虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/23(日)13:02:21 No.1081784200

このシーンもあと2週間で見れなくなるんだな…

1 23/07/23(日)13:06:33 No.1081785580

俺は読めるけど

2 23/07/23(日)13:08:38 No.1081786250

単行本買え

3 23/07/23(日)13:12:22 No.1081787413

最新話がさらりとトレンド入りするくらいだから課金読者多いんだなこの作品…

4 23/07/23(日)13:12:54 No.1081787584

コミックDAYSってまあまあチケット配るし旧話なら別に読めるでしょ

5 23/07/23(日)13:12:59 No.1081787604

デイズのログボで読めるし…

6 23/07/23(日)13:17:53 No.1081789127

最新話買ったけどちょっと震えるぐらいいい話だったよ…

7 23/07/23(日)13:19:09 No.1081789545

ギャグシーン?

8 23/07/23(日)13:23:25 No.1081790937

相馬先生シリーズの15年越しの完結編だからな

9 23/07/23(日)13:25:10 No.1081791519

>単行本買え 先日出た最新刊がこの話の1話前で終わりだからチクショウ!

10 23/07/23(日)13:28:27 No.1081792643

院長で久々にダメな医者が出てきたな…と思ったらちゃんと考えての行動だった

11 23/07/23(日)13:31:44 No.1081793729

相馬編1話目の時点でも別に院長はダメな事はしてないぞ 寧ろ相馬の元部下2人の方がダメな暴走してる奴だ 結果としてはそのお陰で一人先生と一也が刈矢先生立ち直らせてくれたけど

12 23/07/23(日)13:32:26 No.1081793936

無料更新分読んだけどいい人だったね…

13 23/07/23(日)13:34:23 No.1081794559

みんな真面目でいい人しか出てこないのに物語作れるのは力量ありすぎる…

14 23/07/23(日)13:35:06 No.1081794817

>寧ろ相馬の元部下2人の方がダメな暴走してる奴だ 部下たちの心情は分かるけど 外部の人間呼んで院長に止められる前に勝手に手術するぞ!!はまあ危なっかしいムーブとしか言えんからな… >結果としてはそのお陰で一人先生と一也が刈矢先生立ち直らせてくれたけど

15 23/07/23(日)13:36:49 No.1081795350

BJであの教授はダメだからBJ先生に協力を頼みに行くオマージュ的な話だなこれ

16 23/07/23(日)13:36:56 No.1081795381

でもリリーフは長すぎ!

17 23/07/23(日)13:38:24 No.1081795796

なんなら刈矢先生の元に向かう道すがらあの二人説教されてると思う 相馬の遺志を継いでいくというのはそういうことじゃないだろって

18 23/07/23(日)13:39:37 No.1081796179

タバコを捨てるシーンに色んな意味が込められ過ぎてて最高

19 23/07/23(日)13:40:00 No.1081796301

>先日出た最新刊がこの話の1話前で終わりだからチクショウ! ということは次の巻はこの話から始まるのか

20 23/07/23(日)13:41:29 No.1081796773

加賀美教授がびっくりするくらい病院の未来を真剣に考えてる人で疑っててごめんなさい…ってなった

21 23/07/23(日)13:43:30 No.1081797436

正直ただのことなかれ主義者でも責める気持ちは起きなかったんだけどそれ以上にしっかりしてた

22 23/07/23(日)13:44:39 No.1081797800

>加賀美教授がびっくりするくらい病院の未来を真剣に考えてる人で疑っててごめんなさい…ってなった 正気に戻っとるか?いいよね…

23 23/07/23(日)13:45:40 No.1081798095

>正直ただのことなかれ主義者でも責める気持ちは起きなかったんだけどそれ以上にしっかりしてた 「医大の臓器移植トップの正体は邪悪なクローン使いのマッドサイエンティスト!」とか もう教科書に載るレベルの超トンデモ行為だしな… 一生移植手術やらない完全な飼い殺しとかでも仕方ない感はある しっかりしてた

24 23/07/23(日)13:46:42 No.1081798444

このマンガ読んでると浄化される…

25 23/07/23(日)13:49:11 No.1081799265

あれだけの不祥事起こした医局を形だけでも残すの大変だろうからなぁ

26 23/07/23(日)13:51:49 No.1081800066

加賀美教授の心境(刈矢くん正気に戻って帰ってきてくれないかな…それまでリリーフ勤めないと…)が分かった上で1話前を見ると そうして待ってたら部下たちが「刈矢先生はもう干されてるし一人先生に頼むぞ!」「院長の許可とか取らないで手術だ!」してるの もう刈矢復帰絡みと部下への対応のダブルで胃が痛い案件…

