虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/23(日)14:48:18 No.1081817455

最近ガンプラ組んでないけど水星のプラモ買うか迷ってる 欲しいのはウル

1 23/07/23(日)14:48:39 No.1081817558

迷う理由は?

2 23/07/23(日)14:48:40 No.1081817568

主人公機しか買ってないけどめちゃくちゃ出来いいぞ

3 23/07/23(日)14:49:01 No.1081817664

超売ってるよウル

4 23/07/23(日)14:49:03 No.1081817675

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1081814410.htm

5 23/07/23(日)14:49:42 No.1081817857

お値段に対する満足度はすごく高いと思う ただ結局はHGだから完成度高めようとすると逆にMGとかより手間だったりするけど

6 23/07/23(日)14:50:26 No.1081818070

>お値段に対する満足度はすごく高いと思う >ただ結局はHGだから完成度高めようとすると逆にMGとかより手間だったりするけど じゃあフルメカニクスエアリアル買おう

7 23/07/23(日)14:50:29 No.1081818084

最新だけあって出来がすごい こんなの1000円台でいいの?ってなる

8 23/07/23(日)14:51:24 No.1081818360

ウルとかソーンこれから再販しなさそうだし今のうちに買ったほうがいいかな

9 23/07/23(日)14:52:37 No.1081818718

ポリキャップなしなのに可動域がすごい

10 23/07/23(日)14:52:43 No.1081818738

まあ主人公機以外の再販頻度はじわじわ落ちていくだろうね

11 23/07/23(日)14:58:45 No.1081820607

ミカエリスしか無かった頃に比べると潤沢になったよね

12 23/07/23(日)14:58:54 No.1081820660

HG1箱買うのに何を迷うことがある

13 23/07/23(日)15:05:21 No.1081822729

水星は今はめちゃくちゃ手に入りやすいからバイナウだ

14 23/07/23(日)15:06:16 No.1081823016

シュバルゼッテと改修型買ったけどカッコ良すぎてヤバい

15 23/07/23(日)15:07:14 No.1081823336

プラモもアニメも新規が入るならこれ!って感じにオススメしやすくていいよね

16 23/07/23(日)15:21:38 No.1081827858

ジウ欲しいなと思ったけど今から買おうとしたら届くのいつになるんだ…

17 23/07/23(日)15:22:51 No.1081828275

>ジウ欲しいなと思ったけど今から買おうとしたら届くのいつになるんだ… 数か月後だし積みでも崩してたら直ぐだ

18 23/07/23(日)15:23:37 No.1081828546

でも今できる最速は今から買おうとすることだよ 11月に来るみたい

19 23/07/23(日)15:23:53 No.1081828624

>ジウ欲しいなと思ったけど今から買おうとしたら届くのいつになるんだ… 11月って書いてあるじゃん

20 23/07/23(日)15:24:52 No.1081828965

フルメカってどういう位置付けなのかよくわからん… MGとHGの間くらいなの?

21 23/07/23(日)15:26:48 No.1081829642

11月か…積みそうだな…

22 23/07/23(日)15:27:09 No.1081829768

でっかいHG

23 23/07/23(日)15:28:00 No.1081830079

近所のエディオンに電球買いいったらキャリバーンたまたま一個あって速攻でゲットした 嬉しい

24 23/07/23(日)15:29:36 No.1081830627

MGって意外と出るペース遅いんだね エアリアルのMGすら出てないの意外だった

25 23/07/23(日)15:30:27 No.1081830910

リライズ以来のプラモでシュバルゼッテ組んだけど進歩すごいなこれ…ってなった

26 23/07/23(日)15:32:22 No.1081831557

>MGって意外と出るペース遅いんだね >エアリアルのMGすら出てないの意外だった 00とか鉄血とかもっと早かった記憶あるんだけどなあ 放映中には出ないもんだったっけ?

