23/07/23(日)19:11:51 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)19:11:51 No.1081931604
やっぱりこいつ好き
1 23/07/23(日)19:12:33 No.1081931943
戦車部分どこからもってきたんだよこいつ
2 23/07/23(日)19:13:34 No.1081932391
スパイナーなかったら勝てなかった相手 ロボット怪獣最上位
3 23/07/23(日)19:16:16 No.1081933742
なんか見えてません?
4 23/07/23(日)19:16:35 No.1081933901
冷静に見たら当然バカみたいなのだが 俺の中に絶対こいつを否定しない存在がいる
5 23/07/23(日)19:17:35 No.1081934468
>戦車部分どこからもってきたんだよこいつ 日活
6 23/07/23(日)19:18:57 No.1081935229
セブンの腕が轢かれるところ興奮する
7 23/07/23(日)19:20:42 No.1081936131
画像を否定する人間とは仲良くなれないわ
8 23/07/23(日)19:20:52 No.1081936204
>なんか見えてません? しっ!
9 23/07/23(日)19:21:47 No.1081936613
結構ピーンとしてるなしっぽ
10 23/07/23(日)19:22:30 No.1081936965
こいつの派生たくさん出してほしい 上の部分変えたらいろんなやついけるだろ
11 23/07/23(日)19:23:00 No.1081937208
怪獣消しゴムを持ってたけど映像ではじめて見たとき前足はくっついてないんだ…となった
12 23/07/23(日)19:23:32 No.1081937489
>セブンの腕が轢かれるところ興奮する アイアンロックスのチェーンとここは色気があるよね…
13 23/07/23(日)19:23:59 No.1081937691
>こいつの派生たくさん出してほしい >上の部分変えたらいろんなやついけるだろ 宇宙恐竜戦車!
14 23/07/23(日)19:24:06 No.1081937756
かわいいおてて 用途はない
15 23/07/23(日)19:25:07 No.1081938263
恐竜戦車VSメカ恐竜戦車
16 23/07/23(日)19:25:22 No.1081938391
なんで怪獣戦車じゃなくて恐竜戦車なのだろう
17 23/07/23(日)19:26:43 No.1081939069
恐竜が戦車をレイプして生まれた子
18 23/07/23(日)19:29:03 No.1081940325
>なんで怪獣戦車じゃなくて恐竜戦車なのだろう 恐竜部分は偶然地球に眠ってた恐竜使ってるからじゃないの? キル星人製のサイボーグ怪獣なんだよコイツ
19 23/07/23(日)19:32:29 No.1081942118
ドラゴンカーセックスの落とし子
20 23/07/23(日)19:33:09 No.1081942426
すごいデザインだ…子供が好きそうなのを組み合わせたカレーハンバーグみたいなやつだ
21 23/07/23(日)19:35:12 No.1081943810
>恐竜が戦車をレイプして生まれた子 ダイノタンクセックス!
22 23/07/23(日)19:35:19 No.1081943878
上の奴も昔の海外の怪獣みたいで何かウルトラシリーズから浮いてる
23 23/07/23(日)19:37:02 No.1081944855
意味わからなすぎて逆に怖い
24 23/07/23(日)19:37:47 No.1081945263
恐竜要素戦いに活かされてねえだろと思って実際の放送見ると尻尾使いまくるのでめっちゃ活かされてる
25 23/07/23(日)19:38:45 No.1081945820
どうやって攻撃するのか気になる…主砲がないから怪獣が火の玉でも吐くのか
26 23/07/23(日)19:41:25 No.1081947301
>すごいデザインだ…子供が好きそうなのを組み合わせたカレーハンバーグみたいなやつだ 恐竜!好き! 戦車!好き! 恐竜戦車!大好き!!!!
27 23/07/23(日)19:41:40 No.1081947452
主砲も3連装だし口からも火を噴く なお一番の武器はシッポ
28 23/07/23(日)19:42:09 No.1081947675
>どうやって攻撃するのか気になる…主砲がないから怪獣が火の玉でも吐くのか スレ画だと影に隠れてるけど 恐竜部分と戦車部分のすき間に大砲が並べてある
29 23/07/23(日)19:43:20 No.1081948335
fu2392473.jpg
30 23/07/23(日)19:43:25 No.1081948392
最近はこういう無茶な怪獣が出てこないのでつまんないというのはある 今の怪獣なんて30年後誰も振り返ったりしないだろう
31 23/07/23(日)19:43:49 No.1081948614
ちょっと後ろ見せて?
