23/07/23(日)05:12:29 伝説の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)05:12:29 No.1081681888
伝説のマンション春
1 23/07/23(日)05:13:17 No.1081681934
キノコ!!
2 23/07/23(日)05:15:39 No.1081682107
ネイチャーなマンションだね
3 23/07/23(日)05:22:36 No.1081682570
中国?
4 23/07/23(日)05:28:27 No.1081682961
多分滋賀県のマンション
5 23/07/23(日)05:29:58 No.1081683059
判事が現場に来てくれた
6 23/07/23(日)05:35:00 No.1081683437
それぞれ単独の事象はまあまあある…キノコ以外は 全部やっちゃう物件はそうねえ
7 23/07/23(日)05:38:50 No.1081683706
https://youtu.be/LT8afcRpqUU これか
8 23/07/23(日)05:43:16 No.1081684022
>https://youtu.be/LT8afcRpqUU >これか クンリニン室が臭いでダメだった
9 23/07/23(日)05:44:15 No.1081684088
地下が池って何
10 23/07/23(日)05:51:20 No.1081684561
売り主が完成時に検査したら1350箇所の指摘箇所が出て手直し工事を要求する 施工主は拒否して工事費用を請求する そして売り主に対して裁判を起こす この流れが何度見ても意味不明で笑っちゃうやつ 最終的に施工主が逆転敗訴でマンション丸々の立て直し費用払う羽目になってる
11 23/07/23(日)05:56:42 No.1081684950
現場猫が何匹居たらこんな化け物生み出せるんだ
12 23/07/23(日)05:59:23 No.1081685137
こんなんでも一審勝訴したんか…
13 23/07/23(日)06:00:30 No.1081685225
一審は儲ける為にとりあえず変な判決出す
14 23/07/23(日)06:01:52 No.1081685322
>一審は儲ける為にとりあえず変な判決出す 地裁いらなくね?ってなる
15 23/07/23(日)06:01:54 No.1081685325
>悪臭漂うクンリニン室
16 23/07/23(日)06:02:57 No.1081685414
なんで判事が判事やってんだ一審…
17 23/07/23(日)06:06:00 No.1081685629
これで南海辰村建設が潰れるわけでもなく 判決も一切認めずしぶしぶ金払ってて駄目だった
18 23/07/23(日)06:06:15 No.1081685645
ただこれ売り主側も売り主側で 未完成の欠陥住宅ってわかってて売りに出してるのがよくわからないんだよな 最終的に希望者には返金したらしいけど
19 23/07/23(日)06:07:07 No.1081685702
>(1)南海辰村建設は、大覚に対し、本件建物解体再築費用として、13億5613万0712円及びこれに対する平成23年2月23日から支払済みまで年6分の割合による金員を支払え。 >(2)南海辰村建設は、大覚に対し、不動産強制競売における損害として、5億1950万7000円及び支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。 さすがに規模がすごいな
20 23/07/23(日)06:08:18 No.1081685801
住んでたんだ…こわ
21 23/07/23(日)06:09:47 No.1081685902
何を見てヨシ!って言ったんだろうな
22 23/07/23(日)06:11:53 ID:/bY81trY /bY81trY No.1081686074
欠陥分かってて売ってる不動産屋が一番邪悪
23 23/07/23(日)06:12:43 No.1081686131
>さすがに規模がすごいな でもデベロッパーが受けた損害分には全然足りないよねそれ
24 23/07/23(日)06:13:28 No.1081686181
調べれば調べるほどただの嫌がらせ目的としか思えなくなる
25 23/07/23(日)06:14:46 No.1081686279
チカラの限り不真面目に作業してもコレで許されるんだから突き通したほうが行動としては強いよね
26 23/07/23(日)06:15:42 No.1081686362