27 23/07/23(日)13:52:07 No.1081800168

干してた人員の戻る先作るためにポスト退くとかそうそうできることじゃないよ…

28 23/07/23(日)13:54:48 No.1081801017

鈍行列車の路線を拡大しつつ いつ急行が復活しても迎え入れられるよう線路を維持してくれていた名リリーフ

29 23/07/23(日)13:58:15 No.1081802065

>そうして待ってたら部下たちが「刈矢先生はもう干されてるし一人先生に頼むぞ!」「院長の許可とか取らないで手術だ!」してるの >もう刈矢復帰絡みと部下への対応のダブルで胃が痛い案件… 大学吹っ飛ばしてえのかお前らすぎる…

30 23/07/23(日)13:59:11 No.1081802351

ショートリリーフのつもりが15年も経ってしまったよ…がお疲れ様すぎる…

31 23/07/23(日)13:59:45 No.1081802526

>そうして待ってたら部下たちが「刈矢先生はもう干されてるし一人先生に頼むぞ!」「院長の許可とか取らないで手術だ!」してるの >もう刈矢復帰絡みと部下への対応のダブルで胃が痛い案件… 仮に一人先生が安易に手術受けて成功して立て直しに向かうとかしてたら 刈谷先生もう絶対戻れなかったからな…

32 23/07/23(日)14:02:04 No.1081803260

>仮に一人先生が安易に手術受けて成功して立て直しに向かうとかしてたら >刈谷先生もう絶対戻れなかったからな… 教授これ頭にあるはずなのに刈矢先生が来てくれてまず正気確認の会話とか人徳者すぎる

33 23/07/23(日)14:03:26 No.1081803716

>>寧ろ相馬の元部下2人の方がダメな暴走してる奴だ >部下たちの心情は分かるけど >外部の人間呼んで院長に止められる前に勝手に手術するぞ!!はまあ危なっかしいムーブとしか言えんからな… >>結果としてはそのお陰で一人先生と一也が刈矢先生立ち直らせてくれたけど ついでに再生医療の件でちゃんとした方向でもがんばってはいたんだってフォローもしておく

34 23/07/23(日)14:04:03 No.1081803946

これは私たちの総意です一人先生!! (アカン)

35 23/07/23(日)14:04:10 No.1081803989

DAYSで買ったからセーフ

36 23/07/23(日)14:05:06 No.1081804276

リアル15年越しにエピソードの締め括りってすげえ…

37 23/07/23(日)14:06:09 No.1081804647

俺たち誰一人クビになってない…!とか言われるまで誰一人気付いてなかったのが本当に厳しい てめーら全員頭相馬かよ

38 23/07/23(日)14:07:36 No.1081805125

刈谷先生かっこいいよね 今後ももっと出て欲しい

39 23/07/23(日)14:08:10 No.1081805305

まあ実際刈矢はそのきっかけが欲しかったしあの二人の独断がなかったらそのまま干され続けてたと思う

40 23/07/23(日)14:08:24 No.1081805371

>俺たち誰一人クビになってない…!とか言われるまで誰一人気付いてなかったのが本当に厳しい >てめーら全員頭相馬かよ 相馬先生の生き様と死に様が壮絶すぎたあまり脳をやられて頭相馬になったやつらと半ば廃人になったやつを暖かく見守りながら15年にわたって全てをいなしてきたのが加賀美教授だ

41 23/07/23(日)14:08:39 No.1081805450

苅谷先生幻覚見えちゃってるから15年間本当にギリギリだったよ…

42 23/07/23(日)14:09:33 No.1081805708

相馬ショックで刈谷先生のみならずお弟子さんたちもみんな壊れてたと思われる

43 23/07/23(日)14:09:58 No.1081805855

>まあ実際刈矢はそのきっかけが欲しかったしあの二人の独断がなかったらそのまま干され続けてたと思う 事情を知った一人先生が15年分の成長を遂げ医者の道を歩む一也を連れてきたからこその復帰ではあるからな…

44 23/07/23(日)14:10:21 No.1081805971

相馬教授罪な男すぎない?

45 23/07/23(日)14:11:04 No.1081806219

いやショートリリーフで終わる事態じゃないでしょう…

46 23/07/23(日)14:12:02 No.1081806527

>半ば廃人になったやつを暖かく見守りながら15年にわたって全てをいなしてきたのが加賀美教授だ 病院内の政治みたいなのあまり扱わないこの漫画だから過小評価されがちだけど 対人関係の調整が上手いこういう役回りの人って重要だよね

