ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/23(日)12:19:28 No.1081770259
今クリアした 微妙だった
1 23/07/23(日)12:20:11 No.1081770488
これの後に新作ゾンビのゲーム全然出ないな
2 23/07/23(日)12:20:54 No.1081770695
騙されたり良いように使われるのってあんまり楽しくないよね
3 23/07/23(日)12:22:04 No.1081771059
続きを匂わせまくる尻切れトンボエンドもどうかと思う
4 23/07/23(日)12:24:09 No.1081771689
2が出たら化けるかもしれん
5 23/07/23(日)12:25:48 No.1081772218
相棒ゴリラのメンタルがおかしくなるもの勘弁して欲しい
6 23/07/23(日)12:30:53 No.1081773783
田舎道でバイク転がすのに楽しみを感じれないと厳しいよこれ
7 23/07/23(日)12:32:48 No.1081774372
>2が出たら化けるかもしれん メタスコアよくなかったから続編の目も消えて開発者クビになったし…
8 23/07/23(日)12:33:47 No.1081774689
>田舎道でバイク転がすのに楽しみを感じれないと厳しいよこれ (途中で張られるワイヤートラップ)
9 23/07/23(日)12:40:22 No.1081776886
俺は好きだよ 遠くない内にみんなフリーカーになるけど
10 23/07/23(日)12:47:09 No.1081779033
ラジオフリーオレゴン
11 23/07/23(日)12:49:33 No.1081779819
ラスボスしょぼい
12 23/07/23(日)12:50:02 No.1081779960
俺ゾンビより人間と戦ってる時間のほうが長いの嫌い
13 23/07/23(日)12:50:07 No.1081779990
なんかつまんなくて途中でやめちゃったな
14 23/07/23(日)12:50:09 No.1081780009
>ラジオフリーオレゴン お前だけ最後の戦いに来てくれなかった
15 23/07/23(日)12:50:48 No.1081780218
俺は好きだよ ブーザーがヒロインなとことか
16 23/07/23(日)12:52:31 No.1081780826
嫌味だけどいいおばちゃんだな… そんないいおばちゃんじゃなかったな…
17 23/07/23(日)12:53:40 No.1081781222
最初はガソリンの場所も分からんしタンクも小さいしでクソクソ言ってたけど 仕様分かってからは移動も大群狩りもめっちゃ楽しい
18 23/07/23(日)12:54:27 No.1081781511
俺も好き
19 23/07/23(日)12:54:54 No.1081781684
割と好きだったけどな ストーリーは特に語ることはない
20 23/07/23(日)12:55:26 No.1081781887
徐々に多めのゾンビにも対応できるようになるのが楽しかったな
21 23/07/23(日)12:55:46 No.1081781994
狙って出来ないけど車の中に避難してる奴に大群ぶつけると楽に処理出来たりするの楽しかった
22 23/07/23(日)12:56:21 No.1081782196
クリアまでやったんなら楽しんだろ
23 23/07/23(日)12:57:38 No.1081782610
大群を敵にぶつけるの楽しいよね ゾンビものでは必ずやりたい
24 23/07/23(日)12:57:47 No.1081782664
ここまでトンプソンが強いゲームも珍しい
25 23/07/23(日)12:58:16 No.1081782820
大群に特殊個体ぶつけるのも楽しい
26 23/07/23(日)12:58:32 No.1081782913
車の部品がリスポンしないとか微妙に不便にしてるのもどうかな
27 23/07/23(日)12:59:39 No.1081783268
>最初はガソリンの場所も分からんしタンクも小さいしでクソクソ言ってたけど >仕様分かってからは移動も大群狩りもめっちゃ楽しい アイテムの湧きがどういう原理か分かると楽しいよね パトカーのトランクからは必ず弾手に入るとかレッカー車にはガソリンタンク積んであるとか
28 23/07/23(日)12:59:59 No.1081783393
ジャンクパーツもそこらにあるのはリスポンするし… ガス弾撃ちまくらなきゃそう困りもしまい
29 23/07/23(日)13:03:06 No.1081784456
ゾンビパニック物の良い所と悪い所を忠実に守りすぎた
30 23/07/23(日)13:03:32 No.1081784626
