虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/23(日)10:18:11 No.1081734250

    俺の好きなボトルマンはケルペプスDXだけど貴様は?

    1 23/07/23(日)10:19:19 No.1081734553

    2 23/07/23(日)10:19:45 No.1081734676

    >蟹 名作だよな 心囚われてる

    3 23/07/23(日)10:21:33 No.1081735163

    まだサーメッツ サーメッツGは欲しかったものと違う

    4 23/07/23(日)10:23:17 No.1081735648

    黒龍王Gのゴテゴテ感かなりビーダマンぽくて好き

    5 23/07/23(日)10:23:58 No.1081735825

    ドクペピオン

    6 23/07/23(日)10:24:06 No.1081735861

    ボトルマンはあんまり争奪戦にならないから気軽に買いやすくていいね

    7 23/07/23(日)10:24:23 No.1081735933

    Gは全体的に顔が変

    8 23/07/23(日)10:24:49 No.1081736033

    フェニックス リデコなのにめちゃくちゃ似合うじゃんよ…

    9 23/07/23(日)10:27:14 No.1081736648

    >Gは全体的に顔が変 元ネタあるコバルトが一番違和感強いけど他のもなんか歪だよね どいつもあと少し変えればイケメンになりそうなのに若干ズレてる感じがする

    10 23/07/23(日)10:30:10 No.1081737453

    俺も蟹だ 青い方の蟹にショートバレルなんて付けるともうたまらん

    11 23/07/23(日)10:30:57 No.1081737653

    >まだサーメッツ >サーメッツGは欲しかったものと違う サーメッツGは性能面で言えばアクスポDXの発展型みたいな気がする

    12 23/07/23(日)10:33:06 No.1081738231

    とうとう全タイプ対応コアボトル出しちゃったのが商売の難しさを感じる

    13 23/07/23(日)10:34:24 No.1081738610

    >とうとう全タイプ対応コアボトル出しちゃったのが商売の難しさを感じる TCGやベイブレードと違ってインフレさせるの難しいからなこのホビー…

    14 23/07/23(日)10:34:40 No.1081738686

    言うてバレルとマガジンの両立なんてビーダマンなら当たり前に出来ていたことだし…

    15 23/07/23(日)10:36:34 No.1081739212

    CCレオンが一番好き

    16 23/07/23(日)10:39:07 No.1081739932

    このホビー死にそうで死なない状態で3年くらい続いてるからもういつ終わるのか全く読めねえ

    17 23/07/23(日)10:39:36 No.1081740067

    むしろコアボトルタイプ分けしたせいでカスタマイズ性ゴミになってたし

    18 23/07/23(日)10:46:48 No.1081742222

    ビー玉と比べるとやれることが少ねえよなキャップ

    19 23/07/23(日)10:49:03 No.1081742882

    しかし入手性安全性の面で子供の玩具としては画期的なアイディアだよペットボトルキャップは

    20 23/07/23(日)10:50:27 No.1081743263

    ケーニッヒケルペプスDX スレ画黒くしただけじゃねえかと言われそうだが黒いのがいいんだ

    21 23/07/23(日)10:52:17 No.1081743790

    >ビー玉と比べるとやれることが少ねえよなキャップ むしろキャップだからこそ出来ることを思考錯誤し続けてるシリーズじゃない? 縦撃ち機全般とか一部のゴッドキャップはビー玉には出来ないことやってると思うぞ

    22 23/07/23(日)10:54:11 No.1081744383

    >ケーニッヒケルペプスDX >スレ画黒くしただけじゃねえかと言われそうだが黒いのがいいんだ スレ画出た直後は何でペプシマンカラー!?って思ったけど後々ケーニッヒ出す前提で色決めたんだろうね

