ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/23(日)17:57:18 No.1081890134
各キャラでA20まで行くチャレンジしてるけど アイクラが一番難しい気がするロボとサイレントは行けたんだけど…
1 23/07/23(日)17:59:41 No.1081891247
アイクラはコスト重い割に効果微妙なの多い気がする
2 23/07/23(日)17:59:45 No.1081891292
俺はアセン4でもうヒィヒィ言ってるよ…
3 23/07/23(日)18:00:36 No.1081891907
HP削って強化するやつ好き 自分を傷つけて強くなる系のキャラが好きだからかな…
4 23/07/23(日)18:01:32 No.1081892358
>HP削って強化するやつ (どれだ…?)
5 23/07/23(日)18:01:39 No.1081892433
今A18まで行けたけどここからが長いんだよな つーか最近のクリアしてるゲームだいたい悪魔化とってるわ
6 23/07/23(日)18:02:39 No.1081892913
むしろ短期決戦やりやすいからアイクラのが楽だな…
7 23/07/23(日)18:03:12 No.1081893182
> 俺はアセン4でもうヒィヒィ言ってるよ… 俺にもそんな頃があったと思うけどもうコツとか忘れちゃった… 色々試すと楽しいよな!ってことしか言えねえ!
8 23/07/23(日)18:03:58 No.1081893510
ロボのソリティア感堪んねえ
9 23/07/23(日)18:05:16 No.1081894091
アイクラは消耗戦みたいになる場合が結構あるから感覚が難しいんだよな
10 23/07/23(日)18:05:33 No.1081894229
筋力盛って旋風刃するくらいしか無理だ 堕落は枝来たことないせいでボスでジリ貧になる
11 23/07/23(日)18:06:01 No.1081894501
悪魔化悪魔化悪魔化 あーうあー
12 23/07/23(日)18:06:44 No.1081894843
悪魔化強いけど1ターン消えるのが結構キツい
13 23/07/23(日)18:06:54 No.1081894965
やせ我慢セカンドウインドが強いからそんなときも堕落積んで大丈夫なのかわからない
14 23/07/23(日)18:07:15 No.1081895143
うわ!手札全部状態異常だ!
15 23/07/23(日)18:07:18 No.1081895163
やっぱ狂戦士だよな
16 23/07/23(日)18:08:41 No.1081896144
狂戦士使ったことねえわ
17 23/07/23(日)18:08:48 No.1081896196
書き込みをした人によって削除されました
18 23/07/23(日)18:09:06 No.1081896380
テクいこと言ってるようでその実脳死も甚だしいドロップキック軸ループをよろしくお願いします
19 23/07/23(日)18:09:10 No.1081896448
ボディスラム軸かセカンドウィンド圧縮軸のどっちかが完成した時しかクリアできねえ
20 23/07/23(日)18:09:22 No.1081896593
ウォッチャーはA20行って当たり前みたいじゃん まあそうだけど…
21 23/07/23(日)18:09:55 No.1081896912
>悪魔化強いけど1ターン消えるのが結構キツい そこでこのスネッコアイですよ
22 23/07/23(日)18:09:55 No.1081896916
ウォッチャーはなんか好きじゃねえからA2で放置してるわ!
23 23/07/23(日)18:09:59 No.1081896963
アッパーカットとドロップキックだけのデッキ作ってみたいけどカードが増えていって死ぬ
24 23/07/23(日)18:10:12 No.1081897104
>やせ我慢セカンドウインドが強いからそんなときも堕落積んで大丈夫なのかわからない そういう時だけはいらない
25 23/07/23(日)18:10:17 No.1081897132
A20H何度かやってるけどアイクラは廃棄か無限ループが基本ムーヴになってる
26 23/07/23(日)18:10:38 No.1081897355
進化炎の息たーのしー!