流石に裁判までは突き通せなかったか…
27 23/07/23(日)06:15:47 No.1081686371
取り壊すしかねえな
28 23/07/23(日)06:16:53 No.1081686454
>なんで判事が判事やってんだ一審… 大覚側の弁護士が南海に買収されていたみたいで裁判の日に大覚側の証人をいれさせずに 南海に有利な証言ばっかり言ってた そのせいで一審は負けた、二審からはこのカスを外して会社のみで戦って勝った 尚カスから何故か訴えられて今裁判してる…
29 23/07/23(日)06:18:10 No.1081686567
>大覚側の弁護士が南海に買収されていたみたいで裁判の日に大覚側の証人をいれさせずに >南海に有利な証言ばっかり言ってた >そのせいで一審は負けた、二審からはこのカスを外して会社のみで戦って勝った >尚カスから何故か訴えられて今裁判してる… すげーなカスのミルフィーユかよ
30 23/07/23(日)06:20:34 No.1081686776
弁護士資格剥奪しちゃえよもう
31 23/07/23(日)06:21:40 No.1081686857
>すげーなカスのミルフィーユかよ しかもこいつが訴えたせいであのマンションが証拠物件になってしまったから 解体出来なくなってていまだにこの地獄みたいなマンションに人は住んでるよ、ほんとかわいそう
32 23/07/23(日)06:24:52 No.1081687151
動画見ると設計段階からもうダメダメなので現場猫が一匹もいなくてもこうなってる…
33 23/07/23(日)06:25:05 No.1081687165
住んでる人もよく引っ越さないな…
34 23/07/23(日)06:26:21 No.1081687267
住んでる人も訴訟起こしてまた取り壊し長引きそう
35 23/07/23(日)06:26:41 No.1081687301
お小遣い稼ぎのために裁判長引かせようとするクズ弁護士っているからな 職場訴えられたときは相手の方で弁護士最初1人だったのに嫁と息子動員して弁護料3倍なった上に 普通に負け確定してるのに法律の正当性審査するレベルの最高裁まで粘られたのは笑ってしまった
36 <a href="mailto:裁判長">23/07/23(日)06:27:34</a> [裁判長] No.1081687372
>お小遣い稼ぎのために裁判長引かせようとするクズ弁護士っているからな ええ…
37 23/07/23(日)06:29:29 No.1081687539
登場人物全員カスかよ
38 23/07/23(日)06:29:39 No.1081687548
立地は良いから我慢して住んでるのかな…
39 23/07/23(日)06:31:27 No.1081687702
いじめ事件といい大津は腐ってる話しか聞かねえな
40 23/07/23(日)06:32:56 No.1081687832
調べたら2008年に施工契約して2019年に決着したのか でもカス弁護士の後処理でまだ動けないってことなら15年も時間とそのマンションへ落とした金が資金拘束されてるのか? 消費者側が不利益被りすぎて慰謝料マシマシでいいレベルだろ
41 23/07/23(日)06:33:19 No.1081687866
大津と辰村って聞くと首領への道を思い出す
42 23/07/23(日)06:35:02 No.1081688037
こういう人間のクズをヤクザに殺させる仕組みって必要だったと思う
43 23/07/23(日)06:35:23 No.1081688064
>ええ… 裁判長引いてる…
44 23/07/23(日)06:37:07 No.1081688204
むしろ裏でそういうの絡んでるタイプの話かと思ってたけど
45 23/07/23(日)06:41:38 No.1081688638
なんでこの建設会社はまだ存在出来ているんだ…?
46 23/07/23(日)06:43:23 No.1081688780
>地下が池って何 ただの地下水や
47 23/07/23(日)06:59:07 No.1081690149
ピット内は排水ポンプが機能してないのかそもそも排水ポンプがないのか
48 23/07/23(日)06:59:45 No.1081690221
これが日本の弁護士の本質
49 23/07/23(日)07:01:11 No.1081690345
>これが日本の弁護士の本質 弁護士会はクソ
50 23/07/23(日)07:02:28 No.1081690494
カス弁護士は何考えて裁判起こしてるの…? 自分は買収されてないって言い張れる自信があるの…?