27 23/07/23(日)15:33:13 No.1081831840

すごいと思うけどスレ画はクリアパーツに貼るシールがクソオブクソ

28 23/07/23(日)15:33:41 No.1081832007

>00とか鉄血とかもっと早かった記憶あるんだけどなあ >放映中には出ないもんだったっけ? 放映中に出すと結局これ何がマスターしてるの…?ってなるしね…

29 23/07/23(日)15:34:54 No.1081832452

>00とか鉄血とかもっと早かった記憶あるんだけどなあ >放映中には出ないもんだったっけ? 別にそんな早くなかったと思う

30 23/07/23(日)15:36:36 No.1081833056

バルバトスが2期終了から2年後だな その後プレバンで拡張セット出たぐらいで他のMSは影も形もない

31 23/07/23(日)15:36:58 No.1081833178

年明けくらいからMGの水星いくつか出るんじゃないかな

32 23/07/23(日)15:37:18 No.1081833287

>すごいと思うけどスレ画はクリアパーツに貼るシールがクソオブクソ そうかな… 胸部が上部分しかシール無いのはどうかと思うけどそれ以外は結構いいと思うけどな…

33 23/07/23(日)15:37:57 No.1081833485

鉄血は比較的早めに出たMGじゃない1/100がほぼMGじゃんってくらい褒められてた ヴィダールがお気に入り

34 23/07/23(日)15:38:09 No.1081833538

AGE以降のガンダムってろくにMGでてなくない…?

35 23/07/23(日)15:39:43 No.1081834132

Gレコの独裁ガンダム待っても待ってもMG出ない…

36 23/07/23(日)15:40:17 No.1081834326

ウルってどっちだったっけ…って未だになる ちなみにソーンはちゃんとわかる

37 23/07/23(日)15:40:34 No.1081834426

バルバトスが放送から4年 エクシアで1年だったわ ストライクが終わったのが放送終了9月27で発売10月だから 簡易で放送中に出して2までで死んでしまったAGEと比べて最速かな

38 23/07/23(日)15:40:56 No.1081834545

早く買ってこい 売り切れても知らんぞ

39 23/07/23(日)15:41:07 No.1081834604

>AGE以降のガンダムってろくにMGでてなくない…? AGEも予定があったのに出ないのあったな

40 23/07/23(日)15:41:42 No.1081834793

足の中にワイヤー仕舞えるフルメカのダリルバルデとかは人気あるし出そうな気もする

41 23/07/23(日)15:41:46 No.1081834816

欲しいなら買え 今なら再販もかかりやすいし品薄のやつもすぐ買える

42 23/07/23(日)15:41:46 No.1081834818

刹那機以外はここ数年で一気に揃ったけどずいぶん長いこと出てなかったな

43 23/07/23(日)15:42:04 No.1081834909

MGに回す分1/144増やした方がいいんだろう

44 23/07/23(日)15:42:16 No.1081834979

>Gレコの独裁ガンダム待っても待ってもMG出ない… マジで大量生産に向かないデザイン造形過ぎる… 抜きやすいように作ったら合わせ目だらけになるだろうし…

45 23/07/23(日)15:42:33 No.1081835070

エクシアのMGは結構早かった気がするけどあんま好みのシルエットじゃなかったというか アニメ放送内で醸成されたかっこよさと乖離して感じたからMGはじっくり時間かけて出してくれていい

46 23/07/23(日)15:43:45 No.1081835491

昔のそのまんまHG拡大したような構造のやつとは結構違うがなフルメカ

47 23/07/23(日)15:44:12 No.1081835669

>ウルってどっちだったっけ…って未だになる >ちなみにソーンはちゃんとわかる なんでわかんないの…?

48 23/07/23(日)15:44:15 No.1081835690

>足の中にワイヤー仕舞えるフルメカのダリルバルデとかは人気あるし出そうな気もする プラモデルでやっても壊れるだけ 超合金でやるよりは治せるだけマシだけど

49 23/07/23(日)15:45:01 No.1081835997

ジウ1つ買ってるつもりだったけど3つ届いた パメスコ6エアリアルの一個制限と記憶が混じって覚えてたわサンキュー過去の俺!

