖怪でいっぱいだー!

107 23/07/23(日)20:48:10 No.1081987276

>わしはアンケのたびに藤田和日郎呼べない?って書く妖怪!

108 23/07/23(日)20:48:13 No.1081987316

寒いパロがお家芸と言ってもいい型月だがタフパロした事あったかな

109 23/07/23(日)20:48:22 No.1081987388

>だっととか今何してんだろう アクション仮面以降マジで音沙汰ないからなあ...

110 23/07/23(日)20:48:24 No.1081987404

猿先生にコミカライズやって欲しいって思うワケ 原作アリならトンチキな話にならないだろうし

111 23/07/23(日)20:48:42 No.1081987547

華佗ネタをセガさんに先行で取られていたのが惜しい… この際婦長の礼装とか描いて頂けませんか真船先生

112 23/07/23(日)20:48:47 No.1081987591

鋼屋とか田中天とかイマジナリイベの人とかどれも特色出たシナリオで良かったしこれからもお願いしたい

113 23/07/23(日)20:48:52 No.1081987649

>わしはアンケのたびに和月呼べない?って書く妖怪! 和月は連載とアニメがあるから...

114 23/07/23(日)20:49:07 No.1081987761

>>うお‥ORT設定資料あるのか >17年前のデータだそうな 手元にあるキャラクターマテリアルに載ってるのと同じやつだな 2006年初版

115 23/07/23(日)20:49:13 No.1081987800

>猿先生にコミカライズやって欲しいって思うワケ >原作アリならトンチキな話にならないだろうし 原作アリのエイハブでもメカフッド展開やったんだよね

116 23/07/23(日)20:49:20 No.1081987859

はいむらのロリ鯖はやくしてやくめ

117 23/07/23(日)20:49:36 No.1081987981

>わしはアンケのたびに和月呼べない?って書く妖怪! このシルエットは間違いなく和月! パッコ先生でした…

118 23/07/23(日)20:49:43 No.1081988028

>CLAMPとか描いてくんねーかな また花京院増えるのか

119 23/07/23(日)20:49:47 No.1081988055

堀越先生が描いた鯖見たいんじゃが

120 23/07/23(日)20:49:52 No.1081988101

>>やっぱ7章ORTは汎人類史のものとは別物なんだなって >>https://twitter.com/comptiq/status/1683039249048940544?t=LqsRWOUcj_Z6a0tNOwA0WQ&s=19 >そこ触角だったんだ… 吸血方法エグくない?

121 23/07/23(日)20:50:06 No.1081988200

逆にpakoの線画は和月っぽいのか...

122 23/07/23(日)20:50:15 No.1081988304

皆川鯖の宝具演出で皆川フェードしてほしい!

123 23/07/23(日)20:50:22 No.1081988354

キムタカ鯖欲しい

124 23/07/23(日)20:50:24 No.1081988361

レンタルマギカとコラボとかしないかな…って思ってる

125 23/07/23(日)20:50:37 No.1081988464

>>>うお‥ORT設定資料あるのか >>17年前のデータだそうな >手元にあるキャラクターマテリアルに載ってるのと同じやつだな >2006年初版 吸血の仕方は初出だと思う

126 23/07/23(日)20:50:55 No.1081988618

>キムタカ鯖欲しい 無理を言うな……

127 23/07/23(日)20:50:59 No.1081988650

ビーマのキャラデザがたまたま和月っぽかっただけじゃないかな…

128 23/07/23(日)20:51:02 No.1081988683

てっきりUFOだと思ってたけど光輪だったんだ…

129 23/07/23(日)20:51:30 No.1081988903

>>キムタカ鯖欲しい >無理を言うな…… つらい…

130 23/07/23(日)20:51:47 No.1081989066

ビーマはあのPVイラストの眉毛がね

131 23/07/23(日)20:51:52 No.1081989121

画太郎鯖でババアくれ

132 23/07/23(日)20:52:06 No.1081989231

>ビーマのキャラデザがたまたま和月っぽかっただけじゃないかな… まぁカルナさんやアルジュナを線画にしても和月絵にはならなそうである

133 23/07/23(日)20:52:06 No.1081989236

似てると言えば最近ちょくちょく満面の笑みのワシ様のスレ見るなあって思ったら全然関係ないアニメだった

134 23/07/23(日)20:52:25 No.1081989394

>レンタルマギカとコラボとかしないかな…って思ってる 三田先生自身はイベシナリオキッチリ作れる方だったし版権問題と今やって受けるかという問題さえ何とかなれば…

135 23/07/23(日)20:52:26 No.1081989401

ポカポカは最初どうなのってちょっと思ったけどちゃんと人気出たの凄いな

136 23/07/23(日)20:52:48 No.1081989594

死ぬ前にパヤオよんでこい

137 23/07/23(日)20:52:56 No.1081989659

>画太郎鯖でババアくれ エレナさん(全盛期の姿)(画太郎絵)

138 23/07/23(日)20:53:04 No.1081989725

そろそろイラストレーターじゃなかてどこぞの漫画家呼んでくれ

139 23/07/23(日)20:53:11 No.1081989785

>わしはアンケのたびに藤田和日郎呼べない?って書く妖怪! 呼んだら絶対島本けおるじゃん

140 23/07/23(日)20:53:15 No.1081989817

堀越鯖はトガちゃんみたいなサイコ系女子かエンデヴァーみたいなおっさん鯖になりそう

141 23/07/23(日)20:53:31 No.1081989955

画太郎のはババアってより怪物じゃん?