51 23/07/23(日)07:03:00 No.1081690554
>なんでこの建設会社はまだ存在出来ているんだ…? 大成建設レベルでも15階まで鉄骨組んだ建物解体して立て直す施工不良やらかすからセーフ
52 23/07/23(日)07:04:43 No.1081690712
>>なんでこの建設会社はまだ存在出来ているんだ…? >大成建設レベルでも15階まで鉄骨組んだ建物解体して立て直す施工不良やらかすからセーフ 大成ちょくちょくやらかしてない?
53 23/07/23(日)07:06:45 No.1081690921
北海道だか施工不良が行政にバレたやつはあの小規模でも当たり前のようにやってる氷山の一角なんだろうなと思うと…
54 23/07/23(日)07:09:22 No.1081691164
>カス弁護士は何考えて裁判起こしてるの…? >自分は買収されてないって言い張れる自信があるの…? 買収されてなかったら能力がないだけってことになっちまうのにね
55 23/07/23(日)07:09:28 No.1081691179
不動産業界は消費者に不利にできすぎている気がする 賃貸はまた別かもしれんが
56 23/07/23(日)07:11:06 No.1081691343
>不動産業界は消費者に不利にできすぎている気がする 誤魔化そうと思えばいくらでも誤魔化せるからな…
57 23/07/23(日)07:12:44 No.1081691526
「地下ピットが池」はかなりのパワーワードだと思う
58 23/07/23(日)07:13:22 No.1081691606
この事件も告発漫画で有名になってた記憶があるわ
59 23/07/23(日)07:15:24 No.1081691826
>>一審は儲ける為にとりあえず変な判決出す >地裁いらなくね?ってなる 地裁で7割結審してるの知らないのかなこの人たち
60 23/07/23(日)07:26:25 No.1081692982
中国の話?
61 23/07/23(日)07:28:57 No.1081693293
>中国の話? 近畿の話
62 23/07/23(日)07:31:18 No.1081693569
地震来たらやべえ状態すぎる
63 23/07/23(日)07:35:12 No.1081694078
南海辰村は2019年4月22日に最高裁に上告受理申立を行っていた[5]が、2020年3月3日に最高裁判所は上告不受理を決定し南海辰村は敗訴した。[6]
64 23/07/23(日)07:35:35 No.1081694137
>>>なんでこの建設会社はまだ存在出来ているんだ…? >>大成建設レベルでも15階まで鉄骨組んだ建物解体して立て直す施工不良やらかすからセーフ >大成ちょくちょくやらかしてない? それでも業界の五指に入るからセーフなのだ
65 23/07/23(日)07:36:20 No.1081694246
>住んでる人もよく引っ越さないな… めちゃくちゃ安いからな! 動画でも言ってるけど1ルーム69万円だぜ
66 23/07/23(日)07:38:47 No.1081694604
弁護士はわざと訴えて解体を先延ばしにしようとしてるの?
67 23/07/23(日)07:39:05 No.1081694648
>動画でも言ってるけど1ルーム69万円だぜ 69万で買った人は立て直しで大勝利?
68 23/07/23(日)07:40:42 No.1081694891
>動画でも言ってるけど1ルーム69万円だぜ すげえ 団地より治安悪そうだな
69 23/07/23(日)07:42:24 No.1081695132
最上階は部屋の中に滝とキノコとカビなど 自然あふれる部屋となっております ひと部屋4000万円のところ今なら69万円
70 23/07/23(日)07:45:02 No.1081695533
>不動産業界は消費者に不利にできすぎている気がする お高い買い物だから難しいよね 欠陥住宅だから支払わないってすると業者から訴えられるからとりあえず払えって言われるし 業者が直してくれる保証はない
71 23/07/23(日)07:47:40 No.1081695924
動画のコメント欄にまた○○建設がマンション作ってますとあるんだが大丈夫か…?
