23/07/23(日)03:42:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)03:42:29 No.1081674739
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/23(日)03:49:28 No.1081675383
すごく申し訳ない感想なんだが 何か昨今のモデルにしてはCG感出過ぎてない?
2 23/07/23(日)03:50:09 No.1081675434
間に挟まる事務員
3 23/07/23(日)03:50:48 No.1081675487
なんかPのモデルのっぺりしてるな
4 23/07/23(日)03:53:54 No.1081675762
ここまでモブ顔なのはちょっと 3Dなのもあってマジでそこらへんのオープンワールドゲーで適当に生成されたモブっぽさ出てる…
5 23/07/23(日)03:57:15 No.1081676094
ヌカ・ニュークランチャーを撃ってくるプロデューサーをパイプガン握りしめてV.A.T.Sで仕留めようとした灯織を守るように出てきて一撃で殺すミステリアス・真乃…
6 23/07/23(日)03:59:45 No.1081676306
イケメン過ぎてもなんだけどこれって特徴ねえな
7 23/07/23(日)03:59:53 No.1081676317
dlsite同人ゲーみたいなクオリティだな
8 23/07/23(日)04:00:21 No.1081676358
ジンコウガクエンかと思った
9 23/07/23(日)04:00:33 No.1081676370
原神とかブルプロで見たような気がするモブ
10 23/07/23(日)04:03:01 No.1081676577
村もそうだけど3Dのクオリティ低いのは何なんだ
11 23/07/23(日)04:08:38 No.1081677027
>すごく申し訳ない感想なんだが >何か昨今のモデルにしてはCG感出過ぎてない? シンプルに金不足じゃ
12 23/07/23(日)04:09:24 No.1081677075
>村もそうだけど3Dのクオリティ低いのは何なんだ 村は公式サイト見る限りだとかなりクオリティ高いのにゲームに移動するとあれ…?ってなるから不思議だ リリースまでにはサイトと同じ描写になるといいんだけど
13 23/07/23(日)04:09:53 No.1081677099
バンナム金出せよ
14 23/07/23(日)04:10:25 No.1081677138
止め絵ならまだマシなんだが動くとFPS足りてないカクカク感なのマジで辛いんだけど…これはべつに粗探しして言ってるわけじゃなくてマジで素でしんどい
15 23/07/23(日)04:13:36 No.1081677427
>>村もそうだけど3Dのクオリティ低いのは何なんだ >村は公式サイト見る限りだとかなりクオリティ高いのにゲームに移動するとあれ…?ってなるから不思議だ >リリースまでにはサイトと同じ描写になるといいんだけど 3Dってひとまとめにするけど絵と違って各工程で専門がいるからな あれはモデラー以外の技術力がない なんなら多分モデラーもリアルタイムで動かす知識がないせいで糞重い
16 23/07/23(日)04:15:29 No.1081677599
言うだけはタダだし贅沢言えばMの3DMVくらいのクオリティになって欲しい!
17 23/07/23(日)04:16:50 No.1081677749
GCの質感とカクカクFPSに関しては予算とか関係ないポリピクのお家芸だぞ いや正直いつもの手癖で作るのやめて欲しかったなあ…
18 23/07/23(日)04:17:21 No.1081677801
>なんなら多分モデラーもリアルタイムで動かす知識がないせいで糞重い そこは報告会で議題に上がって修正しますって言ってたからまあそこまで不安に思ってない 初動が大事とはいえリリース後もアプデできるのがソシャゲの強みでもあるし
19 23/07/23(日)04:17:32 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081677816
ここまで一人でレスしてそう
20 23/07/23(日)04:18:19 No.1081677868
アニメは個人的には頭身が嫌いだけどモデルの出来は客観的にいって悪くないと思う それよりダンスのリアルなバラバラ感がかえって悪い方に作用してる
21 23/07/23(日)04:19:30 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081677953
>止め絵ならまだマシなんだが動くとFPS足りてないカクカク感なのマジで辛いんだけど…これはべつに粗探しして言ってるわけじゃなくてマジで素でしんどい 言い訳してるけど粗探ししてるようにしかみえないよ
22 23/07/23(日)04:20:11 No.1081678009
>ここまで一人でレスしてそう これ言っときゃいいと思ってそう
23 23/07/23(日)04:20:39 No.1081678051
https://youtu.be/Ak8BBUfvpJg 実際に見てみよう!
24 23/07/23(日)04:21:17 No.1081678097
こんな顔だったんだね
25 23/07/23(日)04:21:31 No.1081678121
第二弾のキービジュアルは好きだよ 映画はまあうん映像は期待せず観に行こうかな…
26 23/07/23(日)04:21:35 No.1081678128
>言い訳してるけど粗探ししてるようにしかみえないよ 素直に楽しみたいのに邪魔してくるレベルでカクついて気になるから困るんだよ!
27 23/07/23(日)04:24:08 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081678366
>素直に楽しみたいのに邪魔してくるレベルでカクついて気になるから困るんだよ! ただ気にしすぎてるだけなんじゃないの
28 23/07/23(日)04:24:50 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081678421
どうしても叩きたいってのが透けてるんだよね
29 23/07/23(日)04:26:21 No.1081678614
3Dにするメリットって作画崩壊しないくらいだけど 崩壊してもいいから手書きで見たかったなぁ
30 23/07/23(日)04:26:40 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081678643
>素直に楽しみたいのに邪魔してくるレベルでカクついて気になるから困るんだよ! わかりましたからもう関わらないでください…
31 23/07/23(日)04:26:46 No.1081678654
何でもかんでも叩きに見えるのは普段自分がそうやってるからじゃないですかね
32 23/07/23(日)04:28:17 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081678790
別に嫌なら見なきゃいいだけでわざわざスレで文句垂れ流す必要はないよね
33 23/07/23(日)04:30:31 No.1081679000
fu2390472.jpg コミカライズのデザイン持ってきたかーと思ってたけど結構違うかもしれん
34 23/07/23(日)04:33:55 No.1081679291
初期アバターみたい
35 23/07/23(日)04:34:43 No.1081679360
女キャラだけ上手いマンガ描く人みたい
36 23/07/23(日)04:35:26 No.1081679420
フレームレートの低さは最初期のPV公開から言われてたしそこに色々意見あるのは仕方ないよ(村のdemo版ですらfpsの低さ総ツッコミだったし) シャニアニ関連で褒める部分があるならはづきさんの3Dモデルはマジで1番可愛いと思う
37 23/07/23(日)04:36:25 No.1081679483
まあいつも言ってるけどモデリングはみんなかわいいよね
38 23/07/23(日)04:36:32 No.1081679493
ヒで見かけた原神のモブって表現にちょっと笑ってしまった
39 23/07/23(日)04:37:16 No.1081679547
5thの時はまあこれから手直しあるだろうから許すが…って気持ちだったけど流石に3ヶ月前の今あのPVだと不安しかねえ!
40 23/07/23(日)04:40:21 No.1081679750
>GCの質感とカクカクFPSに関しては予算とか関係ないポリピクのお家芸だぞ SF作品だとその冷たい感じが合うんだがな… >いや正直いつもの手癖で作るのやめて欲しかったなあ… これに尽きる
41 23/07/23(日)04:40:57 No.1081679789
CGアニメはオタクから叩かれる宿命にある
42 23/07/23(日)04:41:12 No.1081679800
U149の出来が良すぎたのが悪い方に影響してる
43 23/07/23(日)04:42:13 No.1081679860
>第二弾のキービジュアルは好きだよ >映画はまあうん映像は期待せず観に行こうかな… テレビ放送の先行上映なんだし期待してないならテレビでやるまで待ってもいいのでは
44 23/07/23(日)04:43:03 No.1081679920
>CGアニメはオタクから叩かれる宿命にある 別にそうでもないぞ アイカツとかプリパラとかラブライブだってCG多用してる
45 23/07/23(日)04:43:25 No.1081679942
関係ないけど監督がまんきゅうでびっくりした 普通頭身のアニメの監督できたのか…
46 23/07/23(日)04:44:00 No.1081679973
>CGアニメはオタクから叩かれる宿命にある ひどかったね 公開前のスラムダンクをボロカスに言ってた人たち
47 23/07/23(日)04:44:13 No.1081679981
ポリピクだなぁって感じるCG
48 23/07/23(日)04:44:14 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081679983
そもそもがキャラのビジュアルとかじゃなくシナリオの出来で人気出たタイトルだし別にそこまでこだわりはない
49 23/07/23(日)04:46:01 No.1081680087
まあこのMVで気に入らないならポリゴンピクチュアルズに頼んだ方が悪いって結論になるわな あっちはずっとこういう絵作りで評価されてきたんだから
50 23/07/23(日)04:46:11 No.1081680099
アニメは映像作品なんだからそこはこだわった方がいいんじゃ
51 23/07/23(日)04:47:05 No.1081680152
じゃあゲームでいいじゃんてなるしな
52 23/07/23(日)04:47:11 No.1081680156
プッシュしてる割にはコンテンツに金かけないよねシャニ 楽して稼ごうって気持ちが前に出てる
53 23/07/23(日)04:47:47 ID:YCK5gwzE YCK5gwzE No.1081680180
わざとかってくらいカクカクしてる
54 23/07/23(日)04:47:53 No.1081680182
じゃあオレンジに変わってもらってまるで生き物みたいにぬるぬる動くアイドル達にしてもらうか
55 23/07/23(日)04:48:04 No.1081680196
>プッシュしてる割にはコンテンツに金かけないよねシャニ >楽して稼ごうって気持ちが前に出てる 全部お前の主観じゃんそれ…
56 23/07/23(日)04:48:39 No.1081680234
流石にポリピクに頼んでおいて金かけてないはないわ
57 23/07/23(日)04:48:45 No.1081680237
アップの顔以外の出来が…Pは顔のモデルから直して欲しいけど
58 23/07/23(日)04:48:51 No.1081680242
シャニマスのファンかわいそ…
59 23/07/23(日)04:49:45 ID:YCK5gwzE YCK5gwzE No.1081680310
手描きが良かったな…
60 23/07/23(日)04:51:22 No.1081680415
あんまり触れられてないけど質感にのっぺりさ残る3Dだと顎ヒゲが落書きにしか見えねぇな…
61 23/07/23(日)04:52:30 No.1081680501
この絵ならロボット出させて搭乗させたくなる
62 23/07/23(日)04:55:09 No.1081680687
>この絵ならロボット出させて搭乗させたくなる シドニアじゃん
63 23/07/23(日)04:55:25 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081680708
>この絵ならロボット出させて搭乗させたくなる 無闇にアイマス界隈に波風立てるな!
64 23/07/23(日)04:55:50 No.1081680746
よし!じゃあファンタジーやるか!
65 23/07/23(日)04:56:25 No.1081680784
評判とか以前に3Dアニメは普通のアニメと別ジャンルのイメージ バンドリとか悪くないし慣れれば見られると思う
66 23/07/23(日)04:56:28 No.1081680789
>>この絵ならロボット出させて搭乗させたくなる >シドニアじゃん ついでにAngelaに楽曲提供してもらおうぜ!
67 23/07/23(日)04:56:47 No.1081680810
なんかのっぺりした顔してるな 特にプロデューサー
68 23/07/23(日)04:57:16 No.1081680848
ここアニメっぽくするためにfps落としてるんだけど なんの頭も使わず安易にfpsを下げてるだけだからただガクついてるだけなんだよな アークの表現丸パクりの癖に何一つ理解してない
69 23/07/23(日)04:57:40 No.1081680874
>よし!じゃあファンタジーやるか! 大海原のカイナだこれ
70 23/07/23(日)04:58:38 No.1081680939
>シドニアじゃん >大海原のカイナだこれ もうコミカライズをクワガタに描いてもらうか!
71 23/07/23(日)04:59:30 No.1081681001
>>よし!じゃあファンタジーやるか! >大海原のカイナだこれ 空挺ドラゴンズかと思った
72 23/07/23(日)04:59:50 No.1081681022
>ここアニメっぽくするためにfps落としてるんだけど 同じfpsにしてるのに違いを感じてしまうのは何故なんだろう
73 23/07/23(日)05:00:10 No.1081681051
確かに努のヒゲちょっとシュールだな…
74 23/07/23(日)05:05:39 No.1081681438
はづきのクオリティが高く見えるから余計にモブ顔感
75 23/07/23(日)05:06:54 No.1081681522
出番少ないからシンプルにされたのかと
76 23/07/23(日)05:08:02 No.1081681597
>>ここアニメっぽくするためにfps落としてるんだけど >同じfpsにしてるのに違いを感じてしまうのは何故なんだろう 例えば振り子の動画を撮ってfpsをどんどん下げて行くと実際には通過してるけど画に映らない位置が出て来るだろ 実際の物理現象をコマ撮りしたらこの理由でガクガクする アニメがコマ撮りでも違和感ないのは中割りなどであえて物理的な動きを崩してアニメ的に違和感なく描いてる ちゃんとした3Dアニメ表現してるところだとそれを考えてfps落とす箇所だったり物理シミュレーションの調整を入れる ノウハウないところはただfps落としてアニメ表現とか宣う こんなん低スペPCで3Dゲーやってるのと変わらん
77 23/07/23(日)05:08:21 No.1081681618
コイカツの竿役フォルダにあったかもしれない
78 23/07/23(日)05:09:40 No.1081681706
>ノウハウないところはただfps落としてアニメ表現とか宣う 蘊蓄はともかくポリピクにノウハウないとは思えないが…
79 23/07/23(日)05:10:30 No.1081681754
PのCVもヴィムス所属の人なんだね…1作品に何でこんなに多いんだ
80 23/07/23(日)05:12:11 No.1081681871
>PのCVもヴィムス所属の人なんだね…1作品に何でこんなに多いんだ アニメとかで主要メンバー以外は事務所に一括して投げるなんて珍しくないけど? 青二とか81とかそれで大人数の所属声優を賄ってるし
81 23/07/23(日)05:12:52 No.1081681909
出来の良いコイカツみたい
82 23/07/23(日)05:13:44 No.1081681974
>コイカツの竿役フォルダにあったかもしれない 既視感あると思ったら俺がコイカツで5分くらいで作った竿役に似てる
83 23/07/23(日)05:15:04 No.1081682065
何も考えず雑にfps削るぐらいなら60fpsで出せや
84 23/07/23(日)05:15:08 No.1081682071
>既視感あると思ったら俺がコイカツで5分くらいで作った竿役に似てる まあ…似たようなもんだろう…
85 23/07/23(日)05:16:54 No.1081682201
>>PのCVもヴィムス所属の人なんだね…1作品に何でこんなに多いんだ >アニメとかで主要メンバー以外は事務所に一括して投げるなんて珍しくないけど? >青二とか81とかそれで大人数の所属声優を賄ってるし なるほどバネPとか武内君も同じような感じか…
86 23/07/23(日)05:19:01 No.1081682341
武内君なんて当時新人も新人だったからな
87 23/07/23(日)05:20:45 No.1081682447
U149と比べるとね
88 23/07/23(日)05:26:53 No.1081682855
管里しろよ…
89 23/07/23(日)05:27:14 No.1081682881
本当になんでこれで通したんだろう
90 23/07/23(日)05:27:17 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081682883
そんなに不満ならアニメ見ないでスレ閉じとけば良いんじゃない?
91 23/07/23(日)05:27:25 No.1081682893
長文でドヤって気持ちよさそう
92 23/07/23(日)05:27:48 No.1081682916
>>ノウハウないところはただfps落としてアニメ表現とか宣う >蘊蓄はともかくポリピクにノウハウないとは思えないが… ノウハウは無いというのは語弊かもしれないが アニメの表現を3Dでやるととんでもなく手間がかかるんだ わかりやすい解説があった https://youtu.be/kZsboyfs-L4#t=6m25s アニメの長さでこれをやると予算が100億あっても足らない 一方でただfpsを下げるだけなら手間はないし更にはレンダリングとか諸々のコストも下がって費用が格安になるんだ 実際のノウハウの有無は置いておいてこの手法は松竹梅の松コースみたいなもんなんだ
93 23/07/23(日)05:28:14 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081682951
長文垂れ流してオタク臭い
94 23/07/23(日)05:28:30 No.1081682965
>長文垂れ流してオタク臭い シャニマァーなんてみんなこんなもんでは?
95 23/07/23(日)05:28:56 No.1081682991
最近そういう知識を知ったからみんなにひけらかしたいのかな…
96 23/07/23(日)05:29:58 No.1081683061
実績ある会社だからノウハウ無いってことはないだろって話に対して 長文でドヤってるの会話になってないんだよね
97 23/07/23(日)05:30:08 No.1081683076
長文垂れ流してる素人よりは長年の実績のあるアニメスタジオの方を信用するよ俺は…
98 23/07/23(日)05:31:08 No.1081683143
CG関係なく俺ならこうするぜ!ってワナビなだけじゃん
99 23/07/23(日)05:31:55 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081683205
意味のない長文垂れ流して悦に入ってるとこ悪いけどそれで別にシャニの格は落ちねえんだわ 残念ながら
100 23/07/23(日)05:32:11 No.1081683225
プロデューサー顔はともかく髪がなんか変
101 23/07/23(日)05:32:14 No.1081683230
費用が格安になるやり方なのに松竹梅の松なの?
