虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/23(日)12:35:10 歴代ケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/23(日)12:35:10 No.1081775160

歴代ケニア人アニメキャラで多分最強の男

1 23/07/23(日)12:36:31 ID:XK58xHVQ XK58xHVQ No.1081775613

闇を祓え

2 23/07/23(日)12:37:44 No.1081776017

他にケニア人のアニメのキャラを知らない レッツ&ゴーにいた気はする

3 23/07/23(日)12:38:14 No.1081776191

>歴代ケニア人アニメキャラで多分最強の男 母数少なくない?

4 23/07/23(日)12:38:59 No.1081776432

打たれ強さは完全にラスボス超えてる

5 23/07/23(日)12:39:30 No.1081776598

色んな意味で世界の歪み

6 23/07/23(日)12:39:45 No.1081776681

防御全振りかと思いきや攻撃能力も高いヤツ

7 23/07/23(日)12:40:37 No.1081776943

こいつの他に知ってるのメダロットでぶっちぎり最強だったケニア人だけだわ

8 23/07/23(日)12:41:00 No.1081777070

五条とスレ画だけドラゴンボールバトルなんだよな…

9 23/07/23(日)12:41:09 No.1081777122

メダロットだとラスボスだぞ 戦争孤児だから出生はケニアじゃない可能性もあるが

10 23/07/23(日)12:41:12 No.1081777141

最強をよく知る男が仕事を任せた男だ 面構えが違う

11 23/07/23(日)12:42:00 No.1081777415

マラソンのイメージしかないのにいきなり殴り込んできたケニア

12 23/07/23(日)12:42:33 No.1081777604

ゥワーオッ!?って攻撃避けたりまだ余裕ありそうで笑う

13 23/07/23(日)12:43:08 No.1081777827

たぶん作者も後付で強いことにした

14 23/07/23(日)12:43:17 No.1081777873

>こいつの他に知ってるのメダロットでぶっちぎり最強だったケニア人だけだわ もしかしてケニア人は強キャラ属性…?

15 23/07/23(日)12:44:11 No.1081778145

>たぶん作者も後付で強いことにした 設定的にもこいつがいることで百鬼夜行を実行に移したくらいの存在なんじゃないの?

16 23/07/23(日)12:45:35 No.1081778573

>たぶん作者も後付で強いことにした いや悟が強いことは当時からあったから足止めの要のこいつは強いだろ 当時は多分領域の設定がなかっただろうからそれに付随してさらにミゲルが強くなってしまっただけで

17 23/07/23(日)12:46:52 No.1081778951

覚醒前で疲労困憊な悟と互角だった甚爾 覚醒後で赫・茈・無量空処を使える全力の悟を約15分くらい足止めしたミゲル

18 23/07/23(日)12:47:09 No.1081779034

指15本宿儺でも5分は足止めできそう

19 23/07/23(日)12:47:21 No.1081779102

なんか世界大会あるスポーツ漫画ならケニア代表のキャラいるかもしれんが思い当たらん

20 23/07/23(日)12:47:37 No.1081779170

五条を除く最速の呪術師が禅院家の当主らしいけどミゲルの方が速そう

21 23/07/23(日)12:48:11 No.1081779346

なんでメダロットのケニア人強かったんだっけ

22 23/07/23(日)12:48:16 No.1081779373

>たぶん作者も後付で強いことにした いや出てきた途端あの異人厄介だな…って言わせてたんだからコイツだけ最初から強かったよ

23 23/07/23(日)12:48:20 No.1081779399

縄さえあれば宿儺の術式乱して斬撃封じつつ10弱耐えてくれそう

24 23/07/23(日)12:48:21 No.1081779405

ケニアの人はミゲルのことどう思ってるの

25 23/07/23(日)12:48:36 No.1081779498

日本で御三家の呪術師が一番って言っておかないと面子ってもんがあるからな 助っ人外人選手は含まない

26 23/07/23(日)12:48:40 No.1081779524

移動速度は投射呪法のほうが流石に速いけど 反応速度はミゲルのほうが早いだろうな

27 23/07/23(日)12:49:21 No.1081779753

五条を物差しにしたら明らかに劇中三番目の超絶強い存在になって笑うわ

28 23/07/23(日)12:49:30 No.1081779799

>ケニアの人はミゲルのことどう思ってるの ケニアの誇り

29 23/07/23(日)12:49:33 No.1081779823

009のピュンマも強いんじゃね?

30 23/07/23(日)12:49:51 No.1081779904

悟が思ってたより強いことになってる可能性はあるが 最初から悟をよく知る男から足止め任されて悟から警戒されるレベルの強キャラ

31 23/07/23(日)12:50:07 No.1081779999

小説だと耐久力ナーフされた代わりに一発貰ったら終わりだから悟の攻撃全て捌いてた扱いになった

32 23/07/23(日)12:50:41 No.1081780185

スピンオフで夏油との邂逅を書く話を作れそう

33 23/07/23(日)12:51:08 No.1081780337

>五条を物差しにしたら明らかに劇中三番目の超絶強い存在になって笑うわ 羂索もまあ無理じゃない?黒縄有りでも死ぬまで戦うなら負けちゃいそうに感じる

34 23/07/23(日)12:51:14 No.1081780365

さすがに特級よりかは下だろうけど なんかそいつら以外には本格的に負け筋が見えなくなってきた

35 23/07/23(日)12:51:15 No.1081780372

急ぐ理由はあっても手加減する理由は皆無の五条相手に時間稼ぎを完遂した化け物

36 23/07/23(日)12:51:31 No.1081780462

>なんでメダロットのケニア人強かったんだっけ まずヒカル世代が地獄見たのもあってかなり強い その中で一番強かったんだから超強い みたいな感じじゃなかったか

37 23/07/23(日)12:51:36 No.1081780497

学生時代より覚醒してパワーアップしてる悟担当って相当だと思う 伝説級の黒縄持ってたとしてもさ

38 23/07/23(日)12:52:04 No.1081780651

>>たぶん作者も後付で強いことにした >いや出てきた途端あの異人厄介だな…って言わせてたんだからコイツだけ最初から強かったよ それは使ってる呪具が厄介て話だったろ

39 23/07/23(日)12:52:10 No.1081780697

ひょっとしたらミゲルの壁を超えることが特級術師のラインなのでは?

40 23/07/23(日)12:52:13 No.1081780715

>たぶん作者も後付で強いことにした 五条が盛られまくってるだけでこいつ自体は元から強い設定だと思う

41 23/07/23(日)12:52:17 No.1081780750

>さすがに特級よりかは下だろうけど >なんかそいつら以外には本格的に負け筋が見えなくなってきた 羂索よりは下かもだけど乙骨九十九あたりよりは上な気がする…

42 23/07/23(日)12:52:32 No.1081780835

術式すら不明なのに作中で指折りの実力者なんだよな…

43 23/07/23(日)12:52:46 No.1081780920

縄が無くてもナナミンよりは強いだろうから

44 23/07/23(日)12:53:00 No.1081781015

五条が0巻時よりどんどん強くなったせい

45 23/07/23(日)12:53:16 No.1081781097

こんなイロモノが下手したら3番手な時点で想定外としか言えないんよ

46 23/07/23(日)12:53:16 No.1081781102

悟相手だと誤差なんだろうけど自分の術式は別に持ってるんだよな…

47 23/07/23(日)12:53:24 No.1081781140

>さすがに特級よりかは下だろうけど >なんかそいつら以外には本格的に負け筋が見えなくなってきた 国家転覆レベルの戦闘手段はなくても基礎的な攻防力で五条に伍するレベルだしその辺は特級連中より上じゃね

48 23/07/23(日)12:53:46 No.1081781253

縄が本体だとしても五条パンチラッシュボディで受けて仕事完遂して五体満足で生存の時点で火山より強いじゃん

49 23/07/23(日)12:53:48 No.1081781273

ファンブックで明かされた新情報 「強い」

50 23/07/23(日)12:53:58 No.1081781327

画面外に居るだけで勝手に強くなる

51 23/07/23(日)12:54:06 No.1081781381

ケニアだったのかキューバ系かと思った

52 23/07/23(日)12:54:11 No.1081781409

縄も天逆鉾レベルの扱いだから凄いよね

53 23/07/23(日)12:54:13 No.1081781422

五条のピンチにこいつ現れたら熱い展開なんだけどな

54 23/07/23(日)12:54:14 No.1081781430

縄無きゃ特級連中には勝てないだろう…負けもしないだろうけど

55 23/07/23(日)12:54:16 No.1081781438

領域展延使える説でダメだった

56 23/07/23(日)12:54:18 No.1081781447

乙骨VS夏油が終わるまで時間稼ぎをして五体満足で仲間も逃がして生存してるミゲルはおかしい

57 23/07/23(日)12:54:41 No.1081781586

>画面外に居るだけで勝手に強くなる 作品生まれたての時期に五条悟相手に時間稼ぎしただけで無限に格が上がる…

58 23/07/23(日)12:54:43 No.1081781597

こいつ頂点は取れんにしてもトップ10圏内から全然落ちんなと思ってたら 出演しないままトップ5くらいまで詰めてきたな…

59 23/07/23(日)12:54:50 No.1081781657

>縄が本体だとしても五条パンチラッシュボディで受けて仕事完遂して五体満足で生存の時点で火山より強いじゃん それはアニメで盛られた部分だからなぁ 作者もアレッこいつ強くね!?でどんどん強くなってしまってる流れだろ

60 23/07/23(日)12:54:54 No.1081781683

特級の条件は個人で国家転覆できる的な感じらしいから このケニア人は個人では強くても国家転覆はムズイから1級レベルなのでは?

61 23/07/23(日)12:55:02 No.1081781728

>さすがに特級よりかは下だろうけど >なんかそいつら以外には本格的に負け筋が見えなくなってきた 今もう特級どころか 下手すると近接では完全体宿儺以上だぞこいつ 劇場版の描写が正しいなら悟の黒閃耐えたし

62 23/07/23(日)12:55:19 No.1081781832

キレてる五条の後ろに回り込める男

63 23/07/23(日)12:55:33 No.1081781925

宿儺とドラゴンボールみたいなバトルしてる悟に肉薄してたんだぞ 身体能力は同等以上だと思う

64 23/07/23(日)12:55:40 No.1081781959

>五条のピンチにこいつ現れたら熱い展開なんだけどな 防御力的にも五条の足手まといにならずに戦えそうな数少ない術師なんだよね

65 23/07/23(日)12:55:43 No.1081781977

火山だってちょっと防御が紙なだけで攻撃力は高いだろう 高いはずだ

66 23/07/23(日)12:55:45 No.1081781991

ケニア人>自然生まれな呪霊の火山さん

67 23/07/23(日)12:55:57 No.1081782056

>特級の条件は個人で国家転覆できる的な感じらしいから >このケニア人は個人では強くても国家転覆はムズイから1級レベルなのでは? だとするとその五条に宿儺レベルで抵抗できてるコイツがおかしいってなる 設定のひずみに存在しすぎなんよ

68 23/07/23(日)12:55:59 No.1081782069

黒縄無しでの本人の術式での戦い方も気になる 強いのは間違いないんだろうけど

69 23/07/23(日)12:56:00 No.1081782074

紐無しでも火山ら特級呪霊が比較にならんぐらいには強いし 特級術師が相手でも割と勝てそうではある

70 23/07/23(日)12:56:07 No.1081782110

縄有りとはいえ五条悟を15分足止めできる時点で化け物

71 23/07/23(日)12:56:17 No.1081782171

>特級の条件は個人で国家転覆できる的な感じらしいから >このケニア人は個人では強くても国家転覆はムズイから1級レベルなのでは? 乙骨や九十九でもいいんだから術師の妨害突っ切って政府機能完全に潰すくらいのパワーがあればいいんじゃない?

72 23/07/23(日)12:56:18 No.1081782181

>キレてる五条の後ろに回り込める男 黒閃にも耐えるな なんで生きてやがる

73 23/07/23(日)12:56:39 No.1081782292

縄なんてすぐに半分まで減るようなヤツだから何回も使えないもんよ そこから10分以上足止めしてるから殆ど縄を頼りにしてない

74 23/07/23(日)12:56:39 No.1081782295

今ノハ ヤバカッタ…

75 23/07/23(日)12:56:43 No.1081782318

範馬勇次郎式の転覆は可能かもしれん…

76 23/07/23(日)12:56:45 No.1081782333

>それはアニメで盛られた部分だからなぁ >作者もアレッこいつ強くね!?でどんどん強くなってしまってる流れだろ そもそも映画で盛られたこと抜いても本気で殺しに来てる悟に10分五体満足で生き延びたモンスターなのには変わらねえだろ!