142 23/07/23(日)20:53:32 No.1081989961

>そろそろイラストレーターじゃなかてどこぞの漫画家呼んでくれ わりと初期から呼んでるじゃん

143 23/07/23(日)20:53:37 No.1081990006

>そろそろイラストレーターじゃなかてどこぞの漫画家呼んでくれ 千力先生とセンセー呼んだばかりであろう

144 23/07/23(日)20:53:37 No.1081990007

>ポカポカは最初どうなのってちょっと思ったけどちゃんと人気出たの凄いな オベロンも通った道だ

145 23/07/23(日)20:53:38 No.1081990015

>>画太郎鯖でババアくれ >エレナさん(全盛期の姿)(画太郎絵) 一臨はかわいいロリなんだね…

146 23/07/23(日)20:53:44 No.1081990085

>ポカポカは最初どうなのってちょっと思ったけどちゃんと人気出たの凄いな 絵柄の違和感はすごいけどそれ以上のパワーでシナリオに殴られたからな…

147 23/07/23(日)20:53:45 No.1081990090

猿先生が描いた鯖なら見てみたいな ライダー エイハブ

148 23/07/23(日)20:53:54 No.1081990171

ワシは武井宏之!

149 23/07/23(日)20:54:02 No.1081990233

ライターで呼ぶなら誰がいいだろう 必ずしもバトル書けないといけないとかじゃないし候補はいくらでも出てきそうだ

150 23/07/23(日)20:54:06 No.1081990261

>>わしはアンケのたびに藤田和日郎呼べない?って書く妖怪! >呼んだら絶対島本けおるじゃん 是非島本先生にも熱い男を

151 23/07/23(日)20:54:10 No.1081990297

>画太郎のはババアってより怪物じゃん? ま◯こに軟膏塗ってくれ

152 23/07/23(日)20:54:12 No.1081990310

>堀越鯖はトガちゃんみたいなサイコ系女子かエンデヴァーみたいなおっさん鯖になりそう 意外とがっしりした女戦士系かもしれん

153 23/07/23(日)20:54:23 No.1081990391

オベにしろポカにしろもう今の絵でしか考えられなくなった

154 23/07/23(日)20:54:39 No.1081990493

気軽にジャンプ作家挙げるけどみんな死ぬほど忙しいから無理じゃないかな…

155 23/07/23(日)20:54:47 No.1081990558

>堀越鯖はトガちゃんみたいなサイコ系女子かエンデヴァーみたいなおっさん鯖になりそう というかイアソンで一本なんか描いてほしい

156 23/07/23(日)20:54:50 No.1081990579

なもりに鯖描いてほしい

157 23/07/23(日)20:54:55 No.1081990629

>ライターで呼ぶなら誰がいいだろう >必ずしもバトル書けないといけないとかじゃないし候補はいくらでも出てきそうだ 諸事情で縁が出来た京極先生とか?

158 23/07/23(日)20:55:03 No.1081990716

>ライターで呼ぶなら誰がいいだろう >必ずしもバトル書けないといけないとかじゃないし候補はいくらでも出てきそうだ 奈良原はどこ行ったんだろう

159 23/07/23(日)20:55:06 No.1081990735

>気軽にジャンプ作家挙げるけどみんな死ぬほど忙しいから無理じゃないかな… ワニ先生…

160 23/07/23(日)20:55:08 No.1081990751

悟空が画太郎デザインだったら話題になりそう

161 23/07/23(日)20:55:17 No.1081990839

ようやく99階踏破した 後はポートレートクエストやって100階だ…

162 23/07/23(日)20:55:23 No.1081990895

尾田栄一郎だけは天地がひっくり返っても無理なのはわかる

163 23/07/23(日)20:55:24 No.1081990904

絵柄の違和感云々は毎回思うんだけどアガルタの時点で今更だろ ポカはデザインがなんだこれみたいな所があったから…

164 23/07/23(日)20:55:32 No.1081990973

>気軽にジャンプ作家挙げるけどみんな死ぬほど忙しいから無理じゃないかな… ではマガジンからヒロ君呼ぶか! ついでにコードも書いて貰うか!!

165 23/07/23(日)20:55:59 No.1081991214

>絵柄の違和感云々は毎回思うんだけどバニヤンの時点で今更だろ

166 23/07/23(日)20:56:10 No.1081991323

連載してなきゃいいんでは? 宇佐崎しろとか

167 23/07/23(日)20:56:22 No.1081991418

>気軽にジャンプ作家挙げるけどみんな死ぬほど忙しいから無理じゃないかな… 今連載もってない人ならワンチャンくらいかな

168 23/07/23(日)20:56:23 No.1081991430

ばっちょデザインの円卓鯖を…

169 23/07/23(日)20:56:25 No.1081991447

ブスはあの表情させることから逆算したらあの絵柄以外考えられない

170 23/07/23(日)20:56:26 No.1081991462

>ワニ先生… 漫画の仕事はしてないけどがっつりアニメの監修してるみたいよ

171 23/07/23(日)20:56:44 No.1081991609

>尾田栄一郎だけは天地がひっくり返っても無理なのはわかる あの人自分の作品のゲーム描き下ろしキャラすら描いてから5年後に発売とかだから…

172 23/07/23(日)20:57:05 No.1081991776

>>気軽にジャンプ作家挙げるけどみんな死ぬほど忙しいから無理じゃないかな… >今連載もってない人ならワンチャンくらいかな しまぶーに頼むか

173 23/07/23(日)20:57:10 No.1081991816

それぞれのコミカライズ担当の人の鯖とかも増えたけどわからないの人とか描いて欲しいな…

174 23/07/23(日)20:57:11 No.1081991823

ワニ先生は割とズブズブの関係だから呼んだら来てくれそう

175 23/07/23(日)20:57:28 No.1081991976

ワニ先生は忙しそうだし100ワニの人に頼もうぜ

176 23/07/23(日)20:57:41 No.1081992106

絵柄とか1章でアマデウス見た時以上の違和感を今だに感じた事がないぜ!