102 23/07/23(日)05:32:36 No.1081683260
>費用が格安になるやり方なのに松竹梅の松なの? ダメだった
103 23/07/23(日)05:33:38 No.1081683332
>費用が格安になるやり方なのに松竹梅の松なの? 恥ずかしい
104 23/07/23(日)05:33:53 No.1081683354
バカが付け焼き刃の知識で識者ぶって実績あるアニメスタジオ叩いてたってわけか
105 23/07/23(日)05:34:20 No.1081683389
久々に本物のバカ見た気がする
106 23/07/23(日)05:35:30 No.1081683481
シャニマスレって感じ
107 23/07/23(日)05:35:57 No.1081683514
予算やら工数やらが足りない中で今の及第点の出来が出てることを残念に思うとしても作品の質は絵だけで決まるもんじゃないしなぁ
108 23/07/23(日)05:36:26 No.1081683543
お金ないからこの出来で納得してください!ってことか 実績ある割には貧乏なんだね イキってCGにしなきゃよかったんじゃないのお金ないんだし
109 23/07/23(日)05:36:31 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081683549
なんかこの長文でバカ晒してる感じ例の片親っぽい しばらく黙ってたのに戻ってきたのか
110 23/07/23(日)05:37:06 No.1081683588
>長文垂れ流してる素人よりは長年の実績のあるアニメスタジオの方を信用するよ俺は… 長年やってるのに貧乏!!!!!!!!!!!wwwwwwwww
111 23/07/23(日)05:37:36 No.1081683626
>予算やら工数やらが足りない中で今の及第点の出来が出てることを残念に思うとしても作品の質は絵だけで決まるもんじゃないしなぁ 絵だけで決まるもんじゃないけど最低限もないなら無理でしょ
112 23/07/23(日)05:38:05 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081683656
論破されたら草生やして発狂するのまんま片親すぎて笑う
113 23/07/23(日)05:38:40 No.1081683697
>なんかこの長文でバカ晒してる感じ例の片親っぽい >しばらく黙ってたのに戻ってきたのか バカを叩きたいのはわかるが 〇〇だろうみたいな決めつけで考え出すと自分も病人に足踏み入れるから気をつけなよ
114 23/07/23(日)05:38:44 No.1081683702
松竹梅指摘されて恥ずかしいから草コースにしたんですか
115 23/07/23(日)05:39:00 No.1081683716
片玉、な
116 23/07/23(日)05:39:44 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081683771
しかもどっちかというとシナリオのクオリティでぶん殴るやり方で人気出たゲームだからそこまでこだわるもんでもねえのよ
117 23/07/23(日)05:39:47 No.1081683775
シャニマスってこんな奴ばっかなの?
118 23/07/23(日)05:39:51 No.1081683778
全部特定の粘着一人のせいだもんな これもヒ里が建てたってことにすればいい
119 23/07/23(日)05:40:12 No.1081683809
保 忘 貼
120 23/07/23(日)05:40:29 No.1081683827
>絵だけで決まるもんじゃないけど最低限もないなら無理でしょ 及第点って言葉が読めないの?
121 23/07/23(日)05:40:36 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081683836
片親くんの生き恥リストが増えちゃったね
122 23/07/23(日)05:40:52 No.1081683854
>しかもどっちかというとシナリオのクオリティでぶん殴るやり方で人気出たゲームだからそこまでこだわるもんでもねえのよ アニメのシナリオがクオリティあるかどうかはまだわかんないぜ…
123 23/07/23(日)05:41:52 No.1081683918
シャニは好きだけど3Dが悉く酷いけど良くならなそうだからもう諦めた 3D直せとかユーザーが言っても変わらんから批判したい人のために批判するための知識を教えてるだけだよ
124 23/07/23(日)05:43:08 No.1081684008
シャニ松
125 23/07/23(日)05:43:56 No.1081684063
>批判したい人のために批判するための知識を教えてるだけだよ 最初から叩きたいだけということか
126 23/07/23(日)05:44:06 No.1081684077
バネPの見た目って完璧だったなって……
127 23/07/23(日)05:44:57 No.1081684142
松竹梅コースの松コースみたいなもんだって言う必要無いのにわざわざ言って死んでるのがだいぶ味わい深いから良いと思う
128 23/07/23(日)05:45:47 No.1081684210
CGが気に入らないならそれことこのスタジオに頼むなって言えよ 御託並べてても自分の身になってないからチグハグなことしか言ってないぞ
129 23/07/23(日)05:46:16 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081684245
>シャニは好きだけど3Dが悉く酷いけど良くならなそうだからもう諦めた >3D直せとかユーザーが言っても変わらんから批判したい人のために批判するための知識を教えてるだけだよ 片親くんはゴチャゴチャ言い訳してないでさっさと寝ようね
130 23/07/23(日)05:47:20 No.1081684309
松竹梅の知識ないような人にそんな教えられる知識があるとはとても…
131 23/07/23(日)05:47:33 No.1081684322
>バネPの見た目って完璧だったなって…… Pヘッド以前の同人作家たちが描いてたPの見た目の最大公約数みたいな外見だったからな…
132 23/07/23(日)05:50:19 No.1081684496
武内Pはかなり攻めたデザインとキャラしてたけど基本的に安牌狙うなら若くて元気はつらつとした男がプロデューサーになるからな…そうするとお話も似通ってきてしまうけどどうなるか…
133 23/07/23(日)05:50:21 No.1081684498
これでもミリのアニメよりマシだしまだまだ放送は先だからこれからもっと良くなる可能性はなくもない
134 23/07/23(日)05:50:26 No.1081684506
プロデューサーの髪型アルバトリオンみたいだな
135 23/07/23(日)05:51:00 No.1081684542
結構ゲーム中のイメージ通りの見た目だと思う サッパリしててほどほどにおしゃれな美形というか
136 23/07/23(日)05:51:24 No.1081684568
>これでもミリのアニメよりマシだしまだまだ放送は先だからこれからもっと良くなる可能性はなくもない 雑だよ… 100伸びてからやることでもないよ…
137 23/07/23(日)05:51:31 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081684576
ミリ酷かったからなぁ… 現時点でもあれよりはマシなだけ希望は持てる
138 23/07/23(日)05:52:00 No.1081684608
もっと色気がある顔なのかなぁとは思ってた
139 23/07/23(日)05:52:22 No.1081684632
下を見るのは虚しい行為だぞ
140 23/07/23(日)05:55:07 No.1081684809
>雑だよ… >100伸びてからやることでもないよ… ミリはアレでも最初期よりかは良くなってるからこっちも良くなることを期待しちゃうのが雑…?
141 23/07/23(日)05:55:48 No.1081684881
もうちょっと特徴的な見た目が良かったけど新規獲得のためのアニメだから攻めれないよね
142 23/07/23(日)05:57:40 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081685015
新規獲得って言ってもコイトスレめちゃくちゃ立ってるし現時点でも割とメジャーコンテンツではあるんだけどね…
143 23/07/23(日)05:57:54 No.1081685030
髪型も相まってすげーチョ…韓国人みたいな顔に見える
144 23/07/23(日)05:58:47 No.1081685093
>髪型も相まってすげーチョ…韓国人みたいな顔に見える それよりオールバックなのか七三分けなのかよく分からない不思議な髪型なのが気になる 浮いてるみたいに見えるし
145 23/07/23(日)05:58:52 No.1081685100
>髪型も相まってすげーチョ…韓国人みたいな顔に見える 今は二つ分けの方のツーブロボだから
146 23/07/23(日)05:59:17 No.1081685130
スマホゲーの挿入ムービーくらいな感じする
147 23/07/23(日)05:59:50 No.1081685175
えっアニメ化とか言ってたのに3DCGになったのか
148 23/07/23(日)05:59:54 No.1081685181
路線変更が露骨すぎる!
149 23/07/23(日)06:01:16 No.1081685278
>えっアニメ化とか言ってたのに3DCGになったのか アニメ化には違いないだろ
150 23/07/23(日)06:02:15 No.1081685348
シャニに関しては7割がた絵というか画で人気出たコンテンツだと思ってるからこのCGで本当にいいのか気になる 今更何言ってもしょうがないしそういう意味では結果が楽しみ
151 23/07/23(日)06:03:10 No.1081685428
新規呼び込むタイプのアニメじゃないだろうし ファン向けに作ってるならこれでも良いのかなという気持ちもある
152 23/07/23(日)06:03:39 No.1081685465
…なんかプロデューサーだけ雑すぎない?
153 23/07/23(日)06:03:55 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081685481
PSPで見たら感動すると思う
154 23/07/23(日)06:04:39 No.1081685532
別にキャラデザは何の不満もないというかまあ爽やか系で熱血で真面目で飾りっ気があんまなくて愚直で…って要素拾ったらこんな感じの見た目になるだろ
155 23/07/23(日)06:04:52 No.1081685543
額のホクロで実在性オナニーたまんねぇ
156 23/07/23(日)06:05:57 No.1081685622
>新規獲得って言ってもコイトスレめちゃくちゃ立ってるし現時点でも割とメジャーコンテンツではあるんだけどね… これは本気で言ってるの……?
157 23/07/23(日)06:05:59 No.1081685627
そんなに酷い出来かな…?
158 23/07/23(日)06:06:03 No.1081685638
>新規呼び込むタイプのアニメじゃないだろうし >ファン向けに作ってるならこれでも良いのかなという気持ちもある ファンこそ手描きアニメ求めてる…と言い切ることはできないけど俺は求めてた Voygaer…すごく良かったから…
159 23/07/23(日)06:06:42 No.1081685672
男性のデザインって難しいな 女性と違って基本髪が短いから髪型そんなにバリエーション出せないし
160 23/07/23(日)06:07:29 No.1081685730
ホクロの位置で占いやってる奴いてダメだった
161 23/07/23(日)06:08:15 No.1081685794
>>新規呼び込むタイプのアニメじゃないだろうし >>ファン向けに作ってるならこれでも良いのかなという気持ちもある >ファンこそ手描きアニメ求めてる…と言い切ることはできないけど俺は求めてた >Voygaer…すごく良かったから… ハッキリいうと新規増やす目的じゃないなら今更コストかけてアニメやる理由なんてないです…ファンは何しても食いつくんだから安いコラボ連発してるだけでも十分 今更誰でも遊べる音ゲーだしてアニメ化するのは新規獲得しないともうユーザー増えないからだよ…
162 23/07/23(日)06:08:57 No.1081685841
手描きのアイマスアニメが見たいならU149を見たら良いんじゃね
163 23/07/23(日)06:09:35 No.1081685886
シャニマスは粘着すればするほど味の出る最高の荒らし専用コンテンツだから…
164 23/07/23(日)06:10:51 No.1081685995
>ハッキリいうと新規増やす目的じゃないなら今更コストかけてアニメやる理由なんてないです…ファンは何しても食いつくんだから安いコラボ連発してるだけでも十分 >今更誰でも遊べる音ゲーだしてアニメ化するのは新規獲得しないともうユーザー増えないからだよ… Voyagerって新規増やす目的だったんだ まあいいやこのアニメは人柱のレビュー待ちで
165 23/07/23(日)06:11:36 No.1081686049
>手描きのアイマスアニメが見たいならU149を見たら良いんじゃね 作画はすごく良かったと思う
166 23/07/23(日)06:11:42 No.1081686059
せめてラブライブくらいの作画クオリティアニメが見たかった…
167 23/07/23(日)06:11:44 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081686064
>手描きのアイマスアニメが見たいならU149を見たら良いんじゃね ストーリーが虚無過ぎて見るの辛くなる
168 23/07/23(日)06:15:11 No.1081686318
モブ顔すぎんな…とは思う印象はどこが原因なんだろ やっぱ眼なのかね
169 23/07/23(日)06:15:59 No.1081686385
>せめてラブライブくらいの作画クオリティアニメが見たかった… サンライズとラブライブはズブズブだからなあ サイゲとサイピクみたいにどこか制作スタジオにパイプがあれば手描きもあったかもしれない
170 23/07/23(日)06:16:27 No.1081686420
普通にキャラ掘り下げた起承転結だったけど何が虚無なんだろ ケチつけたくてわざと強がってるようにしか見えんぞ
171 23/07/23(日)06:17:35 No.1081686514
アニマススタッフに作らせてるって噂があったから期待してた
172 23/07/23(日)06:17:35 No.1081686515
>>手描きのアイマスアニメが見たいならU149を見たら良いんじゃね >ストーリーが虚無過ぎて見るの辛くなる ファンが鬱話はもう見たくないって文句言いまくった結果がこれだわ
173 23/07/23(日)06:17:53 No.1081686543
いくらなんでもこの3Dショボい…を荒らしの粘着!とか言い張るのは無理があるって どこでも変わらんぞヒだほうと個人サイトだろうと
174 23/07/23(日)06:18:29 No.1081686600
>ファンが鬱話はもう見たくないって文句言いまくった結果がこれだわ 明るい話も真面目な話もやったんだしファンの話なんて適当に聞き流してやりたいことやってるってことか
175 23/07/23(日)06:19:06 No.1081686649
普通にアイドルのお仕事してたと思うけどキョムガーおじさんって何が見たかったの 異世界に転生?戦闘シーン?
176 23/07/23(日)06:19:11 No.1081686656
>普通にキャラ掘り下げた起承転結だったけど何が虚無なんだろ オタク特有の誇張表現ではあるけど薄味ではあったろう 素材のうまみ系の作りだったと思うよ
177 23/07/23(日)06:19:39 No.1081686691
U149の子達に興味ないのに無理して見てたとかじゃないの
178 23/07/23(日)06:20:11 No.1081686744
「」が考えるほど既存ファンだけのアニメなんてないと思うよ 大抵は新規獲得のためにやるもんだ
179 23/07/23(日)06:21:39 No.1081686855
プロデューサーの前にアイドルの斜めの角度とかがだいぶキツかった
180 23/07/23(日)06:21:46 No.1081686867
>>普通にキャラ掘り下げた起承転結だったけど何が虚無なんだろ >オタク特有の誇張表現ではあるけど薄味ではあったろう あれが薄いとか言い張るなら他のアイドル物も変わらんと思うぞ… それとも今期アニメのヨハネみたいなアイドル要素皆無の異世界舞台のスピンオフアニメのが良いのか あれはいろんな意味で149やラブライブ本編とは真逆だぜ
181 23/07/23(日)06:21:50 No.1081686876
なんでこんなカクカクしてんの?