77 23/07/23(日)12:56:57 No.1081782389

>縄有りとはいえ五条悟を15分足止めできる時点で化け物 ただの悟じゃねぇ 本気で容赦ない上に黒閃キメた悟を相手にだ

78 23/07/23(日)12:57:10 No.1081782471

>出演しないままトップ5くらいまで詰めてきたな… 悟宿儺ミゲルの三強に割って入れる奴いる? マコラくらい?

79 23/07/23(日)12:57:10 No.1081782473

>乙骨や九十九でもいいんだから術師の妨害突っ切って政府機能完全に潰すくらいのパワーがあればいいんじゃない? 九十九の特級認定は地球破壊できる自爆攻撃由来だろ 乙骨も何かしら国家レベルの戦闘手段があるはず

80 23/07/23(日)12:57:18 No.1081782512

>領域展延使える説でダメだった 実力的には領域使えてもおかしくはないし…

81 23/07/23(日)12:57:23 No.1081782538

>紐無しでも火山ら特級呪霊が比較にならんぐらいには強いし >特級術師が相手でも割と勝てそうではある 縄がないと火山の領域凌ぐのきついんだよなたぶん

82 23/07/23(日)12:57:24 No.1081782543

>作者もアレッこいつ強くね!?でどんどん強くなってしまってる流れだろ つまり強いってことじゃん

83 23/07/23(日)12:57:27 No.1081782562

伏黒パパの持ってたアレ持たせれば特級術師も殺しうる

84 23/07/23(日)12:57:39 No.1081782623

他キャラの強さの話してる最中にミゲルの話題入れてくるのはマジでやめてくれってなる マジで混乱の元過ぎる

85 23/07/23(日)12:57:41 No.1081782633

九十九なんかぶっぱ要員の拡張術式結局出し惜しみして死んだからなあ…

86 23/07/23(日)12:57:46 No.1081782662

>>それはアニメで盛られた部分だからなぁ >>作者もアレッこいつ強くね!?でどんどん強くなってしまってる流れだろ >そもそも映画で盛られたこと抜いても本気で殺しに来てる悟に10分五体満足で生き延びたモンスターなのには変わらねえだろ! だからそこからどんどん強くなっちまってるって言ってるだろ

87 23/07/23(日)12:57:46 No.1081782663

コイツが強いからという明確な理由があるのずるくない?

88 23/07/23(日)12:57:50 No.1081782686

日本ノ漫画ニヒントガアッタ 四方ノ敵ヲ同時ニ倒セレバ大軍勢ニモ負ケナイ

89 23/07/23(日)12:58:00 No.1081782740

>縄がないと火山の領域凌ぐのきついんだよなたぶん 基本スペックにあまりにも差があるから簡易領域でも余裕でボコれるでしょ

90 23/07/23(日)12:58:03 No.1081782752

>>出演しないままトップ5くらいまで詰めてきたな… >悟宿儺ミゲルの三強に割って入れる奴いる? >マコラくらい? 一応式神の摩虎羅は入れていいんか…?

91 23/07/23(日)12:58:09 No.1081782787

山寺宏一の声に耐え得る器

92 23/07/23(日)12:58:11 No.1081782792

黒縄無くなった後に術式でさらに粘ったりできなかっったんだろうか

93 23/07/23(日)12:58:17 No.1081782824

実力的には領域展開使えないのはむしろ不自然で領域展開の先の技術は火山でも出来るから展延は使えても納得はすれど驚きはない

94 23/07/23(日)12:58:23 No.1081782846

>>作者もアレッこいつ強くね!?でどんどん強くなってしまってる流れだろ >つまり強いってことじゃん 流石に宿儺レベルは想定外だろよ

95 23/07/23(日)12:58:33 No.1081782917

>>縄有りとはいえ五条悟を15分足止めできる時点で化け物 >ただの悟じゃねぇ >本気で容赦ない上に黒閃キメた悟を相手にだ 黒閃って一発キメるとノリノリ状態になるんだっけたしか

96 23/07/23(日)12:58:34 No.1081782919

>>紐無しでも火山ら特級呪霊が比較にならんぐらいには強いし >>特級術師が相手でも割と勝てそうではある >縄がないと火山の領域凌ぐのきついんだよなたぶん 耐えれるというか ケニアデハ日常ダッタゼ… くらいで普通に戦闘続行しそう

97 23/07/23(日)12:58:35 No.1081782928

>日本ノ漫画ニヒントガアッタ >四方ノ敵ヲ同時ニ倒セレバ大軍勢ニモ負ケナイ こいつミゲルじゃなくてシャルルだろ

98 23/07/23(日)12:58:51 No.1081783004

ミゲル活躍させてないから強さが変動してコントロール不能になってるよな

99 23/07/23(日)12:58:54 No.1081783027

富士山は虎杖連れて舐めプの悟にボッコボコ ミゲルは伊地知もキレてるって青ざめる状態の悟でも死ななかった この差はでかい

100 23/07/23(日)12:59:09 No.1081783099

アニメだとボコボコに殴られてていや頑丈だな!?ってなるのいいよね

101 23/07/23(日)12:59:19 No.1081783154

>縄がないと火山の領域凌ぐのきついんだよなたぶん 呪力ガードしてウワァオ!アッチィ~!ぐらいでどうにかなるだろ

102 23/07/23(日)12:59:45 No.1081783312

そろそろミゲルの戦闘力も描写出して安定させたほうがいいと思う このままじゃこのケニア人が三番手だよ

103 23/07/23(日)12:59:46 No.1081783321

>>>縄有りとはいえ五条悟を15分足止めできる時点で化け物 >>ただの悟じゃねぇ >>本気で容赦ない上に黒閃キメた悟を相手にだ >黒閃って一発キメるとノリノリ状態になるんだっけたしか 常時全ステータスが1.5倍くらいになる会心の一撃と思えばいい

104 23/07/23(日)12:59:49 No.1081783340

呪術廻戦で上から数えて3つ以内には入る気がする

105 23/07/23(日)12:59:52 No.1081783354

>>縄がないと火山の領域凌ぐのきついんだよなたぶん >呪力ガードしてウワァオ!アッチィ~!ぐらいでどうにかなるだろ バケモンだろそれ

106 23/07/23(日)13:00:05 No.1081783417

宿儺ですらぶん殴られてダメージ受けてるのにミゲルは殴られまくってるのに特にダメージ受けてなさそうなのが酷い

107 23/07/23(日)13:00:07 No.1081783443

そういえば黒人のキャラクターは割と見かけるが アメリカ方面出身じゃなくてアフリカ出身の人は少ない気がする

108 23/07/23(日)13:00:10 No.1081783468

>他キャラの強さの話してる最中にミゲルの話題入れてくるのはマジでやめてくれってなる >マジで混乱の元過ぎる 去年くらいは乙骨とミゲルどちらが強いかぐらいだった気がする 今はもうトップ3に入りそうだからななにもしてないのに

109 23/07/23(日)13:00:17 No.1081783500

>>>縄がないと火山の領域凌ぐのきついんだよなたぶん >>呪力ガードしてウワァオ!アッチィ~!ぐらいでどうにかなるだろ >バケモンだろそれ 化物でしょ

110 23/07/23(日)13:00:22 No.1081783526

>バケモンだろそれ 化け物だろ

111 23/07/23(日)13:00:32 No.1081783588

>宿儺ですらぶん殴られてダメージ受けてるのにミゲルは殴られまくってるのに特にダメージ受けてなさそうなのが酷い タコ殴りにされた後ちゃんと今のはやばかったって言ってただろ!

112 23/07/23(日)13:00:36 No.1081783604

>>紐無しでも火山ら特級呪霊が比較にならんぐらいには強いし >>特級術師が相手でも割と勝てそうではある >縄がないと火山の領域凌ぐのきついんだよなたぶん 簡易領域なりで一瞬凌げればワンチャン以上はありそう

113 23/07/23(日)13:00:37 No.1081783614

>>>縄がないと火山の領域凌ぐのきついんだよなたぶん >>呪力ガードしてウワァオ!アッチィ~!ぐらいでどうにかなるだろ >バケモンだろそれ バケモンです…

114 23/07/23(日)13:00:44 No.1081783648

五条の攻撃捌けるやつなら富士山の攻撃なんて何とも思わんだろ!

115 23/07/23(日)13:00:51 No.1081783686

出血の一つすらしないからな

116 23/07/23(日)13:01:05 No.1081783757

>宿儺ですらぶん殴られてダメージ受けてるのにミゲルは殴られまくってるのに特にダメージ受けてなさそうなのが酷い 防御力に関してはミゲルのほうが上だろ どう考えてもおかしいだろ

117 23/07/23(日)13:01:07 No.1081783781

瞬発力とかミゲルの方が火山よりだいぶ上だろ

118 23/07/23(日)13:01:11 No.1081783799

ミゲルと戦って化物だと思わないのは五条と宿儺ぐらいだよ

119 23/07/23(日)13:01:11 No.1081783800

>>宿儺ですらぶん殴られてダメージ受けてるのにミゲルは殴られまくってるのに特にダメージ受けてなさそうなのが酷い >タコ殴りにされた後ちゃんと今のはやばかったって言ってただろ! まず火山は二発直撃でグロッキーなんすよ

120 23/07/23(日)13:01:21 No.1081783851

見た目はこくじんだけど中身は化け物の類だと思う

121 23/07/23(日)13:01:27 No.1081783895

ゼロ描いてる頃は別にこの作品で本誌連載狙うとか全然考えてなかったみたいだしな 単眼猫でさえなんかコイツ…凄い事になってんな…って思って奏

122 23/07/23(日)13:01:37 No.1081783953

>呪力ガードしてウワァオ!アッチィ~!ぐらいでどうにかなるだろ 声が山ちゃんだから想像しやすい

123 23/07/23(日)13:01:43 No.1081783996

箱根駅伝のアニメに出てたような

124 23/07/23(日)13:02:05 No.1081784115

夏油に見出され 五条の子飼いとなり 乙骨を育てた男

125 23/07/23(日)13:02:06 No.1081784119

乙骨に同行させたついでに仲間に入れたほうが良かったやつ

126 23/07/23(日)13:02:07 No.1081784126

悟が黒閃だしてたのもしっかり見ないと分からないから… 今のをヤバかった程度で…? さらに黒閃キメた悟を相手に時間稼ぎを…?

127 23/07/23(日)13:02:26 No.1081784232

モノローグまでカタコトなのはおかしいだろ

128 23/07/23(日)13:02:33 No.1081784280

>悟が黒閃だしてたのもしっかり見ないと分からないから… >今のをヤバかった程度で…? >さらに黒閃キメた悟を相手に時間稼ぎを…? 死ンダラ祟ルゾ夏油!

129 23/07/23(日)13:02:34 No.1081784288

>瞬発力とかミゲルの方が火山よりだいぶ上だろ 硬さもだろ

130 23/07/23(日)13:02:46 No.1081784352

劇場0で師匠してたし ワンチャン本編に再登場あり得るよねこのケニア人

131 23/07/23(日)13:02:47 No.1081784355

乙骨が4ヶ月で返り咲いた立役者でもある なんだお前

132 23/07/23(日)13:02:57 No.1081784407

>>悟が黒閃だしてたのもしっかり見ないと分からないから… >>今のをヤバかった程度で…? >>さらに黒閃キメた悟を相手に時間稼ぎを…? >死ンダラ祟ルゾ夏油! 夏油ガ死ンダ…

133 23/07/23(日)13:03:02 No.1081784440

あのときの夏油よりも下手したら強いのにどうして言う事聞いてたんですか?

