ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/23(日)17:21:17 No.1081872716
罠デッキの用心棒
1 23/07/23(日)17:25:01 No.1081874627
ルーンの相棒
2 23/07/23(日)17:25:29 No.1081874872
切り裂かれし闇置いて通常モンスターからこいつが出てくる
3 23/07/23(日)17:25:57 No.1081875173
>切り裂かれし闇置いて通常モンスターからこいつが出てくる それは構築尖りすぎだろ!
4 23/07/23(日)17:26:53 No.1081875699
うーんこれ以上モンスター増やせそうにねえな… 先生お願いします
5 23/07/23(日)17:27:29 No.1081876014
>>切り裂かれし闇置いて通常モンスターからこいつが出てくる >それは構築尖りすぎだろ! 寿司かもしれん
6 23/07/23(日)17:30:46 No.1081877510
3000以上の効果を止めるけどそれはそれとして普通に殴られて死ぬという変なコンセプト通りのカード
7 23/07/23(日)17:31:29 No.1081877838
先行有利是正のためとはいえなんでもかんでもこいつが飛び出してくるのも歪だな
8 23/07/23(日)17:32:18 No.1081878220
>罠デッキのザルヴァートルモデル
9 23/07/23(日)17:33:07 No.1081878554
>先行有利是正のためとはいえなんでもかんでもこいつが飛び出してくるのも歪だな こいつ出したら召喚特殊できないし突破できなかった時用だからいい塩梅だと思う
10 23/07/23(日)17:33:59 No.1081878979
殴るまで時間稼げれば十分ではある
11 23/07/23(日)17:35:36 No.1081879697
専用構築するとしたら相手の攻撃力上げるカードとかなんかあるかな…
12 23/07/23(日)17:36:01 No.1081879859
また罠デッキ強化かよ…
13 23/07/23(日)17:36:05 No.1081879880
>3000以上の効果を止めるけどそれはそれとして普通に殴られて死ぬという変なコンセプト通りのカード その間に対象取らない1バウンス投げてる過程を無視するなよ!
14 23/07/23(日)17:36:47 No.1081880221
>専用構築するとしたら相手の攻撃力上げるカードとかなんかあるかな… スマイル・ワールド
15 23/07/23(日)17:37:15 No.1081880442
カレイドルルグラファあたりをカカシに出来るから対ティアラだと有用そうだ普通に サリークは知らん
16 23/07/23(日)17:37:41 No.1081880647
闇属性 悪魔族 ラビュリンス ヨシ!
17 23/07/23(日)17:37:45 No.1081880671
>>3000以上の効果を止めるけどそれはそれとして普通に殴られて死ぬという変なコンセプト通りのカード >その間に対象取らない1バウンス投げてる過程を無視するなよ! バウンスがゼウスの幽閉って神話モチーフなのいいよね
18 23/07/23(日)17:37:49 No.1081880698
一回はアーゼウスに勝てるデザインなんだろうけど一回戻したらアーゼウス再出現出来ねえよな…
19 23/07/23(日)17:38:09 No.1081880889
ラビュリンスの縛りに引っかからない気の配りよう
20 23/07/23(日)17:40:40 No.1081882039
>一回はアーゼウスに勝てるデザインなんだろうけど一回戻したらアーゼウス再出現出来ねえよな… 俺は無限起動ハーヴェスターを通常召喚!効果でデリックレーンを特殊召喚! ハーヴェスターの効果でハーヴェスターとデリックレーンのレベルを12に変更しオーバーレイネットワークを構築しアーゼウスを正規召喚するぜ!
21 23/07/23(日)17:41:06 No.1081882259
こいつ出すターンはこいつしか出せないことが多そうだけどバウンスと殴りで2体処理できれば十分すぎるな…
22 23/07/23(日)17:42:27 No.1081882914
月鏡ティ・フォンとか強そうじゃない?
23 23/07/23(日)17:43:51 No.1081883525
即制限行きになるもずっと制限で踏みとどまるタイプ
24 23/07/23(日)17:45:00 No.1081884179
確かに2体目が気軽に出て来ていい感じはしないな…
25 23/07/23(日)17:45:28 No.1081884399
一度出したら普通に蘇生できるのが地味に嬉しいスレ画
26 23/07/23(日)17:45:47 No.1081884532
イビルツインに入れる余裕が…余裕がない…!