182 23/07/23(日)06:22:11 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081686906
いわゆるオタク丸出しみたいなコンテンツ苦手だからU149は普通に無理だった
183 23/07/23(日)06:22:42 No.1081686950
同人ゲームみたいなモデリングしてんな
184 23/07/23(日)06:23:15 No.1081687006
もしかして虚無虚無言ってる人はシャニのシナリオをアニメでやれると思い込んでないだろうか 絶対無理だと思う 30分1話でも無理だし2~3話引っ張るようには絶対見えんぞ今の時点でも 1番雰囲気近いのはシャニのコミカライズだと思う、あれこそ虚無で薄口だった
185 23/07/23(日)06:23:42 No.1081687044
U149はクオリティ高かったけどDアニメを見ると見られてなかったっぽいのがわかる(見てる人が多いとフィーバーってマークが出るけど出てなかった)からアイマスにいくらお金を掛けても新規を呼ぶのは難しそうだなって思っちゃう
186 23/07/23(日)06:23:44 No.1081687048
>いわゆるオタク丸出しみたいなコンテンツ苦手だから じゃシャニマス向いてないですね…
187 23/07/23(日)06:23:48 No.1081687053
>いわゆるオタク丸出しみたいなコンテンツ苦手だからU149は普通に無理だった シャニマスと一緒
188 23/07/23(日)06:24:16 ID:gvyTsdIQ gvyTsdIQ No.1081687103
シャニだけやってるユーザーは特にそうかもだけどシナリオというかストーリーの質に関して舌が肥えちゃった部分は確実にあると思う
189 23/07/23(日)06:24:18 No.1081687106
>いわゆるオタク丸出しみたいなコンテンツ苦手だからU149は普通に無理だった アイマス全般無理じゃないの
190 23/07/23(日)06:24:52 No.1081687153
シャニのアニメはシナリオ部分には全く期待してないのでその辺は問題ない 何本かアニメ出して1本あたりに出るキャラは絞っていきますってタイプじゃない限り絶対に大した話を展開することはないだろう
191 23/07/23(日)06:24:57 No.1081687156
ミリもシャニも先に劇場先行やっちゃうから目に見えて数字が出るのが面倒臭いことになりそう
192 23/07/23(日)06:25:04 No.1081687163
初期のバンドリかな…
193 23/07/23(日)06:25:43 No.1081687213
もうPVみただけで無理だって分かるだろシナリオ重視にならないことは…
194 23/07/23(日)06:25:48 No.1081687221
今期のバンドリに比べてしょぼすぎないか
195 23/07/23(日)06:26:29 No.1081687281
>いくらなんでもこの3Dショボい…を荒らしの粘着!とか言い張るのは無理があるって >どこでも変わらんぞヒだほうと個人サイトだろうと そのへんは荒らしのマッチポンプって面も大きいんじゃないの ここでシャニの話したらほぼ確で湧くから適当に流し読みするのがいいと思う
196 23/07/23(日)06:26:36 No.1081687294
>シャニだけやってるユーザーは特にそうかもだけどシナリオというかストーリーの質に関して舌が肥えちゃった部分は確実にあると思う アニメに対してグチグチとお気持ちを表明するシャニPがいそうだもんな…
197 23/07/23(日)06:26:53 No.1081687311
>初期のバンドリかな… 初期のって手書きアニメなんじゃ
198 23/07/23(日)06:27:03 No.1081687322
シャニアニメも初期メンバー紹介するだけでほとんど話が終わると思うぞ まさに虚無アニメって呼ばれるタイプ そもそもアイドル作品の1期なんてメンバー集めとかメンバー紹介でほぼ消化されるもんだ、あのラブライブ!でもそうだった 2期があるかは知らない
199 23/07/23(日)06:27:12 No.1081687328
シャニソンカメラワークなんとかしろ
200 23/07/23(日)06:27:35 No.1081687373
なんだコラ
201 23/07/23(日)06:27:40 No.1081687378
>>シャニだけやってるユーザーは特にそうかもだけどシナリオというかストーリーの質に関して舌が肥えちゃった部分は確実にあると思う >アニメに対してグチグチとお気持ちを表明するシャニPがいそうだもんな… アニメを新規を呼ぶものって観点で捉えると介錯違いアニメの存在は看過できないだろうからな
202 23/07/23(日)06:28:47 No.1081687472
バンドリってクオリティはかなり高い方じゃね
203 23/07/23(日)06:29:04 No.1081687491
シャニマスのカクカクはいいカクカクなんだがな
204 23/07/23(日)06:29:11 No.1081687512
>シャニアニメも初期メンバー紹介するだけでほとんど話が終わると思うぞ >まさに虚無アニメって呼ばれるタイプ >そもそもアイドル作品の1期なんてメンバー集めとかメンバー紹介でほぼ消化されるもんだ、あのラブライブ!でもそうだった >2期があるかは知らない そうなんだよな…アイマスのこれまでのアニメも結局は各メンバー紹介回をして何かトラブルが起きてそれをメンバーで解決してみんなで高クオリティ作画ライブして締めるってパターンばっかなんよね… これから脱却して欲しい気持ちがあるがどうすれば良いかはわからない
205 23/07/23(日)06:29:21 No.1081687525
白コートが似合わなそう
206 23/07/23(日)06:29:24 No.1081687531
しかしねえ… ゲーム通りのシナリオでこれ以上人を呼び込めないのだから だからアニメで改変やるね!プロデューサーも明るくて真面目な熱血漢!
207 23/07/23(日)06:30:07 No.1081687593
後退するな髪…
208 23/07/23(日)06:30:33 No.1081687623
ミリもそうだけどなんでこうしょぼいCGなんだよ ラブライブとかバンドリみたいな綺麗なCGでやれよCGなら
209 23/07/23(日)06:30:38 No.1081687632
>これから脱却して欲しい気持ちがあるがどうすれば良いかはわからない 敵が出て生身で戦って巨大ロボ呼んで勝つ戦隊をワンパターンと言うかお約束というかって話じゃないか?
210 23/07/23(日)06:31:06 No.1081687668
>>>シャニだけやってるユーザーは特にそうかもだけどシナリオというかストーリーの質に関して舌が肥えちゃった部分は確実にあると思う >>アニメに対してグチグチとお気持ちを表明するシャニPがいそうだもんな… >アニメを新規を呼ぶものって観点で捉えると介錯違いアニメの存在は看過できないだろうからな 音ゲーの方は本家とは全然違うストーリー! アニメもそれに準拠しており音ゲーの方に新規を呼ぶためのアニメだったのだ!! とかあるかもしれん…
211 23/07/23(日)06:31:30 No.1081687707
>音ゲーの方は本家とは全然違うストーリー! >アニメもそれに準拠しており音ゲーの方に新規を呼ぶためのアニメだったのだ!! >とかあるかもしれん… 焼畑農業やめろ
212 23/07/23(日)06:32:19 No.1081687776
大丈夫大丈夫ミリアニよりマシだから
213 23/07/23(日)06:32:21 No.1081687777
>>これから脱却して欲しい気持ちがあるがどうすれば良いかはわからない >敵が出て生身で戦って巨大ロボ呼んで勝つ戦隊をワンパターンと言うかお約束というかって話じゃないか? それでも戦隊は工夫してそうじゃないパターンをたくさん作ってるよ お約束もしてるしお約束破りもしてる…アイマスもそろそろお約束破りを頑張って欲しい
214 23/07/23(日)06:33:04 No.1081687839
>お約束もしてるしお約束破りもしてる…アイマスもそろそろお約束破りを頑張って欲しい 1人くらい事故で殺すとか…?
215 23/07/23(日)06:33:06 No.1081687843
モデリングは許容できるけど動くとガクガクしてるのは直してほしいわ…
216 23/07/23(日)06:34:03 No.1081687930
>>お約束もしてるしお約束破りもしてる…アイマスもそろそろお約束破りを頑張って欲しい >1人くらい事故で殺すとか…? アイドル死ぬのはもうそんな珍しくないし…
217 23/07/23(日)06:34:31 No.1081687980
>それでも戦隊は工夫してそうじゃないパターンをたくさん作ってるよ そうか…? 悪いやつが現れてぶっ飛ばすって展開ばかりじゃね?
218 23/07/23(日)06:34:37 No.1081687991
>モデリングは許容できるけど動くとガクガクしてるのは直してほしいわ… 制作会社のクセなので無理です
219 23/07/23(日)06:34:51 No.1081688018
もっとイケメンなイメージだった
220 23/07/23(日)06:34:57 No.1081688025
ここでガクガクすることで分身することができるのよね…
221 23/07/23(日)06:35:35 No.1081688083
美少女系と程遠いポリピクになんで頼んじゃったんだろ
222 23/07/23(日)06:35:38 No.1081688089
>>すごく申し訳ない感想なんだが >>何か昨今のモデルにしてはCG感出過ぎてない? >シンプルに金不足じゃ シャニマスはブラウザの方でたくさん課金されてるからセルラン以上に儲かってるはずなのに…
223 23/07/23(日)06:35:55 No.1081688107
アイドルもののCGアニメならそれこそバンドリだのD4DJだのがあるわけだけど クオリティにここまで差が出るんだ…ってちょっとびっくりしてる
224 23/07/23(日)06:36:25 No.1081688146
つるっとしたイケメンって感じで白コート感ないんだよな… こいつが歯の浮くようなキザ台詞言ってもなんだそれってなりそう
225 23/07/23(日)06:36:49 No.1081688185
>>モデリングは許容できるけど動くとガクガクしてるのは直してほしいわ… >制作会社のクセなので無理です マジかぁ…気になるわぁ…
226 23/07/23(日)06:37:45 No.1081688259
アイマスのコンテンツ展開に金かかってんな…って感じられるのそれこそサイゲが大事にしてるデレくらいなもんだし バンナム内でのアイマスってクォリティとか気にせずに阿漕な商売で稼ぐ枠じゃないの
227 23/07/23(日)06:37:57 No.1081688276
なんか水道局の浄化槽紹介アニメとかに出てきそうな顔してるなプロデューサー
228 23/07/23(日)06:38:06 No.1081688291
fu2390545.jpg 個性的であれとは言わんがミリもシャニも急に個性を殺してきてるのが気になる やっぱりぷちますだよね
229 23/07/23(日)06:38:12 No.1081688300
ミリはモデリングが微妙なだけで他は割とクオリティ高くね モデリングが酷いのは致命的と言われたらそれはそうなんだけど
230 23/07/23(日)06:38:57 No.1081688367
バンドリとD4DJ作ってるサンジゲンもロボとか苦手かもだから向き不向きが て思ったけどあそこアルペジオとID-0作ってるか
231 23/07/23(日)06:39:05 No.1081688382
>ミリはモデリングが微妙なだけで他は割とクオリティ高くね >モデリングが酷いのは致命的と言われたらそれはそうなんだけど ライブシーンも微妙
232 23/07/23(日)06:39:44 No.1081688441
個人的に一番イケメンだと思うのはエムアニなんだけど現時点で一番コンテンツに利用されてないのはエムアニの扱いに通じるものがある そろそろアニメやってたの?って言われそうなくらい後に続かないし展開もしなかったなエムアニ…
233 23/07/23(日)06:39:50 No.1081688454
>ミリはモデリングが微妙なだけで他は割とクオリティ高くね >モデリングが酷いのは致命的と言われたらそれはそうなんだけど ミリは存在自体がデバフだから議論の余地も無いんだわ
234 23/07/23(日)06:40:08 No.1081688485
>アイドルもののCGアニメならそれこそバンドリだのD4DJだのがあるわけだけど >クオリティにここまで差が出るんだ…ってちょっとびっくりしてる 手描きだって京アニと東映だと差があるんだ 3Dにも作る会社で差は生まれる
235 23/07/23(日)06:40:42 No.1081688551
贅沢言わないから宝石の国くらいのクオリティ出して欲しかった
236 23/07/23(日)06:41:11 No.1081688599
何クールやるか知らないけどメインキャラ多すぎない?
237 23/07/23(日)06:41:18 No.1081688611
あんまりPを個性的にしすぎても作劇のノイズになるからバランスが難しいんだろうな
238 23/07/23(日)06:41:21 No.1081688614
>こいつが歯の浮くようなキザ台詞言ってもなんだそれってなりそう にちかの感覚を追体験できるぞ
239 23/07/23(日)06:41:41 No.1081688642
エムアニはPを男にした時点で見てないな…
240 23/07/23(日)06:42:12 No.1081688690
3D作ってる会社だとどこがAAAランクなの?
241 23/07/23(日)06:42:33 No.1081688721
エムアニPはお前がアイドルやれレベルの顔と声だった
242 23/07/23(日)06:42:37 No.1081688726
このガクガク感はポリピクだなぁって感じ
243 23/07/23(日)06:43:26 No.1081688785
>3D作ってる会社だとどこがAAAランクなの? 東映
244 23/07/23(日)06:43:36 No.1081688803
>3D作ってる会社だとどこがAAAランクなの? オレンジかな…アイマスと相性はよくなさそうだが
245 23/07/23(日)06:44:02 No.1081688847
会社によって得意不得意はあるんだから一概には言えん
246 23/07/23(日)06:44:21 No.1081688880
>何クールやるか知らないけどメインキャラ多すぎない? 3作にまとめて劇場公開だから12話の1クールなんじゃないかな
247 23/07/23(日)06:44:54 No.1081688930
ミリアニの白組もそうだけど CGアニメにするならもっとそういうアイドル作品手がけてるスタジオあるだろうに なんでそこを選んだのかなとは思う
248 23/07/23(日)06:45:32 No.1081688981
>CGアニメにするならもっとそういうアイドル作品手がけてるスタジオあるだろうに 例えば?
249 23/07/23(日)06:45:59 No.1081689017
>東映 えっ
250 23/07/23(日)06:46:05 No.1081689028
>>CGアニメにするならもっとそういうアイドル作品手がけてるスタジオあるだろうに >例えば? サブリメイション
251 23/07/23(日)06:52:08 No.1081689534
ミリは普段はアレでもライブだけは力入れろや!ってなってたけどライブがあれだったんがな
252 23/07/23(日)06:52:17 No.1081689549
アイマスの力を持ってしても手描きにはしてもらえないの?
253 23/07/23(日)06:54:42 No.1081689764
>fu2390545.jpg >個性的であれとは言わんがミリもシャニも急に個性を殺してきてるのが気になる 無個性じゃないと感情移入できないって思われてるのかな…
254 23/07/23(日)06:54:57 No.1081689784
>アイマスの力を持ってしても手描きにはしてもらえないの? もうそんなに予算を割いてもらえないのだろう
255 23/07/23(日)06:56:35 No.1081689927
ヒを見るとシャニPはもっとイケメンなんだ…!!と憤るシャニPが割と多くて面白い
256 23/07/23(日)06:57:21 No.1081689989
3Dアニメが金掛かってないとまでは思わんがそもそも3Dアニメの時点で需要に沿ってない
257 23/07/23(日)06:58:39 No.1081690105
>ヒを見るとシャニPはもっとイケメンなんだ…!!と憤るシャニPが割と多くて面白い まあアニメのはえらく可愛い感じだからな
258 23/07/23(日)06:59:22 No.1081690179
3Dアニメってどうしても初見のハードル高くなるからな…近年で跳ねた作品思い浮かばないし
259 23/07/23(日)07:00:17 No.1081690266
コイツが白コート着てもあまりカッコいいとは思えん…
260 23/07/23(日)07:00:53 No.1081690314
なんでモブCG顔なん…
261 23/07/23(日)07:00:58 No.1081690323
3dやるならトライガンくらいが最低基準になってほしい
262 23/07/23(日)07:01:28 No.1081690381
あくらつなモブ顔
263 23/07/23(日)07:01:31 No.1081690387
CGアニメの性質上というかシャニアニのキャラデザの癖で丸くなってるけど顔はこんな感じだと思う もしシャニのゲーム内にイラストとして出てきたら基本のキャラデザはそのまま作風に合ってる感じに落とし込めそう
264 23/07/23(日)07:01:50 No.1081690419
というかちっちゃくね?
265 23/07/23(日)07:01:50 No.1081690422
そこまで酷いか?わりかし悪くねえと思うが
266 23/07/23(日)07:02:23 No.1081690489
普通…だな
267 23/07/23(日)07:02:53 No.1081690541
悪くないとか普通じゃダメなんだよ…
268 23/07/23(日)07:03:05 No.1081690569
シャニマスは美麗イラストのソシャゲだからどうしてもね
269 23/07/23(日)07:03:14 No.1081690586
CGのせいか分からんけどミリPとキャラ被ってね?ってなった
270 23/07/23(日)07:03:22 No.1081690593
声はこういう声だったわってくらいしっくりきた
271 23/07/23(日)07:03:57 No.1081690638
CGアニメは嫌っていうとめちゃくちゃキレる子いたけどこれ見せられていまだにCGがいいと思う子いるんだろうか
272 23/07/23(日)07:04:02 No.1081690647
ライブパートは期待できそうなの?最悪日常パートはいいけど
273 23/07/23(日)07:04:07 No.1081690661
>>fu2390545.jpg >>個性的であれとは言わんがミリもシャニも急に個性を殺してきてるのが気になる >無個性じゃないと感情移入できないって思われてるのかな… メガネ 三白眼・ガタイいい 長髪・優男 派手にし過ぎずこれ以外からデザイン出せって言われたらまず結構な難題では
274 23/07/23(日)07:05:15 No.1081690758
シャニソンのが出来良さそうで笑える
275 23/07/23(日)07:05:34 No.1081690792
fu2390565.jpg 背低くない?
276 23/07/23(日)07:05:54 No.1081690826
>声はこういう声だったわってくらいしっくりきた 新人の子らしいから跳ねていったら俺たちが育てたできるよ
277 23/07/23(日)07:05:58 No.1081690835
Pはブサメンデブハゲの作業着着たおっさんじゃないと俺でも担当とヤレる自信がでねえぞ 何だこのイケメン営業みたいなやつ
278 23/07/23(日)07:06:04 No.1081690846
>ライブパートは期待できそうなの?最悪日常パートはいいけど …
279 23/07/23(日)07:06:19 No.1081690877
>fu2390565.jpg >背低くない? なんだろうなこの違和感… 背景テクスチャがのっぺりしてるからか?
280 23/07/23(日)07:06:27 No.1081690890
>fu2390565.jpg >背低くない? 芝のテクスチャもっと頑張ってくれ
281 23/07/23(日)07:06:38 No.1081690909
>シャニソンのが出来良さそうで笑える ゲームとアニメ比べてどうすんだよ
282 23/07/23(日)07:06:41 No.1081690917
>シャニソンのが出来良さそうで笑える …
283 23/07/23(日)07:07:08 No.1081690961
CGでも面白かったらいいけど手書きならもっとよかっただろうなってのが脳裏に残りそう
284 23/07/23(日)07:07:13 No.1081690971
>fu2390565.jpg >背低くない? 背景くらい絵でやれよ… 椅子のモデリング酷くねえか
285 23/07/23(日)07:07:23 No.1081690985
>ゲームとアニメ比べてどうすんだよ そりゃ同じコンテンツから出されるものなんだから比較されるだろ
286 23/07/23(日)07:07:41 No.1081691010
やはり予算が…
287 23/07/23(日)07:07:46 No.1081691018
>fu2390565.jpg >背低くない? 低いというかゲームの方がアイドルも含めて全体的に縦に長いから相対的にそう感じるんだと思う これだけなら別に普通
288 23/07/23(日)07:07:53 No.1081691029
>>fu2390565.jpg >>背低くない? >なんだろうなこの違和感… >背景テクスチャがのっぺりしてるからか? 無駄な所には力入れなくって省エネで回してけばいいよ それよりは人に力入れる方が正解
289 23/07/23(日)07:08:31 No.1081691087
まあ人にも力入ってないんだがな
290 23/07/23(日)07:09:09 No.1081691142
>それよりは人に力入れる方が正解 それで人の方に力入ってるんですか?