色んな乗り物乗れるかなって思ったら相棒1台だけだった
31 23/07/23(日)13:04:30 No.1081784920
ゾンビトレインのお祭り感は本当に良かった 大群引き連れて適当に走り回るだけで楽しいのはえらい
32 23/07/23(日)13:05:10 No.1081785137
敵の砦攻略が楽しかった 仲間割れ引き起こせる矢はチートすぎたから封印してたけど
33 23/07/23(日)13:06:22 No.1081785529
>色んな乗り物乗れるかなって思ったら相棒1台だけだった これちょっと残念だったな カスタマイズも結局最新のパーツ付けるだけで良いし なんか武器のランクシステムとか開発間に合わなかったのかな…って部分が所々あるよね
34 23/07/23(日)13:07:45 No.1081785933
(無敵の視察団)
35 23/07/23(日)13:08:07 No.1081786069
山越えした辺りでやめちゃったな確か
36 23/07/23(日)13:08:53 No.1081786347
発売日に買ってやったけどバグまみれでクソクソ言ってた思い出まぁなんやかんや楽しんでクリアしたけど
37 23/07/23(日)13:10:19 No.1081786786
楽しいけどダメな所も分かりやすいゲームだなって
38 23/07/23(日)13:10:37 No.1081786883
話もゲームもつまんなくはない ただ長すぎ
39 23/07/23(日)13:11:35 No.1081787182
似たようなオープンワールドゾンビサバイバルゲー出ないかな
40 23/07/23(日)13:12:47 No.1081787547
アップハンドルにしてるバイクおすぎ
41 23/07/23(日)13:12:53 No.1081787579
>メタスコアよくなかったから続編の目も消えて開発者クビになったし… 開発者はヘイト撒き散らしてたからクビにされただけだしDGの続編では無いけどこれをベースにした新作に着手してるって発表はあったよ
42 23/07/23(日)13:16:51 No.1081788791
続編匂わせはアレだけどまぁディーコンのお話は終わってるからいいよ 続きあるとブーザーマジで死にそうだし
43 23/07/23(日)13:17:57 No.1081789147
お話はまぁゾンビ映画ってそんなもんだし…ってなる むしろやっぱりなー!って笑った記憶
44 23/07/23(日)13:18:00 No.1081789160
大麻密造しながらのロマンチックなデート
45 23/07/23(日)13:18:37 No.1081789367
あのナパーム発明家こくじんがいればそうそう人類困らんだろ
46 23/07/23(日)13:19:11 No.1081789556
奥さんとの再会があれ?これ奥さんだよね?ん?って感じでぬるっと過ぎるのびっくりした
47 23/07/23(日)13:19:26 No.1081789636
steamで安くなってたのをやったが十分楽しんだ 例に漏れずステルスゲーをやってしまったが大群処理面白かった
48 23/07/23(日)13:19:42 No.1081789725
嫁の墓の立地はもう少し考えて
49 23/07/23(日)13:21:57 No.1081790479
ディーコンは良い主人公だったよ
50 23/07/23(日)13:22:43 No.1081790703
同じスレ文で前も立ってたな
51 23/07/23(日)13:22:49 No.1081790737
巣を潰すの楽しかったけどよく考えたらあんま意味なかったな
52 23/07/23(日)13:22:58 No.1081790783
>メタスコアよくなかったから続編の目も消えて開発者クビになったし… まだこのデマ流しているのいるんだ
53 23/07/23(日)13:23:39 No.1081791013
フリプでやったけど面白かった
54 23/07/23(日)13:26:57 No.1081792152
これやった後現実のバイク乗ると燃費良くてゾンビ出なくて道も舗装されてて超楽しー!ってなる
55 23/07/23(日)13:28:22 No.1081792619
>フリプでやったけど面白かった なんか評判悪かったよな…と思いながらやったら普通に面白かった アイアンマイク好き…
56 23/07/23(日)13:28:39 No.1081792717
荒廃した世界で愛車と共に旅をするってのは好き
57 23/07/23(日)13:31:20 No.1081793615
慣れると十分楽しいよねこれ
58 23/07/23(日)13:32:16 No.1081793885
途中ストーリー明らかに路線変更入らなかった?