134 23/07/23(日)13:03:12 No.1081784495

無茶苦茶タフか悟レベルの反転術式を使えるかどちらかはある

135 23/07/23(日)13:03:21 No.1081784555

トップ4が悟宿儺メロンパンミゲルで埋まる漫画

136 23/07/23(日)13:03:22 No.1081784559

>死ンダラ祟ルゾ夏油! 呪霊化したら日本滅びそう

137 23/07/23(日)13:03:29 No.1081784601

天与呪縛よりよっぽどバグみたいな存在だと思ってる

138 23/07/23(日)13:03:36 No.1081784642

>あのときの夏油よりも下手したら強いのにどうして言う事聞いてたんですか? 夏油が人間的に好きだったから いやまじで

139 23/07/23(日)13:03:47 No.1081784701

五指に入るのは悟と宿灘は当然として三位にメロンパンかこいつかな?って現状に笑う

140 23/07/23(日)13:03:52 No.1081784724

話題にしなイでクレ

141 23/07/23(日)13:03:59 No.1081784764

>モノローグまでカタコトなのはおかしいだろ ボビー・オロゴンみてえな喋り方をしなければいけない縛りと考えられる

142 23/07/23(日)13:04:02 No.1081784774

>劇場0で師匠してたし >ワンチャン本編に再登場あり得るよねこのケニア人 耐性つけたマコラを倒すのはミゲルだよ

143 23/07/23(日)13:04:07 No.1081784794

>無茶苦茶タフか悟レベルの反転術式を使えるかどちらかはある どっちも絶望的に強すぎる設定になるやつ

144 23/07/23(日)13:04:25 No.1081784883

呪術の本場は日本(ケニア人が三位)

145 23/07/23(日)13:04:28 No.1081784903

案外ケニアではもっと強いのがゴロゴロしてるのかもしれない

146 23/07/23(日)13:04:34 No.1081784938

>話題にしなイでクレ 何でだい?本編に出れるかどうかの瀬戸際だぜ今の時期は

147 23/07/23(日)13:05:01 No.1081785096

>五指に入るのは悟と宿灘は当然として三位にメロンパンかこいつかな?って現状に笑う メロンパンは雑魚には強いけど悟には手も足も出ないレベルだから

148 23/07/23(日)13:05:11 No.1081785143

死んだら死んだで夏油に使役してもらうつもりだったんだろう 生きてた…

149 23/07/23(日)13:05:12 No.1081785145

>あのときの夏油よりも下手したら強いのにどうして言う事聞いてたんですか? 単純に夏油本人は根が真面目で周りから慕われてるので…

150 23/07/23(日)13:05:16 No.1081785164

バトルケニア…は日本人か

151 23/07/23(日)13:05:17 No.1081785177

>>話題にしなイでクレ >何でだい?本編に出れるかどうかの瀬戸際だぜ今の時期は ダからダ

152 23/07/23(日)13:05:19 No.1081785188

夏油vsミゲルの想定考えてて思ったけど呪霊操術の支配下に置かれてる呪霊が黒縄で叩かれたらどうなんだ? 野生に帰るのか?

153 23/07/23(日)13:05:30 No.1081785228

たぶん今のスクナから面倒あるいは面白い認定される男

154 23/07/23(日)13:05:37 No.1081785268

メロンパンは五条に手も足も出ないレベルの戦力差があるから間違いなくミゲルの方が強いよ 術式乱したとはいえ五条と格闘戦が成立するレベルなんで

155 23/07/23(日)13:05:37 No.1081785269

>案外ケニアではもっと強いのがゴロゴロしてるのかもしれない 少なくとも黒縄作れる人たちがいるケニア

156 23/07/23(日)13:05:39 No.1081785281

>>モノローグまでカタコトなのはおかしいだろ >ボビー・オロゴンみてえな喋り方をしなければいけない縛りと考えられる 山ちゃん起用しておいて面白黒人演じてもらわないのは無礼だし

157 23/07/23(日)13:05:41 No.1081785301

>あのときの夏油よりも下手したら強いのにどうして言う事聞いてたんですか? 金じゃなくて夏油を王にして~って完全に夏油に惚れて動いてるから

158 23/07/23(日)13:05:50 No.1081785349

>>他キャラの強さの話してる最中にミゲルの話題入れてくるのはマジでやめてくれってなる >>マジで混乱の元過ぎる >去年くらいは乙骨とミゲルどちらが強いかぐらいだった気がする >今はもうトップ3に入りそうだからななにもしてないのに 乙骨はそこそこの勝負してた石動が瞬殺されて相対的にかなり格落ちしたのが痛い

159 23/07/23(日)13:05:53 No.1081785370

書き込みをした人によって削除されました

160 23/07/23(日)13:06:04 No.1081785436

確かにミゲル自身は死ぬほど出たくないだろうが…

161 23/07/23(日)13:06:07 No.1081785449

全盛期の壺ならミゲルバレが流行ってた

162 23/07/23(日)13:06:07 No.1081785453

>呪術の本場は日本(ケニア人が三位) アフリカだと本物の呪術師の数自体は少ないが その分個々人の戦闘力自体は極めて高いとかじゃないかと予想してる

163 23/07/23(日)13:06:14 No.1081785492

>>五指に入るのは悟と宿灘は当然として三位にメロンパンかこいつかな?って現状に笑う >メロンパンは雑魚には強いけど悟には手も足も出ないレベルだから ただ攻撃力は現状見えてる範囲では恐らく常識的なミゲルではまとめて蹴散らすのは厳しそうではある

164 23/07/23(日)13:06:14 No.1081785493

>乙骨が4ヶ月で返り咲いた立役者でもある >なんだお前 教師として絶望的に向いてない悟が抜擢したにしてはとてもいい人選だな

165 23/07/23(日)13:06:25 No.1081785544

アア… 良カッタヨ… 防御力ハ俺のほうが遥かに上だ…(バババババ

166 23/07/23(日)13:06:39 No.1081785612

ミゲル天与呪縛のフィジカルギフテッド説

167 23/07/23(日)13:07:02 No.1081785722

>ただ攻撃力は現状見えてる範囲では恐らく常識的なミゲルではまとめて蹴散らすのは厳しそうではある そこはミゲルの領域展開でカバーされるだろう

168 23/07/23(日)13:07:11 No.1081785768

>確かにミゲル自身は死ぬほど出たくないだろうが… 五条「大いなる力には大いなる責任が伴う」

169 23/07/23(日)13:07:28 No.1081785852

>ミゲル天与呪縛のフィジカルギフテッド説 ケニアの五条悟ではなくケニアの伏黒甚爾だった…?

170 23/07/23(日)13:07:32 No.1081785879

悟の打撃ラッシュを10分以上耐える呪力出力とフィジカルだけでも作中三位確定みたいなもん

171 23/07/23(日)13:07:36 No.1081785893

呪術廻戦こそLGBTに配慮した作品だろ こんな面白黒人が歴代3位になるかもしれん実力の持ち主の漫画なんだぞ

172 23/07/23(日)13:07:44 No.1081785931

カタコトしか喋れなくなる代わりに呪力持ったまま肉体強化されたフィジカルギフテッド

173 23/07/23(日)13:08:08 No.1081786074

>呪術廻戦こそLGBTに配慮した作品だろ >こんな面白黒人が歴代3位になるかもしれん実力の持ち主の漫画なんだぞ 典型的なマジカルニグロじゃん

174 23/07/23(日)13:08:15 No.1081786119

なにが酷いってもうどう換算してもスクナと互角以上のタフさだからたぶんスクナの領域展開耐えるだけなら耐えれる

175 23/07/23(日)13:08:25 No.1081786166

どういう経緯で夏油と共闘する流れになったんだろう

176 23/07/23(日)13:08:34 No.1081786224

行動原理は傑に惚れ込んでるからなのが悟を命懸けで足留めした理由になるのずるくない? fu2391363.jpg

177 23/07/23(日)13:08:49 No.1081786325

この作品そういう術式でもない限り防御力=攻撃力の世界観だから理屈の上では五条が渋谷で火山の腕もいだりしたのと同じことをできるんだよな…

178 23/07/23(日)13:09:02 No.1081786393

ケニア版呪術廻戦作れるだろ

179 23/07/23(日)13:09:04 No.1081786407

縄で時間稼ぎする以外は大したこと出来ないように変な天与呪縛後付けされる可能性は実際あるよね

180 23/07/23(日)13:09:14 No.1081786453

>ミゲルは伊地知もキレてるって青ざめる状態の悟でも死ななかった キレてる五条ってあの地下鉄で根っこズリュリュしてた五条ってことだもんな 怖い

181 23/07/23(日)13:09:34 No.1081786551

真面目に作中描写で考えたらパパ黒がミゲルに傷一つ付けられずにボロ負け確定なのバグだろ

182 23/07/23(日)13:09:39 No.1081786582

ミゲルはいまケニアのエネルギーを一人で賄ってるから

183 23/07/23(日)13:10:08 No.1081786724

悟夏油ミゲルの三強が呪術世界引っ張っていく世界線があり得たという事実

184 23/07/23(日)13:10:11 No.1081786748

>縄で時間稼ぎする以外は大したこと出来ないように変な天与呪縛後付けされる可能性は実際あるよね ないない そんな面倒な後付けするぐらいなら猿空間送りで連載終了まで出禁だよ

185 23/07/23(日)13:10:20 No.1081786795

>行動原理は傑に惚れ込んでるからなのが悟を命懸けで足留めした理由になるのずるくない? >fu2391363.jpg 正直回遊のぽっと出よりよりこいつとミゲル仲間になってほしかったよ

186 23/07/23(日)13:10:21 No.1081786796

メロンパンですらビビりまくって正面からの戦い避けてただの肉弾戦で宿儺をボロボロにする五条と正面から戦って生き延びる強者

187 23/07/23(日)13:10:37 No.1081786880

ミゲルは今海外の宿儺級の大事件を一人で対応しているんだ

188 23/07/23(日)13:11:17 No.1081787085

ケニア事変編 ケニア回遊編

189 23/07/23(日)13:11:24 No.1081787126

>真面目に作中描写で考えたらパパ黒がミゲルに傷一つ付けられずにボロ負け確定なのバグだろ ギフテッドって呪術師の上澄みがメインになってる劇中の情勢ではもう抜きん出た存在じゃないしな

190 23/07/23(日)13:11:40 No.1081787206

ケンジャクに黒縄ぶつけたらどうなんだろう 即死すんのかな

191 23/07/23(日)13:11:52 No.1081787246

ゾゾタウンコラボ商品でミゲルの帽子出してたな なんに使うかわからない黒い紐もセットで売ってたよ

192 23/07/23(日)13:11:54 No.1081787263

呪術の本場アフリカの呪術師なんだから強いのは当然

193 23/07/23(日)13:11:54 No.1081787265

呪術0の映像化で想像の10倍くらいボコボコに殴られてるのにワォ!?とかリアクションする余裕あるの怖いだろ

194 23/07/23(日)13:11:56 No.1081787275

悟と術式なしで殴りあうことがこいつのせいで前例発生してるのバグだろ

195 23/07/23(日)13:12:05 No.1081787310

>この作品そういう術式でもない限り防御力=攻撃力の世界観だから理屈の上では五条が渋谷で火山の腕もいだりしたのと同じことをできるんだよな… 洒落タ術ナンテ俺ハ持ッテナイ…ダカラ地味ニ正攻法デ攻略サセテモラウと宣言して 手足もげた辺りでどこが地味だこの怪物がっとツッコまれるんだな

196 23/07/23(日)13:12:12 No.1081787361

夏油がコイツを見つけたの運が良すぎるだろ

197 23/07/23(日)13:12:15 No.1081787370

不意打ちだと伏黒父のルールブレイカーのが強そうだけど耐久戦ならこっちのアフリカ人お手製ロープのが便利だよね 悟の術式を乱してた描写はあるけどミゲルの術式乱してたかは不明だし相手にだけジャミング押し付けるチートアイテムまである

198 23/07/23(日)13:12:21 No.1081787406

>ナイロビ事変編 >モンバサ回遊編

199 23/07/23(日)13:12:31 No.1081787461

ケニアの術師は治安的にも呪力を込めたAKとか装備してそうで怖いだろ

200 23/07/23(日)13:12:40 No.1081787503

海外にいた特級呪霊みたいにいきなり湧いたバグ

201 23/07/23(日)13:13:16 No.1081787697

ケニアにも御三家あるのかな

202 23/07/23(日)13:13:35 No.1081787798

たぶんスクナ相手でも十分以上耐えられるんだろうなコイツ

203 23/07/23(日)13:13:36 No.1081787806

悟が1番ビビったと思うよ 一目で見てやばいとはわかってたろうけど 自分の黒閃耐えれるレベルとは思わないじゃん

204 23/07/23(日)13:13:41 No.1081787830

呪術師とは別系統なんだろうケニアシャーマニズム

205 23/07/23(日)13:13:52 No.1081787898

>夏油がコイツを見つけたの運が良すぎるだろ ラルゥの口ぶり的に夏油に賛同してただろうからコイツが夏油を見つけた可能性もある

206 23/07/23(日)13:14:11 No.1081787979

>悟が1番ビビったと思うよ >一目で見てやばいとはわかってたろうけど >自分の黒閃耐えれるレベルとは思わないじゃん まぁマジで思ったより強かったから乙骨の育成係に任命したんだろうしな

207 23/07/23(日)13:14:12 No.1081787987

>ミゲルは今海外の宿儺級の大事件を一人で対応しているんだ 単に悟いなくなったから逃げただけのほうが可能性高そう

208 23/07/23(日)13:14:13 No.1081787994

ヒグマ強者説を言い訳効かない描写つきで発生させたうえでたぶん設定的にもその通りみたいな奴

209 23/07/23(日)13:14:18 No.1081788013

悟が0の原作だとほぼ直接の戦闘描写無いから映画はミゲル戦盛りましょうって感じだったんだろうけど 逆にミゲルが余計すげぇってなるの面白すぎるだろ

210 23/07/23(日)13:14:31 No.1081788080

天逆鉾に鎖つけてたの実質黒縄だし紫使えば関係なくミゲル殺せると思うんだけどそれをさせないくらいの実力あるんだよねミゲル

211 23/07/23(日)13:14:32 No.1081788090

宿儺は術式自体は出力落ちれば虎杖でも耐えれるレベルだし

212 23/07/23(日)13:14:37 No.1081788117

悟の黒閃とか火山が食らったらそのまま弾け飛びそう

213 23/07/23(日)13:14:47 No.1081788172

術式が使えないのに悟に10分弱ボコボコにされて五体満足で帰国してるのが余りにも混乱の元

214 23/07/23(日)13:14:53 No.1081788206

ケニアの呪霊はミゲルが倒しまくってるんだろうな

215 23/07/23(日)13:15:06 No.1081788272

>ミゲルは今海外の宿儺級の大事件を一人で対応しているんだ 悟と特級数人が日本でかかりきりなのにミゲルはひとりで世界背負ってるのバランスおかしくない?