291 23/07/23(日)07:09:10 No.1081691146
作画CGハイブリッドラブライブ形式じゃダメなんですか
292 23/07/23(日)07:09:47 No.1081691213
今のところPV見る限りモデルの見た目は原作の雰囲気あっていいけど動きや背景小物が見てて不安なシャニ 目つきに違和感あったり手足長くしすぎだろってなるけど動きや背景の小物の出来は良さそうでノイズの少ないミリって感じ
293 23/07/23(日)07:09:51 No.1081691220
>作画CGハイブリッドラブライブ形式じゃダメなんですか お金を出してください
294 23/07/23(日)07:11:01 No.1081691336
ラブライブはソシャゲが終わったりしてるからお金があるとはあんま思えないけど
295 23/07/23(日)07:11:41 No.1081691413
興行収入バトルが楽しみ ヒにいる煉獄さんが聞いてもないのに興行収入計測してきそうだし
296 23/07/23(日)07:11:52 No.1081691428
お金はゲームとかライブで出してるはずなのにな…
297 23/07/23(日)07:11:58 No.1081691441
>>>背低くない? >>なんだろうなこの違和感… >>背景テクスチャがのっぺりしてるからか? >無駄な所には力入れなくって省エネで回してけばいいよ >それよりは人に力入れる方が正解 ファンはそうやって全力全開で擁護してくれるけど新規の人たちはどうかなあ…そう思ってくれるかな?
298 23/07/23(日)07:12:08 No.1081691457
デレにはお金出してこっちには出さないのが悲しい
299 23/07/23(日)07:12:23 No.1081691482
>ラブライブはソシャゲが終わったりしてるからお金があるとはあんま思えないけど ゲームだけが収入源ではないので これはアイマスもそうだけど
300 23/07/23(日)07:12:25 No.1081691488
>興行収入バトルが楽しみ >ヒにいる煉獄さんが聞いてもないのに興行収入計測してきそうだし こんなしょぼいやつ観測もしないよ
301 23/07/23(日)07:12:30 No.1081691496
>お金はゲームとかライブで出してるはずなのにな… お陰でお給料が上がりました
302 23/07/23(日)07:12:40 No.1081691517
まあ俺の担当はハブられたからどうでもいいわこんなアニメ シャニソンの方力入れてくれ
303 23/07/23(日)07:13:26 No.1081691615
>ラブライブはソシャゲが終わったりしてるからお金があるとはあんま思えないけど そもそもの経済規模がアイマスより大きいから出せる額もデカいんだろう
304 23/07/23(日)07:14:11 No.1081691692
>興行収入バトルが楽しみ 勝つのが当然だろうけど仮にミリに負けても追加ユニいないから仕方ないって言い訳できちゃうからそこまで白熱しないと思う
305 23/07/23(日)07:14:16 No.1081691706
>まあ俺の担当はハブられたからどうでもいいわこんなアニメ >シャニソンの方力入れてくれ ストレイノクチルハブいて大丈夫なんかね
306 23/07/23(日)07:14:22 No.1081691712
>まあ俺の担当はハブられたからどうでもいいわこんなアニメ >シャニソンの方力入れてくれ 人気キャラは追加組ばっかりだな…
307 23/07/23(日)07:14:22 No.1081691713
TVの先行上映でも興行収入バトルに参加出来るもんなのか?
308 23/07/23(日)07:15:21 No.1081691820
アニメ自体は良いけどムビチケ商法はやめて欲しかったよ…
309 23/07/23(日)07:15:40 No.1081691848
>TVの先行上映でも興行収入バトルに参加出来るもんなのか? 数字に取り憑かれてる人がそんなん考えられる訳ないだろ
310 23/07/23(日)07:15:50 No.1081691866
>fu2390565.jpg >背低くない? 3Dだから手描きみたいなパンチの効いた嘘の影を入れにくいんだよな…なので影があんまりない平面的なキャラの絵面になって背景もそれに合わせるから平面的なイメージで画面が構成されてしまう…
311 23/07/23(日)07:16:35 No.1081691932
>アニメ自体は良いけどムビチケ商法はやめて欲しかったよ… 39種×2種のランダム特典やってるミリよりマシ
312 23/07/23(日)07:17:05 No.1081691968
>アニメ自体は良いけどムビチケ商法はやめて欲しかったよ… それはもうこの手のコンテンツだと避けられないものだから諦めろとしか…
313 23/07/23(日)07:17:13 No.1081691983
CGと手書きだとどのくらい予算規模変わるの?
314 23/07/23(日)07:17:20 No.1081691998
白コート好きな奴涙目になってそう
315 23/07/23(日)07:17:23 No.1081692003
ミリよりこっちにパチマネー注げよ
316 23/07/23(日)07:17:42 No.1081692033
この後更に宣伝協力プロデューサープランが待ってるかも知れないぞ
317 23/07/23(日)07:17:50 No.1081692050
>TVの先行上映でも興行収入バトルに参加出来るもんなのか? まず数字でないと思うわ 今やってるOVA先行の虹ヶ咲も10位圏内にも入らんし
318 23/07/23(日)07:18:07 No.1081692081
~よりマシってみっともないからやめなよ…
319 23/07/23(日)07:18:17 No.1081692102
昨日ここで見たけど今年渋のアイマス系投稿が激減してるらしいな
320 23/07/23(日)07:18:42 No.1081692139
シャニソンを信じろ
321 23/07/23(日)07:18:59 No.1081692167
正直今のアイマスの規模でシャニソンくらいのゲームが出るの自体結構すごいと思ってる
322 23/07/23(日)07:19:02 No.1081692175
>昨日ここで見たけど今年渋のアイマス系投稿が激減してるらしいな ブルアカに奪われたから
323 23/07/23(日)07:19:12 No.1081692193
前から思ってたけど君たちミリへのコンプレックス本当に凄いな
324 23/07/23(日)07:19:29 No.1081692224
>>昨日ここで見たけど今年渋のアイマス系投稿が激減してるらしいな >ブルアカに奪われたから 関係ない話持ってきて即自演とかアスペらしいな
325 23/07/23(日)07:20:07 No.1081692281
>この後更に宣伝協力プロデューサープランが待ってるかも知れないぞ 3Dアニメを笑ってたらシャニも3DになってPがモブすぎって笑ってたらシャニのPもモブになったからちょっとあり得そうで困る
326 23/07/23(日)07:20:11 No.1081692292
>前から思ってたけど君たちミリへのコンプレックス本当に凄いな 格下相手にコンプレックスも何も無いだろ 事実陳列罪でもあるのか
327 23/07/23(日)07:20:56 No.1081692368
ブルプロの方がマシに見える
328 23/07/23(日)07:21:27 No.1081692431
>~よりマシってみっともないからやめなよ… ちょっとでも否定意見出てるスレあると確定で現れる虫みたいなもんだからdel入れるだけよ
329 23/07/23(日)07:21:36 No.1081692445
なんでエクセル1ページしか設定がなかったミリにコンプレックス持つと思うのか謎
330 23/07/23(日)07:22:30 No.1081692536
コンプレックス持ってんのはミリの方だろ
331 23/07/23(日)07:23:09 No.1081692597
何かシャニPのこれじゃない感が凄い
332 23/07/23(日)07:23:25 No.1081692629
今更CGアニメに抵抗あるのおっさんだけだろってレスしてきたけど まあ映画館でわざわざ観るクオリティじゃねえなこれ!
333 23/07/23(日)07:24:06 No.1081692716
>>前から思ってたけど君たちミリへのコンプレックス本当に凄いな >格下相手にコンプレックスも何も無いだろ >事実陳列罪でもあるのか いちいち言わんでもいいような品の無いミリへのdisが目に付いてミリの事気にしてるなーと思っただけ
334 23/07/23(日)07:24:48 No.1081692795
どう贔屓目に見てもモーションがガックガクだから本当に困る シャニソンのほうが滑らかなの頭おかしくなりそう
335 23/07/23(日)07:25:07 No.1081692831
>今更CGアニメに抵抗あるのおっさんだけだろってレスしてきたけど >まあ映画館でわざわざ観るクオリティじゃねえなこれ! 大画面のスクリーンで見たら細かいところの粗が気になって解像度が高いシナリオやられても集中出来なそうだよね
336 23/07/23(日)07:25:56 No.1081692934
ときメモ3よりは見れる
337 23/07/23(日)07:26:06 No.1081692955
一瞬のアンティーカのダンスシーンやアルストの会話シーンだけでなんか不安になってくる 全体的に顔はいいのに動きが本当に…
338 23/07/23(日)07:26:53 No.1081693041
ポリピクの直近の奴は大雪原のカイナだっけ?あれはどうだったの?
339 23/07/23(日)07:27:03 No.1081693072
シャニマスですらCGアニメに劇場先行でシコシコ小銭稼ぎくらいの予算しか与えられないのが悲しい
340 23/07/23(日)07:27:20 No.1081693100
カクつきも酷いけどそれ以上に硬さが気になるな…
341 23/07/23(日)07:27:21 No.1081693101
そもそも待てばテレビでタダで見れるものをわざわざお金払って観に行くのは相当訓練された者達では…? キャストが登壇したりするなら別だとは思うけど
342 23/07/23(日)07:27:59 No.1081693165
ミリにコンプある?って聞いたらすっごい勢いで否定されてて面白い
343 23/07/23(日)07:28:14 No.1081693195
シャニPから巻き上げるため何の特典付けるんかな
344 23/07/23(日)07:28:43 No.1081693266
ポリピクなのに8年前のトランスフォーマーアドベンチャーよりアニメみたいなCGを作る技術落ちてる
345 23/07/23(日)07:29:01 No.1081693299
>そもそも待てばテレビでタダで見れるものをわざわざお金払って観に行くのは相当訓練された者達では…? そりゃ熱心なファンはそういうもんだろう 流石に劇場先行を新規向けにアピールはしてないし
346 23/07/23(日)07:29:13 No.1081693319
>アンティーカのダンスシーン ただでさえガクガクなのに全員ズレたダンスしてるリアルなこだわりのせいでよりガクガク感がヤバくなってるのコントかよってなる
347 23/07/23(日)07:29:15 No.1081693324
ミリと売上でバトルするんだな まあでも知名度的にもミリには圧倒できると思う… ミリPはシャニPに煽られるだろうけど頑張ってな…
348 23/07/23(日)07:30:05 No.1081693409
>ただでさえガクガクなのに全員ズレたダンスしてるリアルなこだわりのせいで これプロなんだから揃えろよっていつも思う
349 23/07/23(日)07:30:14 No.1081693434
ミリと違ってloppi特典を早々に公開してるのは偉い あとライブ現地限定特典付きムビチケ販売やらないのも偉いし特典が16種×2種じゃないのも偉い そこまでがっつかなくても皆見に来てくれるって分かってるんだな
350 23/07/23(日)07:30:26 No.1081693458
>>そもそも待てばテレビでタダで見れるものをわざわざお金払って観に行くのは相当訓練された者達では…? >そりゃ熱心なファンはそういうもんだろう >流石に劇場先行を新規向けにアピールはしてないし 少しでもファンから金を搾り取ろうという安全策だ
351 23/07/23(日)07:30:29 No.1081693465
>ミリと売上でバトルするんだな >まあでも知名度的にもミリには圧倒できると思う… >ミリPはシャニPに煽られるだろうけど頑張ってな… どこの立ち位置からの発言だよ
352 23/07/23(日)07:30:55 No.1081693518
>>ミリと売上でバトルするんだな >>まあでも知名度的にもミリには圧倒できると思う… >>ミリPはシャニPに煽られるだろうけど頑張ってな… >どこの立ち位置からの発言だよ もうすでにアニメを終えたU149のPだけど
353 23/07/23(日)07:31:05 No.1081693544
悲しいけどミリPは煽られ慣れてると思うよ なんかMが終わるときも原因にされたりもうそういうポジション押し付けられてるし
354 23/07/23(日)07:31:13 No.1081693556
>どこの立ち位置からの発言だよ デレP
355 23/07/23(日)07:31:19 No.1081693570
というか先行上映って信者から巻き上げることしか考えてないよね
356 23/07/23(日)07:31:29 No.1081693588
>ミリにコンプある?って聞いたらすっごい勢いで否定されてて面白い さっきからしつこい あーはいはいコンプレックス持ってますこれで満足ですか
357 23/07/23(日)07:31:50 No.1081693639
普通に無理 今からでも2Dにしない?
358 23/07/23(日)07:31:56 No.1081693647
>というか先行上映って信者から巻き上げることしか考えてないよね もちろんそうだが…?
359 23/07/23(日)07:32:09 No.1081693677
>悲しいけどミリPは煽られ慣れてると思うよ >なんかMが終わるときも原因にされたりもうそういうポジション押し付けられてるし アプリはMと同じレベルしか稼げてないのに続いてるから仕方がないよ
360 23/07/23(日)07:32:18 No.1081693696
出来良かったU149ですらあんな空気アニメなんだから今更クオリティ上げたところでアイマスって時点で無理だよ
361 23/07/23(日)07:32:23 No.1081693701
まあU149も推しの子に喰われて終わったし他も大して話題にならず終わりだろな
362 23/07/23(日)07:32:41 No.1081693739
デレP最低だな
363 23/07/23(日)07:32:48 No.1081693758
>悲しいけどミリPは煽られ慣れてると思うよ >なんかMが終わるときも原因にされたりもうそういうポジション押し付けられてるし 演者が言ってたけど本当にSNSでの数字弱いんだなミリ もうアニメのPVの告知ツイのいいね数負けてる
364 23/07/23(日)07:32:55 No.1081693775
>アプリはMと同じレベルしか稼げてないのに続いてるから仕方がないよ 本当にびっくりするくらいこういうの即出てくるんだな
365 23/07/23(日)07:33:27 No.1081693847
>出来良かったU149ですらあんな空気アニメなんだから今更クオリティ上げたところでアイマスって時点で無理だよ U149はそれに加えてロリコン向けってのがあまりにニッチすぎた
366 23/07/23(日)07:33:47 No.1081693871
シャニソンのMVカメラワークがひどすぎるからアニメのほうがまだよさそう
367 23/07/23(日)07:33:47 No.1081693873
シャニソンがなければこれでもありがたられたと思う
368 23/07/23(日)07:33:55 No.1081693896
日曜の朝っぱらから所構わず煽りまくるとかどういう精神構造してんだよ…
369 23/07/23(日)07:34:03 No.1081693907
>アプリはMと同じレベルしか稼げてないのに続いてるから仕方がないよ ガメイ算まともに信じて他マス煽りしてたおばさんまだ生きてたんだ アプリと一緒に死んでろよ
370 23/07/23(日)07:34:07 No.1081693919
U149はおにまいの後継!と一瞬話題になったのにな
371 23/07/23(日)07:34:12 No.1081693926
こういうのすぐ来るんだしそりゃ煽られ慣れるわなミリ
372 23/07/23(日)07:34:19 No.1081693948
>>出来良かったU149ですらあんな空気アニメなんだから今更クオリティ上げたところでアイマスって時点で無理だよ >U149はそれに加えてロリコン向けってのがあまりにニッチすぎた ロリコン向けとか関係なしにアイマスって時点で避けられてると思うよ
373 23/07/23(日)07:35:23 No.1081694094
だからミリはいくらでも煽って良いのか…?
