職場に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)19:21:47 No.1081936614
職場に可愛い後輩が居るとおしごと楽しくなるよね
1 23/07/23(日)19:24:18 No.1081937846
マクロは作ったやつにしか直せない…気がする
2 23/07/23(日)19:25:13 No.1081938309
バックアップは取ってあるから…
3 23/07/23(日)19:25:39 No.1081938543
昨日なら復元でなんとか
4 23/07/23(日)19:27:08 No.1081939306
この人呼びかぁ…
5 23/07/23(日)19:27:51 No.1081939687
酒飲む前に相談しろ
6 23/07/23(日)19:28:09 No.1081939843
エクセルのマクロは簡単だけどスプレッドシートだと結構難しい
7 23/07/23(日)19:29:54 No.1081940775
プロパティから復元しよう
8 23/07/23(日)19:31:18 No.1081941474
日中に言ってくれ…
9 23/07/23(日)19:32:43 No.1081942235
壊れたので直で入力して保存しておきました!
10 23/07/23(日)19:33:07 No.1081942405
今言えや
11 23/07/23(日)19:39:20 No.1081946095
会社で言ってよ…
12 23/07/23(日)19:41:03 No.1081947104
ミスを隠蔽しようといている地雷臭
13 23/07/23(日)19:43:27 No.1081948407
職場でエクセル初めて触る新人なんて創作だと思ってた
14 23/07/23(日)19:43:46 No.1081948579
壊した認識あるのすごい
15 23/07/23(日)19:50:07 No.1081952583
>職場でエクセル初めて触る新人なんて創作だと思ってた 最近の若者はスマホタブレットが基本だからそういうのも珍しくは無いと聞く
16 23/07/23(日)19:52:51 No.1081954284
PCですら学校の授業以外で触ったことない子とか増えてるからな
17 23/07/23(日)19:54:33 No.1081955416
>壊した認識あるのすごい 何もしてないのに変になった 私は悪くない
18 23/07/23(日)19:58:44 No.1081958004
その後 fu2392544.jpg
19 23/07/23(日)20:02:10 No.1081959918
>fu2392544.jpg なんか違う…
20 23/07/23(日)20:02:47 No.1081960262
>その後 >fu2392544.jpg やるじゃないか
21 23/07/23(日)20:04:06 No.1081961011
マクロ壊されないように壊す可能性のある部分徹底的にロックする人いるよね
22 23/07/23(日)20:04:28 No.1081961213
酒飲んだ頭に理解していない物の講義とか早く殺せ…!ってなりそう
23 23/07/23(日)20:05:35 No.1081961885
>マクロ壊されないように壊す可能性のある部分徹底的にロックする人いるよね EXCELの使いにくい仕様と合わさって使うたびにキレそうになる
24 23/07/23(日)20:05:54 No.1081962054
>fu2392544.jpg ちゃんとVBA教えるのえらいな…
25 23/07/23(日)20:06:21 No.1081962297
>>fu2392544.jpg >ちゃんとVBA教えるのえらいな… くっ…殺せ!!
26 23/07/23(日)20:06:33 No.1081962402
コード出さなきゃやらかしようがないだろ
27 23/07/23(日)20:06:40 No.1081962464
殺せじゃねーよお前が殺したファイルを蘇生させんだよ
28 23/07/23(日)20:07:05 No.1081962665
スレ画言われてから先輩は酔えずにこれからどうしようって考えることになるから可哀相
29 23/07/23(日)20:07:29 No.1081962892
書いたやつのソースコードがキレイだったからすぐ治せた ソースコードがキレイなひと好き
30 23/07/23(日)20:07:50 No.1081963070
Office365導入されて無事エクセルマクロは滅んでくれた RPA…?
31 23/07/23(日)20:08:19 No.1081963353
たまに綺麗なんだけど思想が特殊すぎて理解しにくいのがある
32 23/07/23(日)20:08:20 No.1081963358
お前が殺したんだよ
33 23/07/23(日)20:08:20 No.1081963369
>コード出さなきゃやらかしようがないだろ よくあるのは行列の挿入・削除かなぁ
34 23/07/23(日)20:08:45 No.1081963582
誰かが作った超高性能エクセルいいよね… 壊れたときに本当にどうしようもない
35 23/07/23(日)20:09:36 No.1081964084
こんな嘘コメントだらけのコード 直せる訳無いじゃないですか!
36 23/07/23(日)20:10:20 No.1081964520
最近チャットGPTくんにコード組んでもらってるけど肝心の俺がマクロもVBAもgsも分からないからエラー出たら終わる
37 23/07/23(日)20:11:09 No.1081965005
何もわかってないから単純にセルの関数消しちゃったとかじゃないかな
38 23/07/23(日)20:11:35 No.1081965238
>RPA…? 半日の研修で誰でもロボが作れるようになるんです!!!!!!さあ新入社員や窓際気味のみんなに業務をRPA化してもらいましょう!!!!!!!!
39 23/07/23(日)20:14:06 No.1081966756
VBA教えてくれるんですか!
40 23/07/23(日)20:14:37 No.1081967119
>VBA教えてくれるんですか! そうだ! ブロック崩し作ろう!
41 23/07/23(日)20:15:19 No.1081967559
パソコンの前で言えやー
42 23/07/23(日)20:15:39 No.1081967746
>最近チャットGPTくんにコード組んでもらってるけど肝心の俺がマクロもVBAもgsも分からないからエラー出たら終わる chatGPTならエラーコード言ったら対処法も教えてくれるぞ!
43 23/07/23(日)20:18:30 No.1081969353
>RPA…? 一度作るとマジで暇になる悪魔のツール 作るまでがめんどい