27 23/07/23(日)17:46:42 No.1081884928
>月鏡ティ・フォンとか強そうじゃない? ティフォン出してる時に都合よく月鏡引けてるか問題と 魔法罠での除去には何の耐性もない問題があるな…
28 23/07/23(日)17:47:08 No.1081885103
一枚入れるだけで選択肢が増えるやつ
29 23/07/23(日)17:47:26 No.1081885223
>スマイル・ワールド 自分の効果も発動できなくなってる…
30 23/07/23(日)17:48:21 No.1081885665
>また罠デッキ強化かよ… いやアニメデッキもガチデッキもソリティアの方が多いだろ圧倒的に!
31 23/07/23(日)17:48:30 No.1081885704
泉を持ってかれた神碑の救世主
32 23/07/23(日)17:48:38 No.1081885762
こいつを維持して制圧とかそういうもんではないと思う 不意に立ってバウンスを投げて殴るという択が取れるのが助かる
33 23/07/23(日)17:49:05 No.1081886136
効果を発動できない。ならレクスタームみたいにいるだけで効果が適用する系ならセーフ?
34 23/07/23(日)17:49:15 No.1081886254
無千ジャミング!
35 23/07/23(日)17:50:48 No.1081887027
基本は1-2除去して時間稼ぎだと思う 活躍できるできないは相手依存が強いけど
36 23/07/23(日)17:50:51 No.1081887054
>効果を発動できない。ならレクスタームみたいにいるだけで効果が適用する系ならセーフ? 永続効果には特に影響しない 処理時に効果無効にするとか発動しないタイプの効果も同じはず
37 23/07/23(日)17:51:19 No.1081887307
まあ制限にはなるだろう
38 23/07/23(日)17:51:31 No.1081887417
>一度出したら普通に蘇生できるのが地味に嬉しいスレ画 蘇生したらただのバニラ2900打点だぞ もっとましな選択肢いっぱいあるぞ
39 23/07/23(日)17:51:55 No.1081887592
こいつフルアーマードエクシーズ使ったら強そうじゃない? 相手ターンに突然出せるし攻撃3000以上に殴られて死ぬ問題も解決する
40 23/07/23(日)17:52:01 No.1081887647
②がフリチェじゃ無くて本当に良かった
41 23/07/23(日)17:52:44 No.1081887896
>こいつフルアーマードエクシーズ使ったら強そうじゃない? >相手ターンに突然出せるし攻撃3000以上に殴られて死ぬ問題も解決する 何も解決してないように見える
42 23/07/23(日)17:52:49 No.1081887933
発動しない効果は止められないが逆に発動する効果なら手札や墓地のも止められるスレ画
43 23/07/23(日)17:52:49 No.1081887936
>まあ制限にはなるだろう え…
44 23/07/23(日)17:52:53 No.1081887962
>まあ制限にはなるだろう こいつ2体以上も出すデュエルあるかなあ?
45 23/07/23(日)17:53:06 No.1081888062
剣姫超えられねえのか…
46 23/07/23(日)17:53:19 No.1081888154
12×2で先行で立たせたいー!
47 23/07/23(日)17:53:30 No.1081888221
制限になっても2体以上使う事あるかな…
48 23/07/23(日)17:53:32 No.1081888234
>何も解決してないように見える フルアーマードエクシーズの2つ目の能力!