177 23/07/23(日)20:58:01 No.1081992275

>それぞれのコミカライズ担当の人の鯖とかも増えたけどわからないの人とか描いて欲しいな… 槌田先生は鯖というよりコマンドコードとかコインとかそこらへんの小物いっぱい描いてほしい

178 23/07/23(日)20:58:10 No.1081992364

>ワニ先生は割とズブズブの関係だから呼んだら来てくれそう 何を見てそんなことを…

179 23/07/23(日)20:58:21 No.1081992477

モンキー・ファクトリーの門を開けろっ 完璧なるキャラデザ担当の誕生だっ

180 23/07/23(日)20:58:22 No.1081992481

>わしはアンケのたびに藤崎竜呼べない?って書く妖怪!

181 23/07/23(日)20:58:22 No.1081992482

いたるとか神主とかはまあ無さそう

182 23/07/23(日)20:58:28 No.1081992545

有名だけど今どこで何してんのって有名作家?ヒコロウ!

183 23/07/23(日)20:58:30 No.1081992564

>>尾田栄一郎だけは天地がひっくり返っても無理なのはわかる >あの人自分の作品のゲーム描き下ろしキャラすら描いてから5年後に発売とかだから… 仮に書くとしたらラカム辺りの海賊鯖描いて欲しい

184 23/07/23(日)20:58:41 No.1081992670

>>ワニ先生は割とズブズブの関係だから呼んだら来てくれそう >何を見てそんなことを… ufoは型月が育てた(ガチ)

185 23/07/23(日)20:58:46 No.1081992708

えみごの人はまだプレイアブルはないんだっけ

186 23/07/23(日)20:58:53 No.1081992778

Gユウスケ鯖欲しい!! ついでに正田もライターで連れて来てというかこっちが本音だけど

187 23/07/23(日)20:59:02 No.1081992852

実はわしと狸がラブラブじゃった!?

188 23/07/23(日)20:59:05 No.1081992871

>有名だけど今どこで何してんのって有名作家?ヒコロウ! ヒコロウってくえてるの?

189 23/07/23(日)20:59:17 No.1081992965

違和感といえば初期のアタランテとラーマがトップだと思うのでなんでもありだよ

190 23/07/23(日)20:59:24 No.1081993032

じゃあ俺はモリタイシで

191 23/07/23(日)20:59:35 No.1081993123

ニトロのライター陣はバイオも呼べば来れそうだし奈良原以外はコンプリート出来るんじゃないか?

192 23/07/23(日)20:59:43 No.1081993185

>ヒコロウってくえてるの? パンくえてるよ

193 23/07/23(日)20:59:45 No.1081993199

>有名だけど今どこで何してんのって有名作家?ヒコロウ! 道満晴明と同じ棚に入れてある

194 23/07/23(日)20:59:58 No.1081993340

今裏50階 半分?

195 23/07/23(日)21:00:12 No.1081993482

奈良原は果たして実在のライターなのかとずっと思っている

196 23/07/23(日)21:00:18 No.1081993541

>諸事情で縁が出来た京極先生とか? 京極先生と!?

197 23/07/23(日)21:00:20 No.1081993546

>ニトロのライター陣はバイオも呼べば来れそうだし奈良原以外はコンプリート出来るんじゃないか? 奈良原は今何やってるの...?

198 23/07/23(日)21:00:21 No.1081993558

やったー!周年前にコヤンとオベロンが同時に石くれたから60個増えたー!

199 23/07/23(日)21:00:29 No.1081993626

ずっと鋼屋ジンって言い続けてきたから成仏したよ …嘘じゃまた書いてほしいいいいい!!!!1

200 23/07/23(日)21:00:29 No.1081993631

>違和感といえば初期のアタランテとラーマがトップだと思うのでなんでもありだよ 4000x4000ピクセルの原画がこないだどっかのデザイン系サイトに上がってたな…

201 23/07/23(日)21:00:30 No.1081993641

>>有名だけど今どこで何してんのって有名作家?ヒコロウ! >道満晴明と同じ棚に入れてある ソソソソソソ…

202 23/07/23(日)21:00:49 No.1081993819

>>ヒコロウってくえてるの? >パンくえてるよ くえない 日も ある

203 23/07/23(日)21:01:02 No.1081993955

田中ロミオか山田一呼んで哲学者当たりのシナリオ書いてもらいたい

204 23/07/23(日)21:01:05 No.1081993981

じゃあヒコロウとか晴明の影響受けたヘルテイカーの人に描いてもらおう…

205 23/07/23(日)21:01:07 No.1081994007

漫画版キンゲの人とかも普段何して稼いでるんだろうな

206 23/07/23(日)21:01:10 No.1081994034

>今裏50階 >半分? はい

207 23/07/23(日)21:01:34 No.1081994257

浦沢とか靖子にゃんにシナリオ書いて欲しいって思うワケ

208 23/07/23(日)21:01:39 No.1081994298

イベシナリオに竜ちゃん呼ぼうぜ

209 23/07/23(日)21:01:42 No.1081994328

金時は完璧なまでの鋼屋ジン主人公キャラだからな… どうしてもデモンベインとダブる

210 23/07/23(日)21:01:51 No.1081994416

ヒコロウ繋がりで雑君保プ先生にアンメアの礼装を… 死体蹴りが凄まじいか

211 23/07/23(日)21:01:54 No.1081994447

>ずっと鋼屋ジンって言い続けてきたから成仏したよ >…嘘じゃまた書いてほしいいいいい!!!!1 成果物が明らかにファンのそれでありつつしっかり仕上げてくるプロの仕事でこれは…次回もお待ちしております…

212 23/07/23(日)21:02:08 No.1081994546

久保帯人~!描いてみてくれ~!