72 23/07/23(日)07:48:24 No.1081696035
>大阪府大阪市浪速区に本社を置く、南海グループの建設会社である なっとく
73 23/07/23(日)07:48:52 No.1081696132
>動画のコメント欄にまた○○建設がマンション作ってますとあるんだが大丈夫か…? 殺人事件がおきたマンションはしばらく安全理論…とか
74 23/07/23(日)07:49:59 No.1081696294
20年くらい前に親が古くなった実家をリフォームしたけど 後から色々と問題が出てきて親父が幾度となくブチ切れながら施工会社に行ってたから 不動産に関しては理不尽なクレーマーくらいの方がいいのかもしれない…
75 23/07/23(日)07:50:24 No.1081696357
>不動産業界は消費者に不利にできすぎている気がする >賃貸はまた別かもしれんが 食糧品や日用品と違って一生に一度あるかないかの買い物だからそれ騙せれば逃げきれるんだ
76 23/07/23(日)07:55:11 No.1081697141
他はまだ分からなくもないがキノコ!!だけはなんでこんな事になってるのか分からん…
77 23/07/23(日)07:57:18 No.1081697454
日本企業なんてこれが普通
78 23/07/23(日)07:57:19 No.1081697456
建築はまあ後から見ることが出来ないところ手抜きし放題だからな
79 23/07/23(日)07:57:41 No.1081697507
>他はまだ分からなくもないがキノコ!!だけはなんでこんな事になってるのか分からん… これは実際はどうなのかわからんけど建物の場合木材が腐食してそこから生えてくるのはある
80 23/07/23(日)07:59:09 No.1081697744
最初に東京の不動産会社が噛んでたって時点でなんかきな臭いな
81 23/07/23(日)07:59:22 No.1081697772
安いけど住みたくはないな…
82 23/07/23(日)08:00:23 No.1081697917
>最終的に施工主が逆転敗訴でマンション丸々の立て直し費用払う羽目になってる 逆転ってことは一度は施工主の言い分通ったの?
83 23/07/23(日)08:02:36 No.1081698266
地下に池がって許されるのはRPGに出てくるお城だけだよ
84 23/07/23(日)08:09:26 No.1081699325
よくこんなの作れたな逆に…
85 23/07/23(日)08:10:17 No.1081699453
たぶんSCP
86 23/07/23(日)08:11:45 No.1081699655
>>最終的に施工主が逆転敗訴でマンション丸々の立て直し費用払う羽目になってる >逆転ってことは一度は施工主の言い分通ったの? 施工主としては終わったからマンション代金払えって話で 地裁はたしかにマンションとして出来上がってはいるから払う必要があるって判断で欠陥は別件 で、高裁はまともに使える状態になってないよね?つまり未完成だから直すなりなんなりするのが先って判断
87 23/07/23(日)08:12:17 No.1081699736
>不動産業界は消費者に不利にできすぎている気がする 不動産屋が嘘をつかないだけで商売が立ち行かなくなるってネタだけで続いてる漫画があるくらいだからね…
88 23/07/23(日)08:15:49 No.1081700279
>弁護士はわざと訴えて解体を先延ばしにしようとしてるの? なんの得が…?
89 23/07/23(日)08:29:45 No.1081702367
20億支払えませーん倒産しますーとかされたらどうしよう…
90 23/07/23(日)08:35:19 No.1081703672
>一審は儲ける為にとりあえず変な判決出す 変な判決で注目を集めるのが目的なんじゃないかと思ってる
91 23/07/23(日)08:42:27 No.1081705642
つべの動画だったか昔読んだ記事だかうろ覚えで申し訳ないんだけど 住んでた人は問題なく住めるっていう実績作りのための建設会社側の人間とかなんとか
92 23/07/23(日)08:43:47 No.1081706060
>20億支払えませーん倒産しますーとかされたらどうしよう… 海外でよく聞くなそれ 日本でも有るとは思うけどその場合は保険会社が大変なことになる
93 23/07/23(日)08:45:23 No.1081706478
>住んでた人は問題なく住めるっていう実績作りのための建設会社側の人間とかなんとか 債権者でも使ってるのか
94 23/07/23(日)08:55:10 No.1081709299
きのこはお得じゃん
95 23/07/23(日)08:55:11 No.1081709310
>住んでた人は問題なく住めるっていう実績作りのための建設会社側の人間とかなんとか 賃貸じゃないから厳しくない?