49 23/07/23(日)17:53:51 No.1081888410
>発動しない効果は止められないが逆に発動する効果なら手札や墓地のも止められるスレ画 墓地はともかく手札で効果発動する3000打点ってそんなに居な……剣姫かぁ
50 23/07/23(日)17:53:59 No.1081888463
制圧から返しのターンで終わりは少なくなるのかね 環境クラス相手だと苦痛が長引くだけな気もするけど
51 23/07/23(日)17:54:39 No.1081888766
>墓地はともかく手札で効果発動する3000打点ってそんなに居な……剣姫かぁ こっそりニビルも出せなかったりするぜ! ドゴランは発動じゃないから食われる
52 23/07/23(日)17:54:43 No.1081888799
>剣姫超えられねえのか… そもそもラビュリンス相手に出せるかな
53 23/07/23(日)17:54:43 No.1081888804
時間稼ぎとして見ると手札バウンスってのがちょっと心許なく感じる
54 23/07/23(日)17:54:56 No.1081888912
>剣姫超えられねえのか… 元ネタも結局帰って来たゼウスに倒されるからな 本気を出したエースには勝てないんだ
55 23/07/23(日)17:54:58 No.1081888923
先行で立てても展開札大体3000未満だろうしあんま役に立たん気がする
56 23/07/23(日)17:55:05 No.1081888958
>こいつ2体以上も出すデュエルあるかなあ? 1枚にすることで強金で飛ぶリスク上がるから
57 23/07/23(日)17:55:10 No.1081888986
2体以上使うことがあるかよりは合金使っても飛ばなくなるのが重要
58 23/07/23(日)17:55:27 No.1081889132
>剣姫超えられねえのか… なんの問題もなくない?剣姫相手ならそもそも混ざってないと十中八九出せないよ
59 23/07/23(日)17:56:43 No.1081889795
元々月鏡入れてるメタビに最適だけどパキケ結界像じゃ出せんからボーダー引いてないと駄目だな
60 23/07/23(日)17:56:43 No.1081889800
>>こいつ2体以上も出すデュエルあるかなあ? >1枚にすることで強金で飛ぶリスク上がるから そのためだけに規制かけるほど採用される環境にないからなあ今… この先の環境の変化ではわからんけど…少なくともアーゼウスの制限とは違う
61 23/07/23(日)17:56:55 No.1081889895
切り裂かれしティフォン強いのかな?
62 23/07/23(日)17:57:04 No.1081889983
>こっそりニビルも出せなかったりするぜ! >ドゴランは発動じゃないから食われる つえー怪獣つえー
63 23/07/23(日)17:57:16 No.1081890117
>>剣姫超えられねえのか… >なんの問題もなくない?剣姫相手ならそもそも混ざってないと十中八九出せないよ レベル12並べるもん
64 23/07/23(日)17:57:33 No.1081890275
出した後展開できない制約いる?
65 23/07/23(日)17:57:45 No.1081890338
>出した後展開できない制約いる? 絶対いる
66 23/07/23(日)17:57:54 No.1081890370
いるに決まってんだろ
67 23/07/23(日)17:58:02 No.1081890414
>剣姫超えられねえのか… 剣姫って出てくるとき守備表示じゃない?次の自分のターンで手札に戻しちゃえば
68 23/07/23(日)17:58:16 No.1081890489
>切り裂かれしティフォン強いのかな? 普通に殴り倒されるのを防げるのは良さそうだが
69 23/07/23(日)17:58:59 No.1081890882
>出した後展開できない制約いる? 邪魔な高打点制圧持ちをサクっと除去した後に展開再開とかできちゃうので… 今だとリンクのおかげでティフォンをフィールドからどかす手段も多いし
70 23/07/23(日)17:59:24 No.1081891102
誓約なかったらいくらなんでもバカなことが起こりすぎる
71 23/07/23(日)17:59:39 No.1081891227
スレ画のテーマソングはナイトヘーレ開門でいいのか?
72 23/07/23(日)17:59:50 No.1081891350
>>切り裂かれしティフォン強いのかな? >普通に殴り倒されるのを防げるのは良さそうだが ティフォンの軍貫か…
73 23/07/23(日)18:00:05 No.1081891506
>>出した後展開できない制約いる? >絶対いる 攻撃力一番高い制約も絶対いる
74 23/07/23(日)18:00:30 No.1081891859
そもそも誓約なかったらティフォンにティフォン重ねて連打して相手のフィールド空になってそこから再展開してそのまま死ぬが…
75 23/07/23(日)18:00:58 No.1081892096
効果破壊・対象耐性の大型がほぼ死んだ気がする
76 23/07/23(日)18:01:22 No.1081892286
こんなモンスター一体出しただけでニビルケアできる奴に制約不要なわけがねえだろ!
77 23/07/23(日)18:01:55 No.1081892567
でも展開デッキの最終盤面って大抵万能無効が2~3体並んでるぜ 1体除去じゃ割に合わなくない?