59 23/07/23(日)13:32:36 No.1081793987
この本筋だけでもめちゃくちゃ長いゲームを微妙とか思いながらクリアまでやれるとは思えないんだが…
60 23/07/23(日)13:33:58 No.1081794424
売りだったはずの大群戦がことごとく盛り上がらないのが勿体なかった 面白くないって言うほどじゃないけどPVで期待したものとは大分違うのがお出しされてきたなって感想
61 23/07/23(日)13:35:07 No.1081794818
主人公含めてあの世界で幅聞かせてるのが札付きのワルばっかりなのがなんか生々しいよね
62 23/07/23(日)13:36:05 No.1081795128
>この本筋だけでもめちゃくちゃ長いゲームを微妙とか思いながらクリアまでやれるとは思えないんだが… やるのが苦痛レベルでなければ買ったゲームは一通り最後までやるよ ちゃんと評価する為にも
63 23/07/23(日)13:36:34 No.1081795282
体力に振るのこんな意味ないゲームは初めてだった
64 23/07/23(日)13:37:24 No.1081795518
steam見てきたら非常に好評なんだなこれ
65 23/07/23(日)13:37:39 No.1081795603
続編出たら買うくらいには好きだったよ
66 23/07/23(日)13:38:06 No.1081795722
微妙と思って切る人もいれば最後までやる人も普通にいるだろ
67 23/07/23(日)13:38:08 No.1081795730
確かにバイクは色々改造したかったな そういうゲームじゃないって事なんだろうけど
68 23/07/23(日)13:38:20 No.1081795777
最後リーパーになっちゃう女の子あちこちたらい回しにすんの普通に可哀想だった もう連れ出したお前が面倒見てやれよディーク…
69 23/07/23(日)13:38:33 No.1081795838
ストーリーで必要な大群戦ですり抜けで安全地帯行けて凄まじい波を形成しながら押し寄せる軍団相手にナパームで燃やしまくってて狂ってたわ
70 23/07/23(日)13:39:54 No.1081796263
デスストコラボのガソリンタンクがお気に入り
71 23/07/23(日)13:40:13 No.1081796367
>steam見てきたら非常に好評なんだなこれ しかもレビュー数がモンハンライズと同じぐらいという みんなゾンビもの好きだな…
72 23/07/23(日)13:40:35 No.1081796489
オンボロバイク貰えるの知らなくて結構走り回ってた 2周目してちゃんとバイク貰えるじゃねーか!ってなった
73 23/07/23(日)13:41:10 No.1081796692
LMGが強すぎる
74 23/07/23(日)13:41:49 No.1081796872
セールなら楽しめたけど定価だとちょっと文句あるっちゃあると思う
75 23/07/23(日)13:43:58 No.1081797569
文句言いたい部分もあるけど雰囲気というか空気感が凄く好き
76 23/07/23(日)13:44:20 No.1081797684
日本人の不評レビューはかなり多い
77 23/07/23(日)13:45:48 No.1081798130
黒人将校に寝取られ匂わせみたいのなんだったんだろ 聖人レベルにいいひとだったけど
78 23/07/23(日)13:46:15 No.1081798288
強いて言うなら大群復活してほしかった
79 23/07/23(日)13:46:22 No.1081798322
そろそろ終わりかって所からマップが増えてビビった
80 23/07/23(日)13:46:32 No.1081798383
ホイールの不具合直すだけでも評価変わるだろうにな
81 23/07/23(日)13:46:42 No.1081798440
ゾンビ物やポストアポカリプス物でどうして治安が悪くなるかの答えとして収監されてる筈の連中が解き放たれたからって説明してて納得した
82 23/07/23(日)13:47:00 No.1081798552
>強いて言うなら大群復活してほしかった リセットすればいいじゃない
83 23/07/23(日)13:49:41 No.1081799405
>日本人の不評レビューはかなり多い 規制版だからってのが殆どで内容で不評にしてるの少なくない?
84 23/07/23(日)13:50:22 No.1081799618
>そろそろ終わりかって所からマップが増えてビビった あれ面白いよね いきなり南にマップ倍増するの