213 23/07/23(日)21:02:22 No.1081994684

鋼屋先生は話の完成度も維持しつつファンサもしっかりやってて凄かった

214 23/07/23(日)21:02:25 No.1081994719

>漫画版キンゲの人とかも普段何して稼いでるんだろうな 手が遅すぎるけど金がないからアシ雇えないとかもうデザイナーの方が向いてるんじゃ

215 23/07/23(日)21:02:30 No.1081994771

>4000x4000ピクセルの原画がこないだどっかのデザイン系サイトに上がってたな… fu2392828.jpg アーケード側の資料だから多分公式に載せるものじゃなくてデザイン起こし用の内部資料だと思う それはそれとしてアップにすると意外と鼻が高いね

216 23/07/23(日)21:02:34 No.1081994805

鋼屋は思ったりより凄いの出してきたな…って感じだったな 期待してたけど期待値越えてきた

217 23/07/23(日)21:02:36 No.1081994830

>Gユウスケ鯖欲しい!! >ついでに正田もライターで連れて来てというかこっちが本音だけど Gユウスケはともかく正田は面倒臭い事にしかならなそうだから来ないで…

218 23/07/23(日)21:02:41 No.1081994870

ブラボコラボこないかな…

219 23/07/23(日)21:02:47 No.1081994934

>浦沢とか靖子にゃんにシナリオ書いて欲しいって思うワケ 浦沢先生ははれぶた以来のファンだから普通に楽しみだが靖子にゃんは誰が死なせて貰えないんですかね!?

220 23/07/23(日)21:02:48 No.1081994939

>イベシナリオに竜ちゃん呼ぼうぜ この際サーヴァント描かせていいな

221 23/07/23(日)21:02:59 No.1081995041

ニトロとライアーのライターとはズブズブだし芋づる式で他からも引っ張ってこれそう

222 23/07/23(日)21:03:01 No.1081995064

>久保帯人~!描いてみてくれ~! 今アニメで忙しいし終わったら続き描くからだめだ

223 23/07/23(日)21:03:05 No.1081995099

とりあえず登頂したけど反動でやる気が…とりあえずQP稼ぐか

224 23/07/23(日)21:03:05 No.1081995100

>久保帯人~!描いてみてくれ~! マジで型月にコネ無さそう

225 23/07/23(日)21:03:38 No.1081995402

鋼屋にフォーリナーイベント書いてもらうか 頑張れよBBちゃん

226 23/07/23(日)21:03:41 No.1081995423

>>久保帯人~!描いてみてくれ~! >マジで型月にコネ無さそう こう…成田経由で

227 23/07/23(日)21:03:46 No.1081995468

華々つぼみどうしてんだろと思ってたが別名でエロ描いてると言われてウソだろ!?と思ってたが消える直前くらいの絵柄と見比べると結構それっぽくて衝撃受けてる

228 23/07/23(日)21:03:56 No.1081995537

田中天と矢野社長はFGOのシナリオとしてもキャラいっぱい動かして完成度高いし 元からのファンはこれダブルクロスで見た!って展開あったりして好き あれきのこ監修してねえんだよなあ…

229 23/07/23(日)21:04:01 No.1081995585

ヤクザ辺りが脚本担当したら色々な意味で賛否両論な話になりそう サーヴァントより強い一般人が登場したりだとか

230 23/07/23(日)21:04:11 No.1081995666

>>>久保帯人~!描いてみてくれ~! >>マジで型月にコネ無さそう >こう…成田経由で セガ経由もあるかもしれん

231 23/07/23(日)21:04:14 No.1081995688

靖子候補に挙げていいのなら井上敏樹に書いてほしいぞ

232 23/07/23(日)21:04:17 No.1081995715

らぶらぶはぁとヨハンナ様がテイクムーンの人なのはしばらく気付かなかった

233 23/07/23(日)21:04:19 No.1081995734

きのこが好きそうじゃないとだめなんだろ?うーん

234 23/07/23(日)21:04:19 No.1081995737

正田崇は登用すると多分過去最高に地の文が多いシナリオになると思われる

235 23/07/23(日)21:04:21 No.1081995759

>サーヴァントより強い一般人が登場したりだとか いつもの型月作品だこれ

236 23/07/23(日)21:04:24 No.1081995791

>華々つぼみどうしてんだろと思ってたが別名でエロ描いてると言われてウソだろ!?と思ってたが消える直前くらいの絵柄と見比べると結構それっぽくて衝撃受けてる ちびちゅきはどうしたァ!

237 23/07/23(日)21:04:53 No.1081996072

コネの話なら羽海野チカ呼べた時点でもう外野から推察なんて出来ねえ…

238 23/07/23(日)21:04:54 No.1081996089

すみませんゲームの質問いいですか!?

239 23/07/23(日)21:04:59 No.1081996136

周年まであと6日も有るなと思ったけど明日謎丸君で明後日謎丸アニメで明々後日がタイプムーンエースだから地味に情報量多いのう

240 23/07/23(日)21:05:08 No.1081996225

>ヤクザ辺りが脚本担当したら色々な意味で賛否両論な話になりそう >サーヴァントより強い一般人が登場したりだとか 石投げちゃおっと!

241 23/07/23(日)21:05:08 No.1081996228

>コネの話なら羽海野チカ呼べた時点でもう外野から推察なんて出来ねえ… マフィアにコネがあればワンチャンあるということか

242 23/07/23(日)21:05:11 No.1081996257

特撮関係はマジで型月にコネないだろうし…

243 23/07/23(日)21:05:15 No.1081996293

新キャラじゃなく礼装絵でいいから 高橋留美子先生に坂本さんとお龍さん描いて欲しい

244 23/07/23(日)21:05:18 No.1081996321

ワニと単眼猫はイラスト寄稿してるし依頼したら書いてくれるとは思う

245 23/07/23(日)21:05:19 No.1081996335

>すみませんゲームの質問いいですか!? いいぜ!