216 23/07/23(日)13:15:10 No.1081788303

色々やってるラストバトルもミゲル居ない違和感が凄い 無駄に伸ばした期間で何としても連れてこいよ

217 23/07/23(日)13:15:12 No.1081788313

>たぶんスクナ相手でも十分以上耐えられるんだろうなコイツ 赭とか黒閃耐えたからフーガとかマコラされなかったらまあ耐えそう

218 23/07/23(日)13:15:13 No.1081788316

ミゲルに鍛えられた乙骨が特級扱いだから当然師匠の方が強い

219 23/07/23(日)13:15:16 No.1081788325

安いもんだ黒縄くらい…夏油が無事で良かった

220 23/07/23(日)13:15:24 No.1081788360

>宿儺は術式自体は出力落ちれば虎杖でも耐えれるレベルだし そりゃ1割で耐えられなきゃマジで話になんないだろ

221 23/07/23(日)13:15:30 No.1081788380

あの時の悟は作中でもトップクラスに本気出してたと言う事実がミゲルを強くする

222 23/07/23(日)13:15:30 No.1081788381

スワヒリ系の文化が色濃く残る旧市街舞台の回遊とかそんなの…見たいやつ と思ったけど >ソマリアの国境まで100km以上の距離があるが、2011年にはリゾート地に訪れる富裕者の誘拐を狙い同国の武装集団が出没し、治安の悪化が伝えられた

223 23/07/23(日)13:15:33 No.1081788393

脈絡なくたまーに出てくる特級呪霊を撲殺するアフリカ最強の魔人とか そういう噂でもあって出会ったのかな?

224 23/07/23(日)13:15:34 No.1081788397

>悟の黒閃とか火山が食らったらそのまま弾け飛びそう というか弾け飛ぶ

225 23/07/23(日)13:15:40 No.1081788431

>安いもんだ黒縄くらい…夏油が無事で良かった 無事じゃねえ!

226 23/07/23(日)13:15:46 No.1081788460

ミゲルが術式使わなかったの常に黒縄握ってたからじゃね?

227 23/07/23(日)13:16:15 No.1081788609

まず悟とヒットアンドアウェイを10分成立させることが無理難題すぎる

228 23/07/23(日)13:16:23 No.1081788645

そもそもフィジカルギフテッドは正面切って戦えなくもないが最大の強みはステルス性だから結局ヨーイドンで戦うなんて下策よな

229 23/07/23(日)13:16:25 No.1081788662

>色々やってるラストバトルもミゲル居ない違和感が凄い >無駄に伸ばした期間で何としても連れてこいよ いや来なくても五条大嫌いなミゲルなら納得できるだろ

230 23/07/23(日)13:16:31 No.1081788690

>宿儺は術式自体は出力落ちれば虎杖でも耐えれるレベルだし 言ってしまえば術式そのものは出力調整できて遠距離攻撃できる斬擊だから弱くはないけどレアリティはRぐらいだし…

231 23/07/23(日)13:16:42 No.1081788747

サングラス外したらなんか妙な魔眼だったりしない?

232 23/07/23(日)13:16:53 No.1081788796

反転術式無しで悟と肉弾戦して10分耐えろって無理だろ

233 23/07/23(日)13:16:58 No.1081788834

パパ黒も正面から術師と戦うのアホくせえと思ってるからな…

234 23/07/23(日)13:17:02 No.1081788854

無理難題の縛りバフかかってた事にでもしないと説明出来ない強さ

235 23/07/23(日)13:17:07 No.1081788877

黒縄あったら今の宿儺戦の領域の攻防とか一瞬で片付くからな

236 23/07/23(日)13:17:10 No.1081788900

>色々やってるラストバトルもミゲル居ない違和感が凄い >無駄に伸ばした期間で何としても連れてこいよ ミゲル悟かなり嫌いみたいだから封印された時これ幸いと逃げたんじゃないかな

237 23/07/23(日)13:17:14 No.1081788914

ミゲルは画面外でメロンパンと死闘繰り広げてるから

238 23/07/23(日)13:17:15 No.1081788920

悟のラッシュに耐えられる呪力強化出来る時点で悟に軽く呪力ガードされた領域熱と領域隕ではミゲルには届かないよな

239 23/07/23(日)13:17:22 No.1081788960

スレ画の生得術式見たい まあ五条相手には黒縄持ってた方が全然マシな程度ではあるんだろうけど

240 23/07/23(日)13:17:26 No.1081788979

fu2391378.jpg これだけ黒縄があれば俺だって五条悟を10分足止めするくらい…

241 23/07/23(日)13:17:29 No.1081788991

指19本+即身仏の全盛期スクナでも肉弾戦は五条有利なの判明してるからな…

242 23/07/23(日)13:17:29 No.1081788994

>反転術式無しで悟と肉弾戦して10分耐えろって無理だろ 反転クソ燃費悪いから使えても無理だよ普通

243 23/07/23(日)13:17:33 No.1081789017

>色々やってるラストバトルもミゲル居ない違和感が凄い >無駄に伸ばした期間で何としても連れてこいよ シンプルにこんだけ強いやつが関わってないのが残念

244 23/07/23(日)13:17:34 No.1081789023

どうせ傑が王にならないラストバトルにミゲル参加する意味がないからな

245 23/07/23(日)13:18:05 No.1081789186

>>反転術式無しで悟と肉弾戦して10分耐えろって無理だろ >反転クソ燃費悪いから使えても無理だよ普通 やっぱおかしいだろコイツ

246 23/07/23(日)13:18:06 No.1081789196

>どうせ傑が王にならないラストバトルにミゲル参加する意味がないからな どっちかっていうとメロンパンの方だよね参戦するにしても

247 23/07/23(日)13:18:06 No.1081789198

術式と反転術式と領域展開見せずに作中3位議論に入るの異常すぎるんだよね

248 23/07/23(日)13:18:14 No.1081789239

もうこいつの場合は変に小細工せずに反転術式も領域展開も領域展延も使えるとした方が整合性でるの笑う

249 23/07/23(日)13:18:21 No.1081789269

今のレベルだとミゲル位の強さが欲しいのがキツイ

250 23/07/23(日)13:18:24 No.1081789287

五条とスクナの怪獣バトルに唯一混ざっても平気そうなのがミゲル いやまあ平気ではないんだろうけど

251 23/07/23(日)13:18:24 No.1081789288

夏油の体奪ってるメロンパン相手なら来てくれそうだけどなミゲル

252 23/07/23(日)13:18:42 No.1081789393

>fu2391378.jpg >これだけ黒縄があれば俺だって五条悟を10分足止めするくらい… ワンパンでミンチになる「」

253 23/07/23(日)13:18:53 No.1081789445

終わってからケニア編書いてくれ

254 23/07/23(日)13:18:55 No.1081789452

本体がフィジカルギフテッドとかいう領域じゃない耐久してるから黒縄と相性良すぎる

255 23/07/23(日)13:18:57 No.1081789468

メロンパンとタイマンやって3位決定戦始まったら爆笑する

256 23/07/23(日)13:19:05 No.1081789515

>fu2391378.jpg >これだけ黒縄があれば俺だって五条悟を10分足止めするくらい… てっしーおらんの?

257 23/07/23(日)13:19:15 No.1081789577

>>どうせ傑が王にならないラストバトルにミゲル参加する意味がないからな >どっちかっていうとメロンパンの方だよね参戦するにしても 傑の体でこれ以上好き勝手して欲しくない って意味では普通に参戦は有り得る

258 23/07/23(日)13:19:26 No.1081789637

逆に夏油の強者集めるカリスマ性マジヤバイだろ

259 23/07/23(日)13:19:30 No.1081789649

>fu2391378.jpg >これだけ黒縄があれば俺だって五条悟を10分足止めするくらい… 最初の数分でこの縄半分以下になってたけどどうやって耐えたんだこいつ…

260 23/07/23(日)13:19:30 No.1081789652

パパ黒も強いのはフィジカルギフテッドだけじゃなくて策謀と呪具によるところがかなりデカいからな ミゲルの強さを語る上で黒縄抜きにするってことはパパ黒も素手の状態で比較しなきゃならない

261 23/07/23(日)13:19:30 No.1081789654

>どうせ傑が王にならないラストバトルにミゲル参加する意味がないからな 弔うの手伝え!

262 23/07/23(日)13:19:33 No.1081789689

五条が一目でめんどくさそうと言ってるからなんかしら術式も持ってそう

263 23/07/23(日)13:19:34 No.1081789692

ここから虎杖超覚醒してスクナや悟より強くなったとしてもせいぜいベスト5入れるかどうかぐらいであって決してベスト10からは溢れないのバグだろ

264 23/07/23(日)13:19:40 No.1081789720

強くなかったら山ちゃん起用してないだろ

265 23/07/23(日)13:19:49 No.1081789761

殴られたら死ぬって本人が言ってんだよな… 耐えるな

266 23/07/23(日)13:19:52 No.1081789767

>もうこいつの場合は変に小細工せずに反転術式も領域展開も領域展延も使えるとした方が整合性でるの笑う 黒縄があるから使えたとしても反転術式無しで悟とやりあわなきゃいけないぞ

267 23/07/23(日)13:20:17 No.1081789907

>殴られたら死ぬって本人が言ってんだよな… >耐えるな イマノハアブナカッタ

268 23/07/23(日)13:20:22 No.1081789933

黒縄も結局悟の攻撃見切ってパリィしないと行けないからそこらの奴らじゃ瞬殺だよ

269 23/07/23(日)13:20:31 No.1081789992

>最初の数分でこの縄半分以下になってたけどどうやって耐えたんだこいつ… 茈とかヤベえのだけ縄でつぶして後はライフで受ける

270 23/07/23(日)13:20:46 No.1081790074

>fu2391378.jpg 地元の名産を腰に大量に巻き付けてドヤってるけどこの後全部無くなっちゃうんだよな…

271 23/07/23(日)13:20:46 No.1081790076

なんで悟無量空処使わなかったの?

272 23/07/23(日)13:20:53 No.1081790115

>いやまあ平気ではないんだろうけど 縄ないと宿儺には割と相性悪そうな気はする 問答無用の斬撃範囲攻撃とかだし 悟でも落花の情持ち出してるし

273 23/07/23(日)13:21:00 No.1081790157

言ってしまえば呪術界は悟とその他だから悟を足止め出来るこいつと賛同させたサマーオイルはあの時期なら総力はほぼ互角まであったよね

274 23/07/23(日)13:21:07 No.1081790195

ミゲルとミゲルと同格のラルゥを心酔させる闇堕ち傑

275 23/07/23(日)13:21:08 No.1081790202

>黒縄があるから使えたとしても反転術式無しで悟とやりあわなきゃいけないぞ 反転術式は術式じゃないから黒縄持ってても使えるでしょ 殴られた瞬間反転術式っていう最強状態の秤みたいなことしてなきゃいけないけど

276 23/07/23(日)13:21:08 No.1081790203

>黒縄も結局悟の攻撃見切ってパリィしないと行けないからそこらの奴らじゃ瞬殺だよ やっぱおかしくないかミゲル

277 23/07/23(日)13:21:10 No.1081790216

普通に考えたら五条の攻撃をしのぎ切るだけの出力ある呪詛師とか危険すぎるんだけど殺さずに手元に置いてるあたり五条も思うところあったんだろうな

278 23/07/23(日)13:21:14 No.1081790240

映画でミゲル袋叩きにあってたけどあれ本当なら一発一発が火山が生首になる威力なんだよね…

279 23/07/23(日)13:21:19 No.1081790270

>黒縄があるから使えたとしても反転術式無しで悟とやりあわなきゃいけないぞ しかしヒットアンドアウェイに徹するなら…?

