虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 外道と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/23(日)17:12:15 No.1081868231

    外道とかはともかくとして、たこ以外に入れるとしたらどんな食材入れる?

    1 23/07/23(日)17:13:07 No.1081868652

    牛肉

    2 23/07/23(日)17:13:32 No.1081868888

    パパイヤ

    3 23/07/23(日)17:13:35 No.1081868916

    貝とか

    4 23/07/23(日)17:13:45 No.1081869001

    いか

    5 23/07/23(日)17:14:13 No.1081869221

    海老入れてもいいかもしれん

    6 23/07/23(日)17:14:54 No.1081869550

    豚肉

    7 23/07/23(日)17:15:20 No.1081869724

    こんにゃく…は元々入ってるな

    8 23/07/23(日)17:15:43 No.1081869896

    モチは定番だな

    9 23/07/23(日)17:15:50 No.1081869961

    牛すじ

    10 23/07/23(日)17:17:30 No.1081870697

    チーズやんけ

    11 23/07/23(日)17:17:56 No.1081870920

    たらこ

    12 23/07/23(日)17:18:07 No.1081870984

    たこの食感だけで考えるとプリッとした弾力のある食材なら合う感じかね

    13 23/07/23(日)17:18:49 No.1081871331

    チーズうめー

    14 23/07/23(日)17:18:51 No.1081871357

    ちくわ

    15 23/07/23(日)17:19:33 No.1081871795

    パイナップル

    16 23/07/23(日)17:21:49 No.1081872979

    ソーセージ

    17 23/07/23(日)17:24:09 No.1081874202

    ホルモン

    18 23/07/23(日)17:24:58 No.1081874605

    キャベツとチーズ

    19 23/07/23(日)17:25:01 No.1081874624

    砂肝

    20 23/07/23(日)17:25:45 No.1081875050

    歌丸

    21 23/07/23(日)17:26:17 No.1081875377

    >たこの食感だけで考えるとプリッとした弾力のある食材なら合う感じかね 中華クラゲ入れたら熱で溶けた…

    22 23/07/23(日)17:26:40 No.1081875580

    >たこの食感だけで考えるとプリッとした弾力のある食材なら合う感じかね ぶっちゃけ小麦粉焼いただけなので合わないものの方が珍しいと思う

    23 23/07/23(日)17:31:45 No.1081877940

    うずらの卵

    24 23/07/23(日)17:33:03 No.1081878525

    >>たこの食感だけで考えるとプリッとした弾力のある食材なら合う感じかね >ぶっちゃけ小麦粉焼いただけなので合わないものの方が珍しいと思う なんでも合うけどたこ焼きして食うと食感がないと寂しく感じるところはある タコがうまあじの強さと食感が丁度良すぎ

    25 23/07/23(日)17:34:16 No.1081879101

    焼きたらこ チーズ ウィンナー

    26 23/07/23(日)17:40:35 No.1081881992

    焼きそば入れてほしい

    27 23/07/23(日)17:40:36 No.1081882006

    書き込みをした人によって削除されました

    28 23/07/23(日)17:48:02 No.1081885521

    >なんでも合うけどたこ焼きして食うと食感がないと寂しく感じるところはある >タコがうまあじの強さと食感が丁度良すぎ なのでまあ上に出てるようにイカや牛すじあたりがいいんじゃね

    29 23/07/23(日)17:52:37 No.1081887852

    こんにゃく入ってた時の残念感

    30 23/07/23(日)17:53:59 No.1081888462

    イカ

    31 23/07/23(日)17:54:12 No.1081888569

    グミ

    32 23/07/23(日)17:55:58 No.1081889459

    お好み焼きに合う食材なら合うんじゃないのかな

    33 23/07/23(日)17:58:00 No.1081890400

    沢庵

    34 23/07/23(日)18:00:40 No.1081891937

    ソーセージいいよね

    35 23/07/23(日)18:00:45 No.1081891985

    ウィンナー

    36 23/07/23(日)18:01:06 No.1081892157

    豚軟骨とか

    37 23/07/23(日)18:02:07 No.1081892629

    かしわ

    38 23/07/23(日)18:02:44 No.1081892956

    茹で卵の黄身

    39 23/07/23(日)18:03:08 No.1081893151

    外道のままここまできてしまった

    40 23/07/23(日)18:03:25 No.1081893279

    もち

    41 23/07/23(日)18:03:39 No.1081893389

    キノコの類が良いかも…

    42 23/07/23(日)18:05:00 No.1081893955

    あれは、昨年の11月・・・。夕方小腹がすいたので吉野家へ。 客は学生2人と浮浪者。 私は気にせず席についた。 そして、並と卵を注文して食べていた。 前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。 私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。 浮浪者も並と玉子を食べていた。 白身が口からダラリ出ている。 ・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。 と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!! しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。 そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。 それを見て以来、吉野家には行けなくなった。

    43 23/07/23(日)18:05:34 No.1081894232

    イカは実際入ってたことある 8つ入りで4つくらいまで「何か変だな?」とか違和感を覚えながら食ってた