ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/23(日)05:54:48 No.1081684786
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/23(日)05:55:48 No.1081684882
この時間からこうなってるやつは一層ヤバい
2 23/07/23(日)05:57:12 No.1081684989
俺は休みだけど会社にこれから行っちゃうくらい好きなんです いや死ねよ
3 23/07/23(日)05:57:50 No.1081685027
モンスター榛名
4 23/07/23(日)05:57:51 No.1081685028
働きたくないけど会社なら冷房使い放題だからチクショウ
5 23/07/23(日)06:02:58 No.1081685416
>働きたくないけど会社なら冷房使い放題だからチクショウ 去年の同月より電気代の支払い金額上がってるから節電しろとか言われてちくしょう!
6 23/07/23(日)06:03:37 ID:9EIj/DAU 9EIj/DAU No.1081685463
電気代と快適な仕事環境はほんと魅力的
7 23/07/23(日)06:04:07 No.1081685487
仕事じゃなくて会社が好きってのが最高に狂ってて嫌いだよ
8 23/07/23(日)06:05:23 No.1081685576
家庭内のあれこれから逃げたいがために会社に居る方がいいって人はたまにいるな…
9 23/07/23(日)06:07:05 No.1081685697
異常者
10 23/07/23(日)06:08:01 No.1081685781
混乱の元del
11 23/07/23(日)06:12:40 No.1081686125
ワーカーホリックの怪人
12 23/07/23(日)06:13:24 ID:9EIj/DAU 9EIj/DAU No.1081686174
部下はこういうタイプが欲しい
13 23/07/23(日)06:13:43 No.1081686205
こいつだったらまだ戦争撮り溜めしてる人の方がまだ理解できる
14 23/07/23(日)06:17:50 No.1081686538
家庭での居場所も理解もあるのにこれはヤバい
15 23/07/23(日)06:20:13 No.1081686748
総務と聞いたから営業に比べたらぬるい職場…なんだろうか?
16 23/07/23(日)06:23:07 No.1081686991
>去年の同月より電気代の支払い金額上がってるから節電しろとか言われてちくしょう! 電気代が増えてるんだから支払い金額も増えるに決まってんだろ!!
17 23/07/23(日)06:27:32 No.1081687367
>総務と聞いたから営業に比べたらぬるい職場…なんだろうか? 営業のレス
18 23/07/23(日)06:31:28 No.1081687705
カタログで見かけるだけで不快になれる
19 23/07/23(日)06:34:58 No.1081688026
仕事にやりがい持ててる時期ならあるんじゃね? いやでもそれでも休みよりってのは無い…
20 23/07/23(日)06:42:37 No.1081688727
さすがに訳わかんなすぎて 最後に編集との会話でよくわかんないっすねと編集に言わせた回
21 23/07/23(日)06:43:12 No.1081688771
なんか仕事にやりがいって感じでもないんだよなこの人
22 23/07/23(日)06:43:56 No.1081688840
社歌と社史に心打たれるのは意味がわからん 特に社史とか大河ドラマくらい脚色あるだろうに
23 23/07/23(日)06:48:57 No.1081689270
会社好きすぎてより良い会社にするために結構なスパンでめちゃくちゃな量の改善案提出するから上司にもウザがられてそうなやつ
24 23/07/23(日)06:59:53 No.1081690232
休日の過ごし方が一番狂ってる
25 23/07/23(日)07:01:24 No.1081690373
多分ビッグモーター勤め
26 23/07/23(日)07:04:35 No.1081690698
狂人榛名
27 23/07/23(日)07:07:52 No.1081691027
会社に居場所を求めてるだけだからね...
28 23/07/23(日)07:09:16 No.1081691153
>多分ビッグモーター勤め ただのブラック勤めから出てくる話じゃないよこれ
29 23/07/23(日)07:09:27 No.1081691175
比較的まともに語れるようになり始めた小遣い万歳スレに待ったをかけた男
30 23/07/23(日)07:16:06 No.1081691883
>部下はこういうタイプが欲しい いらねえ… 早く帰れなくなるし頼んでもない早朝出社に残業までやるとか上にも下にもいらねえ
31 23/07/23(日)07:16:55 ID:9EIj/DAU 9EIj/DAU No.1081691955
>早く帰れなくなるし頼んでもない早朝出社に残業までやるとか上にも下にもいらねえ 君みたいなタイプはいらない
32 23/07/23(日)07:17:34 No.1081692019
経営者は欲しいと思うこういう社員 それ以外にはただの地雷
33 23/07/23(日)07:19:33 No.1081692230
貼られると「」の心がソワソワする不思議な画像
34 23/07/23(日)07:20:18 No.1081692300
日曜に現れる狂人
35 23/07/23(日)07:22:51 No.1081692571
社畜を超えた社畜
36 23/07/23(日)07:23:49 No.1081692673
仕事が楽しみだと思えるのは羨ましい
37 23/07/23(日)07:28:38 No.1081693254
読めば分かるけど会社推しなのは幼少期のコンプレックス由来なんで普通に依存です 行くべきは会社じゃなくて病院
38 23/07/23(日)07:30:11 No.1081693425
