23/07/23(日)14:17:53 なんか…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)14:17:53 No.1081808284
なんか…大変なことになってるな
1 23/07/23(日)14:18:56 No.1081808587
3文字でまとめて
2 23/07/23(日)14:19:08 No.1081808639
アルタフォックス!
3 23/07/23(日)14:19:22 No.1081808705
スレッドを立てた人によって削除されました >3文字でまとめて del
4 23/07/23(日)14:22:16 No.1081809592
すげえ見づらいな…
5 23/07/23(日)14:29:14 No.1081811694
言いたいことは分かった 次はわかりやすく立ててくれ
6 23/07/23(日)14:29:47 No.1081811875
二次市場って何?
7 23/07/23(日)14:29:59 No.1081811942
書き込みをした人によって削除されました
8 23/07/23(日)14:32:21 No.1081812676
読む気にならねぇ
9 23/07/23(日)14:33:04 No.1081812874
>二次市場って何? 転売や中古価格のこと
10 23/07/23(日)14:33:07 No.1081812891
高くなってるのはそういうことだったんだ・・・
11 23/07/23(日)14:33:12 No.1081812911
長くて途中で何言いたいんだとかよくわからなくなった
12 23/07/23(日)14:33:41 No.1081813078
日本でいうバンダイ?コナミ?
13 23/07/23(日)14:34:56 No.1081813444
ハズブロってバービー人形とかMTGの親会社ってイメージしかないけけど なんかゲーム作ってたっけ?
14 23/07/23(日)14:35:31 No.1081813612
最近MTGが高くなってるのはハズブロが悪いってこと?
15 23/07/23(日)14:35:36 No.1081813645
>3文字でまとめて OMG
16 23/07/23(日)14:35:57 No.1081813755
>日本でいうバンダイ?コナミ? ゲーム事業がパッとしなくて映像関連も落ち目だけど規模はデカいバンダイ
17 23/07/23(日)14:36:45 No.1081813970
ハズブロとウィザーズどっちを主体にした解説なのかが分からん…
18 23/07/23(日)14:37:46 No.1081814282
潰れそうな会社唯一支えてるのがMTGだから
19 23/07/23(日)14:38:10 No.1081814396
>転売や中古価格のこと 公式がそんなものを考慮しないといけないのか…
20 23/07/23(日)14:38:52 No.1081814607
GIジョーって日本人の感覚で言えば月光仮面みたいなもので 知名度は高いけどコンテンツとしては…みたいなIPに大金突っ込んで会社傾けてるから余計に
21 23/07/23(日)14:40:28 No.1081815103
>>転売や中古価格のこと >公式がそんなものを考慮しないといけないのか… 向こうではトレーディングカードは資産の一つだと認められているから勝手に価格暴落させたら訴訟が起きる
22 23/07/23(日)14:40:53 No.1081815228
バンダイはガンダムとか仮面ライダーとか何だかんだで自社コンテンツに投資して育ててきた会社だけど ハズブロは基本人気のあるものを買収してはそれをダメにするを繰り返して大きくなってきた会社だから
23 23/07/23(日)14:41:26 No.1081815400
余計な文言が多くて情報を整理できてないな
24 23/07/23(日)14:42:11 No.1081815632
>>日本でいうバンダイ?コナミ? >ゲーム事業がパッとしなくて映像関連も落ち目だけど規模はデカいバンダイ まあそんな調子のバンダイの中バトスピだけ好調なのにどんどん値上げされたら文句言いたくなるんだろうが…
25 23/07/23(日)14:42:25 No.1081815717
口出した大株主の計画通りになってない?
26 23/07/23(日)14:42:59 No.1081815892
ハスブロってトランスフォーマーも出してたよね ううn…
27 23/07/23(日)14:43:23 No.1081816030
パワポならいいけど
28 23/07/23(日)14:43:57 No.1081816204
>3文字でまとめて 親会社が クソ
29 23/07/23(日)14:44:08 No.1081816265
GIジョーってこち亀の初期でよくネタになってたけど 後半はサッパリ話題にならなくなってたアレか
30 23/07/23(日)14:44:16 No.1081816310
多分Hasbroのクソ経営の被害を全部WOtCが被って尻拭いしてる状態だから HasbroはWOtCを手放せって言うMTGユーザーの主張なんだろうけど そういう事情を知らない人から見たら意味不明の画像ではある
31 23/07/23(日)14:44:19 No.1081816323
ハズブロってGIジョー作ってた玩具会社か懐かしいな
32 23/07/23(日)14:44:37 No.1081816424
あとHasbroはWOtCを手放したら即倒産するくらいやばいからそれだけは絶対無い 多分MTGはこのまま死にかけの爺さんに生き血を吸われ続けるみたいな経営が続く
33 23/07/23(日)14:44:55 No.1081816519
親会社が傾いてて子会社が絶好調って日本だと何になるんだろ
34 23/07/23(日)14:45:33 No.1081816681
>あとHasbroはWOtCを手放したら即倒産するくらいやばいからそれだけは絶対無い >多分MTGはこのまま死にかけの爺さんに生き血を吸われ続けるみたいな経営が続く そんな親会社倒産した方がいいんじゃ無い?