    23 23/07/23(日)10:55:05 No.1081744662

    ビーダマンの頃と同じで買ってヤッターカッコイイー!で満足して終わってる

    24 23/07/23(日)10:55:41 No.1081744852

    >スレ画出た直後は何でペプシマンカラー!?って思ったけど ペプス…

    25 23/07/23(日)10:57:02 No.1081745248

    >ビーダマンの頃と同じで買ってヤッターカッコイイー!で満足して終わってる 見た目とかロマン性能を重視して組み換えるのもこういうホビーの醍醐味だからな…

    26 23/07/23(日)10:58:07 No.1081745572

    Gシリーズ品質悪くてがっかりだ

    27 23/07/23(日)10:59:19 No.1081745943

    書き込みをした人によって削除されました

    28 23/07/23(日)11:00:13 No.1081746202

    >ビーダマンの頃と同じで買ってヤッターカッコイイー!で満足して終わってる なんでポケモンの方でDHB出すんですか……

    29 23/07/23(日)11:02:20 No.1081746814

    >ビー玉と比べるとやれることが少ねえよなキャップ キャップででしか出来ないこともあるからプラマイ0って印象 そもそもビー玉もキャップもできる事さして多くないし

    30 23/07/23(日)11:03:02 No.1081747043

    キャップ込みでデカビタイガー 対応バレルも一応出だしマガジンもくれ

    31 23/07/23(日)11:03:52 No.1081747309

    今の時期にDHBボトルマン出せたら新展開としてもコバルト出たタイミング的にも丁度良かったのにな…

    32 23/07/23(日)11:05:50 No.1081747964

    DHBみたいなわかりやすい遊び方は必要だと思うんよ…

    33 23/07/23(日)11:13:46 No.1081750529

    ポケモンのガワ被せた方が売れる可能性は正直否定出来ないのが悲しい

    34 23/07/23(日)11:13:58 No.1081750592

    ボトルマン去年でた新シリーズだけ買ってたけどGでまたデザイン変わって好きじゃなくなっちゃった……

    35 23/07/23(日)11:16:49 No.1081751431

    最近出た黒龍王Gはかなり良かった ウイングとマガジンとバレル全部つけられるのがそうそうこれこれ!ってなる

    36 23/07/23(日)11:21:17 No.1081752721

    コロナの影響もあって一人遊びに特化させてたけどそろそろ対戦競技あってもいいと思うんだよな DHBはコーラマルエナジーとかかなりよく飛ぶし対面だと危ないって判断なのかなぁと思わなくもないけど かといってDHB専用の共通コアとかじゃ面白くなさそうだし

    37 23/07/23(日)11:21:29 No.1081752791

    Gシリーズ割と始まったばかりなのにギミック全部乗せ出すの早いな

    38 23/07/23(日)11:21:42 No.1081752859

    ミニコアボトルの建付けで存在する感がなぁ

    39 23/07/23(日)11:24:14 No.1081753671

    カスタマイズを制限する方向で個性出そうとしたの今でも失敗だと思ってる 対人戦を押さないならなおのこと

    40 23/07/23(日)11:26:14 No.1081754278

    スモールキャップシューターが割とちょうどいいサイズ感だからあれで通常ボトルマン組みたい

    41 23/07/23(日)11:27:02 No.1081754519

    >スモールキャップシューターが割とちょうどいいサイズ感だからあれで通常ボトルマン組みたい ヒでもあれに頭腕足付けてる人居るな…

    42 23/07/23(日)11:27:22 No.1081754635

    Gキャップは正直迷走に思う ゴミが弾在庫になるのがウリだろ

    43 23/07/23(日)11:27:29 No.1081754673

    そろそろギミックトリガー出してもいいと思うんだよな

    44 23/07/23(日)11:27:56 No.1081754811

    ぶっちゃけビーダマンの頃よりも遊びの幅が狭まってんな

    45 23/07/23(日)11:30:46 No.1081755721

    ビーダマンの頃もボトルマンになっても結局遊び方がわからんって言われるのやっぱりわかりやすい競技がないからだと思う ビーダマンはスパビー以降知らないだけの人が多いけど

