ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/23(日)18:23:12 No.1081904475
給料上がったから引越ししようと思うんだけど 家賃ってどれぐらい出すのがいいんだろう? 中央線沿いの1LDK~2LDKで10万円ぐらいが希望です
1 23/07/23(日)18:24:21 No.1081905033
武蔵境から先くらいならあるんじゃないの
2 23/07/23(日)18:24:45 No.1081905260
手取りの3割で妥協しろ
3 23/07/23(日)18:31:41 No.1081909474
手取りの3割超えると保証会社からもよくない目で見られそう
4 23/07/23(日)18:43:44 No.1081916534
>中央線沿いの1LDK~2LDKで10万円ぐらいが希望です 田舎だから分からんけど10万って自腹なの?会社補助あるの?
5 23/07/23(日)18:44:52 No.1081917077
一人暮らしで10万ってその地域なら普通なの?
6 23/07/23(日)18:46:20 No.1081917811
家賃補助次第だな 前職は半額補助だったから20万のとこ住んでた
7 23/07/23(日)18:46:54 No.1081918134
>家賃補助次第だな >前職は半額補助だったから20万のとこ住んでた 会社補助ある会社は羨ましい
8 23/07/23(日)18:47:59 No.1081918636
手取りの4割以上が家賃で消えると家買いたくなる
9 23/07/23(日)18:48:18 No.1081918803
金持ちがおおいスレですね…
10 23/07/23(日)18:48:30 No.1081918874
>家賃補助次第だな >前職は半額補助だったから20万のとこ住んでた 会社が10万も出してくれるの!? それは羨ましいな
11 23/07/23(日)18:49:12 No.1081919198
>金持ちがおおいスレですね… imgはこんなもんだろ
12 23/07/23(日)18:51:18 No.1081920314
何か偉い人が言ってたけど 「家賃は月収の3分の1と言うけどアホ!そんな払ったら何も残らん、家賃は月収の10分の1やろ!」 って俺もこれに激しく共感する
13 23/07/23(日)18:52:45 No.1081921223
>「家賃は月収の3分の1と言うけどアホ!そんな払ったら何も残らん、家賃は月収の10分の1やろ!」 >って俺もこれに激しく共感する そりゃ安いほうがいいけどそんな額で借りれる物件は…
14 23/07/23(日)18:53:51 No.1081921877
>金持ちがおおいスレですね… いらすとやの釣りスレだからな 無限に湧いてくるぞ
15 23/07/23(日)18:55:35 No.1081922844
>何か偉い人が言ってたけど >「家賃は月収の3分の1と言うけどアホ!そんな払ったら何も残らん、家賃は月収の10分の1やろ!」 >って俺もこれに激しく共感する そんな物件無い…
16 23/07/23(日)18:56:52 No.1081923475
昔は月収の1/3ってよく聞いたけど今もうその話も1/4位に下がってない?
17 23/07/23(日)18:57:07 No.1081923593
>何か偉い人が言ってたけど >「家賃は月収の3分の1と言うけどアホ!そんな払ったら何も残らん、家賃は月収の10分の1やろ!」 >って俺もこれに激しく共感する 偉い人の月収10分の1だったら物件選び放題だろ
18 23/07/23(日)18:58:03 No.1081924068
まあ1/3とか言ってた時代は補助金とか出てたところが大半だったろうし
19 23/07/23(日)18:59:15 No.1081924768
期間工なら家賃0円だぞ
20 23/07/23(日)18:59:18 No.1081924781
ボロアパートみたいなところでも3万か4万はしそうだしな…
21 23/07/23(日)19:00:40 No.1081925490
手取り20万くらい以下で三分の一ほど家賃に払ってたら貯金できなくなった
22 23/07/23(日)19:01:00 No.1081925691
家賃補助なんて良いものはないから月給の1/8のとこにすんでる ゴキブリは出ないけどアリが出てくる以外は特に不満はない
23 23/07/23(日)19:01:27 No.1081925952
大阪勤務だから家賃補助8万しか貰えぬ 東京は補助11万出るとか聞いてクソが...ってなる
24 23/07/23(日)19:02:03 No.1081926302
>大阪勤務だから家賃補助8万しか貰えぬ >東京は補助11万出るとか聞いてクソが...ってなる 俺は補助8万で不満な「」にクソが…って思ってるよ
25 23/07/23(日)19:04:28 No.1081927629
俺は家賃は最も無駄な出費思想なので健康で文化的な最低限度の生活が出来る部屋でなるべく安いのを選びたい
26 23/07/23(日)19:04:28 No.1081927634
>何か偉い人が言ってたけど >「家賃は月収の3分の1と言うけどアホ!そんな払ったら何も残らん、家賃は月収の10分の1やろ!」 >って俺もこれに激しく共感する 会社にいない時はほぼ家で過ごすのにそれに金かけないのはアホだろ…
27 23/07/23(日)19:06:55 No.1081929107
>大阪勤務だから家賃補助8万しか貰えぬ >東京は補助11万出るとか聞いてクソが...ってなる 大阪は家賃めっちゃ安いから8万も出るなら東京で11万出るのと大差ないと思う
28 23/07/23(日)19:07:23 No.1081929368
>>何か偉い人が言ってたけど >>「家賃は月収の3分の1と言うけどアホ!そんな払ったら何も残らん、家賃は月収の10分の1やろ!」 >>って俺もこれに激しく共感する >会社にいない時はほぼ家で過ごすのにそれに金かけないのはアホだろ… 住めば都で満足できる人ならべつにかけなくていいだろう
29 23/07/23(日)19:10:00 No.1081930671
贅沢言わないから全国の家賃半分以下にならねえかな
30 23/07/23(日)19:11:55 No.1081931651
>贅沢言わないから全国の家賃半分以下にならねえかな やめろ!!!!!!!
31 23/07/23(日)19:22:35 No.1081937020
>>大阪勤務だから家賃補助8万しか貰えぬ >>東京は補助11万出るとか聞いてクソが...ってなる >大阪は家賃めっちゃ安いから8万も出るなら東京で11万出るのと大差ないと思う これは感じる 東京ってめっちゃ家賃高いね…