23/07/23(日)15:49:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)15:49:46 No.1081837772
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/23(日)15:51:09 No.1081838247
ちっさ…
2 23/07/23(日)15:52:26 No.1081838694
待って、左がやたらデカくない?
3 23/07/23(日)15:53:24 No.1081839061
色塗ったみたいな一円玉だな
4 23/07/23(日)15:53:40 No.1081839149
>待って、左がやたらデカくない? そんなわけあるか
5 23/07/23(日)15:54:15 No.1081839340
>待って、左がやたらデカくない? お前一円玉の大きさ知らないのかよ
6 23/07/23(日)15:54:29 No.1081839425
平成35年!
7 23/07/23(日)15:55:20 No.1081839708
どう見ても1円
8 23/07/23(日)15:56:08 No.1081839974
よく塗ったね
9 23/07/23(日)15:56:34 No.1081840128
>待って、左がやたらデカくない? 18m級の1円玉初めて見た
10 23/07/23(日)15:56:56 No.1081840261
お前一円玉信じられなくなったら終わりだぞ?
11 23/07/23(日)15:57:11 No.1081840344
ジェガンって思ったより小さいんだな
12 23/07/23(日)15:57:31 No.1081840447
1/144スケールの1円玉か
13 23/07/23(日)15:57:50 No.1081840575
>ジェガンって思ったより小さいんだな ジムカスタムですぞー
14 23/07/23(日)15:58:06 No.1081840649
平成っていつまであったんだっけ…
15 23/07/23(日)15:58:09 No.1081840674
MSの小型化ずいぶん進んだな
16 23/07/23(日)15:58:40 No.1081840832
これ遠近法だよ
17 23/07/23(日)15:59:19 No.1081841041
ジェガンは19mでジムカスタムはそれより小さいからね
18 23/07/23(日)15:59:42 No.1081841166
>平成35年! 陛下長生きだな…
19 23/07/23(日)15:59:54 No.1081841248
この1円玉の実物をこないだ見たよ めっちゃでかかった
20 23/07/23(日)16:00:01 No.1081841286
このサイズで可動も仕込んで塗装までしてるのすげえなあ
21 23/07/23(日)16:00:28 No.1081841420
>>平成35年! >陛下長生きだな… まだ普通にご存命だろ!?
22 23/07/23(日)16:00:40 No.1081841505
>ジェガンは19mでジムカスタムはそれより小さいからね 一円玉は20mmだからやっぱこんなもんか
23 23/07/23(日)16:00:45 No.1081841541
>この1円玉の実物をこないだ見たよ >めっちゃでかかった お台場で?
24 23/07/23(日)16:00:48 No.1081841554
まず流石にジェガンとジムカスタムは間違えないでください
25 23/07/23(日)16:01:03 No.1081841635
>陛下長生きだな… それはそう
26 23/07/23(日)16:01:38 No.1081841844
今流行りの3Dプリンターじゃ無いの?高額なプリンターなら髪の毛の大きさで精度高いの印刷出来るし可動ジムも行けるでしょ
27 23/07/23(日)16:01:47 No.1081841881
まだ亡くなっとらんかんな!
28 23/07/23(日)16:02:24 No.1081842069
>お台場で? 津で…
29 23/07/23(日)16:03:10 No.1081842322
いやどう考えても1円玉がプラモサイズあるだろ…
30 23/07/23(日)16:03:32 No.1081842453
>いやどう考えても1円玉がプラモサイズあるだろ… 硬貨偽造は大罪だぞ
31 23/07/23(日)16:03:50 No.1081842564
1/1スケールの1円玉プラモか
32 23/07/23(日)16:03:58 No.1081842603
>まず流石にジェガンとジムカスタムは間違えないでください ガンダムオタクって感じ
33 23/07/23(日)16:04:16 No.1081842708
でっけー1円玉だな
34 23/07/23(日)16:04:20 No.1081842733
>いやどう考えても1円玉がプラモサイズあるだろ… 1円玉はそんなデカくねえよ
35 23/07/23(日)16:05:22 No.1081843083
>まず流石にジェガンとジムカスタムは間違えないでください よう知らんけどどっちもガンダムなんやろ?