    46 23/07/23(日)11:31:02 No.1081755796

    相手側にブロック押し出すやつとかやりたい

    47 23/07/23(日)11:32:30 No.1081756251

    >ビーダマンの頃もボトルマンになっても結局遊び方がわからんって言われるのやっぱりわかりやすい競技がないからだと思う >ビーダマンはスパビー以降知らないだけの人が多いけど バトビー~クラビーの頃は四苦八苦しながらも対戦競技は色々と考えていたんだけどな 開発もファンもスパビーで知識止まってるのかと思うくらいにはその辺を考えられてないイメージ

    48 23/07/23(日)11:35:08 No.1081757038

    建前が必要だったのかもしれんがエコおもちゃとか知らんから専用弾で良かったと思う ペットボトルキャップの制約がでかい

    49 23/07/23(日)11:37:10 No.1081757628

    壊れやすい以外無印ボトルマンが好きだったボトラー同志いるかい?

    50 23/07/23(日)11:38:07 No.1081757887

    でも結局なんのルールも用意しなかったスパビーが最盛期だったし…

    51 23/07/23(日)11:38:54 No.1081758112

    >でも結局なんのルールも用意しなかったスパビーが最盛期だったし… バトビーもなかなか売れただろ!

    52 23/07/23(日)11:39:26 No.1081758275

    黒竜王Gのウィングだけなんか浮いてない? 色とかドラゴンヘッドとか

    53 23/07/23(日)11:39:51 No.1081758365

    スパビーの大会の話なんか聞くし競技性自体はあったんじゃないか

    54 23/07/23(日)11:40:26 No.1081758528

    >ゴミが弾在庫になるのがウリだろ 言うて炭酸キャップ以外は変形して使い物にならんだろ

    55 23/07/23(日)11:41:24 No.1081758798

    割と早くからメタルキャップスピードキャップ出してたんだからそこを迷走扱いするのは今更過ぎる

    56 23/07/23(日)11:42:23 No.1081759077

    パーティカルキャップ以外はいいと思うよ あれはボトルマンの破壊者すぎる

    57 23/07/23(日)11:42:53 No.1081759223

    >壊れやすい以外無印ボトルマンが好きだったボトラー同志いるかい? ボトルバトラーなら居るかも知れないけどボトラーはちゃんとトイレに行って

    58 23/07/23(日)11:43:13 No.1081759322

    そもそも公式キャップという存在が…

    59 23/07/23(日)11:43:18 No.1081759344

    >パーティカルキャップ以外はいいと思うよ >あれはボトルマンの破壊者すぎる 縦撃ち用キャップ!(横向きでも最高性能)

    60 23/07/23(日)11:44:03 No.1081759556

    Gは顔…というか首部分のカットが鋭利で細いのがなんか変なんだよな…

    61 23/07/23(日)11:44:42 No.1081759739

    腕の組み換えがなんとも気持ちよくない…

    62 23/07/23(日)11:44:58 No.1081759821

    >スパビーの大会の話なんか聞くし競技性自体はあったんじゃないか あるしビーダマンに囚われてるおじさんたちが有志で当時の競技マシン再現したりはしてるけど結局一部の大会に行った人しか知らないってのはある 商品化されてないとその他大半のユーザーは知らないままなんだよね

    63 23/07/23(日)11:47:06 No.1081760418

    ここはテコ入れでもっとビーダマンの復刻モデルをだな

    64 23/07/23(日)11:49:17 No.1081761011

    こないだデカビタイガー買ったけどトリガーとバレルがすぐ外れる

    65 23/07/23(日)11:50:31 No.1081761383

    ペットボトルキャップの良い所で転がらずに飛ばせるってのがあるけどどこイッたかわからなくなるから一長一短

    66 23/07/23(日)11:56:59 No.1081763297

    いっそフォーム自由でキャップ飛ばしの距離競ったほうが盛り上がる気がする

    67 23/07/23(日)11:57:55 No.1081763576

    >いっそフォーム自由でキャップ飛ばしの距離競ったほうが盛り上がる気がする 輪ゴムギチギチにして参戦するボトルマン達