23/07/23(日)19:45:08 「」も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)19:45:08 No.1081949413
「」もクソデカレゴ作って置き場所に困ろうぜ!
1 23/07/23(日)19:45:41 No.1081949845
1/1
2 23/07/23(日)19:47:41 No.1081950999
クレーンとかすごい欲しい デカいからやめるか…ってなる
3 23/07/23(日)19:47:58 No.1081951161
クソデカは流石に二の足を踏むがアストンマーチンDB5のレゴが気になってる
4 23/07/23(日)19:48:19 No.1081951349
もう別のもので困りに困ってるし…
5 23/07/23(日)19:49:31 No.1081952164
シアン作って困ってる
6 23/07/23(日)19:52:45 No.1081954216
出来はいいけど特製パーツ大盛なのはレゴである必然性少なくない?
7 23/07/23(日)19:55:28 No.1081956032
コンボイとデロリアンはちょっと買ってみたくなった
8 23/07/23(日)19:55:48 No.1081956257
俺の知ってるレゴテクニックは穴だらけのフレームで構成されてるやつだ
9 23/07/23(日)19:55:59 No.1081956374
ドゥカティのバイクが比較的お安くて気になる
10 23/07/23(日)19:56:50 No.1081956919
>出来はいいけど特製パーツ大盛なのはレゴである必然性少なくない? よく見ろ あくまで汎用パーツだけだ
11 23/07/23(日)19:57:12 No.1081957151
>出来はいいけど特製パーツ大盛なのはレゴである必然性少なくない? その極致がジャックストーンとかガリドールとかの黒歴史レゴなんだろうな
12 23/07/23(日)19:57:32 No.1081957339
マロンか
13 23/07/23(日)19:57:36 No.1081957380
テクニックに関してはそんなに特製パーツってわけでもないだろ すごいのはニンジャゴーとかそのあたり
14 23/07/23(日)19:57:57 No.1081957565
ブガッティは顔がね…
15 23/07/23(日)19:58:34 No.1081957913
デロリアンは買った マジ最高で金と場所があるならあと2つ欲しいくらい
16 23/07/23(日)19:58:38 No.1081957951
>テクニックに関してはそんなに特製パーツってわけでもないだろ >すごいのはニンジャゴーとかそのあたり 言っても関節パーツと武器パーツくらいで結構汎用性は高いぜ
17 23/07/23(日)19:58:41 No.1081957980
やっぱ何かにぶつかったらバラバラになるんだろうか
18 23/07/23(日)19:59:19 No.1081958320
>俺の知ってるレゴテクニックは穴だらけのフレームで構成されてるやつだ 昔そういう感じのアシモ持ってた気がする
19 23/07/23(日)20:01:08 No.1081959363
大和みたいな戦艦ほしいなとは思ってる レゴ純正は出てないんだっけ
20 23/07/23(日)20:01:35 No.1081959610
>大和みたいな戦艦ほしいなとは思ってる >レゴ純正は出てないんだっけ 戦争関連は出さないのは創業当時から徹底してるからな
21 23/07/23(日)20:02:17 No.1081959978
>やっぱ何かにぶつかったらバラバラになるんだろうか スレ画のはぶつかってもバラけにくいから落としても安全! バイナウ!
22 23/07/23(日)20:05:37 No.1081961904
昔のテクニックは内部機構メインでガワはそんなにってイメージ
23 23/07/23(日)20:07:12 No.1081962743
9X8の買ったよ まだエンジンとシャシーまでしか出来てないが
24 23/07/23(日)20:09:10 No.1081963795
中国のレゴ互換メーカーの ゾンビに襲われてる銀行とか ゾンビに襲われてるマンションとか ゾンビに襲われてるカフェとかのシリーズ欲しい
25 23/07/23(日)20:12:18 No.1081965624
干芋のリストに突っ込んでるけど買う日は来るのか… https://www.amazon.co.jp/dp/B00SDTS2CS/
26 23/07/23(日)20:13:29 No.1081966397
ディフェンダーのでけえやつがめちゃくちゃほしい アホかあんなん置く場所ないぞマジで…
27 23/07/23(日)20:13:54 No.1081966676
バラすと案外レゴレゴしてるのかな
28 23/07/23(日)20:14:51 No.1081967257
>戦争関連は出さないのは創業当時から徹底してるからな ドイツ兵出たじゃん
29 23/07/23(日)20:15:06 No.1081967401
俺にはクリエイター1箱縛りでロボを作る事しかできない…
30 23/07/23(日)20:15:09 No.1081967430
分解してその都度組み立てたらいい
31 23/07/23(日)20:16:24 No.1081968126
マンダロリアンのクソデカレイザークレストでもう置くとこ無くなったよ…
32 23/07/23(日)20:17:50 No.1081968960
SPEEDチャンピオンのR34GTRに満足してる
33 23/07/23(日)20:17:55 No.1081969005
一時期デカい方のミレニアムファルコン買おうか迷った事があった 完成サイズで諦めたよ…
34 23/07/23(日)20:18:30 No.1081969358
割りと勘違いする人いるけど特製パーツじゃなくてレゴテクニックっていうカテゴリのひとつだよ ふつうのレゴパーツと互換性もある
35 23/07/23(日)20:19:05 No.1081969673
互換レゴのクレーンが欲しくてずっと迷ってる 8500ピース全長1.3mブームを伸ばすと3mオーバーとか おバカすぎるでしょ
36 23/07/23(日)20:20:53 No.1081970681
>割りと勘違いする人いるけど特製パーツじゃなくてレゴテクニックっていうカテゴリのひとつだよ >ふつうのレゴパーツと互換性もある 強引だけどあの穴に普通のレゴパーツくっつくからな… 普通は変な軸みたいなパーツと組み合わせるだろうけど
37 23/07/23(日)20:21:14 No.1081970875
実物大カムリいいよね…
38 23/07/23(日)20:21:26 No.1081971016
ファミコンのスーパーマリオのレゴめっちゃいいと思ったんだけどファミコンが日本のあずき色のやつじゃなくて北米版なんだよな
39 23/07/23(日)20:22:44 No.1081971864
刀とかライフルとか中華レゴ互換は冒険し過ぎだよう!