374 23/07/23(日)07:35:29 No.1081694119
テレビに先駆けてネットなり映画なりでやる時点で爆発的な話題性出すってどう頑張っても無理 3Dアニメでしかも出来はお察し ツーアウトってところか
375 23/07/23(日)07:35:38 No.1081694143
なんかコイカツのプリセット男キャラみたい
376 23/07/23(日)07:35:50 No.1081694175
U149はオリジナルで出してたらもう少し話題にはなってたと思うよあのクオリティなら アイマスの看板が完全に足引っ張ってる
377 23/07/23(日)07:36:04 No.1081694215
P以外のモデリングはいいとしてモーションとテクスチャがゲーム媒体のウマ娘未満なのはなんでなの
378 23/07/23(日)07:36:33 No.1081694272
>P以外のモデリングはいいとしてモーションとテクスチャがゲーム媒体のウマ娘未満なのはなんでなの ポリピクだから
379 23/07/23(日)07:36:41 No.1081694300
大体ミリが認知度低いのは実際その通りなんだから反論しようもないだろう
380 23/07/23(日)07:36:47 No.1081694316
どのアイマスも今はもう一旗あげようと頑張ってるのはわかるんだけどやっぱり内輪だけの盛り上がりに留まりそうなのがな…
381 23/07/23(日)07:37:14 No.1081694384
>fu2390565.jpg ゲームのムービー感
382 23/07/23(日)07:37:37 No.1081694422
アイマスな上にソシャゲのアニメだからなあ…どうしてもそこで視聴者を見る前から振り落としてる
383 23/07/23(日)07:37:47 No.1081694441
ロリコンって一昔前と比べたらだいぶマイノリティになったよな
384 23/07/23(日)07:38:37 No.1081694579
3Dでも全然良いんだけどアニメ用のキャラデザが悲しい事になってる ブラストレインの監修入ってないだろうからガッツリ入れて色んな角度から再現性を高くして欲しかった 制作会社の相性はうn
385 23/07/23(日)07:38:40 No.1081694584
>ロリコンって一昔前と比べたらだいぶマイノリティになったよな そもそも別にずっとマイノリティだよ市民権を得たって勘違いしただけ
386 23/07/23(日)07:38:42 No.1081694589
>ロリコンって一昔前と比べたらだいぶマイノリティになったよな 一昔前がノイジーマイノリティだっただけだよ ロリコンはずっとマイノリティな性癖だ
387 23/07/23(日)07:39:06 No.1081694657
>fu2390565.jpg >背低くない? ベンチ等の背景がなかなかのクオリティだな
388 23/07/23(日)07:39:31 No.1081694721
>どのアイマスも今はもう一旗あげようと頑張ってるのはわかるんだけどやっぱり内輪だけの盛り上がりに留まりそうなのがな… もう一旗あげるつもりでミリシャニアニメのクオリティと売り出し方してたらヤバいだろ
389 23/07/23(日)07:39:35 No.1081694725
>どのアイマスも今はもう一旗あげようと頑張ってるのはわかるんだけどやっぱり内輪だけの盛り上がりに留まりそうなのがな… シャニは美術面でちょいちょいバズってたし文学あじの濃いシナリオも評価されてたじゃん アニメたぶんどっちの要素もないよ なんでだよ
390 23/07/23(日)07:39:58 No.1081694793
ていうか次の生放送で出てたけどアニメは高山とは担当違うんだな
391 23/07/23(日)07:40:02 No.1081694802
>>fu2390565.jpg >ゲームのムービー感 今どきインディーズ以外でこんなムービー出てきたら嘲笑の的にされそう
392 23/07/23(日)07:41:02 No.1081694931
>>どのアイマスも今はもう一旗あげようと頑張ってるのはわかるんだけどやっぱり内輪だけの盛り上がりに留まりそうなのがな… >もう一旗あげるつもりでミリシャニアニメのクオリティと売り出し方してたらヤバいだろ もう一旗あげるために使える予算がもうないんだよ
393 23/07/23(日)07:41:26 No.1081694991
シャニマスの格に見合ったアニメ化なのでは
394 23/07/23(日)07:41:44 No.1081695021
それで手描きのU149はヒットしましたか?
395 23/07/23(日)07:41:54 No.1081695045
>>どのアイマスも今はもう一旗あげようと頑張ってるのはわかるんだけどやっぱり内輪だけの盛り上がりに留まりそうなのがな… >シャニは美術面でちょいちょいバズってたし文学あじの濃いシナリオも評価されてたじゃん >アニメたぶんどっちの要素もないよ >なんでだよ バズってたり評価されてたのも今は昔の話だからね… アニメは記憶を失ってるのかもしれん
396 23/07/23(日)07:42:06 No.1081695077
クローバーワークスとかウキウキで話してた頃が一番楽しかったな
397 23/07/23(日)07:42:15 No.1081695100
バンナムってもうアイマスに金出してないの?
398 23/07/23(日)07:42:54 No.1081695205
>ロリコンって一昔前と比べたらだいぶマイノリティになったよな 世間一般ではずっとマイノリティって前提の上でロリコンのオタク減ったよなとは思う
399 23/07/23(日)07:42:58 No.1081695219
>それで手描きのU149はヒットしましたか? まだ数字出てないからなんとも
400 23/07/23(日)07:43:25 No.1081695283
シャニは推しの子コラボでも知名度上げたし何でアニメにもっと力を入れないんだ
401 23/07/23(日)07:43:40 No.1081695324
>もう一旗あげるために使える予算がもうないんだよ じゃあこれは晩節を濁すための企画?
402 23/07/23(日)07:43:41 No.1081695326
>バンナムってもうアイマスに金出してないの? オレンジ飛ばされたの見てわかる通り発言力落ちてるよ
403 23/07/23(日)07:44:15 No.1081695413
>>それで手描きのU149はヒットしましたか? >まだ数字出てないからなんとも EDの再生数はカスみたいな再生数は出とるがな
404 23/07/23(日)07:44:15 No.1081695415
>クローバーワークスとかウキウキで話してた頃が一番楽しかったな 落差すごいね かわいそ
405 23/07/23(日)07:44:23 No.1081695434
>それで手描きのU149はヒットしましたか? 少なくともCDはあんま売れなかった
406 23/07/23(日)07:44:24 No.1081695439
じゃあバンナムは何に金かけてるの
407 23/07/23(日)07:44:35 No.1081695474
>>>それで手描きのU149はヒットしましたか? >>まだ数字出てないからなんとも >EDの再生数はカスみたいな再生数は出とるがな CD売り上げもゴミだけど
408 23/07/23(日)07:44:42 No.1081695488
なんで3Dアニメってカクカクなの?
409 23/07/23(日)07:44:56 No.1081695515
CGアニメって原作の絵柄の癖強い方が映えるところあるよね シャニ絵柄はちょっと薄すぎる
410 23/07/23(日)07:44:58 No.1081695520
>>それで手描きのU149はヒットしましたか? >少なくともCDはあんま売れなかった サブスクがあるからね
411 23/07/23(日)07:44:59 No.1081695525
>じゃあバンナムは何に金かけてるの ジャンプ作品
412 23/07/23(日)07:45:00 No.1081695527
クオリティの高いアニエムもU149も全然話題にならないんだから力を入れてもしょうがないと思われるのも仕方がなくね
413 23/07/23(日)07:45:01 No.1081695530
なんかひたすら対立煽ってる変なひといるけどそんなふうに心までにちかになるなよ…
414 23/07/23(日)07:45:02 No.1081695535
>EDの再生数はカスみたいな再生数は出とるがな 普通円盤売上レスポンチバトルが好みだと思ったが違うのか
415 23/07/23(日)07:45:23 No.1081695563
>>もう一旗あげるために使える予算がもうないんだよ >じゃあこれは晩節を濁すための企画? いや…奇跡の逆転を狙った最後のアクションだ!!
416 23/07/23(日)07:45:23 No.1081695564
手描きでも3Dでも出された物が良ければ変なの以外からは好意的に見られるだろ このPV見てアニメ楽しみ!早く見たい!ってなるか? 俺は大分諦めてる
417 23/07/23(日)07:45:26 No.1081695572
>シャニは推しの子コラボでも知名度上げたし何でアニメにもっと力を入れないんだ 推しの子コラボは本当にたまたまタイミングがハマったから良かっただけであれド滑りする可能性も結構あったので…
418 23/07/23(日)07:45:35 No.1081695593
まあアイマス全体としてあんま金掛けない方向になってはいる
419 23/07/23(日)07:46:11 No.1081695680
U149はだいぶ金かけてたと思うけど
420 23/07/23(日)07:46:16 No.1081695693
推しの子使って1万いいねも稼げてないっすけど…
421 23/07/23(日)07:46:28 No.1081695733
>クオリティの高いアニエムもU149も全然話題にならないんだから力を入れてもしょうがないと思われるのも仕方がなくね トレパク闇営業元医者のいるエムアニの何処がクオリティいいんだよ 挙句にアイドルだったはずのキャラの大半はアイドルになれず背景モブだし
422 23/07/23(日)07:46:29 No.1081695737
>じゃあバンナムは何に金かけてるの お金稼いでくれてるコンテンツは他にもたくさん… ガンダムに特撮にドラゴンボール…
423 23/07/23(日)07:46:52 No.1081695796
>U149はだいぶ金かけてたと思うけど 金ドブだったな
424 23/07/23(日)07:46:56 No.1081695807
ミリアニの方が動きはマシだな
425 23/07/23(日)07:47:20 No.1081695858
>挙句にアイドルだったはずのキャラの大半はアイドルになれず背景モブだし そこ気にするのがMのPだけだからですかね
426 23/07/23(日)07:47:22 No.1081695866
バンナムならガンダムとかフロムとかに金掛けてるんじゃない?
427 23/07/23(日)07:47:23 No.1081695869
ミリに負けたら承知しないぞ
428 23/07/23(日)07:47:41 No.1081695929
アイマス海外で売れねえんだから金かけてもしょうもないじゃん
429 23/07/23(日)07:47:50 No.1081695949
>ミリアニの方が動きはマシだな 動き出すのに10年も掛かってるのに?
430 23/07/23(日)07:47:59 No.1081695976
>まあアイマス全体としてあんま金掛けない方向になってはいる 最終的にはどのブランドもMみたいになっていくのかな…
431 23/07/23(日)07:48:01 No.1081695977
>ミリアニの方が動きはマシだな 本当シャニへのコンプレックス酷いなミリPさん
432 23/07/23(日)07:48:10 No.1081695997
>推しの子使って1万いいねも稼げてないっすけど… ランキング1位取れたし…
433 23/07/23(日)07:48:40 No.1081696083
ミリの名前出してるのデレPだろ…
434 23/07/23(日)07:48:42 No.1081696092
別に予算ないならないでいいんだけどスレ画のPでヨシとするやる気のなさがなあ 武PやバネPみたいな俺たちなりのP作ろうって気概もなく最大公約数的なイケメンお出ししてこれでええやろみたいなやる気なさが
435 23/07/23(日)07:48:47 No.1081696105
>まあアイマス全体としてあんま金掛けない方向になってはいる ここ数年頭打ちの並行状態なのでユーザーが淘汰されてる現状ここで大金かけて新規獲得狙ってもそんなに効果を得られない…と上層部は考えてるのかもしれん まるっきり新しいことして既存ユーザーすら離れたら目も当てられないしね…
436 23/07/23(日)07:48:58 No.1081696148
>ミリに負けたら承知しないぞ 勝負の土俵にも上がれてないもの持ち出してあげるなよ可哀想だろ
437 23/07/23(日)07:48:59 No.1081696152
>ランキング1位取れたし… アドベンチャーゲーム部門
438 23/07/23(日)07:49:04 No.1081696161
>ミリに負けたら承知しないぞ でもなぁ… あっちは39回行かせる施策取ってるからなぁ
439 23/07/23(日)07:49:15 No.1081696186
モデルの等身が変でライブシーンどころか全編カクカクだから好きで期待してた人ほど辛いと思うぞ
440 23/07/23(日)07:49:24 No.1081696213
U149は配信弱いのは想像通りだけど円盤もイマイチっぽいのが予想外だった
441 23/07/23(日)07:50:05 No.1081696310
まぁポリピクよりは白組の方がキャリアはあるし
442 23/07/23(日)07:50:20 No.1081696348
だいぶ好意的に見ようとしてもガクガクとしか感じないからシャニマス興味ない人からしたらもっとひどく見えるんだろうな…ってなる
443 23/07/23(日)07:50:44 No.1081696403
>武PやバネPみたいな俺たちなりのP作ろうって気概もなく最大公約数的なイケメンお出ししてこれでええやろみたいなやる気なさが バネPは当時の最大公約数的なP像だったよ 1番最初のアニメのPだから結果的に独自色が出たというか
444 23/07/23(日)07:51:07 No.1081696463
以前にこの公式P出した時は文句言わなかったのに fu2390603.jpg
445 23/07/23(日)07:51:10 No.1081696474
>まぁポリピクよりは白組の方がキャリアはあるし 白組は実写系だからキャリアはあるって言ってもなあ
446 23/07/23(日)07:51:13 No.1081696486
ミリもそうだけどPがモブ顔なのは3Dのせいなのか?
447 23/07/23(日)07:51:19 No.1081696503
今時円盤って売れるもんなの?