27 23/07/23(日)18:10:46 No.1081897457
赤べこ拾って旋風刃
28 23/07/23(日)18:10:49 No.1081897485
>ウォッチャーはA20行って当たり前みたいじゃん >まあそうだけど… 火力出るし簡単にループするし向こうの強さ無視できること多すぎる
29 23/07/23(日)18:11:27 No.1081897849
堕落は枝抜きに考えるなら速攻のお供って印象 枝取ったら勝ち確なのにそれまでも腐らないのが偉すぎる
30 23/07/23(日)18:11:27 No.1081897852
最初は一番微妙だと思ってたディフェクトが一番アセ進んでる まあ8なんだけど
31 23/07/23(日)18:11:29 No.1081897865
すんけおだけで強過ぎるからなぁ
32 23/07/23(日)18:11:45 No.1081897998
二層のエリートだけなんかクソ強くね
33 23/07/23(日)18:11:49 No.1081898029
枝ないときの堕落は未だに使いこなせない
34 23/07/23(日)18:12:04 No.1081898161
>赤べこビー玉JAXレリ拾って瓶詰め旋風刃
35 23/07/23(日)18:12:29 No.1081898377
筋力上げて死神打てばいいんだよ!
36 23/07/23(日)18:12:34 No.1081898422
筋肉筋肉筋肉 やっぱり筋肉は裏切らないな!!
37 23/07/23(日)18:12:37 No.1081898443
>二層のエリートだけなんかクソ強くね 失礼なザコ敵も二層はクソ強いぞ
38 23/07/23(日)18:13:10 No.1081898709
>筋肉筋肉筋肉 >やっぱり筋肉は裏切らないな!! そんなあなたにこのケトルベルを贈呈しましょう
39 23/07/23(日)18:13:10 No.1081898713
コモンセンス狙いの経絡秘孔軸組んだらこれはこれで強くてウォッチャーやべ…ってなった
40 23/07/23(日)18:13:39 No.1081898959
>失礼なザコ敵も二層はクソ強いぞ わたしなんか植物みたいなやつきらい
41 23/07/23(日)18:14:34 No.1081899477
act2雑魚はact3雑魚より強いだろみたいな組み合わせが
42 23/07/23(日)18:15:21 No.1081899867
ノォー!ベアー!!
43 23/07/23(日)18:15:58 No.1081900324
×わたしなんか植物みたいなやつきらい 〇みんななんか植物みたいなやつきらい
44 23/07/23(日)18:16:44 No.1081900810
でも1番強いエリートは1層の鬼だと思うわ
45 23/07/23(日)18:17:06 No.1081901004
act2ザコは鎧と魔道士の組み合わせくらいしか楽に突破できるところがない
46 23/07/23(日)18:17:12 No.1081901059
状態異常をプレイしたら廃棄できるレリックってさぁ… 勝手にプレイに1コスくらい要るんだろ…って思ってたらなんかすっと手札から消えてってさぁ…
47 23/07/23(日)18:17:27 No.1081901158
でもあの草に簡単に勝てるぐらいの火力ないとact2のボスを超えるのは難しいぞ!
48 23/07/23(日)18:17:29 No.1081901171
>でも1番強いエリートは1層の鬼だと思うわ あいつ防御するだけでキレてムキムキになるのがほんと嫌
49 23/07/23(日)18:17:43 No.1081901277
♦♦♦こいつらすき
50 23/07/23(日)18:17:46 No.1081901319
>でも1番強いエリートは1層の鬼だと思うわ 二層の三人組が嫌い 死ぬ
51 23/07/23(日)18:18:01 No.1081901450
>ノォー!ベアー!! (倒されてもノーリアクションのポインティ)
52 23/07/23(日)18:18:13 No.1081901576
>act2雑魚はact3雑魚より強いだろみたいな組み合わせが いやお前お供連れて出てきていい強さじゃねえだろってエンカウントあるよね…
53 23/07/23(日)18:18:26 No.1081901696
>♦♦♦こいつらすき とりあえず左右どちらか一体落とすと一気に楽になって 残り一体まで来ると負けるほうが難しいまでになるからな…