50 23/07/23(日)15:45:26 No.1081836163

エクシアはHGがアホみたいに出来が良かったよね…

51 23/07/23(日)15:46:19 No.1081836492

>>足の中にワイヤー仕舞えるフルメカのダリルバルデとかは人気あるし出そうな気もする >プラモデルでやっても壊れるだけ >超合金でやるよりは治せるだけマシだけど フルメカレイダーで鉄球の中にワイヤー仕舞えたし大丈夫でしょ

52 23/07/23(日)15:46:24 No.1081836538

>>ウルってどっちだったっけ…って未だになる >>ちなみにソーンはちゃんとわかる >なんでわかんないの…? (おいそいつ多分ソーンも分かってねーぞ…)

53 23/07/23(日)15:47:19 No.1081836874

フルメカが速攻で出た分MG下手したら当分てないかもなあエアリアル

54 23/07/23(日)15:47:22 No.1081836891

10月からはメタバース売り込み期間が始まるから水星キットを買うなら今だ

55 23/07/23(日)15:48:03 No.1081837127

ウルはいいぞ… この世界観の中では癖がないデザインだし更にちょっと太ましい機体が好きな人ならかなり気に入るはず

56 23/07/23(日)15:48:15 No.1081837196

エアリアルとキャリバーン以外はもう手に入るね 逆に主人公機はどんだけ捌けてんだよと思うけど

57 23/07/23(日)15:48:58 No.1081837457

メタバースに水星MS出たらよかったのに

58 23/07/23(日)15:50:34 No.1081838059

>フルメカが速攻で出た分MG下手したら当分てないかもなあエアリアル 流用考えて設計しないとダメだから結構かかりそう それこそエクシアは00とかクアンタに無理矢理流用してるし…

59 23/07/23(日)15:51:34 No.1081838400

スコア6は額以外の青シールが2種類付いてるから普通のHGエアリアルに貼ってもいい

60 23/07/23(日)15:52:02 No.1081838554

エアリアル 改 ルブリス キャリバーン はMGなら共通フレームなのかな…

61 23/07/23(日)15:52:25 No.1081838686

シュバババが欲しいけどまだ見つけらんない

62 23/07/23(日)15:52:47 No.1081838835

初出荷のキャリバーンちょっと建付け悪くない? あちこちはまりにくくて気を付けてたつもりだったけど 右側のバルカンがヘルメットと干渉して先っぽ削げてた

63 23/07/23(日)15:54:02 No.1081839256

キャリバーン のバルカンはちょこちょこ話聞くね

64 23/07/23(日)15:54:58 No.1081839588

テストショットからキャリバーンのバルカン隠れてたからなあ 後で改良されそうね

65 23/07/23(日)15:55:05 No.1081839620

劇中で結構出て来たフレーム状態のルブリス再現はMGでも無理かな

66 23/07/23(日)15:56:11 No.1081839987

>初出荷のキャリバーンちょっと建付け悪くない? >あちこちはまりにくくて気を付けてたつもりだったけど >右側のバルカンがヘルメットと干渉して先っぽ削げてた 水星きっと割とそういう話よく聞く

67 23/07/23(日)15:57:39 No.1081840501

キャリバーンのバルカンはわかりにくいバリが出やすいみたいね 相当作ったせいかミカエリスでもバリあってちょっとびっくりした

68 23/07/23(日)15:57:42 No.1081840522

今のプラモって平手とかついてないんだね 穴あきの握り拳しか無くて立ち姿がどうにも締まらない

69 23/07/23(日)15:58:28 No.1081840765

>今のプラモって平手とかついてないんだね >穴あきの握り拳しか無くて立ち姿がどうにも締まらない 買おう!ミラソウル社製フライトユニット!