448 23/07/23(日)07:51:29 No.1081696524
>以前にこの公式P出した時は文句言わなかったのに 話題にすらなんなかっただけでしょ
449 23/07/23(日)07:51:43 No.1081696555
>U149は配信弱いのは想像通りだけど円盤もイマイチっぽいのが予想外だった デレマスにお金流してももうあんまり新しいことしてくれないのはわかっちゃってるから…それなら配信で見ればいいやってなる
450 23/07/23(日)07:51:52 No.1081696580
>今時円盤って売れるもんなの? 推しの子でも万超えないけど 超える作品はちゃんと超える
451 23/07/23(日)07:52:26 No.1081696660
>>武PやバネPみたいな俺たちなりのP作ろうって気概もなく最大公約数的なイケメンお出ししてこれでええやろみたいなやる気なさが >バネPは当時の最大公約数的なP像だったよ >1番最初のアニメのPだから結果的に独自色が出たというか 武Pがむしろすごい攻めてたと思うよあれは
452 23/07/23(日)07:52:28 No.1081696667
>>以前にこの公式P出した時は文句言わなかったのに >話題にすらなんなかっただけでしょ その通りだった
453 23/07/23(日)07:52:29 No.1081696670
モブ顔の方が薄い本で抜きやすい
454 23/07/23(日)07:52:37 No.1081696688
シャニマスってアイマスの中じゃ一番頭身高い絵柄なのにアニメだと逆に頭身低めの絵柄になるの謎過ぎる
455 23/07/23(日)07:52:49 No.1081696727
>デレマスにお金流してももうあんまり新しいことしてくれないのはわかっちゃってるから…それなら配信で見ればいいやってなる 配信も今ひとつっぽくて…
456 23/07/23(日)07:52:56 No.1081696742
フレームが飛んでて回線悪くてラグってるようにしか感じないんだ そういう見たことあるガクガク感だから嫌なんだよ
457 23/07/23(日)07:53:04 No.1081696762
武P攻めてたの顔だけで 中身スカスカで何もわかんねえ奴だった
458 23/07/23(日)07:53:14 No.1081696782
>>今時円盤って売れるもんなの? >推しの子でも万超えないけど >超える作品はちゃんと超える 押しの子は一応万越えたぞ
459 23/07/23(日)07:54:14 No.1081696962
二次創作とかでスレ画のシャニPが起用されない未来が既に見える…
460 23/07/23(日)07:54:15 No.1081696965
プロデューサーの髪型がヤカラっぽい
461 23/07/23(日)07:54:25 No.1081696989
>武P攻めてたの顔だけで >中身スカスカで何もわかんねえ奴だった 設定も重めの話背負ってるはずなんだけど結局武P自身の話には尺割けないからよくわからんことを言うコワモテの人になったのがな…
462 23/07/23(日)07:54:27 No.1081696996
>シャニマスってアイマスの中じゃ一番頭身高い絵柄なのにアニメだと逆に頭身低めの絵柄になるの謎過ぎる ミリの方が頭身が高くなってる…
463 23/07/23(日)07:54:27 No.1081697000
アイマス同士での醜い罵り合いよ
464 23/07/23(日)07:54:39 No.1081697026
あんだけ話題になってようやく万超えなんだからマジで売れなくなったんだなBD
465 23/07/23(日)07:54:56 No.1081697097
シャニマスがコラボしてやった推しの子がマンコえってことはシャニマスアニメが万個絵ってことだ
466 23/07/23(日)07:55:04 No.1081697115
Pの顔もだけど社長の手がぷにぷに過ぎてキモい
467 23/07/23(日)07:55:28 No.1081697179
>武P攻めてたの顔だけで >中身スカスカで何もわかんねえ奴だった 中身に関して言えばそのスカスカだったってのも特色になってて他はむしろもっと無難にしてるからな そこも含めて武Pは攻めすぎていた
468 23/07/23(日)07:55:32 No.1081697188
推しの子も勢いは凄かったけどぼざろとか鬼滅3期に負けたんだよな 若い人に受けてもパッケージは厳しいんだろうな
469 23/07/23(日)07:55:38 No.1081697206
>アイマス同士での醜い罵り合いよ 外部から叩かれたら内部を下げ合うの本当に酷いと思う
470 23/07/23(日)07:55:51 No.1081697238
>あんだけ話題になってようやく万超えなんだからマジで売れなくなったんだなBD 円盤に金出すような濃いめのファンへのウケ方したわけじゃなかったからね…
471 23/07/23(日)07:56:16 No.1081697303
いつも思うけど円盤の売り上げって指標にならなくない? 多くて万ってあまりにも数字が少なすぎる界隈
472 23/07/23(日)07:56:18 No.1081697312
>アイマス同士での醜い罵り合いよ 同じリソースを奪い合ってるっていう前提があるんだろうね
473 23/07/23(日)07:56:20 No.1081697314
>あんだけ話題になってようやく万超えなんだからマジで売れなくなったんだなBD まあそれは間違いない だからその分配信で稼ぐ必要があるんだが
474 23/07/23(日)07:56:35 No.1081697350
正直ちゃんと全員分のモデル作られたミリアニが羨ましい
475 23/07/23(日)07:56:43 No.1081697369
>二次創作とかでスレ画のシャニPが起用されない未来が既に見える… だってこんな顔じゃ妄想が捗らないよ‥
476 23/07/23(日)07:56:55 No.1081697398
つくづくぼざろすげえな 納得はいくが
477 23/07/23(日)07:56:56 No.1081697400
>いつも思うけど円盤の売り上げって指標にならなくない? >多くて万ってあまりにも数字が少なすぎる界隈 単価が高いので枚数が少なくても儲けはでかいのよな
478 23/07/23(日)07:57:08 No.1081697426
>いつも思うけど円盤の売り上げって指標にならなくない? >多くて万ってあまりにも数字が少なすぎる界隈 たまーに2万3万超えとか出てそれが騒がれるぐらい
479 23/07/23(日)07:57:29 No.1081697482
>いつも思うけど円盤の売り上げって指標にならなくない? >多くて万ってあまりにも数字が少なすぎる界隈 具体的に数字で出るんだから十分指標としては成り立つよ 金額込みで万売れてたら数字としては大きい
480 23/07/23(日)07:58:26 No.1081697629
22年はリコリコとぼざろがまあ円盤売れた 23年は推しの子が暫定1位のようで鬼滅に負けてる
481 23/07/23(日)07:58:44 No.1081697676
正統派系のPは765がいるんだからシャニのPはもっとバリバリのイケメンにしてほしかった じゃないとロマンチックな台詞なんて映えない
482 23/07/23(日)07:59:07 No.1081697735
>正直ちゃんと全員分のモデル作られたミリアニが羨ましい シャニ村あるから別に羨む必要はないだろ ミリ持ち上げるとか間者だなお前
483 23/07/23(日)07:59:23 No.1081697774
別にいまどき配信が強ければ円盤なんて売れなくても問題ないよ U149配信も弱いけど
484 23/07/23(日)07:59:49 No.1081697844
>別にいまどき配信が強ければ円盤なんて売れなくても問題ないよ それもげそおに否定されたのに
485 23/07/23(日)07:59:58 No.1081697861
>正直ちゃんと全員分のモデル作られたミリアニが羨ましい 3Dモデルだけならシャニソンあるしこのレベルのアニメなら出ない方がマシでは
486 23/07/23(日)07:59:59 No.1081697864
デレミリシャニの醜い争いやめろ
487 23/07/23(日)08:00:06 No.1081697880
まあ配信強ければ円盤売れなくてもいいんだけどアイマスは配信に関してはクソザコだからな…
488 23/07/23(日)08:00:19 No.1081697910
ぼざろもリコリコも10年前なら円盤倍は売れてただろうな感はある
489 23/07/23(日)08:00:20 No.1081697911
>正統派系のPは765がいるんだからシャニのPはもっとバリバリのイケメンにしてほしかった >じゃないとロマンチックな台詞なんて映えない ミリの方のPでもあんま変わんない見た目だよね
490 23/07/23(日)08:00:45 No.1081697979
シャニアニメのプロデューサーはこれからライブへの露出も増えるだろうし 嫌いな人は地獄だろうな
491 23/07/23(日)08:00:46 No.1081697980
アイマスという強固すぎるファンの結びつきが新しいユーザーの参戦を拒むことになっているのかもしれないね
492 23/07/23(日)08:01:12 No.1081698056
売上とかはどうでもいいけど今時点でさえ微妙なアニメになりそうなのが辛い
493 23/07/23(日)08:01:15 No.1081698062
>別にいまどき配信が強ければ円盤なんて売れなくても問題ないよ 配信も強くて円盤も売れるのが最強なんだから問題ないは嘘だろう
494 23/07/23(日)08:01:17 No.1081698067
>推しの子も勢いは凄かったけどぼざろとか鬼滅3期に負けたんだよな >若い人に受けてもパッケージは厳しいんだろうな そこそこ金のある独身男性にウケたぼざろとファミリー層にまでウケた鬼滅に負けるのはしょうがない 若者が貧乏というか金が無いのは当然だから…
495 23/07/23(日)08:01:18 No.1081698071
>シャニアニメのプロデューサーはこれからライブへの露出も増えるだろうし >嫌いな人は地獄だろうな 声は悪くないから…
496 23/07/23(日)08:01:25 No.1081698092
>アイマスという強固すぎるファンの結びつきが新しいユーザーの参戦を拒むことになっているのかもしれないね 内部ぐちゃぐちゃじゃん
497 23/07/23(日)08:01:40 No.1081698121
今度のアイマスラブライブのドームで新規引っ張ってくるのが一番新規引っ張れる可能性高そう
498 23/07/23(日)08:01:53 No.1081698151
書き込みをした人によって削除されました
499 23/07/23(日)08:02:00 No.1081698167
>別にいまどき配信が強ければ円盤なんて売れなくても問題ないよ >U149配信も弱いけど 言うてヒット作はちゃんと円盤も売れてるし
500 23/07/23(日)08:02:00 No.1081698170
シャニマスの良さは映像か?違うだろ? 実在性あるキャラクターと解像度を深めてくれるシナリオにあるんだからCGが微妙だろうと関係ない
501 23/07/23(日)08:02:09 No.1081698193
>別にいまどき配信が強ければ円盤なんて売れなくても問題ないよ >U149配信も弱いけど なんで配信だと超強かったはずのチェンソーマンは2期来ないの?
502 23/07/23(日)08:02:33 No.1081698260
>今度のアイマスラブライブのドームで新規引っ張ってくるのが一番新規引っ張れる可能性高そう 逆に持ってかれそうなのがな…
503 23/07/23(日)08:02:34 No.1081698261
ミリシャニもU149みたいにニコニコが最速配信なのかな…
504 23/07/23(日)08:02:42 No.1081698276
正直一番金かかってるU149でもこの結果なんだからミリシャニが劇場先行でなんとか資金回収を目指すのは正解だったよなとしか言えない
505 23/07/23(日)08:02:49 No.1081698291
もともと総選挙関係で強くもないロリ層メインにして他のPが円盤買うかって言われるとな…
506 23/07/23(日)08:02:50 No.1081698293
シャニマスって面白い?シャニpがスパダリなのは知ってる
507 23/07/23(日)08:02:58 No.1081698306
>>別にいまどき配信が強ければ円盤なんて売れなくても問題ないよ >>U149配信も弱いけど >なんで配信だと超強かったはずのチェンソーマンは2期来ないの? 黙れ
508 23/07/23(日)08:03:04 No.1081698322
>ミリシャニもU149みたいにニコニコが最速配信なのかな… 最速は劇場ですね
509 23/07/23(日)08:03:05 No.1081698328
>今度のアイマスラブライブのドームで新規引っ張ってくるのが一番新規引っ張れる可能性高そう どうかなあ… それってラブライブ側から引っ張るってことでしょう? ライブのために勉強や興味くらいは持つだろうけどお金バンバン落とすほどのユーザーが獲得できるかと言われると…… 流石に宗教を2つ兼任するのは難しいでしょう
510 23/07/23(日)08:03:09 No.1081698336
手描きアニメのU149二期楽しみだね
511 23/07/23(日)08:03:12 No.1081698346
>シャニマスの良さは映像か?違うだろ? >実在性あるキャラクターと解像度を深めてくれるシナリオにあるんだからCGが微妙だろうと関係ない イラストのクオリティの高さじゃなかったの?
512 23/07/23(日)08:03:16 No.1081698355
>>別にいまどき配信が強ければ円盤なんて売れなくても問題ないよ >>U149配信も弱いけど >なんで配信だと超強かったはずのチェンソーマンは2期来ないの? 1期放送したばっかじゃん そんなアニメの続編ポンポン作れると思ってるのか
513 23/07/23(日)08:03:42 No.1081698431
>なんで配信だと超強かったはずのチェンソーマンは2期来ないの? MAPPAが他に仕事抱えすぎてるから あと配信好調だけどパッケージ買うような層引き込めなかったって愚痴ってる
514 23/07/23(日)08:03:45 No.1081698441
配信やらつべ関係が弱いのはアイマスの明確な弱点だからな
515 23/07/23(日)08:04:15 No.1081698523
チェニメの話題はNG
516 23/07/23(日)08:04:17 No.1081698531
>配信やらつべ関係が弱いのはアイマスの明確な弱点だからな なぜvtuberを初めてしまったのか…
517 23/07/23(日)08:04:23 No.1081698543
>配信やらつべ関係が弱いのはアイマスの明確な弱点だからな なんでなんだろう?
518 23/07/23(日)08:04:38 No.1081698572
>配信やらつべ関係が弱いのはアイマスの明確な弱点だからな 乱雑なアイマスチャンネルが良くない
519 23/07/23(日)08:04:50 No.1081698603
>売上とかはどうでもいいけど今時点でさえ微妙なアニメになりそうなのが辛い でえじょぶだ 後3ヶ月ある
520 23/07/23(日)08:05:10 No.1081698655
>シャニマスって面白い?シャニpがスパダリなのは知ってる ブルアカくらい面白いよ
521 23/07/23(日)08:05:20 No.1081698684
>売上とかはどうでもいいけど今時点でさえ微妙なアニメになりそうなのが辛い CGアニメアレルギーがーとかいう以前のクオリティっぽいのが悲しい
522 23/07/23(日)08:05:26 No.1081698704
>シャニマスって面白い?シャニpがスパダリなのは知ってる 別にかっこよくないぞあとつまらない
523 23/07/23(日)08:05:31 No.1081698718
男アニメP憎さに荒らしに生まれ変わる層居ると考えると推せるようなかわいい女性プロデューサーの方がいい気までしてくる
524 23/07/23(日)08:05:41 No.1081698742
>>シャニマスって面白い?シャニpがスパダリなのは知ってる >ブルアカくらい面白いよ それつまんないって事?
525 23/07/23(日)08:05:44 No.1081698751
配信に弱いからVマス頑張ってるんだろ? 目標届かないとリストラのはずなのに必死感ゼロ過ぎて面白くねえけど
526 23/07/23(日)08:05:59 No.1081698792
>シャニマスって面白い?シャニpがスパダリなのは知ってる スパダリ…?バキバキバキ
527 23/07/23(日)08:06:01 No.1081698803
>配信やらつべ関係が弱いのはアイマスの明確な弱点だからな これ配信系が不手際あるから跳ねないって文脈でよく言われてるけれどぶっちゃけ単に現状がアイマスのポテンシャルなんじゃないのって思ってる
528 23/07/23(日)08:06:02 No.1081698806
>>配信やらつべ関係が弱いのはアイマスの明確な弱点だからな >なぜvtuberを初めてしまったのか… 始めるのはいい 初動も企画力もなんなんだよ
529 23/07/23(日)08:06:48 No.1081698924
白コートに限らないけどなんでソシャゲ主人公持ち上げる層が一定数いるんだろうね
530 23/07/23(日)08:07:16 No.1081698997
シャニさわったきっかけがイラストの良さだったけどアニメは何を売りにするんだろうか このクオリティなら既存ファン向けに作ってもないだろうし
531 23/07/23(日)08:07:16 No.1081698998
シャニアンさんももうここに馴染めたなぁ
532 23/07/23(日)08:07:17 No.1081698999
>>>シャニマスって面白い?シャニpがスパダリなのは知ってる >>ブルアカくらい面白いよ >それつまんないって事? そうだっつってんだろ
533 23/07/23(日)08:07:32 No.1081699042
>白コートに限らないけどなんでソシャゲ主人公持ち上げる層が一定数いるんだろうね 公式が持ち上げてんだからファンがそうなるのは自明だろ
534 23/07/23(日)08:07:39 No.1081699051
U149にしても一番盛り上がってた配信サイトがニコデスマンってのは今時厳しいって…
535 23/07/23(日)08:07:46 No.1081699073
>男アニメP憎さに荒らしに生まれ変わる層居ると考えると推せるようなかわいい女性プロデューサーの方がいい気までしてくる 女性Pの作品がほぼないのは結局はそういうことなのかなって
536 23/07/23(日)08:08:06 No.1081699128
>白コートに限らないけどなんでソシャゲ主人公持ち上げる層が一定数いるんだろうね 主人公可哀想!も追加で
537 23/07/23(日)08:08:10 No.1081699137
>白コートに限らないけどなんでソシャゲ主人公持ち上げる層が一定数いるんだろうね デレアニの時にも居たし主人公モテさせるの好きなんだろう
538 23/07/23(日)08:08:13 No.1081699140
>白コートに限らないけどなんでソシャゲ主人公持ち上げる層が一定数いるんだろうね 自分を投影しやすいからじゃないの
539 23/07/23(日)08:08:19 No.1081699155
>男アニメP憎さに荒らしに生まれ変わる層居ると考えると推せるようなかわいい女性プロデューサーの方がいい気までしてくる ありっちゃありだけどシャニだと明確に男で続けてきたから性別変えたオリキャラにしたらボロクソ叩かれると思うわ
540 23/07/23(日)08:08:34 No.1081699181
>シャニマスって面白い?シャニpがスパダリなのは知ってる あの男はスパダリじゃない欠点だらけでミスも多い自分の体調管理も出来ないで担当アイドルに注意されるくらいだから全国のスパダリに失礼
541 23/07/23(日)08:08:44 No.1081699213
最近じゃブルアカの先生とか持ち上げてるなあいつら
542 23/07/23(日)08:08:54 No.1081699238
>>売上とかはどうでもいいけど今時点でさえ微妙なアニメになりそうなのが辛い >CGアニメアレルギーがーとかいう以前のクオリティっぽいのが悲しい 近年アニメ系CGのクオリティが上がってる中でのコレだから目の肥えてる視聴者にはキツい
543 23/07/23(日)08:09:17 No.1081699296
イケメンと美女がラブロマンスしてるだけで良いだろうが!
544 23/07/23(日)08:09:22 No.1081699316
ラブライブとコラボするからシャニPはもとより天井もmayの弟も消えるよ
545 23/07/23(日)08:09:22 No.1081699317
どうせなら開き直って超イケメンにすりゃよかったんにな
546 23/07/23(日)08:09:28 No.1081699327
アイマスがYouTubeとか跳ねないのは遅いからだよ何もかも遅い
547 23/07/23(日)08:09:29 No.1081699331
mygoのCGぐらい頑張れなかったの?
548 23/07/23(日)08:09:32 No.1081699343
>最近じゃブルアカの先生とか持ち上げてるなあいつら ちょっと前まではウマのトレーナー持ち上げてたぞ
549 23/07/23(日)08:09:43 No.1081699369
>>白コートに限らないけどなんでソシャゲ主人公持ち上げる層が一定数いるんだろうね >自分を投影しやすいからじゃないの 逆じゃね 自己投影に興味ないユーザーがどのゲームにも増えたから傾向が全体的に今の感じになってない?
550 23/07/23(日)08:09:54 No.1081699385
白コートは女性向けか?ってレベルのはちゃめちゃなイケメンであってほしかった
551 23/07/23(日)08:09:54 No.1081699386
大手に頼んであのクオリティのミリよりはマシ
552 23/07/23(日)08:09:58 No.1081699401
>最近じゃブルアカの先生とか持ち上げてるなあいつら 本当きもい…
553 23/07/23(日)08:10:00 No.1081699405
CGアニメ毛嫌いとかおっさん!時代遅れ! マリオやらスパイダーマンは世間でもヒットしてる! シャニアニのクオリティが低いのはそれはそう
554 23/07/23(日)08:10:07 No.1081699421
>シャニさわったきっかけがイラストの良さだったけどアニメは何を売りにするんだろうか >このクオリティなら既存ファン向けに作ってもないだろうし アイマスなのに絵柄が垢ぬけてるってのがある意味シャニマスの一番の売りだったのにそれ奪われるのひどすぎる
555 23/07/23(日)08:10:09 No.1081699427
img覇権のブルアカへの悪口はNG
556 23/07/23(日)08:10:28 No.1081699478
>最近じゃブルアカの先生とか持ち上げてるなあいつら あのキモい似顔絵が二次創作イラストにまで出張ってきて流石に辛いわ なんでデフォルメされた禿げたおっさんを見なきゃならん
557 23/07/23(日)08:10:35 No.1081699493
>>最近じゃブルアカの先生とか持ち上げてるなあいつら >ちょっと前まではウマのトレーナー持ち上げてたぞ あああったねスパダリトレーナーみたいなの…
558 23/07/23(日)08:10:46 No.1081699520
俺達の先生がアニメでこんなのにされたら泣くわ…
559 23/07/23(日)08:11:16 No.1081699590
シャニソンもモデルはいいけどなぁ ダンスはまぁリアルライブ再現だとしてカメラ割りのセンスが
560 23/07/23(日)08:11:17 No.1081699595
>自己投影に興味ないユーザーがどのゲームにも増えたから傾向が全体的に今の感じになってない? 文章の前後が繋がってないが? まず自己投影に興味無いユーザーが増えたってのが本当なのかそれ
561 23/07/23(日)08:11:24 No.1081699604
先生とかあれのどこがイケメンなんだろうな…
562 23/07/23(日)08:11:25 No.1081699611
>CGアニメ毛嫌いとかおっさん!時代遅れ! >マリオやらスパイダーマンは世間でもヒットしてる! >シャニアニのクオリティが低いのはそれはそう よくそれらと肩並べようと思ったな…
563 23/07/23(日)08:11:30 No.1081699626
>俺達の先生がアニメでこんなのにされたら泣くわ… 誰だよ
564 23/07/23(日)08:11:46 No.1081699656
>>自己投影に興味ないユーザーがどのゲームにも増えたから傾向が全体的に今の感じになってない? >文章の前後が繋がってないが? >まず自己投影に興味無いユーザーが増えたってのが本当なのかそれ マジだぞ img見れば分かる
565 23/07/23(日)08:11:48 No.1081699668
対立煽りの次はブルアカ粘着か
566 23/07/23(日)08:11:56 No.1081699686
自然な流れでブルアカに移行したな
567 23/07/23(日)08:12:03 No.1081699709
先生にも飽きてそうだけど次はどこ行くの?