280 23/07/23(日)13:21:20 No.1081790275

割とマジで立ち位置が分からないから日本が滅ぶかどうか云々の今ですら参戦すべきかそうでないかすら分からないのもバグ

281 23/07/23(日)13:21:39 No.1081790383

黒縄は悟用の耐久装備で攻撃に回したらもっと凄いの持ってるんじゃないの 防御力だけが高くて攻撃全然ダメとかこの作品世界の設定じゃありえないわけだし黑父の様な呪力0でも無いし

282 23/07/23(日)13:21:44 No.1081790406

>なんで悟無量空処使わなかったの? たぶん縄持ってる間は無意味か即座にパァンされて逆に面倒臭くなる

283 23/07/23(日)13:21:45 No.1081790414

五条に3分で半殺しにされる宿儺 10分稼いで生還するスレ画

284 23/07/23(日)13:21:52 No.1081790455

>なんで悟無量空処使わなかったの? 下手に領域使って即解除されるとそれだけで数分術式使えなくなるからミゲル相手だとリスキーすぎる

285 23/07/23(日)13:21:53 No.1081790461

>映画でミゲル袋叩きにあってたけどあれ本当なら一発一発が火山が生首になる威力なんだよね… 花御が即死する一撃なんだ

286 23/07/23(日)13:21:59 No.1081790487

ミゲルは修行とかもベースはケニアの天然物らしいのがさらにおかしい

287 23/07/23(日)13:22:15 No.1081790575

>ミゲルの強さを語る上で黒縄抜きにするってことはパパ黒も素手の状態で比較しなきゃならない このマッチの場合黒縄はなんか意味あるのだろうか

288 23/07/23(日)13:22:16 No.1081790584

メロンパン無視して化け物たちが全員モニターかじりついてられるのもミゲル居るからなら納得の理由だな

289 23/07/23(日)13:22:16 No.1081790585

火山倒せるくらいになってほしいんだよねって発言ミゲルがハードル上げたせいだろ

290 23/07/23(日)13:22:24 No.1081790613

>なんで悟無量空処使わなかったの? 恐らく領域を展開する時に黒縄で術式を乱されるとそのまま崩れてしまうんじゃないかな 領域が呪術廻戦からの後付けだろってのをおいとくならそう考えるのが自然

291 23/07/23(日)13:22:49 No.1081790742

>割とマジで立ち位置が分からないから日本が滅ぶかどうか云々の今ですら参戦すべきかそうでないかすら分からないのもバグ 夏油の猿皆殺しに賛同してたら別にって感じなんだろうけど夏油を王にしたかったらしいから別に参戦してもおかしくないんだな

292 23/07/23(日)13:22:56 No.1081790772

無限どうこうじゃない純粋体術まで五条がどんどん最強の怪物化したので 自動的に…なあ…

293 23/07/23(日)13:22:56 No.1081790774

高専が把握してないだけで普通に海外に術師たくさんいるんじゃね

294 23/07/23(日)13:23:03 No.1081790803

小説設定だと完全に悟の攻撃直撃したら死ぬから受け流しも交えていたから防御力じゃなくて技術も凄いよ

295 23/07/23(日)13:23:06 No.1081790821

コイツがいるせいで他にも海外の呪術師にすごいのいるんじゃねって思っちゃう

296 23/07/23(日)13:23:08 No.1081790841

>このマッチの場合黒縄はなんか意味あるのだろうか なんかスパイダーマンのウェブみたいな使い方してたし…

297 23/07/23(日)13:23:21 No.1081790911

>>映画でミゲル袋叩きにあってたけどあれ本当なら一発一発が火山が生首になる威力なんだよね… >花御が即死する一撃なんだ 流石に花御が即死した無下限タックルはワァオ!って言いながら避けたぞ 20メートルぐらい上空から悟のキック直撃して叩きつけられた状態で

298 23/07/23(日)13:23:22 No.1081790915

宿儺がわりと肉弾戦だけなら大した事なさそうっつか術式なしならミゲル有利まである

299 23/07/23(日)13:23:28 No.1081790953

ミゲル倒しても術式なしで夏油とやるようになるしな

300 23/07/23(日)13:23:33 No.1081790975

>小説設定だと完全に悟の攻撃直撃したら死ぬから受け流しも交えていたから防御力じゃなくて技術も凄いよ 爆撃の群れを受け流すな

301 23/07/23(日)13:23:48 No.1081791071

>このマッチの場合黒縄はなんか意味あるのだろうか 甚爾側は呪具とかバンバン使うからなんもなくはなさそう

302 23/07/23(日)13:23:51 No.1081791082

1級が何人もいたのにミゲルだけは悟が相手にしないと駄目と判断したのがミゲルだ

303 23/07/23(日)13:23:56 No.1081791108

流水岩砕拳でも覚えてんのかお前は

304 23/07/23(日)13:24:04 No.1081791146

>小説設定だと完全に悟の攻撃直撃したら死ぬから受け流しも交えていたから防御力じゃなくて技術も凄いよ めっちゃボコボコに殴られてる!!

305 23/07/23(日)13:24:11 No.1081791199

宿儺はさらに術式も大した事ないってなったぞ…

306 23/07/23(日)13:24:17 No.1081791226

というかワープが無下限の応用なんだから 乙骨の救援行くには絶対領域使っちゃダメだな

307 23/07/23(日)13:24:20 No.1081791250

呪術界のシルバーマン

308 23/07/23(日)13:24:25 No.1081791269

>なんかスパイダーマンのウェブみたいな使い方してたし… 術無効ナイフと違って汎用性高そうなのがまた混乱の元だよなこのロープ そらこれ一本作るだけでアフリカ人が人生の使い切るわって性能してる

309 23/07/23(日)13:24:37 No.1081791331

ケニア式スリッピングアウェーだろ

310 23/07/23(日)13:24:47 No.1081791383

>高専が把握してないだけで普通に海外に術師たくさんいるんじゃね 高専とは別に海外彷徨いたのが九十九と夏油 夏油はケニアで地球の奇跡を見つけた…

311 23/07/23(日)13:24:49 No.1081791400

>宿儺はさらに術式も大した事ないってなったぞ… いや無下限の方が上としか言われてないよね 無下限より上の術式なんかないし

312 23/07/23(日)13:24:52 No.1081791418

>1級が何人もいたのにミゲルだけは悟が相手にしないと駄目と判断したのがミゲルだ 放置したら京都側で負ける可能性があるからこそ五条自身が対処したんだろう なんだこいつ

313 23/07/23(日)13:24:56 No.1081791432

他の作品に例えて

314 23/07/23(日)13:25:09 No.1081791512

なんとかタフネスで耐えた(映画)→攻撃力と防御力が狂う 技量でいなした(小説)→技でどうにかなるのかよ…

315 23/07/23(日)13:25:13 No.1081791537

>1級が何人もいたのにミゲルだけは悟が相手にしないと駄目と判断したのがミゲルだ 最悪周り見捨てて突破することもミゲル相手だと出来なかったんだよな

316 23/07/23(日)13:25:17 No.1081791558

>コイツがいるせいで他にも海外の呪術師にすごいのいるんじゃねって思っちゃう ガネーシャとか強い呪霊がいるところ見るに海外も強いのが数百年に一度くらいは生まれてそうではある

317 23/07/23(日)13:25:20 No.1081791579

今ノハ ヤバカッタ…

318 23/07/23(日)13:25:27 No.1081791627

まず時間かかるとはいえあの縄を量産できんのがなんかおかしい

319 23/07/23(日)13:25:30 No.1081791649

そもそも悟が強すぎて通ってないだけで宿儺の術式はクソだよ

320 23/07/23(日)13:25:33 No.1081791663

悟のジャンプ回し蹴りを首筋に直撃もらったけど特に問題なく反撃する男

321 23/07/23(日)13:25:52 No.1081791777

>他の作品に例えて 実際にシャンクス並みの力を持ってるヒグマとか高速剣のイレーネ

322 23/07/23(日)13:25:56 No.1081791803

>なんで悟無量空処使わなかったの? 使おうとするとミゲルが縄でパァン!してくるから使えないんじゃないの?

323 23/07/23(日)13:26:02 No.1081791840

覚醒済みで油断もしてないしそこに早く片付けて乙骨の元に戻らなきゃいけない っていう状況の五条を10分粘るのは改めてヤバすぎる

324 23/07/23(日)13:26:08 No.1081791872

ミゲルが悟戦以外の戦闘描写無いからどれくらいの強さなのかわかんね!

325 23/07/23(日)13:26:09 No.1081791877

>今ノハ ヤバカッタ… (その辺の呪詛師や呪霊なら既に何十回も死んでる)

326 23/07/23(日)13:26:18 No.1081791933

>高専が把握してないだけで普通に海外に術師たくさんいるんじゃね そもそも日本が本場というだけで存在がマイナーくらいしか言われてないよ というかどう見ても魔女大系の人京都にいたでしょ

327 23/07/23(日)13:26:29 No.1081791984

>まず時間かかるとはいえあの縄を量産できんのがなんかおかしい 縄職人が朝早くから作って一生分で一本だからな 量産体制整えろ

328 23/07/23(日)13:26:40 No.1081792040

>他の作品に例えて 鬼滅の大昔の話描いた外伝で 縁壱の剣の動きをボロボロになりながらなんとか防戦一方である程度かわせる 海外の一般武術家が居たことになった

329 23/07/23(日)13:26:43 No.1081792056

>悟のジャンプ回し蹴りを首筋に直撃もらったけど特に問題なく反撃する男 イマノハアブナカッタ…って言うと防御力が格段に上がる術式と思われる

330 23/07/23(日)13:26:47 No.1081792079

>そもそも悟が強すぎて通ってないだけで宿儺の術式はクソだよ 叩かれるだけだった落花の情さんの株を少し上げたから偉い

331 23/07/23(日)13:26:55 No.1081792131

なんで黒縄を半分以上使ってから十数分稼げてるんですか?

332 23/07/23(日)13:26:56 No.1081792139

>>宿儺はさらに術式も大した事ないってなったぞ… >いや無下限の方が上としか言われてないよね >無下限より上の術式なんかないし とはいえ斬るだけだから術式だけならマジで大した事ない 宿儺がつえーからつよい

333 23/07/23(日)13:26:57 No.1081792151

>宿儺はさらに術式も大した事ないってなったぞ… 斬撃と炎なんだからそりゃそうだろ 魂弄くり回せたり呪霊操ったり他人の術式模倣できるやつと比べたらショボいじゃん

334 23/07/23(日)13:26:58 No.1081792157

悟にとっては学園に乗り込んできた夏油よりミゲルの方が優先順位高いんだよね なんだコイツ…

335 23/07/23(日)13:27:09 No.1081792209

再登場楽しみ

336 23/07/23(日)13:27:16 No.1081792249

ガンバッタ!って言ってるから本人的にも余裕はなかったし…頑張ってどうにかなるかなあ?

337 23/07/23(日)13:27:25 No.1081792289

逆に悟の攻撃あれだけ耐えれて悟に手傷負わせる奴を他に任せて戦線無事に済むと思う?

338 23/07/23(日)13:27:34 No.1081792345

近海の主と同じようなもん

339 23/07/23(日)13:27:43 No.1081792401

>覚醒済みで油断もしてないしそこに早く片付けて乙骨の元に戻らなきゃいけない >っていう状況の五条を10分粘るのは改めてヤバすぎる しかも黒閃もキメてる

340 23/07/23(日)13:27:55 No.1081792462

>悟にとっては学園に乗り込んできた夏油よりミゲルの方が優先順位高いんだよね >なんだコイツ… 最悪キレた乙骨がなんとかする可能性がある夏油と違ってこっち自分が抜けたら壊滅するから仕方ねえ

341 23/07/23(日)13:27:57 No.1081792476

>なんで黒縄を半分以上使ってから十数分稼げてるんですか? ヒットアンドアウェイに徹した

342 23/07/23(日)13:28:11 No.1081792545

>逆に悟の攻撃あれだけ耐えれて悟に手傷負わせる奴を他に任せて戦線無事に済むと思う? ミゲル1人で京都の術師余裕で皆殺しにできそう

343 23/07/23(日)13:28:11 No.1081792549

>近海の主と同じようなもん 虎杖がパンチ一発でミゲル倒せるようになるのか…なるかな

344 23/07/23(日)13:28:27 No.1081792642

背景灰色だからシャンクスレかと思った

345 23/07/23(日)13:28:31 No.1081792667

火山も黒縄さえあれば…

346 23/07/23(日)13:28:53 No.1081792790

>逆に悟の攻撃あれだけ耐えれて悟に手傷負わせる奴を他に任せて戦線無事に済むと思う? 殆どが黒縄でパァンされてそのままやられるのがオチだな…

347 23/07/23(日)13:28:54 No.1081792797

>最悪キレた乙骨がなんとかする可能性がある夏油と違ってこっち自分が抜けたら壊滅するから仕方ねえ キレさせる為にパンダと棘を送る悟はさ…

348 23/07/23(日)13:28:55 No.1081792804

悠仁にはミゲルを倒せるくらい強くなってもらおうかな

349 23/07/23(日)13:28:58 No.1081792817

>背景灰色だからシャンクスレかと思った どちらかというとヒグマだろこいつ

350 23/07/23(日)13:28:58 No.1081792823

夏油はこんなカード持ってても里香の獲得は必須だと思ってたんだよな やっぱり特級相手だと五条以外でもミゲルは突破出来ない想定だろうか

351 23/07/23(日)13:29:12 No.1081792913

>背景灰色だからシャンクスレかと思った ミゲル 作中最強格だった!?