246 23/07/23(日)21:05:28 No.1081996424

>マフィアにコネがあればワンチャンあるということか だいたい行けるじゃねーか

247 23/07/23(日)21:05:28 No.1081996427

>コネの話なら羽海野チカ呼べた時点でもう外野から推察なんて出来ねえ… なんかジャンプ系は無理っぽいというか空気が合わないのはわかる 特に熱血系

248 23/07/23(日)21:05:28 No.1081996429

>>Gユウスケ鯖欲しい!! >>ついでに正田もライターで連れて来てというかこっちが本音だけど >Gユウスケはともかく正田は面倒臭い事にしかならなそうだから来ないで… というより正田は今アーディティアで忙しいからな…

249 23/07/23(日)21:05:37 No.1081996514

>すみませんゲームの質問いいですか!? どこ住み?

250 23/07/23(日)21:05:39 No.1081996538

綾辻行人呼ぼうぜ!

251 23/07/23(日)21:05:41 No.1081996551

>らぶらぶはぁとヨハンナ様がテイクムーンの人なのはしばらく気付かなかった 一年間誰もわからなかった感じ

252 23/07/23(日)21:05:45 No.1081996580

>すみませんゲームの質問いいですか!? 言ってみなさい 誰かしら教えてくれるだろ多分

253 23/07/23(日)21:05:52 No.1081996655

>きのこが好きそうじゃないとだめなんだろ?うーん 竹箒で名前上がってる作品の作者は全部候補になるな…

254 23/07/23(日)21:06:07 No.1081996779

>>華々つぼみどうしてんだろと思ってたが別名でエロ描いてると言われてウソだろ!?と思ってたが消える直前くらいの絵柄と見比べると結構それっぽくて衝撃受けてる >ちびちゅきはどうしたァ! 単行本を買っていたものだけが石を投げなさい

255 23/07/23(日)21:06:08 No.1081996791

>特撮関係はマジで型月にコネないだろうし… 強いて言うならブッチーと鋼屋が鎧武書いたことぐらいか

256 23/07/23(日)21:06:11 No.1081996822

石渡マコトに敵ロボ描いてほしい

257 23/07/23(日)21:06:11 No.1081996826

>>コネの話なら羽海野チカ呼べた時点でもう外野から推察なんて出来ねえ… >なんかジャンプ系は無理っぽいというか空気が合わないのはわかる >特に熱血系 きのこってジャンプみたいな直球じゃない気がする いってることは同じだけど過程が違う感じ

258 23/07/23(日)21:06:22 No.1081996950

>らぶらぶはぁと すみませんそれ付けなきゃダメですか...?

259 23/07/23(日)21:06:22 No.1081996952

マフィアのコネが強すぎる

260 23/07/23(日)21:06:29 No.1081997018

やはりブラッドボーンコラボか…

261 23/07/23(日)21:06:37 No.1081997112

田島昭宇はマジでびっくりしたよ

262 23/07/23(日)21:06:40 No.1081997141

>>らぶらぶはぁと >すみませんそれ付けなきゃダメですか...? はいらぶ

263 23/07/23(日)21:06:45 No.1081997191

ジャンプは集英社ががっつり手綱握ってるから無理だと思う

264 23/07/23(日)21:06:52 No.1081997266

マフィアのコネで言うなら大川ぶくぶとフクダータが呼べるはずなんじゃが

265 23/07/23(日)21:06:56 No.1081997297

種火がパンパンすぎるから聖杯で100の子作ろうと思うんだけどちょっとアドバイスがほしいこの中だったら「」は誰を100にする? fu2392835.jpg

266 23/07/23(日)21:07:06 No.1081997381

ちびちゅき打ち切りじゃなくて休載からのフェードアウトなのがよくわからん

267 23/07/23(日)21:07:16 No.1081997472

つまり型月にコネがなくても強いコネを持つ関係者がいれば そこのつながりで引っ張ってこられる…ってこと!?

268 23/07/23(日)21:07:17 No.1081997490

ヤクザ脚本のFGOは異聞帯切除する代償が死より酷いものになりそう

269 23/07/23(日)21:07:41 No.1081997714

>ちびちゅき打ち切りじゃなくて休載からのフェードアウトなのがよくわからん 静かなフェードアウトからの消滅なら マンガ版ホロウアタラクシアという前例がある

270 23/07/23(日)21:07:42 No.1081997727

それはそうときのこは電書で0時にジャンプを読む程度には重度のジャンプファン 2020年?のジャンプの無双っぷりなら幾らでも語れるとか

271 23/07/23(日)21:07:46 No.1081997768

>種火がパンパンすぎるから聖杯で100の子作ろうと思うんだけどちょっとアドバイスがほしいこの中だったら「」は誰を100にする? 拘りがないなら陳宮かアーラシュがええ!

272 23/07/23(日)21:07:47 No.1081997783

小中千昭呼ぼうよ

273 23/07/23(日)21:07:49 No.1081997797

田島昭宇はもう一回描いてくれねえかな…まだ見たいんだ

274 23/07/23(日)21:07:49 No.1081997799

>つまり型月にコネがなくても強いコネを持つ関係者がいれば >そこのつながりで引っ張ってこられる…ってこと!? コネってそういうものだからな

275 23/07/23(日)21:07:50 No.1081997802

>マフィアのコネで言うなら大川ぶくぶとフクダータが呼べるはずなんじゃが ぶくちゃん一時期色んなアンソロで見かけたなあ

276 23/07/23(日)21:07:58 No.1081997891

>マフィアのコネが強すぎる 浅く手広くのスタイルが業界人として強いわあのハゲ… 話し通しに行く胆力もある

277 23/07/23(日)21:08:13 No.1081998032

>ぶくちゃん一時期色んなアンソロで見かけたなあ なんならFGOも書いてたからな

278 23/07/23(日)21:08:15 No.1081998046

>>ちびちゅき打ち切りじゃなくて休載からのフェードアウトなのがよくわからん >静かなフェードアウトからの消滅なら >マンガ版ホロウアタラクシアという前例がある 花のみやこはどういう感じだったんだろう

279 23/07/23(日)21:08:19 No.1081998084

>fu2392835.jpg ちんちんに従え わしなら妹!