568 23/07/23(日)08:12:10 No.1081699722
絵で売るなら尚更3Dは悪手だったろうにな マジで何でやっちまったんだシャニアニ
569 23/07/23(日)08:12:13 No.1081699726
>俺達の先生がアニメでこんなのにされたら泣くわ… でもコミカライズでイケメンになってても騒ぐじゃん
570 23/07/23(日)08:12:21 No.1081699743
アイマスの話をしろよ!!
571 23/07/23(日)08:12:21 No.1081699744
>>>白コートに限らないけどなんでソシャゲ主人公持ち上げる層が一定数いるんだろうね >>自分を投影しやすいからじゃないの >逆じゃね >自己投影に興味ないユーザーがどのゲームにも増えたから傾向が全体的に今の感じになってない? 完全な自己投影というより文章読む時の感情移入の先にイケメン用意することで気持ちよくなれるんぬ やっぱ投影かも
572 23/07/23(日)08:12:26 No.1081699756
>大手に頼んであのクオリティのミリよりはマシ これポリピクは大手じゃないみたいな言い方でミリPの尻尾見える
573 23/07/23(日)08:12:34 No.1081699774
結局アイマスって時点でもう閉じ切ってもう発展することないんだからゆったりやればいいんだよ
574 23/07/23(日)08:12:35 No.1081699776
ていうかアニメの担当プロデューサーは高山じゃないか…
575 23/07/23(日)08:12:36 No.1081699779
>近年アニメ系CGのクオリティが上がってる中でのコレだから目の肥えてる視聴者にはキツい ただフレーム制限すりゃ良いんじゃなくて動かすとこは一気に動かして動かさないとこはほぼ動かさないのが大事って散々言われてたのにこれなんだな…っていう そりゃ手間はかかるけどそれをするのがお前らの仕事だろって
576 23/07/23(日)08:12:44 No.1081699794
ブルアカは足舐めてもモテるのマジで意味が分からなかった
577 23/07/23(日)08:12:45 No.1081699798
シャニソン大丈夫?
578 23/07/23(日)08:12:54 No.1081699826
>マジだぞ >img見れば分かる 自己投影のお人形遊びばかりじゃん!
579 23/07/23(日)08:13:16 No.1081699881
>先生にも飽きてそうだけど次はどこ行くの? ドクター?
580 23/07/23(日)08:13:19 No.1081699888
>結局アイマスって時点でもう閉じ切ってもう発展することないんだからゆったりやればいいんだよ バンナムの上層部的にはそれではダメだったんだろう
581 23/07/23(日)08:13:26 No.1081699913
ラブライブのファンが新規になってくれるから…
582 23/07/23(日)08:13:38 No.1081699938
>先生にも飽きてそうだけど次はどこ行くの? 指揮官
583 23/07/23(日)08:13:39 No.1081699941
作品について語れないからって手あたり次第に対立煽りしすぎだろ
584 23/07/23(日)08:13:49 No.1081699962
>完全な自己投影というより文章読む時の感情移入の先にイケメン用意することで気持ちよくなれるんぬ >やっぱ投影かも カッコ良すぎてこんなの俺じゃない!って言い出すやつもいなくはないけれど普通はかっこいい自分であった方がいいもんな
585 23/07/23(日)08:13:51 No.1081699966
>シャニソン大丈夫? 公式垢がフォロワー10万人も集められてないのちょっとやばいと思ってる
586 23/07/23(日)08:13:54 No.1081699974
>ラブライブのファンが新規になってくれるから… もうほとんどいませんよね?
587 23/07/23(日)08:14:17 No.1081700029
>絵で売るなら尚更3Dは悪手だったろうにな >マジで何でやっちまったんだシャニアニ ゲームの絵そのままだと作画のコストが高すぎるからかな… あれアニメで動かすのは相当大変だから3Dに走るのは正解だと思うけどそれならなんでポリピクに頼んだ?
588 23/07/23(日)08:14:17 No.1081700030
まあ手書きでもU149全く跳ねてないからどうやってもアイマス自体がもう
589 23/07/23(日)08:14:19 No.1081700035
「」の怪文書作品がなんでも全部同じなんだよな
590 23/07/23(日)08:14:39 No.1081700079
>ラブライブのファンが新規になってくれるから… リアルライブ行ってる層は移行される可能性の方が高そう
591 23/07/23(日)08:14:44 No.1081700096
>>ラブライブのファンが新規になってくれるから… >もうほとんどいませんよね? 初代の頃いたファンは9割消えたな…
592 23/07/23(日)08:14:45 No.1081700104
そういえば今日ブルアカハフバの生放送あるんだっけ? ちょっと見てみて面白そうだったら俺も始めてみようかな
593 23/07/23(日)08:14:52 No.1081700133
海外ってアイドルアニメ弱いの?
594 23/07/23(日)08:14:58 No.1081700152
>>先生にも飽きてそうだけど次はどこ行くの? >指揮官 どの指揮官だよ
595 23/07/23(日)08:15:01 No.1081700158
違和感覚えてしまうレベルのCGじゃん…
596 23/07/23(日)08:15:13 No.1081700183
主人公が魅力的であってほしいなんて極々普通の感覚じゃないの?
597 23/07/23(日)08:15:30 No.1081700231
アイマスよりはラブライブのほうが流行ってんじゃない?
598 23/07/23(日)08:16:11 No.1081700328
CGにする理由がないんスよね
599 23/07/23(日)08:16:20 No.1081700347
>アイマスよりはラブライブのほうが流行ってんじゃない? ラブライブはソシャゲがゴミ 最新作のアニメは不評で初めてシリーズ万割れしてる アイマスよりは流行ってる
600 23/07/23(日)08:16:26 No.1081700359
>「」の怪文書作品がなんでも全部同じなんだよな 「」だけじゃないけど女の子の思いに気付かない朴念仁みたいな奴多すぎて反吐が出る
601 23/07/23(日)08:16:34 No.1081700379
>海外ってアイドルアニメ弱いの? アイドル文化がアジア圏独特のやつなので欧米ではすこぶる弱い 逆にいえば海外でもアジア圏なら結構強い
602 23/07/23(日)08:16:40 No.1081700391
U149って無職転生のスタッフ引き抜いて作ったらしいのに転けたんだ…共倒れで皆不幸になっとる
603 23/07/23(日)08:16:41 No.1081700395
先生はミカは可愛いから贔屓するからなぁ アリウスは指名手配なのに
604 23/07/23(日)08:16:54 No.1081700418
>>アイマスよりはラブライブのほうが流行ってんじゃない? >ラブライブはソシャゲがゴミ >最新作のアニメは不評で初めてシリーズ万割れしてる >アイマスよりは流行ってる どっちも落ち目だからここでコラボするわけですね
605 23/07/23(日)08:16:55 No.1081700421
やっぱバンドリだよな
606 23/07/23(日)08:17:06 No.1081700445
>>海外ってアイドルアニメ弱いの? >アイドル文化がアジア圏独特のやつなので欧米ではすこぶる弱い >逆にいえば海外でもアジア圏なら結構強い まあアイマスはアジア圏でも弱いだがな…
607 23/07/23(日)08:17:07 No.1081700447
>>アイマスよりはラブライブのほうが流行ってんじゃない? >ラブライブはソシャゲがゴミ >最新作のアニメは不評で初めてシリーズ万割れしてる >アイマスよりは流行ってる ソシャゲはもう死んだぞ
608 23/07/23(日)08:17:13 No.1081700460
せっかくCGなんだから毎回ライブシーン入れてほしいな
609 23/07/23(日)08:17:26 No.1081700490
>やっぱバンドリだよな デレステに売上で負けてる雑魚…
610 23/07/23(日)08:17:26 No.1081700491
>やっぱバンドリだよな 実際アニメは面白い
611 23/07/23(日)08:17:27 No.1081700495
>やっぱバンドリだよな プロセカに全てを奪われたコンテンツじゃん
612 23/07/23(日)08:17:39 No.1081700519
底辺同士の傷の舐め合いかよ
613 23/07/23(日)08:17:54 No.1081700571
>>海外ってアイドルアニメ弱いの? >アイドル文化がアジア圏独特のやつなので欧米ではすこぶる弱い >逆にいえば海外でもアジア圏なら結構強い 現実でも欧米のアイドルグループとかあんまり国外まで出てこないけどやっぱリアルでそもそも無いのか
614 23/07/23(日)08:17:57 No.1081700578
この顔でやたらポエミーな事言うのかと思うとちょっと笑っちゃう
615 23/07/23(日)08:17:57 No.1081700579
>>やっぱバンドリだよな >プロセカに全てを奪われたコンテンツじゃん ほとんどのアイドルコンテンツの話?
616 23/07/23(日)08:18:04 No.1081700602
無職転生コケてんの?
617 23/07/23(日)08:18:12 No.1081700633
CGアニメに脳をやられて他を叩く事しかできない
618 23/07/23(日)08:18:13 No.1081700635
>主人公が魅力的であってほしいなんて極々普通の感覚じゃないの? 遠慮なく存在抹消して自分のオリキャラ入れられるセクハラクソ野郎のほうが二次創作的にはいいケースもある
619 23/07/23(日)08:18:13 No.1081700636
バンドリから全てを奪ったプロセカが、憎い。
620 23/07/23(日)08:18:17 No.1081700642
>実際アニメは面白い 1期以降はそうなのか 1期でなんじゃこりゃって切ったけど
621 23/07/23(日)08:18:32 No.1081700674
>せっかくCGなんだから毎回ライブシーン入れてほしいな それはそれでシナリオやってる余裕が無くなりそう
622 23/07/23(日)08:18:52 No.1081700710
mygoアニメぐらいならCGでもいいけどなぁ
623 23/07/23(日)08:19:10 No.1081700763
バンドリにはサロメ嬢プロセカには社築がいるけどシャニマスには誰かいるの?
624 23/07/23(日)08:19:30 No.1081700811
>>やっぱバンドリだよな >デレステに売上で負けてる雑魚… プロセカアンスタ以外全部雑魚じゃん
625 23/07/23(日)08:19:44 No.1081700855
>CGアニメに脳をやられて他を叩く事しかできない デレは手描きアニメでご満悦だしやることはないな
626 23/07/23(日)08:19:54 No.1081700873
>CGアニメに脳をやられて他を叩く事しかできない ファンとついでに高山が望んでいたのは京アニだったんだぞ それくらいは許してやろうや
627 23/07/23(日)08:20:00 No.1081700884
ブルアカアニメは先生がイケメンでブルアカも鬼滅クラスの社会現象起こすからみてろよ
628 23/07/23(日)08:20:01 No.1081700886
>バンドリにはサロメ嬢プロセカには社築がいるけどシャニマスには誰かいるの? 香川照之
629 23/07/23(日)08:20:07 No.1081700895
跳ねる受けるってブツブツ喚いてるやつの思う数字ってBD3万枚とかそのレベルなんだろうな 知識が平成で止まってそう 国民的大人気アニメにでもならないと今はもう無理だよ…いや鬼滅ですらいかないけど今は
630 23/07/23(日)08:20:09 No.1081700903
>バンドリにはサロメ嬢プロセカには社築がいるけどシャニマスには誰かいるの? もこう
631 23/07/23(日)08:20:12 No.1081700908
>せっかくCGなんだから毎回ライブシーン入れてほしいな 新曲増えるにしてもやっぱりいつものユニット毎なのかな 折角だからアニメならではの組み合わせ見たいけど
632 23/07/23(日)08:20:13 No.1081700909
都合悪くなると言い返してくる相手のいないプロセカ使うよな
633 23/07/23(日)08:20:13 No.1081700910
>バンドリにはサロメ嬢プロセカには社築がいるけどシャニマスには誰かいるの? ダヴィンチ
634 23/07/23(日)08:20:24 No.1081700940
>ブルアカアニメは先生がイケメンでブルアカも鬼滅クラスの社会現象起こすからみてろよ いや…
635 23/07/23(日)08:20:36 No.1081700971
>ブルアカアニメは先生がイケメンでブルアカも鬼滅クラスの社会現象起こすからみてろよ 無理だろ
636 23/07/23(日)08:20:57 No.1081701024
ファンは京アニやらクローバーを望んでたのに現実がこれって残酷だよな
637 23/07/23(日)08:20:58 No.1081701030
マジでアイマスっておじさん多いんだな…
638 23/07/23(日)08:21:11 No.1081701060
ブルアカはアニメになるとただ突っ立ってるだけの先生の残念さ増すと思う
639 23/07/23(日)08:21:11 No.1081701061
そもそもソシャゲのアニメが無茶な気がする だいたい成功しないだろ
640 23/07/23(日)08:21:37 No.1081701116
>ブルアカアニメは先生がイケメンでブルアカも鬼滅クラスの社会現象起こすからみてろよ まずfgo倒してから鬼滅とか言え
641 23/07/23(日)08:21:38 No.1081701119
今のアイドルコンテンツがどんだけ弱いかと言うと 8年選手のデレステが音ゲーで上位5位にまだ残ってるレベルといえば大体わかる デレステも流石にもうおじいちゃんなのに バンドリ5位だったかな
642 23/07/23(日)08:21:39 No.1081701122
>ブルアカはアニメになるとただ突っ立ってるだけの先生の残念さ増すと思う 鯖太郎みたいな変な蔑称が付いてしまうのか
643 23/07/23(日)08:21:44 No.1081701140
>ファンは京アニやらクローバーを望んでたのに現実がこれって残酷だよな 高クオリティの手描きの反対で笑えない
644 23/07/23(日)08:21:49 No.1081701153
>ブルアカはアニメになるとただ突っ立ってるだけの先生の残念さ増すと思う FGOと同じか…
645 23/07/23(日)08:21:49 No.1081701155
>ブルアカはアニメになるとただ突っ立ってるだけの先生の残念さ増すと思う 指揮官タイプのソシャゲ主人公のアニメはこの問題解決できないよな
646 23/07/23(日)08:21:51 No.1081701163
MAPPAだったら良かったのかよ
647 23/07/23(日)08:21:57 No.1081701184
>マジでアイマスっておじさん多いんだな… おじさんとおじいさんの巣窟で何言ってるんだ
648 23/07/23(日)08:21:58 No.1081701186
別に3Dだからダメって話ではねえんじゃねえかな…
649 23/07/23(日)08:21:59 No.1081701188
>新曲増えるにしてもやっぱりいつものユニット毎なのかな >折角だからアニメならではの組み合わせ見たいけど アニメでいきなりそういう冒険するのも無くはないけれど視聴者の要望としてはまだユニット毎の方が強いんじゃないかなあ
650 23/07/23(日)08:22:19 No.1081701226
>マジでアイマスっておじさん多いんだな… 新規が今の落ち目なアイマス入ると思うか
651 23/07/23(日)08:22:23 No.1081701233
新入社員って感じがすごい 身長188で白コートの似合う男性って感じはしない
652 23/07/23(日)08:22:25 No.1081701237
>ブルアカはアニメになるとただ突っ立ってるだけの先生の残念さ増すと思う 大人のカード取り出してから何してるんだろうなゲームで 障害物に隠れてるんだろうか
653 23/07/23(日)08:22:33 No.1081701250
>バンドリにはサロメ嬢プロセカには社築がいるけどシャニマスには誰かいるの? しぐれうい
654 23/07/23(日)08:22:39 No.1081701267
>別に3Dだからダメって話ではねえんじゃねえかな… 高クオリティの手描きを望んでたら低クオリティの3DCGが出てきたから失望してんじゃない
655 23/07/23(日)08:22:44 No.1081701278
>そもそもソシャゲのアニメが無茶な気がする >だいたい成功しないだろ まずゲームのアニメ化って成功したことあるん?