78 23/07/23(日)18:02:23 No.1081892779
原作では不倶戴天のスーパーロボット達が仲良く寿司屋を経営してるのは昔のSDガンダム感あるな…
79 23/07/23(日)18:02:36 No.1081892886
>効果破壊・対象耐性の大型がほぼ死んだ気がする プレイヤーが効果の発動をする宣言を禁止してるだけで効果や耐性自体は無効にしてないんだこいつ
80 23/07/23(日)18:02:49 No.1081893008
無千ジャミングでより盤石になろう!…戦闘で発動する効果は考えない!
81 23/07/23(日)18:03:01 No.1081893098
こいつ出したら展開そこで終わりだから使えるデッキは罠ビメタビ系じゃないと厳しい気がする
82 23/07/23(日)18:03:22 No.1081893260
>無千ジャミングでより盤石になろう!…戦闘で発動する効果は考えない! 月鏡でいいだろ!
83 23/07/23(日)18:03:27 No.1081893305
>>効果破壊・対象耐性の大型がほぼ死んだ気がする >プレイヤーが効果の発動をする宣言を禁止してるだけで効果や耐性自体は無効にしてないんだこいつ 対象取らないバウンスがポンと出てくるところを言ってるんだと思うが
84 23/07/23(日)18:03:33 No.1081893346
>でも展開デッキの最終盤面って大抵万能無効が2~3体並んでるぜ >1体除去じゃ割に合わなくない? こんなお手軽で出せるやつに万能無効3枚も立てる制圧盤面返されたらそれはそれで困るだろ!
85 23/07/23(日)18:04:05 No.1081893548
>月鏡でいいだろ! 俺のデッキにははいってるけどコレ普通ノデッキにはいるの?
86 23/07/23(日)18:04:44 No.1081893869
>>月鏡でいいだろ! >俺のデッキにははいってるけどコレ普通ノデッキにはいるの? まるで無千ジャミングなら普通のデッキに入ってるみたいな…
87 23/07/23(日)18:04:57 No.1081893938
>>月鏡でいいだろ! >俺のデッキにははいってるけどコレ普通ノデッキにはいるの? 入らないけど元レスのジャミングよりはマシだろう
88 23/07/23(日)18:05:14 No.1081894071
多分どうしようもない時の苦肉の策みたいな存在
89 23/07/23(日)18:05:20 No.1081894118
ボロボロになりながらもよくオレの制圧を返したな!褒美にティフォンを見せてやろう
90 23/07/23(日)18:05:21 No.1081894137
>こいつ出したら展開そこで終わりだから使えるデッキは罠ビメタビ系じゃないと厳しい気がする シスターには入れられるけどあいつら罠ビみたいなもんだしな…
91 23/07/23(日)18:05:31 No.1081894206
こっちの展開を散々妨害させてあと1~2妨害超えればみたいな場面に輝く感じ
92 23/07/23(日)18:05:56 No.1081894458
せっかく最新弾のカードだし展開型が~とかじゃなくて具体的なデッキ挙げた方が仮想盤面も語りやすいんじゃ
93 23/07/23(日)18:06:08 No.1081894565
消耗戦になった後の再展開で低攻撃力のリンクが残ってスイと出たスレ画の2900パンチがそれに刺さって勝つシーン時々あったりしないだろうか
94 23/07/23(日)18:06:13 No.1081894606
展開しないとどうにもならんデッキはこいつ出してそれで終わりで相手ターンどうすんの?ってなるしこれ入れるくらいなら壊獣詰めた方がマシなデッキも多いだろう
95 23/07/23(日)18:06:14 No.1081894610
弱点補おうと考えると色々噛み合わんなあ ポンと出して1枚吹っ飛ばしてあわよくば1戦闘破壊くらいに考えるのが一番いいのか…
96 23/07/23(日)18:06:31 No.1081894726
>>こいつ出したら展開そこで終わりだから使えるデッキは罠ビメタビ系じゃないと厳しい気がする >シスターには入れられるけどあいつら罠ビみたいなもんだしな… その場は凌げても次のターンの展開に響くよな…
97 23/07/23(日)18:06:43 No.1081894840
マス小夜に挟まるアストラム許さない派閥の差し向けた刺客
98 23/07/23(日)18:06:53 No.1081894953
制約がしっかりしてるしいいカードだと思う
99 23/07/23(日)18:06:57 No.1081894987
そうだね そもそもサベージとかバロネスとかの汎用妨害持ちを並べるタイプの制圧を最近見ないし
100 23/07/23(日)18:07:00 No.1081895012
>展開しないとどうにもならんデッキはこいつ出してそれで終わりで相手ターンどうすんの?ってなるしこれ入れるくらいなら壊獣詰めた方がマシなデッキも多いだろう メインデッキに入れる壊獣とEXのコイツ同列に語るのは無理じゃない?
