23/07/23(日)18:30:36 サンド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)18:30:36 No.1081908862
サンドマンが刺客だったのすげーショックなんだよね
1 23/07/23(日)18:31:52 No.1081909608
サウンドマンな
2 23/07/23(日)18:32:47 No.1081910203
こんな色だったのお前
3 23/07/23(日)18:33:38 No.1081910664
序盤に砂出してたのはなんだったんだよお前
4 23/07/23(日)18:34:37 No.1081911251
よそ者はともかく姉にすら名前間違われてたような…
5 23/07/23(日)18:35:06 No.1081911603
聞き間違えで砂攻撃出来るマン!
6 23/07/23(日)18:35:54 No.1081911986
1stステージのサンドマンの規格外の走りが面白かったのになあ レースメインじゃなくなった弊害は大きいな
7 23/07/23(日)18:36:08 No.1081912118
>序盤に砂出してたのはなんだったんだよお前 砂の音だよ
8 23/07/23(日)18:36:47 No.1081912537
>序盤に砂出してたのはなんだったんだよお前 並行世界のサウンドマンであるサンドマンだよ
9 23/07/23(日)18:37:05 No.1081912721
(砂でも喰らってろ…)
10 23/07/23(日)18:38:23 No.1081913603
エコーズAct2みたいな攻撃するやつ
11 23/07/23(日)18:38:54 No.1081913928
物語の一番最初にメイン張ったから主人公の一人だと思うじゃない なんか急に悪い顔になって処理された
12 23/07/23(日)18:40:57 No.1081914966
>1stステージのサンドマンの規格外の走りが面白かったのになあ >レースメインじゃなくなった弊害は大きいな 短距離ならともかく サバイバルレースだから
13 23/07/23(日)18:41:25 No.1081915202
>よそ者はともかく姉にすら名前間違われてたような… 現地語で話してたのを誤訳されたんだろう
14 23/07/23(日)18:42:15 No.1081915724
部族の連中は間違えて呼んでたんじゃなくて白人かぶれなのを馬鹿にしてそう呼んだんだよ 姉貴はノリだよ
15 23/07/23(日)18:42:36 No.1081915932
序盤は面白かったのになSBR 行き当たりばったりすぎる
16 23/07/23(日)18:42:54 No.1081916104
もっとレースしてもよかったよな
17 23/07/23(日)18:43:18 No.1081916303
序盤の砂は別にスタンドビジョンでもいいんじゃないか
18 23/07/23(日)18:45:20 No.1081917307
最後の砂漠の砂一粒ほども後悔はしていないってセリフがすき
19 23/07/23(日)18:45:37 No.1081917449
サンドマンほどの聡明な男がアッサリあの胡散臭い大統領を信用するものかね 白人に対するヘイト感もあるだろうし
20 23/07/23(日)18:46:42 No.1081918017
>サンドマンほどの聡明な男がアッサリあの胡散臭い大統領を信用するものかね >白人に対するヘイト感もあるだろうし 信用やらヘイトやら以前に敵に回したら勝てないからしょうがない
21 23/07/23(日)18:48:06 No.1081918710
ヘイトもクソも白人から土地を買うって目的で参加してんだから 大統領以上の取引相手はないだろ
22 23/07/23(日)18:54:23 No.1081922106
ショックを和らげるために並行世界のサンドマン説を信じてもいい
23 23/07/23(日)18:55:40 No.1081922889
大統領は能力あれば人種気にしないタチだしな
24 23/07/23(日)18:58:41 No.1081924499
なんか良い感じのポジションのキャラだと思ってた
25 23/07/23(日)18:59:36 No.1081924914
単純に白人共クソウゼーアイツラの文化とかクソ喰らえだわーってやってる自分の部族に対して 白人の文化を学んで白人と取引して部族の土地を買い戻すってのがスタートなんだから そりゃ利害が一致したら大統領と契約するわな
26 23/07/23(日)19:00:00 No.1081925123
取引はわかるんだけどそれでもやっぱりレースでと思ってたんでそっち行っちゃったのはすごいショックだった
27 23/07/23(日)19:01:24 No.1081925928
レース部分とのバランス取りは終始苦労してた感じはある 各ゴール直前の描写とかは好きなんだけど取ってつけたようなという感じもある
28 23/07/23(日)19:02:10 No.1081926372
あの出だし複数主人公の奴かと思うじゃん…
29 23/07/23(日)19:02:54 No.1081926789
>各ゴール直前の描写とかは好きなんだけど取ってつけたようなという感じもある 不思議とみんな同じようなタイミングでゴール近くになるというヤケクソ感
30 23/07/23(日)19:04:23 No.1081927594
結局触れたらダメな物量で追い詰めるのが個人的にがっかりサンドマンact2 オエコモバとかポークパイとか似たような感じだし
31 23/07/23(日)19:05:42 No.1081928328
>よそ者はともかく姉にすら名前間違われてたような… サンドマン…それは白人が聞き間違えた名前を姉さんが面白がってオレを呼んだ名前だ
32 23/07/23(日)19:06:02 No.1081928557
>(砂の音でも喰らってろ…)
33 23/07/23(日)19:09:19 No.1081930334
仕方ないけどこのレースに出てる人は基本的に金目的だし ジャイロやホットパンツが特殊なだけだよ
34 23/07/23(日)19:10:22 No.1081930821
>よそ者はともかく姉にすら名前間違われてたような… それは読者が聞き間違えた名前…
35 23/07/23(日)19:12:47 No.1081932011
地元では気のいいクソガキなのにレース中はずっと陰気なの立場考えればおかしくないんだけどちょっと寂しい
36 23/07/23(日)19:13:36 No.1081932400
>よそ者はともかく姉にすら名前間違われてたような… それは姉ちゃんが聞き間違えた名前…
37 23/07/23(日)19:17:21 No.1081934342
白人が翻訳した名前を白人が間違えるって何?
38 23/07/23(日)19:20:41 No.1081936125
大統領に負けて並行世界のサンドマン→サウンドマンに変換されたもんだと思ってたけど違うのか
39 23/07/23(日)19:21:22 No.1081936419
現地語で音を表す言葉と砂を表す言葉の発音がすごく近くてそれを誤訳したとか言うわけでもなく白人間で伝言ゲームに失敗してる特殊な例