23/07/23(日)17:55:41 「」よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)17:55:41 No.1081889300
「」よ聞いてくれ今までPS5は光デジタル端子が無いからUSB DACをUSBポートに直挿ししてヘッドホンを接続する意味あるのかわからない接続方法でゲーム遊んでいたの この度HDMI音声分離機買って光デジタルケーブルでDACと接続できるようにして音を聴き比べてみたのだけれど薄々思っていた通り直挿しに意味はなかった!本来の性能引き出したDACからの音声めっちゃ綺麗だった! PS4からPS5に変えた時音声劣化したのを薄々気づいていたのに私は最新のPS5だぜそんなことないだろと自分で自分を騙していた!つらい!だけどちゃんとした環境で聞く音めっちゃ綺麗!そんな気持ちを伝えたかった!ここは私の日記帳
1 23/07/23(日)17:56:25 No.1081889667
しょうめいして
2 23/07/23(日)17:58:18 No.1081890505
USBはゴミ糞ってこと?
3 23/07/23(日)17:58:36 No.1081890640
分離すると4Kだったか120fpsだったかがオフになるんだっけ
4 23/07/23(日)17:58:54 No.1081890843
Bluetoothでええんでわ?
5 23/07/23(日)18:03:52 No.1081893480
USB直挿しで使うヘッドホンの周辺機器がパッと思い浮かばない サードパーティー製?
6 23/07/23(日)18:07:13 No.1081895120
なんだか知らんがややこしい事やってんな!
7 23/07/23(日)18:07:37 No.1081895334
光デジタル端子は復活してほしい
8 23/07/23(日)18:08:49 No.1081896205
PS5プロで光デジタル端子復活するパターンか?
9 23/07/23(日)18:15:17 No.1081899840
上手く伝えられないけれどPS5→HDMIでモニター→モニターのイヤホンジャックからヘッドホンに音声出力するのは死そもそも音量調整厳しい なのでPS5→USBポートでUSB DAC→ヘッドホンに音声出力した方が音が良かった!これで満足してた!けど光デジタル端子からUSB DAC→ヘッドホンにした方がもっと良かった! モニター直挿しはうんこ!
10 23/07/23(日)18:18:48 No.1081901903
光デジタルってもう規格的に古いんじゃなかったっけ
11 23/07/23(日)18:20:37 No.1081902969
モニターにしてるものにもよるとは思うが ちゃんとサラウンドとかしてくれるのはお高いテレビじゃないとあんまり無い
12 23/07/23(日)18:21:44 No.1081903698
USBDACをUSBに挿さないでどこに挿すんだよ…
13 23/07/23(日)18:22:20 No.1081904031
もう20年以上使われてるんだぞ
14 23/07/23(日)18:22:27 No.1081904091
>光デジタルってもう規格的に古いんじゃなかったっけ 全然まだ使われ続けてるぞ音だけのやつなら 映像含めるとHDMIのeARCとかが主流になってるではある
15 23/07/23(日)18:25:27 No.1081905618
日本語が下手ね
16 23/07/23(日)18:25:39 No.1081905776
いい音でプレイしたいけど音のことよくわからないから俺はSONYのヘッドセットを買った
17 23/07/23(日)18:25:43 No.1081905812
まぁオーディオってオカルトだから…
18 23/07/23(日)18:27:17 No.1081906611
接続絡みは図にしないと説明しづらいのでまぁ 楽しんでそうでいいと思う
19 23/07/23(日)18:29:08 No.1081907968
>まぁオーディオってオカルトだから… これくらいなら全然オカルトの範疇ではないだろ
20 23/07/23(日)18:30:07 No.1081908589
PS5にUSBDAC繋いでもUAC1.0接続になるから 規格が古いせいで音質良くないと思う
21 23/07/23(日)18:30:35 No.1081908855
サウンドバー使いたくてよく調べずに買ったら光接続必須で分離機で何とかサウンドバーから出力出来たけどケーブルがぐちゃぐちゃで鬱陶しかったからヘッドホンでいいやってなった
22 23/07/23(日)18:34:08 No.1081910975
モニター直挿しの俺には興味深いスレだ
23 23/07/23(日)18:35:08 No.1081911620
変換は増やせば増やすほど劣化して遅延するぞ
24 23/07/23(日)18:36:28 No.1081912338
PS5に古いDACをUSBで繋いでPCに新しいDACを繋いで DAC2つを光で繋いで両方音聞こえるようにしてる俺はあんまり違いを感じ取れないだろう
25 23/07/23(日)18:37:30 No.1081913022
ふむふむなるほど 完璧に理解した٩('ω')و✧*。
26 23/07/23(日)18:38:40 No.1081913783
削除依頼によって隔離されました >USBはゴミ糞ってこと? 確かにスレ画はゴミ箱だが
27 23/07/23(日)18:39:44 No.1081914351
コントローラーにイヤホン繋いでるの…俺だけかよ!
28 23/07/23(日)18:39:53 No.1081914426
俺は音楽と違ってゲームの音はどうでもいいマン!
29 23/07/23(日)18:40:35 No.1081914774
よくわからんけど解決したみたいで何より
30 23/07/23(日)18:44:20 No.1081916773
USBで繋いでたDACと光デジタルで繋ぎなおしたDACは同じもの? そんなに変わるもんかね
31 23/07/23(日)18:44:38 No.1081916942
モニター直挿しがクソなのは本当にそう
32 23/07/23(日)18:46:18 No.1081917800
つまりスレ「」今は HDMI→HDMI分離→光デジタル→DAC→ヘッドホン?
33 23/07/23(日)18:46:53 No.1081918119
コントローラーに直挿しはどうなるんですか…?
34 23/07/23(日)18:49:59 No.1081919603
サウンドバーから出したい時と有線ヘッドホンから出したい時があって困ってる 今はとりあえず有線ヘッドホン諦めてる
35 23/07/23(日)18:50:32 No.1081919872
>コントローラーにイヤホン繋いでるの…俺だけかよ! うちのモニター音出ないやつだからイヤホンつないでやってるよ
36 23/07/23(日)18:51:12 No.1081920254
>USBで繋いでたDACと光デジタルで繋ぎなおしたDACは同じもの? >そんなに変わるもんかね HDMI経由に比べてUSBだと7.1ch出力できないとか制限はある でも繋ぐ先がDACなら2chで充分だろうしぶっちゃけプラシーボな気が…