352 23/07/23(日)13:29:13 No.1081792922

超高速で動いてワープしまくる悟にヒットアンドアウェイする時点で何かがおかしい

353 23/07/23(日)13:29:14 No.1081792931

>近海の主と同じようなもん 近海の主にルフィを預けるシャンクス

354 23/07/23(日)13:29:18 No.1081792948

極端な話悟の眼と術式は三輪ちゃん程度が持ってもまあ強いけどスクナの術式はスクナが強いから強いだけだから…

355 23/07/23(日)13:29:20 No.1081792963

黒縄だけじゃなくて黒人特有のガタイもだ火山

356 23/07/23(日)13:29:33 No.1081793039

>高専が把握してないだけで普通に海外に術師たくさんいるんじゃね 日本もガバガバの見えて割りと隠せてるし 海外も隠して存続してるコミュニティ割りとありそうって思える

357 23/07/23(日)13:29:56 No.1081793151

>夏油はこんなカード持ってても里香の獲得は必須だと思ってたんだよな >やっぱり特級相手だと五条以外でもミゲルは突破出来ない想定だろうか 猿皆殺しにするならまぁ必須かね

358 23/07/23(日)13:30:04 No.1081793198

>夏油はこんなカード持ってても里香の獲得は必須だと思ってたんだよな >やっぱり特級相手だと五条以外でもミゲルは突破出来ない想定だろうか 魂入りの里香ちゃんは今の抜け殻とは格が違うんだろう

359 23/07/23(日)13:30:10 No.1081793235

>ヒットアンドアウェイに徹した 無量はロープで出させなかったとしてめちゃめちゃ殴られてるのはどういうこったよ

360 23/07/23(日)13:30:15 No.1081793262

無茶言ウナヨ!!

361 23/07/23(日)13:30:17 No.1081793274

>黒縄だけじゃなくて黒人特有のガタイもだ火山 原作のミゲルは痩せてるんだよなあ…

362 23/07/23(日)13:30:39 No.1081793403

>夏油はこんなカード持ってても里香の獲得は必須だと思ってたんだよな >やっぱり特級相手だと五条以外でもミゲルは突破出来ない想定だろうか てか悟をなんとかしないとどっちにしろ無理だからそのための里香ちゃんだし

363 23/07/23(日)13:30:46 No.1081793430

>悠仁にはミゲルを倒せるくらい強くなってもらおうかな 虎杖はまあ相対的に可能性ある部類ではあるよね強くなったら

364 23/07/23(日)13:30:46 No.1081793431

>>ヒットアンドアウェイに徹した >無量はロープで出させなかったとしてめちゃめちゃ殴られてるのはどういうこったよ ヤバカッタけど耐えた

365 23/07/23(日)13:30:49 No.1081793441

>叩かれるだけだった落花の情さんの株を少し上げたから偉い 何度でもいうぞ 落花の情を一番使いこなしていたのは扇だ

366 23/07/23(日)13:30:50 No.1081793445

>夏油はこんなカード持ってても里香の獲得は必須だと思ってたんだよな >やっぱり特級相手だと五条以外でもミゲルは突破出来ない想定だろうか 悟に勝たないと本懐達成できないんだから悟に勝てるくらいの駒が欲しかったんだろ ミゲルは強いけど本気の悟を10分足止めできるくらいの強さだし…

367 23/07/23(日)13:31:12 No.1081793579

ミゲルは悟の事めちゃくちゃ苦手で顔も見たくないんだけど乙骨の頼みなら縄探してあげるいいヤツ モウナイッテ

368 23/07/23(日)13:31:28 No.1081793650

魂入りの里香ちゃんもマジで意味不明な強さだったんだろうな

369 23/07/23(日)13:31:45 No.1081793733

>ミゲルは悟の事めちゃくちゃ苦手で顔も見たくないんだけど乙骨の頼みなら縄探してあげるいいヤツ >モウナイッテ 映画でめっちゃ親しげにご飯食べてたな…

370 23/07/23(日)13:31:50 No.1081793751

>ヤバカッタけど耐えた >どういうこったよ

371 23/07/23(日)13:31:52 No.1081793760

夏油としては一番欲しいのは五条をなんとかする手段でその可能性がある里香ちゃんは絶対に確保したいだろうからな…

372 23/07/23(日)13:31:52 No.1081793761

>ミゲルは悟の事めちゃくちゃ苦手で顔も見たくないんだけど乙骨の頼みなら縄探してあげるいいヤツ >モウナイッテ 乙骨は手離しで尊敬できる唯一の先輩だから…

373 23/07/23(日)13:31:53 No.1081793769

>>叩かれるだけだった落花の情さんの株を少し上げたから偉い >何度でもいうぞ >落花の情を一番使いこなしていたのは扇だ 居合との併用はマジで無駄に効率的だなお前

374 23/07/23(日)13:31:57 No.1081793791

>ミゲルは悟の事めちゃくちゃ苦手で顔も見たくないんだけど乙骨の頼みなら縄探してあげるいいヤツ >モウナイッテ 乙骨とはメチャクチャ親しそうで笑ったわ

375 23/07/23(日)13:31:59 No.1081793798

>>>たぶん作者も後付で強いことにした >>いや出てきた途端あの異人厄介だな…って言わせてたんだからコイツだけ最初から強かったよ >それは使ってる呪具が厄介て話だったろ 悟がミゲルのこと厄介な奴がいるなって言ったの黒縄持ってるの判明する前だから黒縄抜きで悟が厄介な奴扱いするレベルだよミゲル

376 23/07/23(日)13:32:01 No.1081793810

五条に捕獲された後再起不能のズタボロだったらまた話は変わってくるんだけど 多少時間経過あったとはいえ普通に五体満足で乙骨に同行してるんだよな…

377 23/07/23(日)13:32:36 No.1081793986

リカちゃん乗せたうずまきならワンチャン悟倒せる算段だったのだろうか

378 23/07/23(日)13:32:40 No.1081794013

マコラvsミゲルが実現したら俺手のひら返すわ

379 23/07/23(日)13:32:52 No.1081794079

>五条に捕獲された後再起不能のズタボロだったらまた話は変わってくるんだけど >多少時間経過あったとはいえ普通に五体満足で乙骨に同行してるんだよな… てか味方の夏油ファミリー全員逃がしてるからな…

380 23/07/23(日)13:33:09 No.1081794174

サプライズミゲル理論やめろ

381 23/07/23(日)13:33:14 No.1081794207

>>ミゲルは悟の事めちゃくちゃ苦手で顔も見たくないんだけど乙骨の頼みなら縄探してあげるいいヤツ >>モウナイッテ >乙骨とはメチャクチャ親しそうで笑ったわ 肉じゃがおいしいね

382 23/07/23(日)13:33:22 No.1081794255

天逆鉾ってまだパーツは残ってるんだよね ミゲルに持たせて投入しろ

383 23/07/23(日)13:33:34 No.1081794309

こいつは定義的に一級なのも特級でもどっちでも納得行くのズルいよ

384 23/07/23(日)13:33:50 No.1081794372

>リカちゃん乗せたうずまきならワンチャン悟倒せる算段だったのだろうか 領域の押し合いで無下限剥いだら里香ちゃんで潰すみたいな手段も取れたろうし

385 23/07/23(日)13:33:55 No.1081794408

侍や河童が出せてミゲルが出せないのは縛りか?

386 23/07/23(日)13:33:58 No.1081794431

>>ミゲルは悟の事めちゃくちゃ苦手で顔も見たくないんだけど乙骨の頼みなら縄探してあげるいいヤツ >>モウナイッテ >乙骨とはメチャクチャ親しそうで笑ったわ 日常生活ならお互い常識人っぽいからなあ 五条は最強なのに他者に対して多少気遣いあるだけ凄いけど 日常生活の方がエキセントリックだから疲れる

387 23/07/23(日)13:34:04 No.1081794457

fu2391422.jpg 劣勢でもユーモアと笑みを絶やさずこのまま10分弱粘って生きて帰るとか人気出る要素しかない

388 23/07/23(日)13:34:06 No.1081794470

作中の描写だけ見ると宿儺より硬くねえかこいつ

389 23/07/23(日)13:34:12 No.1081794501

耐久だけの奴だったら五条はスレ画放置する選択肢もあったし あれだけムキになって相手してる以上攻撃面もすごいんだろうな

390 23/07/23(日)13:34:19 No.1081794529

仮に乙骨ですら宿儺相手では荷が重いと共闘しなかったとしてもミゲル居ないのはやっぱりおかしい 自分死んだら後が無い世界滅ぶって状況でミゲル呼ばない理由がなくない?

391 23/07/23(日)13:34:19 No.1081794533

偶然なんだけど乙骨もミゲルも白一色の服装なのなんか笑う

392 23/07/23(日)13:34:23 No.1081794562

>こいつは定義的に一級なのも特級でもどっちでも納得行くのズルいよ やっぱミゲルの壁だろこれ

393 23/07/23(日)13:34:40 No.1081794666

>侍や河童が出せてミゲルが出せないのは縛りか? どう扱っても過去編か本編のどっちかが壊れるもん

394 23/07/23(日)13:34:47 No.1081794705

>>>叩かれるだけだった落花の情さんの株を少し上げたから偉い >>何度でもいうぞ >>落花の情を一番使いこなしていたのは扇だ >居合との併用はマジで無駄に効率的だなお前 しかし娘が出来損ないだったせいで当主になれなかったのだ…不憫な…

395 23/07/23(日)13:34:47 No.1081794707

>悟がミゲルのこと厄介な奴がいるなって言ったの黒縄持ってるの判明する前だから黒縄抜きで悟が厄介な奴扱いするレベルだよミゲル 混乱の元過ぎるだろ

396 23/07/23(日)13:34:58 No.1081794770

>仮に乙骨ですら宿儺相手では荷が重いと共闘しなかったとしてもミゲル居ないのはやっぱりおかしい >自分死んだら後が無い世界滅ぶって状況でミゲル呼ばない理由がなくない? そこに関してはサプライズミゲルもあり得るから最後までわからんし…

397 23/07/23(日)13:35:05 No.1081794803

>仮に乙骨ですら宿儺相手では荷が重いと共闘しなかったとしてもミゲル居ないのはやっぱりおかしい >自分死んだら後が無い世界滅ぶって状況でミゲル呼ばない理由がなくない? 天使…

398 23/07/23(日)13:35:05 No.1081794804

特級でも明確にミゲル以上って言えるの一部しかいなくないか?

399 23/07/23(日)13:35:06 No.1081794810

>無茶言ウナヨ!! デキタ

400 23/07/23(日)13:35:34 No.1081794952

今の悟の打撃喰らって平気そうなやつなんて本編にいないからまじで特異点 ほぼ完全体スクナでも肉弾戦でズタボロになるというのに

401 23/07/23(日)13:35:36 No.1081794963

ゴルゴ13のデイブかお前は

402 23/07/23(日)13:35:44 No.1081795007

どんだけ呪具が凄くても使うやつが弱かったら五条の敵になるわけないもんな

403 23/07/23(日)13:35:46 No.1081795016

>特級でも明確にミゲル以上って言えるの一部しかいなくないか? 五条宿儺メロンパンくらいでしょ明確に上なの

404 23/07/23(日)13:35:48 No.1081795030

>耐久だけの奴だったら五条はスレ画放置する選択肢もあったし >あれだけムキになって相手してる以上攻撃面もすごいんだろうな 悟に手傷負わせられる攻撃はたぶんナナミンとかですら一撃で頭弾けとんでもおかしくないから

405 23/07/23(日)13:35:49 No.1081795035

>特級でも明確にミゲル以上って言えるの一部しかいなくないか? 特級の定義大雑把に言えば破壊力の規模だしな

406 23/07/23(日)13:35:54 No.1081795073

>仮に乙骨ですら宿儺相手では荷が重いと共闘しなかったとしてもミゲル居ないのはやっぱりおかしい >自分死んだら後が無い世界滅ぶって状況でミゲル呼ばない理由がなくない? 今実はケニアで呪いの総理大臣くらいのヤツと戦ってるんじゃない?