656 23/07/23(日)08:22:57 No.1081701302
>そもそもソシャゲのアニメが無茶な気がする >だいたい成功しないだろ 最近は新規ユーザー獲得よりもファンへの返礼という印象がある まあすごく変な作風でファンも新規も楽しめるのもそこそこあるけど
657 23/07/23(日)08:23:11 No.1081701337
https://app.famitsu.com/20230120_2046783/ ブルアカはファンの声がデカいだけだよ
658 23/07/23(日)08:23:21 No.1081701369
>>そもそもソシャゲのアニメが無茶な気がする >>だいたい成功しないだろ >まずゲームのアニメ化って成功したことあるん? 直近でマリオが大ヒットしてんじゃねえか
659 23/07/23(日)08:23:32 No.1081701397
ペルソナとかはソシャゲじゃないけどかなりウケてたよ
660 23/07/23(日)08:23:32 No.1081701399
ブルアカは"私が指揮するよ"をアニメでどうやって現すんだ?
661 23/07/23(日)08:23:36 No.1081701413
>>そもそもソシャゲのアニメが無茶な気がする >>だいたい成功しないだろ >まずゲームのアニメ化って成功したことあるん? ダイの大冒険
662 23/07/23(日)08:23:42 No.1081701432
バカみたいにブツブツオチメオチメ言うけど そもそも完全新規だろうと古参の金字塔のラブライブだろうと今はどこも苦戦してるぜ アイドルコンテンツからどこに行ってるんだろオタクは V?Vはまたジャンル違いな気がするが
663 23/07/23(日)08:24:00 No.1081701482
ブルアカユーザーって運営に何されても文句言わないガチの信者だから大丈夫だよ
664 23/07/23(日)08:24:11 No.1081701501
>>そもそもソシャゲのアニメが無茶な気がする >>だいたい成功しないだろ >最近は新規ユーザー獲得よりもファンへの返礼という印象がある 完全にこれに振り切ってたのがアークナイツ 新規からはだいたい設定がわからん言われてたな
665 23/07/23(日)08:24:18 No.1081701524
>跳ねる受けるってブツブツ喚いてるやつの思う数字ってBD3万枚とかそのレベルなんだろうな >知識が平成で止まってそう >国民的大人気アニメにでもならないと今はもう無理だよ…いや鬼滅ですらいかないけど今は 設定してるハードルが高すぎるって言いだけだけどアイマスのアニメってもう出てる数字全部低いやん
666 23/07/23(日)08:24:18 No.1081701525
>ペルソナとかはソシャゲじゃないけどかなりウケてたよ あれは良かった
667 23/07/23(日)08:24:30 No.1081701549
>まずゲームのアニメ化って成功したことあるん? ペルソナ4とか
668 23/07/23(日)08:24:41 No.1081701572
大人のカードのリスクが描写されないからただチート使ってるだけのなろう主人公みたいに見えるんだよな
669 23/07/23(日)08:24:42 No.1081701579
別に畳むほど落ち目じゃないんだから客側が気にすることじゃないだろ毎度思うこの手の話題
670 23/07/23(日)08:24:48 No.1081701590
ここでわめいてもアニメ見る人減らないよ? 外でやったら叩かれて泣いちゃうから出来ないか
671 23/07/23(日)08:24:53 No.1081701600
Fateのアニメは全部成功してね
672 23/07/23(日)08:24:58 No.1081701605
>ペルソナとかはソシャゲじゃないけどかなりウケてたよ 主人公=プレイヤーのスタイルのゲームだけど良くやってたな
673 23/07/23(日)08:25:05 No.1081701623
>ブルアカユーザーって運営に何されても文句言わないガチの信者だから大丈夫だよ メンテの度にスレ荒らしてそう
674 23/07/23(日)08:25:06 No.1081701626
>そもそもソシャゲのアニメが無茶な気がする >だいたい成功しないだろ アニオリ主人公がモテモテでヒットしたニジガクがあるだろう
675 23/07/23(日)08:25:29 No.1081701698
>設定してるハードルが高すぎるって言いだけだけどアイマスのアニメってもう出てる数字全部低いやん 上でも言われてるがラブライブすらマン割れする時代だぞ かつては5万6万売ってたのにイベチケつけて
676 23/07/23(日)08:25:36 No.1081701722
>大人のカードのリスクが描写されないからただチート使ってるだけのなろう主人公みたいに見えるんだよな 使いすぎると生活に支障が出る!
677 23/07/23(日)08:25:39 No.1081701727
>別に畳むほど落ち目じゃないんだから客側が気にすることじゃないだろ毎度思うこの手の話題 別に落ち目云々は気にならんけど出てくるアニメがこれじゃ憂いたくなるわ
678 23/07/23(日)08:25:39 No.1081701730
>別に畳むほど落ち目じゃないんだから客側が気にすることじゃないだろ毎度思うこの手の話題 sideMは畳んだじゃないか
679 23/07/23(日)08:25:40 No.1081701733
ペルソナ4は制作陣の熱意が凄かった いやなんだあの夏休み…
680 23/07/23(日)08:25:41 No.1081701737
>Fateのアニメは全部成功してね アポクソつまんなかったけど…
681 23/07/23(日)08:25:43 No.1081701743
>>そもそもソシャゲのアニメが無茶な気がする >>だいたい成功しないだろ >最近は新規ユーザー獲得よりもファンへの返礼という印象がある >まあすごく変な作風でファンも新規も楽しめるのもそこそこあるけど アリスギアは後者になるのかな
682 23/07/23(日)08:25:50 No.1081701767
ペルソナシリーズはまあ主人公のキャラづくり毎回うまいよね
683 23/07/23(日)08:26:08 No.1081701806
>https://app.famitsu.com/20230120_2046783/ >ブルアカはファンの声がデカいだけだよ https://s.inside-games.jp/article/2023/07/14/147198.html ちゃんと最新の貼れバカ
684 23/07/23(日)08:26:11 No.1081701814
ペルソナの音ゲーだそう
685 23/07/23(日)08:26:20 No.1081701843
>別に畳むほど落ち目じゃないんだから客側が気にすることじゃないだろ毎度思うこの手の話題 正直このまま落ち目続くとまずくない? ダンカグとか終わるわけないってソシャゲも終わってるし
686 23/07/23(日)08:26:33 No.1081701872
>別に畳むほど落ち目じゃないんだから客側が気にすることじゃないだろ毎度思うこの手の話題 高齢オタクって憂うものするのが好きな傾向あるよねなんでなんだろう
687 23/07/23(日)08:26:43 No.1081701905
ペルソナは5がちょっと微妙だったけど4は良かった 3は映画だから…
688 23/07/23(日)08:26:45 No.1081701907
>>大人のカードのリスクが描写されないからただチート使ってるだけのなろう主人公みたいに見えるんだよな >使いすぎると生活に支障が出る! 作中の話だろ…
689 23/07/23(日)08:26:52 No.1081701917
やはり主人公が戦うゲームが良いんだな ソシャゲだとあんまないよね
690 23/07/23(日)08:27:24 No.1081701981
>Fateのアニメは全部成功してね ラストアンコールから目をそらすな
691 23/07/23(日)08:27:24 No.1081701984
>ペルソナは5がちょっと微妙だったけど4は良かった >3は映画だから… 映画だけど3も好評だし…
692 23/07/23(日)08:27:26 No.1081701987
>ペルソナシリーズはまあ主人公のキャラづくり毎回うまいよね 喋らないけど選択肢がヘンテコなの多いからな…
693 23/07/23(日)08:27:40 No.1081702023
モンスト強すぎでは!? どこで流行ってんの
694 23/07/23(日)08:27:48 No.1081702038
fgoはアニメの大失敗で売上半減して絵描きも殆どが離れていったからなぁ ヨースターなら大丈夫だとは思うけど不安は残るな
695 23/07/23(日)08:27:55 No.1081702062
グラブルは戦うけどアニメが止まってしまった
696 23/07/23(日)08:28:00 No.1081702072
>>ペルソナは5がちょっと微妙だったけど4は良かった >>3は映画だから… >映画だけど3も好評だし… 3は4作全部見たら最高だからな
697 23/07/23(日)08:28:06 No.1081702092
ペルソナは本編だと選択肢くらいしか喋らないのに主人公に存在感あるな
698 23/07/23(日)08:28:07 No.1081702094
>>使いすぎると生活に支障が出る! >作中の話だろ… 一章で黒服がそう言ってるじゃない
699 23/07/23(日)08:28:08 No.1081702095
>モンスト強すぎでは!? >どこで流行ってんの お前の家の外だろ
700 23/07/23(日)08:28:12 No.1081702110
アイマスの話をしろーー!!
701 23/07/23(日)08:28:18 No.1081702124
アイマスの話しろよ
702 23/07/23(日)08:28:19 No.1081702127
>ここでわめいてもアニメ見る人減らないよ? >外でやったら叩かれて泣いちゃうから出来ないか ルーパチしてきたか…
703 23/07/23(日)08:28:19 No.1081702128
ドリランドのアニメは結構流行ってなかった?
704 23/07/23(日)08:28:20 No.1081702130
>モンスト強すぎでは!? >どこで流行ってんの 非オタにもウケてる これだけでユーザー数が違う
705 23/07/23(日)08:28:21 No.1081702131
ところでブルアカのアニメは?
706 23/07/23(日)08:28:22 No.1081702133
止め絵でCG感はまぁしゃーない動けば…と思ったら 余計人形感出るのはなぜ…ポリピク気合入れてくれよ…
707 23/07/23(日)08:28:34 No.1081702152
シャニアニメはコミカライズと同じようにひっそり終わりそう
708 23/07/23(日)08:28:48 No.1081702201
1人でやっててこんなにスレ伸びてそうだねもつくわけないだろ
709 23/07/23(日)08:28:50 No.1081702210
>戦国コレクションの話をしろーー!!
710 23/07/23(日)08:28:51 No.1081702212
FGOのはわからない以外かなり叩かれてたような
711 23/07/23(日)08:28:52 No.1081702215
>fgoはアニメの大失敗で売上半減して絵描きも殆どが離れていったからなぁ >ヨースターなら大丈夫だとは思うけど不安は残るな 売上半減してなお未だに負け続けてるサイゲやヨースターが惨めになるからやめろ
712 23/07/23(日)08:28:53 No.1081702218
昔だったらこういうスレって終始アイマスの話で埋まってたよね
713 23/07/23(日)08:28:58 No.1081702233
ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな
714 23/07/23(日)08:29:28 No.1081702307
>昔だったらこういうスレって終始アイマスの話で埋まってたよね シャニマスは叩かれたくないから話題逸らすんだ
715 23/07/23(日)08:29:28 No.1081702308
>止め絵でCG感はまぁしゃーない動けば…と思ったら >余計人形感出るのはなぜ…ポリピク気合入れてくれよ… 気合入ってたらポリピクに頼まんでしょ
716 23/07/23(日)08:29:28 No.1081702310
>やはり主人公が戦うゲームが良いんだな >ソシャゲだとあんまないよね それはそうだと思うわ バトルシーンがないゲームは別だけどガチガチにバトルするのに後ろに隠れてるだけだとどうしても
717 23/07/23(日)08:29:32 No.1081702323
(よし、上手く話題を逸らせたな!)
718 23/07/23(日)08:29:42 No.1081702354
>ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな と言うかイキらないし…
719 23/07/23(日)08:29:42 No.1081702355
>https://app.famitsu.com/20230120_2046783/ >ブルアカはファンの声がデカいだけだよ 昨日ここで見たけど渋のブルアカ絵投稿数は1年で3倍に増えて覇権ジャンルになってるんだってさ ウマや原神より多いんだぜ
720 23/07/23(日)08:30:08 No.1081702432
>>設定してるハードルが高すぎるって言いだけだけどアイマスのアニメってもう出てる数字全部低いやん >上でも言われてるがラブライブすらマン割れする時代だぞ >かつては5万6万売ってたのにイベチケつけて 上でも言われてるけどその落ちた分を動画サイトや配信で補ってるんだよ ラブライブなんかまさにそう でもアイマスのアニメそれも弱いじゃん
721 23/07/23(日)08:30:17 No.1081702464
鯖太郎キレてる?
722 23/07/23(日)08:30:19 No.1081702471
>(よし、上手く話題を逸らせたな!) (たのむうううううううううう!アイマス叩いてくれえええええええええ!)
723 23/07/23(日)08:30:21 No.1081702481
はー?ぐだも戦いましたが?(光の羽根を生やす)
724 23/07/23(日)08:30:22 No.1081702482
俺はただシャニマスアニメを楽しみたいだけなのに
725 23/07/23(日)08:30:22 No.1081702486
>ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな カメラに最初から主人公が映ってるゲームだからでしょ
726 23/07/23(日)08:30:26 No.1081702509
>ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな 単純に売れてないから誰も知らんだけやろ
727 23/07/23(日)08:30:29 No.1081702519
シャニマスからブルアカに移った層が喋ってるのが主だからな
728 23/07/23(日)08:30:31 No.1081702533
(このスレはトウカイテイオーのトレーニングに活かせるかもしれない!)
729 23/07/23(日)08:30:32 No.1081702535
>https://app.famitsu.com/20230120_2046783/ >>ブルアカはファンの声がデカいだけだよ >昨日ここで見たけど渋のブルアカ絵投稿数は1年で3倍に増えて覇権ジャンルになってるんだってさ >ウマや原神より多いんだぜ 同人クイーンはシャニマスの樋口だけど?
730 23/07/23(日)08:30:52 No.1081702607
>>https://app.famitsu.com/20230120_2046783/ >>ブルアカはファンの声がデカいだけだよ >昨日ここで見たけど渋のブルアカ絵投稿数は1年で3倍に増えて覇権ジャンルになってるんだってさ >ウマや原神より多いんだぜ エロ需要ってすげえな
731 23/07/23(日)08:30:55 No.1081702615
うっせえなスーパースターは失速したクソアニメなんだよ 現実を受けいれろ
732 23/07/23(日)08:31:24 No.1081702741
>>ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな >単純に売れてないから誰も知らんだけやろ …?
733 23/07/23(日)08:31:26 No.1081702754
アイマス、-170なんだよな。
734 23/07/23(日)08:31:44 No.1081702875
>>ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな >単純に売れてないから誰も知らんだけやろ あの…海外でも売れまくってます…
735 23/07/23(日)08:31:54 No.1081702932
>>>ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな >>単純に売れてないから誰も知らんだけやろ >…? まずいアトラスァーがイキりはじめた
736 23/07/23(日)08:32:17 No.1081703017
そろそろシャン化していい?
737 23/07/23(日)08:32:21 No.1081703030
大人気RPGのペルソナよりブルアカのが人気あるんだすげー
738 23/07/23(日)08:32:24 No.1081703039
>>>ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな >>単純に売れてないから誰も知らんだけやろ >あの…海外でも売れまくってます… fgoみたいに海外で1兆円越えるほど売れてんの?
739 23/07/23(日)08:32:31 No.1081703077
>そろそろシャン化していい? もうしてない?
740 23/07/23(日)08:32:40 No.1081703129
>そろそろシャン化していい? 早くしてくれ
741 23/07/23(日)08:33:00 No.1081703203
>>>>ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな >>>単純に売れてないから誰も知らんだけやろ >>あの…海外でも売れまくってます… >fgoみたいに海外で1兆円越えるほど売れてんの? 鯖太郎さんムキムキしてて草
742 23/07/23(日)08:33:01 No.1081703207
FGOのアニメはどうやって主人公指揮してたの?
743 23/07/23(日)08:33:04 No.1081703224
>>>>ブルアカやfgoが言われてペルソナが言われないのはやっぱ自分が先陣切って戦ってるからかな >>>単純に売れてないから誰も知らんだけやろ >>あの…海外でも売れまくってます… >fgoみたいに海外で1兆円越えるほど売れてんの? ごめん俺の負けだ
744 23/07/23(日)08:33:07 No.1081703238
来週の配信にシャニP役の声優呼ばないんだな 顔見せするのに一番ちょうど良いタイミングだと思うけど
745 23/07/23(日)08:33:07 No.1081703241
>そろそろシャン化していい? きっしょ
746 23/07/23(日)08:33:17 No.1081703264
fu2390647.jpeg
747 23/07/23(日)08:33:22 No.1081703280
擁護側でID出るの、相当人格が終わってるんだよな。
748 23/07/23(日)08:33:26 No.1081703293
顔真っ赤にして内容の話で反論すると他のコンテンツ叩いてるやつちゃんとブルアカのファンなんだなってなるだけなのにな
749 23/07/23(日)08:33:26 No.1081703295
>大人気RPGのペルソナよりブルアカのが人気あるんだすげー コミケ覇権渋覇権ヒのトレンド覇権だからな