さすがにコロナ禍のアレコレは盛ってると思いたい
39 23/07/23(日)07:39:58 No.1081694792
>読めば分かるけど会社推しなのは幼少期のコンプレックス由来なんで普通に依存です >行くべきは会社じゃなくて病院 君imgに依存してるから病院に行った方がいいぞ
40 23/07/23(日)07:40:36 No.1081694882
脳のホルモン分泌とかがなんかおかしくなってそう
41 23/07/23(日)07:43:20 No.1081695269
ミュージシャンとか芸術家とか漫画家なんかが仕事大好きって言っても特に波風立たないのに いわゆるサラリーマンになると一気に異常者扱いになるの面白い
42 23/07/23(日)07:45:04 No.1081695538
電気代払わなくていい会社とかあるのか
43 23/07/23(日)07:46:16 No.1081695691
上から下までこういう人で詰ってれば急成長しそう
44 23/07/23(日)07:46:16 No.1081695694
>ミュージシャンとか芸術家とか漫画家なんかが仕事大好きって言っても特に波風立たないのに >いわゆるサラリーマンになると一気に異常者扱いになるの面白い その仕事してる時点で異常者だからだよ
45 23/07/23(日)07:47:51 No.1081695951
仕事大好きだけならおかしく無いけど 社歌聞きながら出勤したりテレワーク中にわざわざ30分電車乗ってから仕事開始するのは明らかにおかしい
46 23/07/23(日)07:55:53 No.1081697243
>ミュージシャンとか芸術家とか漫画家なんかが仕事大好きって言っても特に波風立たないのに >いわゆるサラリーマンになると一気に異常者扱いになるの面白い 実際に周りにいたらと想像すると何だかウンザリしちゃうからかな…
47 23/07/23(日)07:57:54 No.1081697543
>仕事大好きだけならおかしく無いけど >社歌聞きながら出勤したりテレワーク中にわざわざ30分電車乗ってから仕事開始するのは明らかにおかしい これだよね社歌や社史に感銘受けて重用してるのが怖い
48 23/07/23(日)07:57:59 No.1081697555
>ミュージシャンとか芸術家とか漫画家なんかが仕事大好きって言っても特に波風立たないのに >いわゆるサラリーマンになると一気に異常者扱いになるの面白い 家庭に居場所がない手合って職場でも周りから居てほしくないと思われてたりするんで…
49 23/07/23(日)07:59:43 No.1081697824
スレ画の詳細はわからないけど 大企業に内勤で勤めてるならまぁわからんでもない 一般中小企業でこのメンタルなら恐怖しか感じない
50 23/07/23(日)08:01:29 No.1081698100
>ミュージシャンとか芸術家とか漫画家なんかが仕事大好きって言っても特に波風立たないのに 苦労が分かってない奴はそう言うんだろうな
51 23/07/23(日)08:02:26 No.1081698240
バカじゃねーの
52 23/07/23(日)08:02:43 No.1081698279
>苦労が分かってない奴はそう言うんだろうな 当事者というか本人が苦労わかってないってどういうことだよ
53 23/07/23(日)08:02:59 No.1081698309
やめろーっ! こんなものーっ!
54 23/07/23(日)08:03:23 No.1081698373
明日漫画が描けるぞ!はわかるけど明日編集社で打ち合わせ出来るぞ!は何か恐いし…
55 23/07/23(日)08:03:54 No.1081698465
>家庭に居場所がない手合って職場でも周りから居てほしくないと思われてたりするんで… スレ画は家庭に居場所あるタイプの異常者だ
56 23/07/23(日)08:03:57 No.1081698475
家に居るのが嫌ってわけでもなさそうだしそんなに仕事が楽しみになる理由がわからん…
57 23/07/23(日)08:08:05 No.1081699126
いや仕事を楽しみにしてる人なんて腐るほどいるぞ 仕事するのが苦痛でとにかくお金さえ貰えたらなんでもいい人もいるだけで
58 23/07/23(日)08:09:45 No.1081699371
まぁゲームでステータスやダメージの数字が伸びるの見てシコるようなもんと思えば……
59 23/07/23(日)08:16:18 No.1081700339
一人暮らしだと仕事は嫌だけど誰かと話したいから行きたいってのはある
60 23/07/23(日)08:22:38 No.1081701265
カプヌ食べられるから職場行きたいのにコロナ感染してとても辛い
61 23/07/23(日)08:28:11 No.1081702108
ダラダラと連休を過ごしてると出社した方がマシだなってなる
62 23/07/23(日)08:28:45 No.1081702193
>カプヌ食べられるから職場行きたいのにコロナ感染してとても辛い そのくらい家で食え!でてくんな!
63 23/07/23(日)08:29:49 No.1081702389
>そのくらい家で食え!でてくんな! 血圧高くて家族からの目が厳しいのかもしれん
64 23/07/23(日)08:47:26 No.1081707099
定年退職したらどうなるんだろこの人
65 23/07/23(日)08:48:57 No.1081707465
大した仕事してなさそうでこれなのが怖い
66 23/07/23(日)08:49:23 No.1081707587
>定年退職したらどうなるんだろこの人 清掃員として会社に再雇用されるように就職活動するんじゃないかな
67 23/07/23(日)08:54:23 No.1081709043
この人こんな考え方なのに職場ではバリバリ仕事できるエースって訳でも無いから尚更共感出来ない
68 23/07/23(日)08:59:36 No.1081710574
家に居場所がないんだろ
69 23/07/23(日)09:01:15 No.1081710973
家では家族とちゃんと接してるというか妻が会社推しを促進してるのがまたヤバいんだよ