280 23/07/23(日)21:08:20 No.1081998095

>>らぶらぶはぁと >すみませんそれ付けなきゃダメですか...? らぶらぶはぁとヨハンナ様は我々のアイドルですゆえ…

281 23/07/23(日)21:08:38 No.1081998248

きのこはジャンプも読んでるけど 作品に出力するもんじゃない感じ 特にワンピドラゴンボールNARUTOらへんは

282 23/07/23(日)21:08:39 No.1081998259

>>>やっぱ7章ORTは汎人類史のものとは別物なんだなって >>>https://twitter.com/comptiq/status/1683039249048940544?t=LqsRWOUcj_Z6a0tNOwA0WQ&s=19 >>そこ触角だったんだ… >吸血方法エグくない? ブルーブック世界に降り立った木の根みたいなのってこいつそのものじゃないだろうけど考案元みたいなのにはなってそう

283 23/07/23(日)21:08:53 No.1081998390

>>マフィアのコネで言うなら大川ぶくぶとフクダータが呼べるはずなんじゃが >ぶくちゃん一時期色んなアンソロで見かけたなあ なんならFGOアンソロにも一回描いてる ぶくぶぐだ子とぶくぶロマニが見れる

284 23/07/23(日)21:08:58 No.1081998450

hollomの漫画とかも音沙汰ないけどもう再開しないんだろうな…

285 23/07/23(日)21:09:05 No.1081998525

>種火がパンパンすぎるから聖杯で100の子作ろうと思うんだけどちょっとアドバイスがほしいこの中だったら「」は誰を100にする? 1番エッチな子!

286 23/07/23(日)21:09:09 No.1081998549

帝都の作者が週ジャン作家だったことを覚えておる者は少ない…

287 23/07/23(日)21:09:16 No.1081998619

マフィアのコネも強いけどマフィアもなんであんなに働いてくれるんだろうな別に型月以外にも手広くやってんのに

288 23/07/23(日)21:09:21 No.1081998667

>ジャンプは集英社ががっつり手綱握ってるから無理だと思う まぁ他所の関係ないソシャゲ描くくらいならウチで新作描いてってなるよね…

289 23/07/23(日)21:09:53 No.1081998963

鬼滅とかアンデッドアンラックとか普通におすすめしてくるだろきのこ!

290 23/07/23(日)21:09:57 No.1081999000

いっそのことヤクザと靖子にゃん合作の聖杯戦争が見たい

291 23/07/23(日)21:10:01 No.1081999040

>花のみやこはどういう感じだったんだろう 打ち切り後に同人でちょっと続き描いて終わりじゃなかったっけ

292 23/07/23(日)21:10:03 No.1081999051

分かってるんだけどマフィアのコネって何回聞いても聞こえが悪い

293 23/07/23(日)21:10:20 No.1081999221

派生作品の空気スピンオフやるくらいならエロの方が儲かるっていうんですか

294 23/07/23(日)21:10:21 No.1081999224

猿渡先生とか呼べないものでしょうか? FGOの世界観にとてもあってると思うのですが…

295 23/07/23(日)21:10:28 No.1081999300

梶田って最近本業の方はどうなの

296 23/07/23(日)21:10:32 No.1081999334

>帝都の作者が週ジャン作家だったことを覚えておる者は少ない… 連載時は最初だけ奇抜であとは地味だったな… その後の読み切りのクオリティが高すぎて週刊連載どんだけ過酷なんだって思ったが

297 23/07/23(日)21:10:34 No.1081999358

マフィアだのヤクザだの

298 23/07/23(日)21:10:47 No.1081999503

ORT戦闘モードが17年前からデザインされてたのが一番怖いわ 何処で使う予定だったんだ

299 23/07/23(日)21:10:47 No.1081999505

ヤクザといえば飯マズだからFGOと相性悪いでござる

300 23/07/23(日)21:10:48 No.1081999518

>分かってるんだけどマフィアのコネって何回聞いても聞こえが悪い スキンヘッドのグラサンのコネだよ

301 23/07/23(日)21:10:52 No.1081999545

hollowの人はなんか叩かれて辞めちゃったとかだっけ

302 23/07/23(日)21:11:00 No.1081999633

>鬼滅とかアンデッドアンラックとか普通におすすめしてくるだろきのこ! 帯にあおちゃん以上の怪文書を書くんじゃない

303 23/07/23(日)21:11:03 No.1081999663

>帝都の作者が週ジャン作家だったことを覚えておる者は少ない… 経験値先生そんなに凄い人だったんだ…

304 23/07/23(日)21:11:03 No.1081999664

まあきのこがやる気になったら社長がどうとでもするだろうし ぶっちゃけきのこ次第なとこはある

305 23/07/23(日)21:11:04 No.1081999677

>梶田って最近本業の方はどうなの そもそも本業なんなの

306 23/07/23(日)21:11:10 No.1081999729

>猿渡先生とか呼べないものでしょうか? >FGOの世界観にとてもあってると思うのですが… 怒らないで下さいね 合ってる部分1ミリもないじゃないですか

307 23/07/23(日)21:11:16 No.1081999806

帝都の人定期的に鬼滅スピンオフ描くのかと思ったらあれっきりだった そもそも鬼滅スピンオフ漫画自体があれしかやらなかったけど

308 23/07/23(日)21:11:27 No.1081999920

リアル銃器持ってそうなぶっちーとか顔が広いマフィアとかおっかないやつだらけだ

309 23/07/23(日)21:11:33 No.1081999979

>いっそのことヤクザと靖子にゃん合作の聖杯戦争が見たい それ鏡の中で戦ったりしない?

310 23/07/23(日)21:11:34 No.1081999997

>拘りがないなら陳宮かアーラシュがええ! たしかに実用性考えるとそっちも便利なのよね >ちんちんに従え >1番エッチな子! それはそうだけどそれで選べないから困ってるんだ!

311 23/07/23(日)21:11:39 No.1082000050

>>梶田って最近本業の方はどうなの >そもそも本業なんなの 4gamerのライターだったような...