407 23/07/23(日)13:35:59 No.1081795097

ミゲルを見ると術師は才能9割という言葉も割とどうにでもなる気がしてくる

408 23/07/23(日)13:36:06 No.1081795134

五条は六眼で見たうえで絶対ミゲル放置できないってなってるからな

409 23/07/23(日)13:36:15 No.1081795177

マコラも宿儺もアフリカン呪術は初見なので通る可能性が非常に高いんだよな……

410 23/07/23(日)13:36:20 No.1081795213

まともにぶつかったらメロンパンや特級呪霊レベルでも戦いにすらならないのに…

411 23/07/23(日)13:36:25 No.1081795243

こんなに話題になるやつなのに0含めて本編では両手で数えられるぐらいの出番しかないのである!!

412 23/07/23(日)13:36:38 No.1081795297

>ミゲルを見ると術師は才能9割という言葉も割とどうにでもなる気がしてくる ミゲルの才能が悟に次ぐレベルだったんだろ

413 23/07/23(日)13:36:46 No.1081795340

ミゲルって乙骨と一緒に里帰りしてたのが最後の描写?

414 23/07/23(日)13:37:08 No.1081795440

>>特級でも明確にミゲル以上って言えるの一部しかいなくないか? >五条宿儺メロンパンくらいでしょ明確に上なの メロンパンにミゲルより強そうな要素あったか?

415 23/07/23(日)13:37:12 No.1081795465

>こんなに話題になるやつなのに0含めて本編では両手で数えられるぐらいの出番しかないのである!! 両手どころか片手で済むだろ!

416 23/07/23(日)13:37:37 No.1081795595

>火山倒せるくらいになってほしいんだよねって発言ミゲルがハードル上げたせいだろ ミゲル基準にしたらそりゃ火山くらいは何とかやってもらわないとってなるわな

417 23/07/23(日)13:37:48 No.1081795647

呪力量も呪力出力も訓練というより素質っぽい

418 23/07/23(日)13:38:15 No.1081795749

>>>特級でも明確にミゲル以上って言えるの一部しかいなくないか? >>五条宿儺メロンパンくらいでしょ明確に上なの >メロンパンにミゲルより強そうな要素あったか? サマーオイルにミゲルが従ったから恐らく上位互換のメロンパンの方が強いかもぐらいかな

419 23/07/23(日)13:38:17 No.1081795761

>>>特級でも明確にミゲル以上って言えるの一部しかいなくないか? >>五条宿儺メロンパンくらいでしょ明確に上なの >メロンパンにミゲルより強そうな要素あったか? 五条の相手正面からすんな…ってなってるからなメロンパン ミゲルは正面から行って五体満足で生きてる

420 23/07/23(日)13:38:29 No.1081795820

>こんなに話題になるやつなのに0含めて本編では両手で数えられるぐらいの出番しかないのである!! 2個目のOPで後ろ姿を毎週披露してくれたし…

421 23/07/23(日)13:38:33 No.1081795841

悟の反応が メロンパン:今際の際だぞ 宿儺+メロンパン:面倒くさい ミゲル:厄介な奴がいるな だからメロンパンよりミゲルの方が強そうな気がする

422 23/07/23(日)13:39:00 No.1081795991

>メロンパンにミゲルより強そうな要素あったか? 流石にそれはおかしくないと思う

423 23/07/23(日)13:39:01 No.1081795995

最低限このケニア人くらいの実力がないと戦力にならないですよね…

424 23/07/23(日)13:39:04 No.1081796007

>呪術の本場は日本(ケニア人が三位) あれメロンパンが外国の軍隊を死滅回遊に呼び寄せるためのブラフじゃないの? ミゲル以外にもメイメイ姉弟とかどう見ても中国人だし

425 23/07/23(日)13:39:18 No.1081796084

夏油に五条の術式の説明とかされて良くタイマンする気になったなミゲル

426 23/07/23(日)13:39:34 No.1081796164

一応五条スカウターは正確なはずだからな

427 23/07/23(日)13:39:44 No.1081796214

悟相手だから縄しか使えなかったってだけで他にもヤバそうな呪具1個や2個隠し持ってそうだよね

428 23/07/23(日)13:40:00 No.1081796303

メロンパンはストックしてる呪霊にヤバいのはいるけど本人が強いイメージは全くないなあ 悟パンチのワンパンでダウンしそう

429 23/07/23(日)13:40:14 No.1081796370

真人はミゲル相手余裕だろ

430 23/07/23(日)13:40:24 No.1081796421

1000年以上無駄に生きてたメロンパンは黒縄みたいな呪具集めなかったのかな

431 23/07/23(日)13:40:35 No.1081796491

>どんだけ呪具が凄くても使うやつが弱かったら五条の敵になるわけないもんな 同じような呪具持ってたパパ黒は覚醒した五条に瞬殺されてるからな

432 23/07/23(日)13:40:39 No.1081796515

>夏油に五条の術式の説明とかされて良くタイマンする気になったなミゲル まあ開戦前は弱音言ってなかったから思ってたよりはだいぶ強かったっぽいが… ノラリクラリ遊ビマショとか言ってたのに死ンダラ祟ルゾ!!だもん

433 23/07/23(日)13:40:40 No.1081796522

今もう最終決戦ぽいけど来てくれないのかなケニア人

434 23/07/23(日)13:40:51 No.1081796583

作中最強格から一方的に殴られ続けて敗走しただけじゃん

435 23/07/23(日)13:40:51 No.1081796589

本当なら六眼だけでもめちゃくちゃ警戒するに値するからな なんか無下限術式もついてきててこいつやばい

436 23/07/23(日)13:40:51 No.1081796590

>ミゲル以外にもメイメイ姉弟とかどう見ても中国人だし あれは本名じゃないっぽい

437 23/07/23(日)13:41:04 No.1081796654

>悟相手だから縄しか使えなかったってだけで他にもヤバそうな呪具1個や2個隠し持ってそうだよね 領域や極ノ番使えても不思議はない 五条相手は無駄打ちになるだけだったろうし

438 23/07/23(日)13:41:14 No.1081796706

五条悟の足止めを押し付けて失敗してなお恨まれない信頼関係ってなんだよ

439 23/07/23(日)13:41:21 No.1081796735

>作中最強格から一方的に殴られ続けて敗走しただけじゃん しかもたった10分くらいしか戦ってない

440 23/07/23(日)13:41:26 No.1081796758

>作中最強格から一方的に殴られ続けて敗走しただけじゃん そこは死んどけよ人として

441 23/07/23(日)13:41:51 No.1081796887

攻撃力の面が不安視されてるけど五条とやり会える時点でただ殴るだけで大抵の術師は倒せそう

442 23/07/23(日)13:41:56 No.1081796915

>真人はミゲル相手余裕だろ ミゲルの体術相手だと触れることが難易度高い 領域もミゲルレベルなら対策あって不思議はないし

443 23/07/23(日)13:42:19 No.1081797042

>>どんだけ呪具が凄くても使うやつが弱かったら五条の敵になるわけないもんな >同じような呪具持ってたパパ黒は覚醒した五条に瞬殺されてるからな 一応むらさきのことは夏油から教えてもらえてたんじゃないかな

444 23/07/23(日)13:42:22 No.1081797063

そもそも覚醒した五条相手に手傷負わせた数少ない相手なんですよミゲル

445 23/07/23(日)13:42:31 No.1081797105

>メロンパンはストックしてる呪霊にヤバいのはいるけど本人が強いイメージは全くないなあ >悟パンチのワンパンでダウンしそう 火力だけなら悟パンチより上であろうボンバイエ喰らっても生きてんだぞアイツ

446 23/07/23(日)13:42:32 No.1081797110

マジカルニグロっていうかフィジカルニグロだろ

447 23/07/23(日)13:42:33 No.1081797115

反転術式はまあミゲルは使えるだろう

448 23/07/23(日)13:42:39 No.1081797149

>作中最強格から一方的に殴られ続けて敗走しただけじゃん 一方的に殴られ続けて五体満足で生きてる時点で作中最強格だろ!

449 23/07/23(日)13:42:56 No.1081797241

ミゲルが真人を倒せるかわからんけど足止めはいくらでもできそう

450 23/07/23(日)13:43:04 No.1081797280

ここシャンクスレじゃないのか 失礼しました

451 23/07/23(日)13:43:11 No.1081797319

>攻撃力の面が不安視されてるけど五条とやり会える時点でただ殴るだけで大抵の術師は倒せそう 五条のスピードについていけてる時点でもう作中最強格レベルなんだよね

452 23/07/23(日)13:43:11 No.1081797323

すごい今さらなんだけど そもそも何で五条って術式抜きの単純な体術まで人類最強なんです…?

453 23/07/23(日)13:43:21 No.1081797378

そういやメダロットは最後主人公がケニアの世界チャンプに負けて終わったんだったな懐かしい

454 23/07/23(日)13:43:21 No.1081797382

闇より出でて闇より黒くその汚れを禊ぎ祓え

455 23/07/23(日)13:43:32 No.1081797441

師匠役任されてるってことは呪術的な知識量も相当なはずだろミゲル

456 23/07/23(日)13:43:37 No.1081797458

>すごい今さらなんだけど >そもそも何で五条って術式抜きの単純な体術まで人類最強なんです…? とうじくんに一回ボコられたからですかね…

457 23/07/23(日)13:43:48 No.1081797514

呪霊サークルでミゲルにワンチャンありそうなのが魂把握してないと倒せない真人ぐらいか

458 23/07/23(日)13:43:55 No.1081797552

アフリカの呪術師なら強いのは当然だよなあ! えっ何日本がダントツ!?

459 23/07/23(日)13:44:10 No.1081797633

>すごい今さらなんだけど >そもそも何で五条って術式抜きの単純な体術まで人類最強なんです…? 五条悟だからですね

460 23/07/23(日)13:44:33 No.1081797757

>えっ何日本がダントツ!? この設定はいらんかった 世界観が狭く見える

461 23/07/23(日)13:44:35 No.1081797771

>すごい今さらなんだけど >そもそも何で五条って術式抜きの単純な体術まで人類最強なんです…? 漏瑚のレス

462 23/07/23(日)13:44:36 No.1081797776

真人相手だと決定打ないから敗けはなくても勝ちもないって感じな気がする それもミゲルの領域と術式次第ではあるけども

463 23/07/23(日)13:44:47 No.1081797831

人は硬いものが凄いスピードでぶつかると死にます

464 23/07/23(日)13:45:22 No.1081798004

耐久じゃなく悟の動きにある程度対応できるスピードと技量も異次元

465 23/07/23(日)13:45:41 No.1081798099

ミゲルが魂の形を知覚してないってなんで決めつけてんの?