47 23/07/23(日)14:12:19 No.1081806612

>相馬教授罪な男すぎない? まあめちゃくちゃ罪な男なのはそう

48 23/07/23(日)14:12:38 No.1081806710

>リアル15年越しにエピソードの締め括りってすげえ… ことなかれ主義じゃなかった教授

49 23/07/23(日)14:13:34 No.1081807001

頭冷やすにしても15年か…

50 23/07/23(日)14:13:58 No.1081807101

でもまあ実際狩矢を信じすぎてて危うくそのまま飼い殺しにしたよな… 多分15年間ずっと何故戻らないって思ってる

51 23/07/23(日)14:14:49 No.1081807353

辺境過ぎて変化が…

52 23/07/23(日)14:15:10 No.1081807467

15年間胃が痛かったのか…だからあんなにハゲて…

53 23/07/23(日)14:15:18 No.1081807508

>病院内の政治みたいなのあまり扱わないこの漫画だから過小評価されがちだけど >対人関係の調整が上手いこういう役回りの人って重要だよね 他の医療作品だとさぞかし悪感じに描かれそうな人物キャラだ

54 23/07/23(日)14:15:21 No.1081807521

この話はK先生が徹頭徹尾裏方なのがいいよね ひたすらに渋い

55 23/07/23(日)14:16:02 No.1081807710

15年のブランクがあるからさすがに一人先生が助太刀に入るかなって展開予想してた俺には 相馬の弟子達を馬鹿にできない…

56 23/07/23(日)14:16:36 No.1081807886

>15年間胃が痛かったのか…だからあんなにハゲて… いや…回想時点でハゲだな…

57 23/07/23(日)14:16:54 No.1081807969

移植医療のために苦悩した末に悪の組織に身を投じたたものの 真実を知ってエレベーターの前で仁王立ちして銃で撃たれて絶命したが その遺言により臓器を患者に分け与えて5人救った…… ってのが一から十までむちゃくちゃ過ぎて近くにいたやつほどまともに受け止めらんないよこんなの

58 23/07/23(日)14:17:56 No.1081808299

>近くにいたやつほどまともに受け止めらんないよこんなの 一也がただの子供じゃなかったらまじで危なかった

59 23/07/23(日)14:19:30 No.1081808736

>移植医療のために苦悩した末に悪の組織に身を投じたたものの >真実を知ってエレベーターの前で仁王立ちして銃で撃たれて絶命したが >その遺言により臓器を患者に分け与えて5人救った…… >ってのが一から十までむちゃくちゃ過ぎて近くにいたやつほどまともに受け止めらんないよこんなの そもそも医療漫画とは思えない展開なんだが?

60 23/07/23(日)14:20:01 No.1081808876

>そもそも医療漫画とは思えない展開なんだが? この程度スーパーつかないレベルだし…

61 23/07/23(日)14:20:25 No.1081808988

周りを相馬派で固まったままでのらりくらりやり続けたんだから教授の立ち回り強すぎる…

62 23/07/23(日)14:20:39 No.1081809063

これでスーパーじゃないのか…

63 23/07/23(日)14:20:39 No.1081809064

いつか凄腕がもう一人必要だって案件が発生して一也君と組む事になるんかね

64 23/07/23(日)14:20:52 No.1081809152

スーパーだったら相馬先生自身が組織滅ぼすとか脱出時にビル爆破とかするから…

65 23/07/23(日)14:21:02 No.1081809194

そりゃ無関係の人から見たらマッドサイエンティスト言われるわ

66 23/07/23(日)14:21:33 No.1081809359

刈谷教授いなくなったらボンクラしかいなくてやべー

67 23/07/23(日)14:21:44 No.1081809412

むしろスーパーが付かないからこそやれた話かな… マガジン時代だとこういう話のまとめ方はやらなかったと思うし

68 23/07/23(日)14:21:51 No.1081809450

刈谷先生が取りつかれたようにやってた行為をこんな田舎ではやらない移植手術だと見抜いてた師長も地味に凄いな…

69 23/07/23(日)14:21:54 No.1081809474

加賀美教授も印象深いけど今回の話においては師長さんのアシストも滅茶苦茶でかいと思うんだ

70 23/07/23(日)14:22:00 No.1081809508

>ってのが一から十までむちゃくちゃ過ぎて近くにいたやつほどまともに受け止めらんないよこんなの 教え子たちが悪の組織の実情全部知ってるとは思えないし仮に知ってたとしても こんな上司いたら一生憧れ続けても仕方ないわ

71 23/07/23(日)14:22:24 No.1081809633

>ひたすらに渋い ずっとそのメスを磨いておったか…!とか口調まで渋い

72 23/07/23(日)14:22:24 No.1081809635

>これでスーパーじゃないのか… この上でアジトにしていた秘密基地のビルが爆発炎上して多数の犠牲が出てけが人多数になったところで 俺が助ける!!とかいてK先生が瓦礫を投げ飛ばしながら患者を救い出していってその場で簡易オペして救命コンボしていくぐらいでスーパー

73 23/07/23(日)14:22:33 No.1081809669

まぁあのまま第一外科に置いてたら下手したら相馬教授と同じ方向の闇堕ちしてた可能性もあるしな…

74 23/07/23(日)14:23:50 No.1081810051

>そりゃ無関係の人から見たらマッドサイエンティスト言われるわ 相馬教授はそんな人じゃない!!!!1!!!!1!