312 23/07/23(日)21:11:48 No.1082000134

>>梶田って最近本業の方はどうなの >そもそも本業なんなの 「」

313 23/07/23(日)21:11:50 No.1082000152

>hollowの人はなんか叩かれて辞めちゃったとかだっけ イリヤのスケベシーンなかったから当然だな

314 23/07/23(日)21:11:50 No.1082000153

サンデーで誰かいないの? ソシャゲに触ってくれそうなやつ

315 23/07/23(日)21:11:54 No.1082000200

>梶田って最近本業の方はどうなの ライター稼業はさんざん悩んだ末昨年末に最終回を迎えた 今はなんでも屋さんだそうな

316 23/07/23(日)21:11:57 No.1082000239

マフィアなのにもはやエージェントだよ

317 23/07/23(日)21:12:07 No.1082000342

>>いっそのことヤクザと靖子にゃん合作の聖杯戦争が見たい >それ鏡の中で戦ったりしない? Fate/dragon night…

318 23/07/23(日)21:12:13 No.1082000402

>それはそうだけどそれで選べないから困ってるんだ! いっそのこと好きな鯖の120を目指そうぜ!

319 23/07/23(日)21:12:14 No.1082000409

きのこは多分今もジャンプ読んでるから好きなの多いだろうけど それはそれとして呼ぶの1番難しそうなのもジャンプ作家なのだな

320 23/07/23(日)21:12:25 No.1082000512

タレントというには裏方の仕事も多いからよく分からん

321 23/07/23(日)21:12:33 No.1082000574

というか週刊連載作家は基本きのこの方が遠慮しそうである

322 23/07/23(日)21:12:33 No.1082000583

竜の影をまとう~

323 23/07/23(日)21:13:08 No.1082000921

マジレスすると実用性で言うならモルガンと水着伊吹と神は何も考えずにレベル100まで上げていいよ

324 23/07/23(日)21:13:10 No.1082000939

うちで描くくらいならジャンプに載せて欲しいでちゅ

325 23/07/23(日)21:13:14 No.1082000984

聖杯あんまり使ってないなら100にしても余裕で余るしとりあえずよく使う鯖に突っ込んでみるといい

326 23/07/23(日)21:13:16 No.1082001001

>hollowの人はなんか叩かれて辞めちゃったとかだっけ Zeroの集合絵みたいなのに時臣いなくてファンが粘着したとかだったような

327 23/07/23(日)21:13:20 No.1082001053

>>梶田って最近本業の方はどうなの >ライター稼業はさんざん悩んだ末昨年末に最終回を迎えた >今はなんでも屋さんだそうな 特殊な符号でコンタクト取ると話を聞いてくれそう

328 23/07/23(日)21:13:22 No.1082001090

>サンデーで誰かいないの? 椎名先生は見てみたい…お忙しくて無理だろうけど

329 23/07/23(日)21:13:25 No.1082001136

梶田のライター業は腕の改造手術のせいで去年一度整理した状態じゃなかったっけ さすがにもう治ったしなんかやってるだろうけど

330 23/07/23(日)21:13:25 No.1082001139

ジャンプ作家でなんとなくFGOと一番親和性高いのは矢吹健太朗な気がしてる

331 23/07/23(日)21:13:37 No.1082001265

>いいぜ! ありがとう! >どこ住み? 東京都北区赤羽です >言ってみなさい >誰かしら教えてくれるだろ多分 優しいな! 今塔の残り登ってるのですが絆いらない場合はカレスコ持たせて宝具連打しても良いんでしょうか? あとなんで経験値増量させたときの表示が凄くわかりにくいんですか…?

332 23/07/23(日)21:13:41 No.1082001295

型月の世界観と正反対な作風のライター呼ぶのもアリかもしれん

333 23/07/23(日)21:13:46 No.1082001343

週刊誌の連載とかマジで地獄だろうなっていうのはわかる よく延期とか連載更新遅延とかしてる型月の展開見てると あっちがああやってきっちりしてるのは相応の地獄の中にいるからだとも思う

334 23/07/23(日)21:13:50 No.1082001377

120が3人いるけどまだ聖杯70近くあるよ

335 23/07/23(日)21:14:12 No.1082001591

そこそこいいところ住みやがって

336 23/07/23(日)21:14:13 No.1082001597

>ジャンプ作家でなんとなくFGOと一番親和性高いのは矢吹健太朗な気がしてる 絵的にはそうだけどダークネスはちょっと…

337 23/07/23(日)21:14:15 No.1082001620

>今塔の残り登ってるのですが絆いらない場合はカレスコ持たせて宝具連打しても良いんでしょうか? うn >あとなんで経験値増量させたときの表示が凄くわかりにくいんですか…? 俺も知りたい

338 23/07/23(日)21:14:16 No.1082001622

メリュ子テスカオベロンとか色々呼んでるけどきのこが1番好きな絵師は誰なんだ

339 23/07/23(日)21:14:19 No.1082001660

>今塔の残り登ってるのですが絆いらない場合はカレスコ持たせて宝具連打しても良いんでしょうか? いいよ >あとなんで経験値増量させたときの表示が凄くわかりにくいんですか…? それは俺も思ってるが理由はわからん

340 23/07/23(日)21:14:23 No.1082001684

正直塔の絆アップ礼装はあんまり意味ないぜ!一回戦ったらしばらくお休みだから

341 23/07/23(日)21:14:26 No.1082001711

>いっそのこと好きな鯖の120を目指そうぜ! メダルがね…一応モルガンメルトは120だから…

342 23/07/23(日)21:14:28 No.1082001744

>>どこ住み? >東京都北区赤羽です 近所じゃんコワー…

343 23/07/23(日)21:14:30 No.1082001757

>メリュ子テスカオベロンとか色々呼んでるけどきのこが1番好きな絵師は誰なんだ 社長

344 23/07/23(日)21:14:32 No.1082001774

>メリュ子テスカオベロンとか色々呼んでるけどきのこが1番好きな絵師は誰なんだ 武内

345 23/07/23(日)21:14:32 No.1082001781

まあ水着伊吹ククルカンアルクの中なら後悔しないだろう

346 23/07/23(日)21:14:40 No.1082001875

>というか週刊連載作家は基本きのこの方が遠慮しそうである FGOの仕事依頼して連載止まったら俺が読めないじゃん!

