23/07/23(日)14:32:07 うおお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)14:32:07 No.1081812584
うおおおおおおおおぉぉ!!!!
1 23/07/23(日)14:34:43 No.1081813366
よかったね
2 23/07/23(日)14:35:08 No.1081813501
セコマあるから要らなくない? と思ったがコラボ系は大手しかやってないことも多いからそういうの好きな人は助かるか…
3 23/07/23(日)14:39:53 No.1081814907
稚内なんて5年くらい前の右翼が黒塗りの高級車でたむろしてるイメージしかない 今はどうなんだろう
4 23/07/23(日)14:44:18 No.1081816319
競合相手がいるのはいいことだな
5 23/07/23(日)14:44:39 No.1081816441
>と思ったがコラボ系は大手しかやってないことも多いからそういうの好きな人は助かるか… ああなるほど… そりゃ革命だ
6 23/07/23(日)14:47:55 No.1081817354
配送の人大変そう
7 23/07/23(日)14:47:58 No.1081817368
そうか…地方によってはクリアファイル欲しさに越境したりするんだな…
8 23/07/23(日)14:48:20 No.1081817466
オープンしたらその下の看板どうするんだろう
9 23/07/23(日)14:49:28 No.1081817787
>オープンしたらその下の看板どうするんだろう 高所作業車呼んでシール剥がすだけ
10 23/07/23(日)14:50:11 No.1081818004
あとはチケットもセコマ弱いから ローソンは革命だね でも結局ファミマ限定系で死ぬんだけど
11 23/07/23(日)14:50:21 No.1081818041
>オープンしたらその下の看板どうするんだろう 酒・タバコ 24H
12 23/07/23(日)14:50:26 No.1081818071
>高所作業車呼んでシール剥がすだけ シールなのかこれ
13 23/07/23(日)14:54:18 No.1081819221
ローソンはデザート系強いからいいぞ…
14 23/07/23(日)15:08:35 No.1081823734
セコマだけだと補えないところはあるからね…
15 23/07/23(日)15:09:00 No.1081823861
>あとはチケットもセコマ弱いから >ローソンは革命だね ここ稚内でチケット買ったとしても……
16 23/07/23(日)15:10:15 No.1081824291
北━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17 23/07/23(日)15:11:54 No.1081824821
でもよおそれだけでセコマと競っていけるか…?
18 23/07/23(日)15:13:51 No.1081825424
北海道の人はセイコーマート以外受け入れないのかと思ってた
19 23/07/23(日)15:13:58 No.1081825458
競うな長所を活かせ
20 23/07/23(日)15:14:24 No.1081825597
コラボ多しだからたまらんだろうな
21 23/07/23(日)15:14:29 No.1081825623
ローソンのロゴマークは牛乳だから受け入れやすいはず
22 23/07/23(日)15:15:15 No.1081825874
稚内の人にとっては何でも嬉しいだろ
23 23/07/23(日)15:16:21 No.1081826217
セイコーマートはコラボとかすんの?逆に
24 23/07/23(日)15:17:22 No.1081826518
ローソンって辺境でも24Hなの?
25 23/07/23(日)15:18:57 No.1081827001
道内に工場作ったって事なのか どれくらいの規模で展開するのかな
26 23/07/23(日)15:19:43 No.1081827238
ロッピー使えるのもデカいな…
27 23/07/23(日)15:22:23 No.1081828115
ローソンの洋風おつまみ凄いぞ 値は張るけどコンビニで買えるつまみとしては革命的
28 23/07/23(日)15:22:24 No.1081828123
>北海道の人はセイコーマート以外受け入れないのかと思ってた なんなら数自体はセコマ以外のが多分多いよ あったら行くけど中々無い
29 23/07/23(日)15:23:51 No.1081828612
セイコマとセブンは慣れ親しんでるからたまに違うコンビニだと嬉しいし…
30 23/07/23(日)15:23:53 No.1081828621
24Hなの? セイコーマートみたく夜閉まらないの?
31 23/07/23(日)15:25:43 No.1081829271
https://crew.lawson.co.jp/jobfind-pc/job/All/131091 24Hっぽいな
32 23/07/23(日)15:26:39 No.1081829587
大丈夫かよ ヒグマ対策してる?
33 23/07/23(日)15:28:07 No.1081830112
鉄道路線を生贄にローソンを稚内に召喚!
34 23/07/23(日)15:30:17 No.1081830852
稚内で24時間営業できるのか
35 23/07/23(日)15:32:20 No.1081831542
北海道ってローソン無かったの!?
36 23/07/23(日)15:35:23 No.1081832608
8月に二店舗もオープンするのか
37 23/07/23(日)15:38:47 No.1081833804
さて…どのくらい生き残れるかな?
38 23/07/23(日)15:43:21 No.1081835360
セコマがフランチャイズ縮小するからわりと生き残れるんじゃないかな
39 23/07/23(日)15:47:26 No.1081836918
24h!?
40 23/07/23(日)15:48:25 No.1081837259
搬入のコストとかもあるしどんどん増えるのかな
41 23/07/23(日)15:55:53 No.1081839875
何年か前に四国にセブン初上陸した時も大行列出来てたな
42 23/07/23(日)15:56:57 No.1081840264
なんか北海道はファミマがないからコミケがどうこうとはなんか聞いた
43 23/07/23(日)15:58:38 No.1081840817
地元でもセブンなくて特に困るわけではないけど新商品の話とか出てもうちに無いんだよな…ってなってたから大手コンビニできるのは嬉しいと思う
44 23/07/23(日)16:00:02 No.1081841299
稚内のここらへんなら流石に需要あるんじゃないの
45 23/07/23(日)16:01:10 No.1081841679
セコマだけあればいいと思ってるのは道外の人だけだと思う