虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/23(日)10:14:55 珍奇な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/23(日)10:14:55 No.1081733372

珍奇な修行シーンだったと思う

1 23/07/23(日)10:16:37 No.1081733820

呼吸が大事な剣術だし 肺活量の特訓とか目安としては凄い理解できる範疇だとは思う

2 23/07/23(日)10:16:39 No.1081733829

岩柱恋柱とかは最初からできそう

3 23/07/23(日)10:20:16 No.1081734803

鎬紅葉とかも出来そう

4 23/07/23(日)10:23:12 No.1081735629

この後バカでかい瓢箪出てくる

5 23/07/23(日)10:24:20 No.1081735927

バトル漫画っていうより格闘漫画の珍鍛錬っぽいな確かに

6 23/07/23(日)10:26:26 No.1081736436

実際できるのこれ

7 23/07/23(日)10:27:40 No.1081736769

これ放送された後親に瓢箪をねだる子供いるだろうな

8 23/07/23(日)10:28:56 No.1081737111

>肺活量の特訓とか目安としては凄い理解できる範疇だとは思う 水中で10分居るとか言われるよりも視覚的に分かりやすいよね

9 23/07/23(日)10:29:38 No.1081737308

新山たかしのドラクエ4コマ思い出した

10 23/07/23(日)10:29:48 No.1081737353

当て込んだ瓢箪型ビニール風船とかは出なかったんだろうか

11 23/07/23(日)10:52:45 No.1081743939

ペットボトルでやろうとする子供はいた

12 23/07/23(日)10:55:54 No.1081744914

ペットボトルで肺活量鍛えるトレーニングは現代で実際にあるんだけど大正にはないから瓢箪にしたのかな

13 23/07/23(日)10:57:41 No.1081745441

波紋かなにか?

14 23/07/23(日)10:59:12 No.1081745911

>これ放送された後親に瓢箪をねだる子供いるだろうな とっくに放送されただろ

15 23/07/23(日)10:59:24 No.1081745968

まあ呼吸法の鍛錬だから似たようなもんではある

16 23/07/23(日)11:10:46 No.1081749580

>波紋かなにか? まあ間違いなくオマージュ元ではあると思うが…

17 23/07/23(日)11:11:58 No.1081749956

でもカナヲが顔真っ赤にしながら必死に瓢箪膨らませようとしてる姿は見たかった

↑Top