35 23/07/23(日)14:45:39 No.1081816712
バンダイもガンエヴォ畳んだばかりだしブルプロもヤバいしでオンライン事業は結構
36 23/07/23(日)14:45:47 No.1081816759
結局なんなのよが知りたいのに全然伝わらん フォント考えたり見やすく作ってるつもりなんだろうけど根本的にズレてるし駅で配ってる怪文書と大差ない
37 23/07/23(日)14:46:21 No.1081816934
>そんな親会社倒産した方がいいんじゃ無い? MTGユーザー的には瀕死の親会社の倒産に巻き込まれる前に脱出したい
38 23/07/23(日)14:46:27 No.1081816958
>親会社が傾いてて子会社が絶好調って日本だと何になるんだろ ちょっと前の話だがインデックスとアトラス?
39 23/07/23(日)14:46:33 No.1081816987
>親会社が傾いてて子会社が絶好調って日本だと何になるんだろ カドカワはまた違うか
40 23/07/23(日)14:47:31 No.1081817257
バンダイは社長が変わったからしばらく不採算ならやめるっての続くんじゃないかな
41 23/07/23(日)14:47:45 No.1081817311
>親会社が傾いてて子会社が絶好調って日本だと何になるんだろ 分離前の東芝とキオクシアとか
42 23/07/23(日)14:48:14 No.1081817442
個人経営ショップのことまで考えなきゃならんの大変そうだな
43 23/07/23(日)14:48:34 No.1081817535
カドカワは親会社も別に不調では無いけど フロムソフトウェアを買収したのが大成功すぎた
44 23/07/23(日)14:50:13 No.1081818013
>個人経営ショップのことまで考えなきゃならんの大変そうだな 個人経営かは関係ないんじゃないかな…
45 23/07/23(日)14:50:39 No.1081818137
>個人経営ショップのことまで考えなきゃならんの大変そうだな そりゃBANKは個人経営ショップの経営も見ないといけないからな…
46 23/07/23(日)14:50:53 No.1081818204
ギャザリング以外には何があるの?
47 23/07/23(日)14:51:31 No.1081818391
>結局なんなのよが知りたいのに全然伝わらん >フォント考えたり見やすく作ってるつもりなんだろうけど根本的にズレてるし駅で配ってる怪文書と大差ない MTGが最近高いのは無能な親会社のせい!
48 23/07/23(日)14:51:42 No.1081818441
統率者マスターズの構築済みが6000円値上げして5000円の頃のデッキと大差ない内容だったのは本当に酷い むしろデッキによっては値上げ前より質が悪い
49 23/07/23(日)14:52:57 No.1081818817
6000円値上げ!?
50 23/07/23(日)14:53:01 No.1081818837
>親会社が傾いてて子会社が絶好調って日本だと何になるんだろ 絶好調ではないけど日本コロムビアがそんなんじゃなかったかな
51 23/07/23(日)14:53:37 No.1081819019
東映もアニメ子会社が本体の2倍の時価総額とかニュース見たな
52 23/07/23(日)14:54:28 No.1081819274
>MTGが最近高いのは無能な親会社のせい! こんな画像出されなくても実際そうだからな
53 23/07/23(日)14:54:46 No.1081819358
なんで令和にアタリショックやってんの?