36 23/07/23(日)16:06:22 No.1081843403
特徴がないのが特徴なのは5円玉じゃなかろうか
37 23/07/23(日)16:06:42 No.1081843518
気泡埋めろや!
38 23/07/23(日)16:07:21 No.1081843703
>特徴がないのが特徴なのは5円玉じゃなかろうか 輪っかに歯車あしらわれているのは中々主張強いと思う
39 23/07/23(日)16:08:06 No.1081843953
間を取って9メートルの1円玉と9メートルのジムカスタムってことで
40 23/07/23(日)16:08:12 No.1081843982
>気泡埋めろや! ダメージ表現は必要だから
41 23/07/23(日)16:08:43 No.1081844152
むしろモチーフの濃さにたかが5円にか!?となるぜ5円玉
42 23/07/23(日)16:08:51 No.1081844188
整備班がキレてモンシアとケンカしそうだな
43 23/07/23(日)16:11:53 No.1081845075
一円玉が倒れて結構な数の整備兵が死んだ事故は艦長捕まったんだっけ?
44 23/07/23(日)16:12:06 No.1081845130
>平成っていつまであったんだっけ… 結論から言うと、平成35年は令和5年だ。
45 23/07/23(日)16:14:57 No.1081845971
>結論から言うと、平成35年は令和5年だ。 これ年数計算するのに便利よねぇ
46 23/07/23(日)16:16:27 No.1081846437
巨大な一円玉を大量に転がして地球を更地にする計画があったんだよな
47 23/07/23(日)16:16:29 No.1081846449
ポケ戦だとバーニィが小銭払ってたっけ まだ貨幣流通してるんだな宇宙世紀
48 23/07/23(日)16:18:54 No.1081847220
通貨って実際にディテール思い出せと言われると難しいよね
49 23/07/23(日)16:19:12 No.1081847307
>ポケ戦だとバーニィが小銭払ってたっけ >まだ貨幣流通してるんだな宇宙世紀 サイド6内で通じる貨幣かもよ
50 23/07/23(日)16:19:28 No.1081847390
>これ年数計算するのに便利よねぇ いや…
51 23/07/23(日)16:21:17 No.1081847980
>>これ年数計算するのに便利よねぇ >いや… 結論から言え
52 23/07/23(日)16:21:53 No.1081848154
偽造通貨
53 23/07/23(日)16:22:28 No.1081848324
>サイド6内で通じる貨幣かもよ 天パが家出して砂漠の街で飲食してたけど支払いどうするんだろうって昔から思ってた
54 23/07/23(日)16:23:59 No.1081848791
1円玉デカ過ぎだろ!?って言いに来たら本当にデカかった
55 23/07/23(日)16:26:09 No.1081849430
細かいこと言うと1円玉自体が小さくてそんなに影落ちないからシャドーがもうちょい薄めだったらもっと騙されそう
56 23/07/23(日)16:27:07 No.1081849758
つまりジムカスタムが1/144の場合 この1円玉が何/1であるかを答えよ?
57 23/07/23(日)16:29:05 No.1081850356
百歩譲って仮にこの1円玉が144倍の大きさだったとしたらもうそれ1円じゃなくて144円玉じゃん!
58 23/07/23(日)16:31:31 No.1081851094
長さが倍になると体積は8倍だぞ!
59 23/07/23(日)16:35:47 No.1081852485
こんなに小さく作れるのになんでジェガンはあんなに大型化しちゃったんだろうか
60 23/07/23(日)16:35:55 No.1081852530
模型裏の人だっけか
61 23/07/23(日)16:44:29 No.1081855436
新手のバグ
62 23/07/23(日)16:45:42 No.1081855864
SFS
63 23/07/23(日)16:54:44 No.1081859429
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64 23/07/23(日)16:58:24 No.1081860888
>>サイド6内で通じる貨幣かもよ >天パが家出して砂漠の街で飲食してたけど支払いどうするんだろうって昔から思ってた 地球連邦政府による統治だからお金も共通紙幣や貨幣なんだろう多分
65 23/07/23(日)16:58:53 No.1081861084
>1690098884526.png なんだ 円盤型のSFSか
66 23/07/23(日)17:00:30 No.1081861862
>円盤型のSFSか 東京防衛軍かよ
67 23/07/23(日)17:02:49 No.1081862946
イチエーン