466 23/07/23(日)13:46:21 No.1081798315

設定が固まるにつれてバグ枠になるの笑う

467 23/07/23(日)13:46:30 No.1081798367

>すごい今さらなんだけど >そもそも何で五条って術式抜きの単純な体術まで人類最強なんです…?今やってるアニメ見れば分かるだろ 全部伏黒が悪い

468 23/07/23(日)13:46:44 No.1081798461

>>すごい今さらなんだけど >>そもそも何で五条って術式抜きの単純な体術まで人類最強なんです…? >五条悟だからですね 五条悟だから最強なのか 最強だから五条悟なのかは親友にも分からなかったからな

469 23/07/23(日)13:46:44 No.1081798462

裏梅がワンパンされたことでまたスレ画の株が上がってたのダメだった

470 23/07/23(日)13:46:48 No.1081798481

五条だから強い 宿儺だから強い ミゲルだから強い としか説明出来ない

471 23/07/23(日)13:46:58 No.1081798541

>ミゲルが魂の形を知覚してないってなんで決めつけてんの? くそっキャラの格が高すぎてマジで可能性ならなんとでも言えてしまう…

472 23/07/23(日)13:47:04 No.1081798578

真人はナナミンでもある程度耐えれるならミゲルじゃ余裕だろ

473 23/07/23(日)13:47:07 No.1081798598

死ンダラ祟ルゾ夏油!って言ってたけどミゲルに祟られたらヤバそう

474 23/07/23(日)13:47:11 No.1081798636

宿儺でも術式抜きだと五条悟にボコボコにされてだいぶダメージ食らってんのよ なんでピンピンしてるんだお前

475 23/07/23(日)13:47:32 No.1081798739

縄なんて足止め特攻だっただけで一本30秒くらいで消化しそうな使い捨て呪具だし普通に戦った方が強いだろ

476 23/07/23(日)13:47:47 No.1081798812

黒閃キメてる悟に10分弱耐えられる反転術式使えるとしても呪力量と呪力コントロールおかしいだろ

477 23/07/23(日)13:48:08 No.1081798918

>裏梅がワンパンされたことでまたスレ画の株が上がってたのダメだった なんなら宿儺ですら割とボロボロにされてるから更に格が上がってるぞ

478 23/07/23(日)13:48:09 No.1081798923

>裏梅がワンパンされたことでまたスレ画の株が上がってたのダメだった ミゲルだったら辛うじて衝撃を受け流して今ノハヤバカッタ…ってなるだろうからな

479 23/07/23(日)13:48:48 No.1081799137

そもそもクリーンヒット貰ってもピンピンしてるからな…

480 23/07/23(日)13:48:52 No.1081799152

ミゲルが対悟以外で敵として出てきたら倒せる気がしないバケモンにしか見えないよな

481 23/07/23(日)13:48:53 No.1081799158

裏梅とか悟にワンパン食らったダメージ2ヶ月経ってもまだ全快してないからな

482 23/07/23(日)13:49:16 No.1081799283

術式や領域や天与呪縛盛ってもいいしグラサンしてるから魔眼も盛れる これもう拡張性の塊だろ

483 23/07/23(日)13:49:17 No.1081799291

裏梅ワンパンでミゲルはボコボコに殴られてる上に黒閃だからな…

484 23/07/23(日)13:49:23 No.1081799318

術式焼き切れたのも直せることが判明したから領域使わない理由がなさすぎて更にミゲルの株が上がった

485 23/07/23(日)13:49:25 No.1081799326

>宿儺でも術式抜きだと五条悟にボコボコにされてだいぶダメージ食らってんのよ >なんでピンピンしてるんだお前 ボビーが反転術式使えないとは言われてないし宿儺もヒットアンドアウェイに徹したらもっとダメージが少ないかもしれないから…

486 23/07/23(日)13:49:26 No.1081799328

悟の活躍でミゲルまで盛られ続けるのはミゲルラスボス化への伏線

487 23/07/23(日)13:49:29 No.1081799337

戦い終わったらズっ友なんだよなミゲルと五条

488 23/07/23(日)13:49:31 No.1081799351

常時グラサンなのは何か隠し玉あるのかな

489 23/07/23(日)13:49:54 No.1081799474

>そもそもクリーンヒット貰ってもピンピンしてるからな… いやピンピンはしてないな…ヤバカタって言ってるから

490 23/07/23(日)13:50:08 No.1081799550

術式乱すにせよ眼や天与呪縛は使えるからそこでアドバンテージ取ってた可能性はあるよな

491 23/07/23(日)13:50:18 No.1081799600

耐えて敗走しただけと言われてるが夏油組全員生存してるしその後のミゲルはピンピンしてるし負けたにしても大崩れはしてないっぽいのがおかしいよ どんな交渉術だよ殺意悟相手の逃げ切りって

492 23/07/23(日)13:50:26 No.1081799633

>>そもそもクリーンヒット貰ってもピンピンしてるからな… >いやピンピンはしてないな…ヤバカタって言ってるから なんでヤバカッタで済むんだよ

493 23/07/23(日)13:50:28 No.1081799642

今の状況でなぜ呼ばないんだ

494 23/07/23(日)13:50:44 No.1081799743

>戦い終わったらズっ友なんだよなミゲルと五条 友?

495 23/07/23(日)13:50:53 No.1081799778

本人は悟にボコされた時にヤバカッタってちゃんと言ってるのにピンピンしてた扱いされるのかわいそう

496 23/07/23(日)13:50:55 No.1081799787

>今の状況でなぜ呼ばないんだ なんで呼んでないって決めつけてんの?

497 23/07/23(日)13:51:01 No.1081799824

>>>そもそもクリーンヒット貰ってもピンピンしてるからな… >>いやピンピンはしてないな…ヤバカタって言ってるから >なんでヤバカッタで済むんだよ 強いから

498 23/07/23(日)13:51:13 No.1081799892

>>戦い終わったらズっ友なんだよなミゲルと五条 >友? タイマン張ったらダチ 常識だろ?

499 23/07/23(日)13:51:19 No.1081799925

>いやピンピンはしてないな…ヤバカタって言ってるから ヤバかったって言ってから10分弱全力で耐えてるじゃん

500 23/07/23(日)13:51:37 No.1081800003

悟の事は嫌いだから

501 23/07/23(日)13:51:38 No.1081800008

>>今の状況でなぜ呼ばないんだ >なんで呼んでないって決めつけてんの? 次回 摩虎羅vsミゲル

502 23/07/23(日)13:51:53 No.1081800086

>>いやピンピンはしてないな…ヤバカタって言ってるから >ヤバかったって言ってから10分弱全力で耐えてるじゃん やっぱりおかしいって!!

503 23/07/23(日)13:52:06 No.1081800154

五条を一分足止め? 殺すぞ

504 23/07/23(日)13:52:13 No.1081800197

>>>戦い終わったらズっ友なんだよなミゲルと五条 >>友? >タイマン張ったらダチ >常識だろ? (マジデ祟ルゾ…夏油!)

505 23/07/23(日)13:52:26 No.1081800266

多分宿儺相手でも勝てないまでも時間稼ぎぐらいならできるよミゲル

506 23/07/23(日)13:52:41 No.1081800339

>>今の状況でなぜ呼ばないんだ >なんで呼んでないって決めつけてんの? あの実況観戦具合見ると呼んでる可能性の方が高くなってきてるな 五条封印したメロンパンを全員スルーとかあり得ないからな

507 23/07/23(日)13:52:50 No.1081800397

>五条を一分足止め? >殺すぞ このケニアの術師は十数分1人で足止めしたけど漏瑚は?

508 23/07/23(日)13:53:05 No.1081800482

>本人は悟にボコされた時にヤバカッタってちゃんと言ってるのにピンピンしてた扱いされるのかわいそう お前のヤバカッタは他だと即死って呼ばれるそれなんだよ!

509 23/07/23(日)13:53:17 No.1081800553

0章以降は夏油一味から足抜けしている所も世渡り特級呪術師

510 23/07/23(日)13:53:19 No.1081800568

>次回 摩虎羅vsミゲル 呪具使いのフルアーマーミゲルがマコラの適応に対応し続けるんだ…

511 23/07/23(日)13:53:29 No.1081800624

別に倒すまではしなくていいからさ! 気持ち!気持ち足止めしてくれるだけでいいから!

512 23/07/23(日)13:54:05 No.1081800809

>0章以降は夏油一味から足抜けしている所も世渡り特級呪術師 ミゲルとラルゥだけ色んな意味で格が違う

513 23/07/23(日)13:54:14 No.1081800855

ノルママデアト10分弱… の絶望感

514 23/07/23(日)13:54:45 No.1081801001

戦い始まって数十秒で縄半分くらい失って2分くらいの時点で黒閃キメてる五条相手になんで十数分耐えてんだよ

515 23/07/23(日)13:54:46 No.1081801003

状況的に時間稼ぎに徹していたから攻撃性能はいくらでも盛れる

516 23/07/23(日)13:54:48 No.1081801018

>別に倒すまではしなくていいからさ! >気持ち!気持ち足止めしてくれるだけでいいから! オレガ ヤル

517 23/07/23(日)13:54:48 No.1081801021

乙骨より出力上の石流が15本スクナに瞬殺されることを思うと 完全体スクナと同等以上の悟を十分以上足止めすることがいかに絶望的なことかって

518 23/07/23(日)13:54:52 No.1081801040

ミゲルの新情報:強い ラルゥの新情報:実は夏油とタメ だからラルゥはそこまで強くないと思う

519 23/07/23(日)13:55:03 No.1081801100

>ノルママデアト10分弱… >の絶望感 ヤッテヤラァ! デキタ!

520 23/07/23(日)13:55:24 No.1081801196

そういえばラルゥと九十九が何かやってたらしいけど何だったんだろう

521 23/07/23(日)13:55:50 No.1081801318

ミゲルが耐えてカシモがぶっ放すコンビ組んだらメロンパンすら倒せそう

522 23/07/23(日)13:55:57 No.1081801356

>乙骨より出力上の石流が15本スクナに瞬殺されることを思うと あれはドゥルヴさんに削られていたからな

523 23/07/23(日)13:56:34 No.1081801532

>>別に倒すまではしなくていいからさ! >>気持ち!気持ち足止めしてくれるだけでいいから! >オレガ ヤル アイヨォ!!! 五条悟ガ新宿カラ動ケナイ10分オ待チ!!!

524 23/07/23(日)13:56:41 No.1081801570

スレが落ちるまで後12分強 死ぬ気で…伸ばす!

525 23/07/23(日)13:57:07 No.1081801712

六眼以外の眼の設定がわからなすぎるんだよね あるのかすらよくわからん 六眼すらそんなにわからん

526 23/07/23(日)13:58:41 No.1081802199

>ミゲルの新情報:強い このインクの無駄遣い嫌い

527 23/07/23(日)13:59:13 No.1081802366

アウチ! チョットキレタ…… アレガスクナノフクマミヅシ…!

528 23/07/23(日)13:59:40 No.1081802508

>>>別に倒すまではしなくていいからさ! >>>気持ち!気持ち足止めしてくれるだけでいいから! >>オレガ ヤル >アイヨォ!!! >五条悟ガ新宿カラ動ケナイ10分オ待チ!!! くぅ~これこれ!!作戦失敗したわ悪いねえ!!

529 23/07/23(日)13:59:48 No.1081802547

宿儺が破損を反転で治しながら戦ってるのにそもそもスレ画は目立った傷が出来ないからな… マジで単純に頑丈なんだろうな

530 23/07/23(日)13:59:56 No.1081802593

六眼以外とそこまで強くねえなって最近思った

531 23/07/23(日)14:00:55 No.1081802906

>アウチ! チョットキレタ…… >アレガスクナノフクマミヅシ…! ケニア秘伝…ナイロビノ情!

532 23/07/23(日)14:01:13 No.1081803022

>宿儺が破損を反転で治しながら戦ってるのにそもそもスレ画は目立った傷が出来ないからな… >マジで単純に頑丈なんだろうな 肉体強度がおかしいという次元ではない

533 23/07/23(日)14:01:16 No.1081803035

>六眼以外とそこまで強くねえなって最近思った 相手の術式見えるからクソ強いはずなんだけど どこまで見えてるかが描写されないからね

534 23/07/23(日)14:02:30 No.1081803397

宿儺って持ち前の呪力頼りで技巧を磨いてこなかったんだろ ミゲルは致命傷にならないように攻撃を受けている

535 23/07/23(日)14:02:34 No.1081803423

ミゲルにも器としての適性があるかもしれない

536 23/07/23(日)14:03:26 No.1081803719

>宿儺って持ち前の呪力頼りで技巧を磨いてこなかったんだろ >ミゲルは致命傷にならないように攻撃を受けている 呪術は平安が全盛の時代でも格闘技術なら現代ケニアが遥かに先をいってるんだ

537 23/07/23(日)14:03:42 No.1081803818

>宿儺って持ち前の呪力頼りで技巧を磨いてこなかったんだろ >ミゲルは致命傷にならないように攻撃を受けている 宿儺は技巧も最高峰だろ ミゲルがバグってるだけだ

538 23/07/23(日)14:03:49 No.1081803861

防御力だけなら無下限バリアの次点に入るから困る

539 23/07/23(日)14:04:13 No.1081804005

>ミゲルは致命傷にならないように攻撃を受けている なんで受け切れてるんだよ

540 23/07/23(日)14:04:40 No.1081804143

反転術式はともかく術式抜きで受け切ってるからな

541 23/07/23(日)14:05:11 No.1081804307

>>ミゲルは致命傷にならないように攻撃を受けている >なんで受け切れてるんだよ つよいから

542 23/07/23(日)14:05:28 No.1081804420

一応紐で術式を乱してるから無下限高速パンチの威力も殺せてるんだろ 紐を使い切った後は知らん

543 23/07/23(日)14:05:58 No.1081804593

どんだけボコボコに殴られようがサングラスが歪みすらしないので 肉体強度ではなく何かの法則か理によって守護られている

544 23/07/23(日)14:06:43 No.1081804833

アレガ五条悟ノ六眼… オレノシリョク6.0トドチラガウエカ…

↑Top