54 23/07/23(日)14:54:49 No.1081819372
親会社が倒産したら切り売りされるだろうが そうなった場合今よりマシな会社に引き取られる確証もないよな
55 23/07/23(日)14:54:56 No.1081819410
>親会社が傾いてて子会社が絶好調って日本だと何になるんだろ パイオニアのカーナビ部門だけ好調… みたいなのは違うか
56 23/07/23(日)14:55:01 No.1081819440
>ギャザリング以外には何があるの? バービー人形があります
57 23/07/23(日)14:55:50 No.1081819709
特定ゲームだけが利益上げてるだとモンスト屋さんと化したミクシィみたいなのがあるけど自社開発だしなあ
58 23/07/23(日)14:56:41 No.1081819969
画像には書かれてないけど去年売り上げが上がったからハズブロの役員報酬上げるね…したらバチギレされた
59 23/07/23(日)14:56:47 No.1081819990
ここ直近の特定セットの価格の上がり幅の理由の説明
60 23/07/23(日)14:57:17 No.1081820149
同じwotcのデュエマが安いけど
61 23/07/23(日)14:57:22 No.1081820182
バービーはマテルじゃない? ハズブロはMLPとかトランスフォーマーとか
62 23/07/23(日)14:57:36 No.1081820246
この件無くてもMTGって新規獲得難しくて人口増やせないとずっと言ってたし遅かれ早かれみたいなとこはある
63 23/07/23(日)14:58:03 No.1081820396
書いてあることは分かったけどこの画像で何を伝えたかったのかがわからん ハズブロがやばいですよってことだけを言うにしては長いよな
64 23/07/23(日)14:58:16 No.1081820446
D&Dも値上がりしてるの?
65 23/07/23(日)14:58:23 No.1081820484
統率者マスターズがクソ高いのはそういうことか…
66 23/07/23(日)14:59:17 No.1081820768
>親会社が傾いてて子会社が絶好調って日本だと何になるんだろ 昔のバンプレストとバンダイ?
67 23/07/23(日)14:59:32 No.1081820843
簡単に説明しろや!
68 23/07/23(日)15:00:26 No.1081821136
ゲームファンがソシャゲで儲けた金をコンシュマーに還元しろって言うけど そのコンテンツで儲けた金はそのコンテンツに還元すべきだよな
69 23/07/23(日)15:00:38 No.1081821205
>書いてあることは分かったけどこの画像で何を伝えたかったのかがわからん >ハズブロがやばいですよってことだけを言うにしては長いよな 画像の外で最近マジックが高い理由みたいなタイトル的なの付いてたんじゃないかな
70 23/07/23(日)15:01:15 No.1081821404
何を主張したいのかさっぱりわからん!
71 23/07/23(日)15:02:04 No.1081821663
惚れたコンテンツにつけ込まれ いや離れればいいだけなんだが
72 23/07/23(日)15:03:51 No.1081822267
まあ統率者セットがなんで出るかってもはや海外のプレイ上ではEDHがメインフォーマットと化してるからなんだが
73 23/07/23(日)15:04:57 No.1081822600
なんかゴチャゴチャ書いてある画像だなぁとしか思えん 炎上させたいならちゃんとまとめて
74 23/07/23(日)15:05:21 No.1081822730
>簡単に説明しろや! コンテンツの寿命を削るような商品乱造と高額化の原因の一つに親会社がある
75 23/07/23(日)15:06:19 No.1081823035
fu2391671.jpg 日本だと高額+EDH特化のせいで需要が死んでる
76 23/07/23(日)15:06:31 No.1081823101
元はこれか https://twitter.com/EleshNorn47/status/1682372901134274562
77 23/07/23(日)15:06:41 No.1081823146
下の方の親会社の補填のための値上げは画像作った人の妄想じゃないの
78 23/07/23(日)15:06:42 No.1081823157
>同じwotcのデュエマが安いけど デュエマは販売の方はタカラトミー担当なんだが
79 23/07/23(日)15:07:02 No.1081823262
そもそもポケモンカードに人気取られた
80 23/07/23(日)15:08:04 No.1081823564
>コンテンツの寿命を削るような商品乱造と高額化の原因の一つに親会社がある 長々語ってるけどこの因果を説明できる部分ほぼ無くない? 想像だよね
81 23/07/23(日)15:08:07 No.1081823585
>スレッドを立てた人によって削除されました >>3文字でまとめて >del 聞いてるなヤァと
82 23/07/23(日)15:08:30 No.1081823708
ポケカってwotcが売ってた時期あったよね
83 23/07/23(日)15:10:58 No.1081824504
タカトミとハズブロはちょっと前まで業務提携しててズッ友だったけどその提携も解消しちゃったから…
84 23/07/23(日)15:11:02 No.1081824534
蓮がアホみたいな金の使い方したせいでMTGの値段が上がってる! をひたすら無駄にダラダラ言ってるだけか
85 23/07/23(日)15:11:09 No.1081824569
まじかよパズドラ最低だな
86 23/07/23(日)15:12:01 No.1081824853
あんとなーくわかったけど読みにくい
87 23/07/23(日)15:13:00 No.1081825158
てす
88 23/07/23(日)15:14:09 No.1081825517
>下の方の親会社の補填のための値上げは画像作った人の妄想じゃないの 画像内の大株主の発言が事実なら少なくとも大株主の意見ではあるんじゃないの? 妄想で斬れる?