101 23/07/23(日)18:07:06 No.1081895042
ふっと出てきた獣王アルファに殴り殺される人 特殊召喚自体は発動効果じゃないからね
102 23/07/23(日)18:07:12 No.1081895116
>こいつ出したら展開そこで終わりだから使えるデッキは罠ビメタビ系じゃないと厳しい気がする 妨害踏んでやること無くなった後にゴミをチェンジさせるのもあるから普通の展開デッキでもEXに枠割くのはありじゃないか 早めに縛り付くデッキなら当然入れられないけど…
103 23/07/23(日)18:07:18 No.1081895166
>展開しないとどうにもならんデッキはこいつ出してそれで終わりで相手ターンどうすんの?ってなるしこれ入れるくらいなら壊獣詰めた方がマシなデッキも多いだろう どっちも入れればいいのでは…?
104 23/07/23(日)18:07:24 No.1081895209
こいつは無制限か禁止かしかないだろ つまり無制限
105 23/07/23(日)18:07:25 No.1081895228
アーゼウス死ね
106 23/07/23(日)18:07:32 No.1081895279
壊獣とならむしろ併用したい あんまり変わらないといえばそうかもだけど
107 23/07/23(日)18:07:57 No.1081895557
相手ターンにはほぼ棒立ちの的になるのが厳しい
108 23/07/23(日)18:08:15 No.1081895838
サブテラーのクソ盤面返した後に出てきた時は死ねって思った
109 23/07/23(日)18:08:19 No.1081895899
前のターンの相手のSS回数を忘れてしまったああああああああああああ!
110 23/07/23(日)18:08:30 No.1081896074
雑に入れれるけど雑に使うには難しい奴
111 23/07/23(日)18:08:44 No.1081896174
壊獣とは全然役割違うくない?こいつはEXに入れとけばメイン戦でも出せる(かもしれない)わけだし
112 23/07/23(日)18:08:55 No.1081896262
苦し紛れの一発感あるし 一枚入れるかもしれないけど入れないかもしれない 使ってみるまで判断に困るな
113 23/07/23(日)18:09:06 No.1081896382
>前のターンの相手のSS回数を忘れてしまったああああああああああああ! EXからの2回くらい把握しとけや!
114 23/07/23(日)18:09:15 No.1081896516
書き込みをした人によって削除されました
115 23/07/23(日)18:09:26 No.1081896633
逆に3枚いれればいい 3体に勝てるわけないだろ?
116 23/07/23(日)18:09:29 No.1081896657
>消耗戦になった後の再展開で低攻撃力のリンクが残ってスイと出たスレ画の2900パンチがそれに刺さって勝つシーン時々あったりしないだろうか それは泥仕合になった時点でわりと起こると思う
117 23/07/23(日)18:09:39 No.1081896747
ユニコーンもだけどそれこそリトルナイトで簡単に死ぬからこいつそのもので勝つっていうより本命のカード群通さないとだめよね
118 23/07/23(日)18:10:01 No.1081896983
仮想敵としてパッと思いつく制圧持ち高打点増え過ぎ問題
119 23/07/23(日)18:10:03 No.1081896995
泥仕合の時にうららやGが2900打点になれるのはデカいよな
120 23/07/23(日)18:10:19 No.1081897163
>アーゼウス死ね アーゼウスパンチ
121 23/07/23(日)18:10:36 No.1081897325
制圧側は全力で着地狩りしないといけなくなった
122 23/07/23(日)18:10:36 No.1081897333
エクシーズ下敷きとかでもないのか…
123 23/07/23(日)18:11:00 No.1081897590
>エクシーズ下敷きとかでもないのか… 悪魔の力だからな
124 23/07/23(日)18:11:05 No.1081897642
こいつ出すときはこいつと心中する気持ちで行く感じ?