75 23/07/23(日)14:24:12 No.1081810160

>移植医療のために苦悩した末に悪の組織に身を投じたたものの >真実を知ってエレベーターの前で仁王立ちして銃で撃たれて絶命したが >その遺言により臓器を患者に分け与えて5人救った…… その上でドアを蹴りでブチ壊すスーパードクターが出てきた…

76 23/07/23(日)14:24:52 No.1081810372

>マガジン時代だとこういう話のまとめ方はやらなかったと思うし マガジンで15年前のキャラが出てきても全員ピンと来ないだろうしな…

77 23/07/23(日)14:24:59 No.1081810394

一人先生たまにだけど老師って感じの喋り方するようになってきた

78 23/07/23(日)14:25:00 No.1081810397

上の空でイマジナリー相馬教授と会話してたのがヤバいのであって きちんと前を向いて進んでいるのであれば振り払う必要はないってのはいいオチだったなと

79 23/07/23(日)14:25:12 No.1081810457

KAZUNARIがいる時に口走ってなくて良かったなマッドサイエンティスト発言…

80 23/07/23(日)14:25:33 No.1081810560

>一人先生たまにだけど老師って感じの喋り方するようになってきた 最近カンフー師匠みたいな雰囲気ますます強くあってきた

81 23/07/23(日)14:26:12 No.1081810745

相馬先生がらみの話ならそりゃ一也は駆けつけて来るよねって…

82 23/07/23(日)14:26:31 No.1081810822

一也みたいにバクン!で振り払う事は出来なかったか

83 23/07/23(日)14:26:33 No.1081810836

いくらなんでもロングリリーフ過ぎるだろ

84 23/07/23(日)14:26:58 No.1081810955

全然老けないね刈屋さん

85 23/07/23(日)14:27:03 No.1081810980

>KAZUNARIがいる時に口走ってなくて良かったなマッドサイエンティスト発言… あそこまではっきり怒らないけどすごく悲しそうな複雑な顔しそう

86 23/07/23(日)14:27:15 No.1081811047

15年間進展無しだったわけだから弟子たちが焦って強行策に出るのも分かる

87 23/07/23(日)14:27:27 No.1081811115

>KAZUNARIがいる時に口走ってなくて良かったなマッドサイエンティスト発言… 複雑な顔するだけだったと思うよ 世間的な評価はそりゃそうだろうと認識してるはずだし 倉津大の件に関しては倫理面の実例として帝大在学中に確実に授業で触れてるはずだからな

88 23/07/23(日)14:27:46 No.1081811228

最初の時点で加賀美教授を責めることはできん…って思ってたから次の話で俺も人のこと言えなかったよ…ってなった

89 23/07/23(日)14:28:04 No.1081811337

一也は複雑な顔はするだろうけど食って掛かるのはしないだろう それでも俺にとっては…って反論くらいはするかもしれない

90 23/07/23(日)14:28:16 No.1081811392

クローン絡みの偏見に溢れた発言がまずやばいからな…

91 23/07/23(日)14:29:12 No.1081811683

一也は良識を発揮してなんでも内に秘めちゃうからな だから定期的に宮坂さんが抜いてあげないといけない

92 23/07/23(日)14:29:42 No.1081811846

実際ヤバいことしてたんだし15年ぐらい寝かせる期間はまあいるか…

93 23/07/23(日)14:29:59 No.1081811937

マッドかマッドじゃないかで言えばマッドではあるよ 患者さん達のことを思うあまりに急ぎすぎたんだ

94 23/07/23(日)14:30:16 No.1081812024

実際にあったら20年は権威失墜してると思う

95 23/07/23(日)14:31:23 No.1081812375

GN相馬が出てきてる時もうだいぶ追い詰められてねと思ってしまった…

96 23/07/23(日)14:33:31 No.1081813021

復帰するの待って15年は気が長すぎるだろ!

97 23/07/23(日)14:34:56 No.1081813440

干されましたで刈谷先生ガン無視してるの何なのお前たちは 大学病院の誇りとかないなの

98 23/07/23(日)14:35:14 No.1081813534

一也も殴りはしなくても胸ぐら掴むくらいはすると思う その後ものすごい複雑な表情で落ち込むと思うけど

99 23/07/23(日)14:35:21 No.1081813569

>復帰するの待って15年は気が長すぎるだろ! 15年経ってもイマジナリ相馬先生とお話ししてたんだぞ 15年前とかもっとヤバかったんじゃないか

↑Top