89 23/07/23(日)15:15:57 No.1081826086
>日本だと高額+EDH特化のせいで需要が死んでる ダブマスかーこれでも微妙って思っちゃうな
90 23/07/23(日)15:16:04 ID:cjepQF5c cjepQF5c No.1081826121
解説
91 23/07/23(日)15:16:21 No.1081826212
ナニコレ
92 23/07/23(日)15:16:34 No.1081826285
>下の方の親会社の補填のための値上げは画像作った人の妄想じゃないの じゃあなんで年の枚数増えてパックの値段増えてんの?って話だろ
93 23/07/23(日)15:17:11 No.1081826464
辞めたい
94 23/07/23(日)15:17:22 No.1081826519
やめる
95 23/07/23(日)15:17:53 No.1081826675
>そもそもポケモンカードに人気取られた 転売屋の話?
96 23/07/23(日)15:18:24 No.1081826819
カードゲーマーが作った画像だからテキストが長い
97 23/07/23(日)15:21:22 No.1081827755
>カードゲーマーが作った画像だからテキストが長い カードゲーマーはテキストが短い方が強いって知ってる
98 23/07/23(日)15:22:08 No.1081828023
最後によくわからん補足情報ついてると思ったらこれが本題なの!?
99 23/07/23(日)15:23:52 No.1081828617
wotcとWotCという表記は見るけどWOtCという表記は初めて見た
100 23/07/23(日)15:24:03 No.1081828694
>カードゲーマーが作った画像だからテキストが長い wiki読んだ方が良いな
101 23/07/23(日)15:24:38 No.1081828877
いらすとや使ってスレ画みたいの作るやつは変なのしかいないな
102 23/07/23(日)15:24:51 No.1081828960
>最後によくわからん補足情報ついてると思ったらこれが本題なの!? そりゃユーザーに関係あるのはそこだろ
103 23/07/23(日)15:29:05 No.1081830448
またソースがくま太郎かよ
104 23/07/23(日)15:29:57 No.1081830742
>3文字でまとめて 値上げ
105 23/07/23(日)15:31:43 No.1081831346
>元はこれか >https://twitter.com/EleshNorn47/status/1682372901134274562 こいつredditのソースのない書き込みを翻訳してあたかも事実ですみたいなことし続けてるやつだぞ
106 23/07/23(日)15:33:58 No.1081832114
前にもソースがくまたろうで荒らそうとしてスレ立てたのいたよな
107 23/07/23(日)15:35:47 No.1081832753
荒らし御用達の情報源かよ
108 23/07/23(日)15:35:53 No.1081832799
>タカトミとハズブロはちょっと前まで業務提携しててズッ友だったけどその提携も解消しちゃったから… トランスフォーマーってどうなってるの?
109 23/07/23(日)15:36:53 No.1081833154
>そりゃユーザーに関係あるのはそこだろ MTGの話って前提が冒頭かスレ文から読み取れねぇよ… hasbroが映像会社買収した話から始まってるんだからhasbroの話だと思って読むだろ…
110 23/07/23(日)15:37:06 No.1081833222
>いらすとや使ってスレ画みたいの作るやつは変なのしかいないな 本人達は分かりやすいまとめのつもりでも話すべき前提知識が欠けてるのとレイアウトセンスが死んでるせいで なんか鼻息荒くなってる感情しか見えて来ないのはお約束だな…
111 23/07/23(日)15:42:44 No.1081835143
自称mtg好きのはずなのにmtg叩きのRedditのまとめばかりしてるくまたろうのスレか…
112 23/07/23(日)15:45:47 No.1081836296
スレ画見ただけで作ったのがやべーやつってわかるのに貼られたヒ覗いたらこんな画像ばかり作ってる化け物だった
113 23/07/23(日)15:49:54 No.1081837815
こういうのって一旦第三者に見せないと 伝わってるか分かりづらい物ができがち