125 23/07/23(日)18:11:06 No.1081897650
ドラゴンリンクのクソ盤面突破できるかと思ったらなんか攻撃力0がいる…
126 23/07/23(日)18:11:14 No.1081897712
コイツ出してからサンダーボルトとかすればバロネス除去とかできるぞ そんな特殊な盤面滅多にないが
127 23/07/23(日)18:11:17 No.1081897753
くっあと一手足りなかった…ってタイミングでヌルっと出せば最強
128 23/07/23(日)18:11:24 No.1081897829
MDに来た時にティフォン!何故エクストラが光らん!ティフォン!とかやる未来が見える
129 23/07/23(日)18:11:45 No.1081897991
【無千ジャミング】の新たなエース
130 23/07/23(日)18:11:51 No.1081898050
とても面白いが俺には使いこなせる気がしない
131 23/07/23(日)18:12:01 No.1081898143
お互いドローゴーな状況でうららGを変身させられたら楽しそう
132 23/07/23(日)18:12:14 No.1081898259
かっこいいから一枚は欲しい アーゼウスと並べたい
133 23/07/23(日)18:12:38 No.1081898455
>とても面白いが俺には使いこなせる気がしない 縛りと枠に問題が無ければとりあえず挿してから考える類のカードだとも思う
134 23/07/23(日)18:12:46 No.1081898542
>お互いドローゴーな状況でうららGを変身させられたら楽しそう どうやって変身させるんだそれ
135 23/07/23(日)18:12:52 No.1081898604
>泥仕合の時にうららやGが2900打点になれるのはデカいよな >お互いドローゴーな状況でうららGを変身させられたら楽しそう こいつ出す時は相手展開してるだろ
136 23/07/23(日)18:13:10 No.1081898711
使いこなすというよりかは悪あがきの手の一つ
137 23/07/23(日)18:13:14 No.1081898735
>お互いドローゴーな状況でうららGを変身させられたら楽しそう お互いに事故ってたら出せねぇんだ…
138 23/07/23(日)18:13:25 No.1081898813
アーゼウス抜いたらこいつ挿せるな…とかなり本末転倒な考えに至った
139 23/07/23(日)18:13:29 No.1081898862
深く考えず取り敢えずデッキに入れとくかってトロイメアケロベロスみたいなもんじゃね
140 23/07/23(日)18:13:35 No.1081898924
最強ティフォンしようとしてる「」多くないか
141 23/07/23(日)18:13:40 No.1081898977
つまり相手が程々に展開するけど盤面は弱いという変な泥試合じゃないと出せないのか
142 23/07/23(日)18:14:07 No.1081899234
無千ジャミングにしろ月鏡にしろまず2900以下のモンスター効果が素通しなんじゃないのか…? スッと出てバウンスかますこと自体は強いと思ってるけど
143 23/07/23(日)18:14:10 No.1081899277
大型エースを少数立てがちなアニメテーマに厳しいカード
144 23/07/23(日)18:14:16 No.1081899329
>つまり相手が程々に展開するけど盤面は弱いという変な泥試合じゃないと出せないのか やはり…アーゼウスか!?
145 23/07/23(日)18:14:23 No.1081899389
>つまり相手が程々に展開するけど盤面は弱いという変な泥試合じゃないと出せないのか 他のカードでそれ突破した後に最後に置いてもいい
146 23/07/23(日)18:14:50 No.1081899627
消耗戦でめくり合いになった時ならべつに盤面に並んだのは強くても相手のライフが少なければそんなかで一番細いやつを殴って勝てるんじゃないか
147 23/07/23(日)18:15:02 No.1081899719
強力だけどちゃんと理性効いてる
148 23/07/23(日)18:15:09 No.1081899782
出した後こっちも何も追加で出せないから本当に苦し紛れか…
149 23/07/23(日)18:15:14 No.1081899822
返しの展開で変に余った任意のモンスターを素材に…とかできない辺りやっぱり色々考えているわ
150 23/07/23(日)18:15:28 No.1081899919
これカッターシャークで耐性付くよね?