32 23/07/23(日)19:44:15 No.1081948868
戦闘シーン見るとかなり走り回るのに轢かれたセブンのもがき方見ると相当重いから馬力がオバケ
33 23/07/23(日)19:45:06 No.1081949390
分りやすいデザインで印象的
34 23/07/23(日)19:46:00 No.1081950051
やっぱり人気なのか玩具は結構出てるね
35 23/07/23(日)19:46:06 No.1081950109
主砲ついてんのかこいつは…全く見えんかったぞ
36 23/07/23(日)19:46:09 No.1081950136
怪獣戦車じゃなくて恐竜戦車なんだ
37 23/07/23(日)19:46:14 No.1081950193
>>こいつの派生たくさん出してほしい >>上の部分変えたらいろんなやついけるだろ >宇宙恐竜戦車! 加莫
38 23/07/23(日)19:46:29 No.1081950354
>なお一番の武器はシッポ どうして…
39 23/07/23(日)19:46:36 No.1081950420
この回のデカ煎餅はなんなんだよ
40 23/07/23(日)19:46:48 No.1081950532
>今の怪獣なんて30年後誰も振り返ったりしないだろう ガンQ…
41 23/07/23(日)19:47:14 No.1081950778
>なんで怪獣戦車じゃなくて恐竜戦車なのだろう カテゴリが戦車怪獣で名前が恐竜洗車だよ
42 23/07/23(日)19:47:32 No.1081950916
わりと機動力あるし転回も早いから自由自在に動き回る 遠めだと射撃してくるし近づくとしっぽで叩かれたり噛みついたり轢かれるし馬力がすごい 強い
43 23/07/23(日)19:47:44 No.1081951036
>恐竜!好き! >戦車!好き! >恐竜戦車!大好き!!!! 男の子だ…
44 23/07/23(日)19:48:14 No.1081951310
セブンの怪獣って結構変わり種多いよな
45 23/07/23(日)19:48:54 No.1081951724
https://www.youtube.com/watch?v=VZHFtuW-x00 90年代風予告編いいよね
46 23/07/23(日)19:49:17 No.1081951999
>>今の怪獣なんて30年後誰も振り返ったりしないだろう >ガンQ… 眼球も四捨五入すれば30年前だ
47 23/07/23(日)19:49:28 No.1081952113
結局のとここいつは「きょうりゅうせんしゃ」でいいのか「きょうりゅうたんく」なのか
48 23/07/23(日)19:49:59 No.1081952507
このデザインでミニチュアの操演じゃなくて人が入る着ぐるみ仕様なのも何気に狂気染みてる気がする
49 23/07/23(日)19:51:26 No.1081953414
>https://www.youtube.com/watch?v=VZHFtuW-x00 >90年代風予告編いいよね せんべいデッカ…
50 23/07/23(日)19:52:26 No.1081954051
>>なんで怪獣戦車じゃなくて恐竜戦車なのだろう >カテゴリが戦車怪獣で名前が恐竜洗車だよ 洗ってる…
51 23/07/23(日)19:53:58 No.1081955053
>90年代風予告編いいよね 目からレーザーもでるのか
52 23/07/23(日)19:55:45 No.1081956221
MarkIIや原種が存在することは忘れられがち
53 23/07/23(日)19:55:55 No.1081956327
この回の700キロを突っ走れってタイトルも好き
54 23/07/23(日)19:56:15 No.1081956556
>90年代風予告編いいよね 新規予告編いろいろあるんだね 90年代風はこれだけっぽいけど
55 23/07/23(日)19:56:33 No.1081956753
>MarkIIや原種が存在することは忘れられがち 原種?!
56 23/07/23(日)19:56:42 No.1081956850
>セブンの怪獣って結構変わり種多いよな 怪獣少なめじゃない? 地球を宇宙からの侵略者から守るのがコンセプトだから侵略しにきた宇宙人本人戦うこと多いし キル星人もでかくならないけど人間サイズでは頑張ってる
57 23/07/23(日)19:57:49 No.1081957487
どうでもいいが これ対人戦でも戦車戦でもかなり強いんじゃないかな…
58 23/07/23(日)19:58:54 No.1081958095
やわらか戦車ってこれが元ネタだったのかなぁ
59 23/07/23(日)19:59:17 No.1081958300
>この回の700キロを突っ走れってタイトルも好き 海獣に触れずラリーのことにスポット当ててるとこがね
60 23/07/23(日)20:00:58 No.1081959239
>原種?! まあ原種とは言っても怪獣バスターズに野生の恐竜戦車がいろいろ出てきてオリジナルに近いやつが原種って呼ばれてるというオチ
61 23/07/23(日)20:01:45 No.1081959707
>>原種?! >まあ原種とは言っても怪獣バスターズに野生の恐竜戦車がいろいろ出てきてオリジナルに近いやつが原種って呼ばれてるというオチ こいつサイボーグだろ
62 23/07/23(日)20:01:56 No.1081959800
>>原種?! >まあ原種とは言っても怪獣バスターズに野生の恐竜戦車がいろいろ出てきてオリジナルに近いやつが原種って呼ばれてるというオチ なぁんだ >野生の恐竜戦車 何て?
63 23/07/23(日)20:01:58 No.1081959818
成田亨さんがもうクソやってらんねーってなったきっかけだけどンなもん知らなかった小さい俺には何かヒットだったデザイン
64 23/07/23(日)20:05:30 No.1081961850
>結局のとここいつは「きょうりゅうせんしゃ」でいいのか「きょうりゅうたんく」なのか 肩書きが戦車怪獣で名前が恐竜戦車で通称が恐竜タンクで後継機がダイノタンクマークツー
65 23/07/23(日)20:05:50 No.1081962011
アイアンロックスは水面下に船体があると思ってたんだけど見えてる部分の周りしかないのだろうか fu2392570.jpg
66 23/07/23(日)20:10:02 No.1081964331
>fu2392473.jpg わりと見たくはある