70 23/07/23(日)15:58:49 No.1081840887

エアリアル/キャリバーン用の平手はミカ姉ブースターに付いてるよ

71 23/07/23(日)15:59:30 No.1081841087

ピンクに塗ってノーズアートつけたいからキャリバーンの再販まだかな

72 23/07/23(日)15:59:45 No.1081841184

平手は別で汎用パーツセットお求めくださいって感じなので

73 23/07/23(日)15:59:56 No.1081841255

>エアリアル/キャリバーン用の平手はミカ姉ブースターに付いてるよ TSしたのかミカァ…

74 23/07/23(日)16:00:08 No.1081841323

>ピンクに塗ってノーズアートつけたいからキャリバーンの再販まだかな 5ヶ月くらい毎月再販が続くよ

75 23/07/23(日)16:00:15 No.1081841357

>今のプラモって平手とかついてないんだね >穴あきの握り拳しか無くて立ち姿がどうにも締まらない ファラクトとか右の平手も付けて欲しい… 銃持つための左手付けるなら左右反転したパーツ1個付けるだけじゃん!

76 23/07/23(日)16:00:38 No.1081841485

>>エアリアル/キャリバーン用の平手はミカ姉ブースターに付いてるよ >TSしたのかミカァ… オルガはガンダムにすり寄るな

77 23/07/23(日)16:01:28 No.1081841788

余ったフライトユニットどうすればいいの?

78 23/07/23(日)16:01:35 No.1081841832

手首はちゃんとそれぞれ左右一対揃えて欲しいよね なぁZZ、ナラティブ…

79 23/07/23(日)16:01:49 No.1081841887

>オルガはガンダムにすり寄るな 待ってくれ!!

80 23/07/23(日)16:02:26 No.1081842082

右平手も標準でつけて欲しいよね…

81 23/07/23(日)16:02:26 No.1081842083

買える時に買うしかねぇ!ってデミシリーズそれぞれ2体ずつ買ったよ! カスタムしたら6体が1体になりそう!

82 23/07/23(日)16:02:35 No.1081842128

水星プラモはやけくそみたいに再販したのと転売屋が手を引き出したのもあるからか主役とかかっこいいガンダム以外のプラモだと大体どんなお店にもあるからありがたい… ビット飾るスタンド売ってない!

83 23/07/23(日)16:03:01 No.1081842275

>フルメカが速攻で出た分MG下手したら当分てないかもなあエアリアル ガンビットぐらいしかMGでのアピールポイントが思いつかないぐらい高水準の出来 シェルユニットの表現はLED以外じゃあれが最適解だよ

84 23/07/23(日)16:03:12 No.1081842333

お前画像の反転気分で気軽に言うけどな…

85 23/07/23(日)16:03:31 No.1081842444

>余ったフライトユニットどうすればいいの? エアリアルを増やそう

86 23/07/23(日)16:03:55 No.1081842584

ガンヴォルヴァとか再販されなさそうだけど後ですごい欲しくなりそうだから悩んでる

87 23/07/23(日)16:03:57 No.1081842593

キャリバーンが割とびっくりするくらい出来良くて感動した

88 23/07/23(日)16:04:21 No.1081842735

>余ったフライトユニットどうすればいいの? 水星プラモはバックパック大抵互換あるんじゃないかな 全体的に共通規格って感じでいいよね

89 23/07/23(日)16:04:43 No.1081842857

>>余ったフライトユニットどうすればいいの? >エアリアルを増やそう キャリバーンに使ったから平手が足りない!