40 23/07/23(日)20:23:18 No.1081972204
レゴテクニック用カメラとかもあるのかな
41 23/07/23(日)20:23:27 No.1081972298
刀やライフルをレゴで作って楽しいのか…? 乗り物とロボしか作ったことない
42 23/07/23(日)20:23:34 No.1081972365
>8500ピース全長1.3mブームを伸ばすと3mオーバーとか なそ にん
43 23/07/23(日)20:23:52 No.1081972546
>出来はいいけど特製パーツ大盛なのはレゴである必然性少なくない? 専用パーツ少なかった頃のシティが好きだったな… Systemだった頃か でも今のは今ので面白いギミック入ってたりしてすげえってなるよな
44 23/07/23(日)20:25:29 No.1081973490
90年代初め頃の街シリーズとかお城シリーズいいよね
45 23/07/23(日)20:25:32 No.1081973524
レゴはめっちゃ高いイメージだ
46 23/07/23(日)20:26:27 No.1081974131
>レゴはめっちゃ高いイメージだ 互換品安いよ 品質はうn
47 23/07/23(日)20:26:40 No.1081974257
>レゴはめっちゃ高いイメージだ でもレゴに触れてしまうとダイヤブロックはカスやってなる 子供の頃ですらそう思った
48 23/07/23(日)20:27:24 No.1081974706
>でもレゴに触れてしまうとダイヤブロックはカスやってなる でもダイヤブロックはマックの店舗とかあって子供心に楽しめたんだ
49 23/07/23(日)20:28:20 No.1081975437
>>レゴはめっちゃ高いイメージだ >でもレゴに触れてしまうとダイヤブロックはカスやってなる >子供の頃ですらそう思った でもANA勤めの親父がよく持って帰ってきてくれた飛行機のダイヤブロック好きだったんだ… 凄い良い出来だよ
50 23/07/23(日)20:29:18 No.1081976078
中古玩具屋で働いてたけどバラバラの何か解らないレゴパーツを結構な数適当に詰めて1000円!とかやると 真っ先に無くなる商品だった
51 23/07/23(日)20:29:40 No.1081976294
兵器関係は大体中華のレゴ互換みたいなやつ
52 23/07/23(日)20:31:27 No.1081977394
レゴ硫黄島とかあったら買っちゃいそう
53 23/07/23(日)20:31:31 No.1081977430
>兵器関係は大体中華のレゴ互換みたいなやつ あれを全部レゴで再現したくはあるんだが転輪が割とオリジナルパーツ使ってたりしてネック
54 23/07/23(日)20:32:49 No.1081978220
スターウオーズ関係は多いけどスタトレはあったっけ?
55 23/07/23(日)20:32:55 No.1081978273
>兵器関係は大体中華のレゴ互換みたいなやつ >あれを全部レゴで再現したくはあるんだが転輪が割とオリジナルパーツ使ってたりしてネック 後履帯組むの面倒くせぇ! 強度とかも考えてゴム履帯にしてくれませんかね…
56 23/07/23(日)20:33:26 No.1081978595
これどれくらいでかいんだ? ラジコンくらい?
57 23/07/23(日)20:33:58 No.1081978960
>中古玩具屋で働いてたけどバラバラの何か解らないレゴパーツを結構な数適当に詰めて1000円!とかやると >真っ先に無くなる商品だった そんなん買ってどうすんだ…
58 23/07/23(日)20:34:30 No.1081979281
>そんなん買ってどうすんだ… 床に撒く
59 23/07/23(日)20:34:43 No.1081979434
>レゴ硫黄島とかあったら買っちゃいそう 九龍城とか軍艦島とかほしいな
60 23/07/23(日)20:34:45 No.1081979466
>>そんなん買ってどうすんだ… >床に撒く マキビシ運用やめろ
61 23/07/23(日)20:34:52 No.1081979541
>そんなん買ってどうすんだ… 俺だったら欲しい 設計図通り作れないキッズとかも多数いるだろうに
62 23/07/23(日)20:35:12 No.1081979779
中華レゴテクニック互換カー買おうかと思ったけどモーターとか別で買ってねって書いてあってやめた
63 23/07/23(日)20:35:39 No.1081980052
中華製のまうまう買って置き場に悩んでおるよ… なんで俺は巨大戦車に手をだしたんだろうな
64 23/07/23(日)20:37:57 No.1081981541
オリジナルで組むならバラ詰め合わせは全然需要あるよね 確か公式でパーツバラ売りもやってた筈だし
65 23/07/23(日)20:38:53 No.1081982102
バラレゴ買うのは勿論個人もいるけど 子供の病院とか子供の待機場所に設置するのに欲しい!って人も多かったよ ダイヤブロックがあればそれも買ってく
66 23/07/23(日)20:40:01 No.1081982771
依然子供には喜ばれる玩具だろうしね マイクラは乗り物作れないし…