151 23/07/23(日)18:15:40 No.1081900058
バロネスとアーゼウスを雑に排除できるのは強い 他にいろいろ並んでたらやっぱり死ぬ
152 23/07/23(日)18:15:58 No.1081900334
ワンキル失敗ヌメロンの茶濁し候補がウーサ一択になるのかな
153 23/07/23(日)18:16:21 No.1081900574
どうにかしてスレ画出せばゲームを掌握できるぜってカードじゃないからな!
154 23/07/23(日)18:16:30 No.1081900668
召喚権一回から出せる2900打点だからあとちょっと削り切る場面でも使えるかもしれんが そういう状況で召喚条件満たせているかというと何ともだし本当に使ってみないと分からんわ
155 23/07/23(日)18:16:47 No.1081900847
>ワンキル失敗ヌメロンの茶濁し候補がウーサ一択になるのかな アポロウーサでも同じでしょ
156 23/07/23(日)18:17:02 No.1081900958
ハハハこいつ置いてセンサー開けばいいんですよ
157 23/07/23(日)18:17:16 No.1081901082
>返しの展開で変に余った任意のモンスターを素材に…とかできない辺りやっぱり色々考えているわ どういうこと?
158 23/07/23(日)18:17:33 No.1081901201
これ呼ぶときに一番攻撃高いやつに敷くからメインの間は2500で攻撃時のみ攻撃バカ高くなるライトニングとかはわりと残せるんだよね
159 23/07/23(日)18:17:36 No.1081901226
バロネス、サベージを無効にしたけどどちらかしか倒せなかったでござるの巻
160 23/07/23(日)18:18:00 No.1081901446
>どういうこと? 攻撃力が一番高いモンスターを素材にしなきゃいけない
161 23/07/23(日)18:18:18 No.1081901626
そもそも相手が2回特殊召喚したって前提があるから制圧目的では出すの厳しいんだよな…
162 23/07/23(日)18:18:18 No.1081901630
>無千ジャミングにしろ月鏡にしろまず2900以下のモンスター効果が素通しなんじゃないのか…? >スッと出てバウンスかますこと自体は強いと思ってるけど 2900以下は殴って殺せば ええ!
163 23/07/23(日)18:18:36 No.1081901810
なんの妨害もないアストラムやゲイルだと好き放題展開した後ティフォンで処理ができるけど ウーサ処理のためにティフォン出したらそれで終わりだから
164 23/07/23(日)18:18:49 No.1081901913
ちょっと気になったんだけど特殊召喚した次のターンに自分フィールドのって書かずに 特殊召喚したターン及び次のターンって表現なんだろ? 2体特殊召喚されたらその場で出せる訳じゃ無いよね?
165 23/07/23(日)18:19:11 No.1081902089
>>どういうこと? >攻撃力が一番高いモンスターを素材にしなきゃいけない ああそっちか それはそうだね…
166 23/07/23(日)18:19:13 No.1081902113
>ちょっと気になったんだけど特殊召喚した次のターンに自分フィールドのって書かずに >特殊召喚したターン及び次のターンって表現なんだろ? >2体特殊召喚されたらその場で出せる訳じゃ無いよね? ワンダーエクシーズやフルアーマードエクシーズで出せる配慮
167 23/07/23(日)18:19:29 No.1081902276
>ちょっと気になったんだけど特殊召喚した次のターンに自分フィールドのって書かずに >特殊召喚したターン及び次のターンって表現なんだろ? >2体特殊召喚されたらその場で出せる訳じゃ無いよね? こっちのターンに相手がEXからゾロゾロ呼んでくるケースに対応してて偉い
168 23/07/23(日)18:19:40 No.1081902393
あそっか むしろヌメロンで自分の盤面を空にしやすいじゃんこれ
169 23/07/23(日)18:19:57 No.1081902578
相手ターン中に出す意味あんまないけど同じパックに相手ターン中にエクシーズするカードが収録されてるからおまけみたいなもんだろう
170 23/07/23(日)18:20:01 No.1081902613
(鳴り響くドラムロール)