90 23/07/23(日)16:04:52 No.1081842911

なんかフルメカエアリアルは存外棚で見かけることが多いな みんなMG待ちたくて即手出さないとか

91 23/07/23(日)16:05:33 No.1081843134

穴の無い握り拳も欲しいんです

92 23/07/23(日)16:05:33 No.1081843135

>ガンヴォルヴァとか再販されなさそうだけど後ですごい欲しくなりそうだから悩んでる 今月再販されたし来月と10月再販やで

93 23/07/23(日)16:06:26 No.1081843434

>穴の無い握り拳も欲しいんです 30mmハンドオプションを買うといい ジョイントも付いて来る

94 23/07/23(日)16:06:29 No.1081843450

ルブリスジウだけ互換なしかな

95 23/07/23(日)16:07:47 No.1081843848

>なんかフルメカエアリアルは存外棚で見かけることが多いな >みんなMG待ちたくて即手出さないとか 単に作り過ぎなだけだろ 後複数買いされにくいだろうし

96 23/07/23(日)16:07:59 No.1081843914

ガンプラ棚に水星の主役機1機だけ並べるとかならやっぱキャリバーンになるかねえ

97 23/07/23(日)16:08:02 No.1081843928

>キャリバーンに使ったから平手が足りない! ダイソーで手芸レジンとおゆまる買ってパーツ複製にチャレンジしよう

98 23/07/23(日)16:09:04 No.1081844255

そもそも本来はMGって旧作化した作品を順不同にリリースされるもので最新さくを旬のうちに!みたいなものじゃないし 忘れかけた頃に出ると思っとかないと

99 23/07/23(日)16:09:05 No.1081844266

>なんかフルメカエアリアルは存外棚で見かけることが多いな >みんなMG待ちたくて即手出さないとか 現状エアリアルしか出て無いのがね

100 23/07/23(日)16:09:30 No.1081844417

>ガンプラ棚に水星の主役機1機だけ並べるとかならやっぱキャリバーンになるかねえ まあそうだね 主役機でビットフル装備で長物を持った白いやつ めっちゃ映える

101 23/07/23(日)16:09:47 No.1081844506

>30mmハンドオプションを買うといい 最近のガンプラにはちょっとデカい 女性らしさのあるエアリアルに特に似合わないから困る

102 23/07/23(日)16:11:08 No.1081844879

フルメカニクスってのとMGって別物なのか そもそもの造形コンセプトから違うとかそういうの?

103 23/07/23(日)16:11:54 No.1081845081

本当は速攻で出るのは1/144でその次がHGだったな

104 23/07/23(日)16:12:06 No.1081845127

フルメカは要は昔ながらの1/100よ

105 23/07/23(日)16:12:39 No.1081845284

>>30mmハンドオプションを買うといい >最近のガンプラにはちょっとデカい なんなら30MMでも大き目だからねえ…

106 23/07/23(日)16:12:55 No.1081845369

フルメカはエアリアル以外ラインナップが謎

107 23/07/23(日)16:13:36 No.1081845581

>フルメカニクスってのとMGって別物なのか >そもそもの造形コンセプトから違うとかそういうの? MGよりはお手軽に組めてプロポーションもディティールも凝っている 部品数の違いというか初期のMGのボリューム感がフルメカって位置になってる感じはある

108 23/07/23(日)16:14:00 No.1081845700

>フルメカニクスってのとMGって別物なのか >そもそもの造形コンセプトから違うとかそういうの? コンセプトは多分作品ごとに違う 種シリーズなんかはフルフレームでは無いってくらいでMGとそこまで明確な差は無い

109 23/07/23(日)16:15:53 No.1081846261

よっぽど馬鹿みたいに凝ったことしてこない限りエアリアルはフルメカで十分かもしれんよ

110 23/07/23(日)16:16:39 No.1081846510

フルメカのリカちゃん人形みたいな持った感じは満足感高い

111 23/07/23(日)16:16:50 No.1081846571

いきなりMGEXまで飛んでいったりして

112 23/07/23(日)16:17:08 No.1081846651

フルメカ上海フリーダムはディテールの印象に反してスカスカでかなりチャチな造りらしい

113 23/07/23(日)16:17:31 No.1081846766

ゲーミングパメは開発部やりたがるやつでしょ

114 23/07/23(日)16:18:15 No.1081846997

MGよりも過去の1/100が欲しいキットはたまにある アストレイレッドフレームとか

↑Top