347 23/07/23(日)21:14:42 No.1082001892

>メリュ子テスカオベロンとか色々呼んでるけどきのこが1番好きな絵師は誰なんだ 社長

348 23/07/23(日)21:14:45 No.1082001921

ワシが一番レベル120にしたいファーストサーヴァントに聖杯が使えない不具合はいつ改善するんじゃ

349 23/07/23(日)21:15:08 No.1082002117

>ワシが一番レベル120にしたいファーストサーヴァントに聖杯が使えない不具合はいつ改善するんじゃ そのうち裏切るから

350 23/07/23(日)21:15:08 No.1082002125

憧れの絵師も沢山いるけど社長の存在には変えられん

351 23/07/23(日)21:15:09 No.1082002134

>>ジャンプ作家でなんとなくFGOと一番親和性高いのは矢吹健太朗な気がしてる >絵的にはそうだけどダークネスはちょっと… 邪馬台幻想紀とか黒猫な感じでいいだろ!?

352 23/07/23(日)21:15:10 No.1082002137

>メリュ子テスカオベロンとか色々呼んでるけどきのこが1番好きな絵師は誰なんだ 好きかどうかでいえば武内君じゃないかな...

353 23/07/23(日)21:15:12 No.1082002170

社長は視線を送るだけでマシュのウェディング衣装差分付きで描いてくれるからな…

354 23/07/23(日)21:15:12 No.1082002173

社長チェイン!

355 23/07/23(日)21:15:36 No.1082002398

>それはそうだけどそれで選べないから困ってるんだ! いっそ1番お気に入りの子を120にしたらどう? 満足度高いし種火絶対に足りないからスッキリするぞ!

356 23/07/23(日)21:15:42 No.1082002460

この後カルデアラジオ局地上波版

357 23/07/23(日)21:15:49 No.1082002533

>そのうち裏切るから こいつはね アンチ

358 23/07/23(日)21:15:53 No.1082002572

ピョンテのもちもちサーヴァント欲しいの

359 23/07/23(日)21:15:54 No.1082002576

>ワシが一番レベル120にしたいファーストサーヴァントに聖杯が使えない不具合はいつ改善するんじゃ 絆10にすら出来ないなら仕方なくない?

360 23/07/23(日)21:15:55 No.1082002590

インタビュー聞いてる感じ6章大増量はオベロンよりモルガンの衝撃の比重がヤバそうだしな…

361 23/07/23(日)21:16:00 No.1082002639

>ワシが一番レベル120にしたいファーストサーヴァントに聖杯が使えない不具合はいつ改善するんじゃ うちのリリィは120だけど…?

362 23/07/23(日)21:16:06 No.1082002694

聖杯が後一人120にするので精いっぱいの数しかない… まだ四人しか120にしてないのに

363 23/07/23(日)21:16:16 No.1082002788

>まあ水着伊吹ククルカンアルクの中なら後悔しないだろう ククルカンはやるなら120で使い倒すコースだから逆になんとなく100にしたい程度だと微妙かもよ 水着伊吹は使い方の幅広いからまあ入れ得 アルクはどうなんだろう単純に火力ギリギリすぎるから入れるべきなんかな

364 23/07/23(日)21:16:22 No.1082002851

生身の人間に聖杯突っ込むのどうなんだろうね…

365 23/07/23(日)21:16:48 No.1082003089

>生身の人間に聖杯突っ込むのどうなんだろうね… どこから入れるんだろう…

366 23/07/23(日)21:16:58 No.1082003185

>インタビュー聞いてる感じ6章大増量はオベロンよりモルガンの衝撃の比重がヤバそうだしな… いやインタビューだとほぼオベロンのせいじゃなかったか?元は普通にモルガンラスボスの話にするつもりがオベロンラスボスになったから一段階盛られた話になっちゃったとか言ってなかったっけ

367 23/07/23(日)21:17:00 No.1082003205

おそらく日本一忙しいライターの1人であるきのこより忙しい存在の可能性があるのが週刊連載作家だ

368 23/07/23(日)21:17:05 No.1082003250

いつも中華版FGOの記念イラスト描いてた人が鯖描いてんだし北米版でいつも描いてた人もそのうち来るんじゃね

369 23/07/23(日)21:17:17 No.1082003361

>生身の人間に聖杯突っ込むのどうなんだろうね… 俺の後輩知らない間に聖杯ぶちこまれてるし 知らない間にロードキャメロットを取り戻してるんだけど 何かやったダヴィンチちゃん?もしくはガラハゲ野郎

370 23/07/23(日)21:17:26 No.1082003444

砕いた聖杯をご飯に混ぜて取り込む

371 23/07/23(日)21:17:28 No.1082003460

>>生身の人間に聖杯突っ込むのどうなんだろうね… >どこから入れるんだろう… 尿道に縄跳び入れる人もいるらしいし…

372 23/07/23(日)21:17:41 No.1082003590

>おそらく日本一忙しいライターの1人であるきのこより忙しい存在の可能性があるのが週刊連載作家だ そういう考え方で行くと西尾維新が最強キャラになるんじゃないだろうか

373 23/07/23(日)21:17:54 No.1082003729

>砕いた聖杯をご飯に混ぜて取り込む 気軽に聖杯を砕くな

374 23/07/23(日)21:17:57 No.1082003765

そんなの入らないでシュゥゥゥ❤️❤️❤️

↑Top