虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とりあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/23(日)03:24:19 No.1081672926

    とりあえず様子見に近付くかと思ったら即ピクミン食われてこんな顔になる

    1 23/07/23(日)03:24:47 No.1081672978

    …なんかいつもより近づいてませんかオッチン

    2 23/07/23(日)03:25:07 No.1081673020

    ピクミンがか弱い…

    3 23/07/23(日)03:27:01 No.1081673247

    オレ ダンドリバトルノゴクイ キワメタ コツコツハコブ バカノヤルコト アイテノハコンデルモノ ゼンブオソウ コレガサイコウノ ダンドリ

    4 23/07/23(日)03:28:06 No.1081673371

    最後のエリア来た ルーイとのダンドリバトルも終わらせた まだオタカラが半分近く残ってる…?

    5 23/07/23(日)03:29:04 No.1081673485

    おれのせいでピクミンがしんだのか…?

    6 23/07/23(日)03:31:12 No.1081673689

    仙人ふざけんなよ オッチンのカイリキとトッシン全強化前提か?

    7 23/07/23(日)03:31:51 No.1081673745

    どうせ増やせるしいっかーと思ってるとオニヨンないピクミンが犠牲になる

    8 23/07/23(日)03:32:41 No.1081673832

    岩は雑に使いがちだけど死ぬ時は死ぬから犠牲になりやすい

    9 23/07/23(日)03:37:32 No.1081674278

    トドロ出てきた!でも関係ねえ!フラッシュバーストを喰らえ!!! 全滅した 嘘でしょ

    10 23/07/23(日)03:42:23 No.1081674727

    凄い最後まで楽しかったけど2の地下リメイクちょくちょく挟まるし欲を言うとマップに1の要素も欲しかった 2ののぞみの大地みたいな感じの

    11 23/07/23(日)03:44:49 No.1081674951

    >仙人ふざけんなよ >オッチンのカイリキとトッシン全強化前提か? なんだったら丸呑みも無いと最後きつくない?

    12 23/07/23(日)03:45:07 No.1081674973

    あれ…なんか紫普通に強くない…?

    13 23/07/23(日)03:45:12 No.1081674982

    >アイテノハコンデルモノ ゼンブオソウ >コレガサイコウノ ダンドリ バトルな時点で相手に何もさせなければ1ポイントで勝てるからな…

    14 23/07/23(日)03:46:33 No.1081675108

    アイテノ ペレット ウバウ ファーミング サセナイ

    15 23/07/23(日)03:47:06 No.1081675175

    仙人終わってなんかオニヨン足りないな…と思ったら岩回収するの忘れてた

    16 23/07/23(日)03:51:54 No.1081675602

    たすけて 生物図鑑でノリノリのインフェルノ聴くのが止まらない

    17 23/07/23(日)03:55:12 No.1081675901

    全エリア100%にしたのに仙人に出会えてない

    18 23/07/23(日)03:57:33 No.1081676130

    >2ののぞみの大地みたいな感じの 3の思い出の砂浜みたいなのください

    19 23/07/23(日)04:05:38 No.1081676790

    運搬してる時のSEも拘っててめっちゃいい… オルゴールには感動しちゃった

    20 23/07/23(日)04:07:38 No.1081676949

    >全エリア100%にしたのに仙人に出会えてない オリマーの回想をやる

    21 23/07/23(日)04:08:34 No.1081677018

    オルゴール嵐の歌しか分からなかったけど残りの元ネタ何なんだろう…

    22 23/07/23(日)04:08:56 No.1081677047

    オリマー遭難記普通にむずくないか

    23 23/07/23(日)04:11:46 No.1081677258

    >オリマー遭難記普通にむずくないか モスに気づかずダイオウまで倒しちゃった…

    24 23/07/23(日)04:16:33 No.1081677715

    モス結構変なとこにいるよな

    25 23/07/23(日)04:21:46 No.1081678148

    多分まだ序盤か中盤なんだけどオッチン・・・いやオッチンさんスキル2段目まで用意してもらってていいんですかヘヘ・・・

    26 23/07/23(日)04:24:33 No.1081678399

    >>仙人ふざけんなよ >>オッチンのカイリキとトッシン全強化前提か? >なんだったら丸呑みも無いと最後きつくない? でしか見たことない オッチンのカイリキ10だったからラストステージ紫ピクミン10匹に運んでもらうしかなくてキツかったな 何回もロケットの真下で0秒時間切れになって発狂したわ

    27 23/07/23(日)04:24:57 No.1081678437

    ピクミンは大判焼き派かぁ…

    28 23/07/23(日)04:26:46 No.1081678653

    最後の洞窟で急に殺意高まりすぎてないか 中ボスとして出て来ちゃいけないようなやつ相手に一手ミスっただけでゼンメツとかちょくちょくあって巻き戻しなかったらどうなってたか…

    29 23/07/23(日)04:30:10 No.1081678971

    >ピクミンがか弱い… こんなんでも格段に賢くなったし丈夫になったんだぞ! まあその分原生生物も殺しに来るだけなんだが…

    30 23/07/23(日)04:31:11 No.1081679062

    そろそろオッチンが様じゃ収まらない偉さになってきた…

    31 23/07/23(日)04:33:34 No.1081679262

    オッチン殿は死ぬほど移動に運搬にと非常に頼りになるんだが やっぱ暴力装置としては頭数揃ってる時のピクミンが最強だなという結論に回帰する

    32 23/07/23(日)04:35:18 No.1081679415

    オッチンデサントからの総員突撃がすごい瞬間火力だ

    33 23/07/23(日)04:38:22 No.1081679626

    もう4時半!?

    34 23/07/23(日)04:38:30 No.1081679637

    オリマー助けた後のお話的にオッチンに依存するのはもう政策の掌の上よ

    35 23/07/23(日)04:40:57 No.1081679788

    仙人は7が一番キツかった…ダンドリとかじゃなく単にアクションの要求レベルで猶予がなさすぎる… あと虫ダメな人は見た目で詰みそう

    36 23/07/23(日)04:42:11 No.1081679857

    虫駄目な人ならそこ行く前にやめてるだろ!

    37 23/07/23(日)04:48:07 No.1081680199

    とりあえず仙人のプラチナは全オタカラと全レスキューと全カイハツ終わってからってことはわかった

    38 23/07/23(日)04:50:16 No.1081680342

    やめ時がわからねえ~

    39 23/07/23(日)04:53:46 No.1081680589

    >虫駄目な人ならそこ行く前にやめてるだろ! このゲームはファンシーなメインキャラのガワで人々を騙しすぎる

    40 23/07/23(日)04:54:05 No.1081680611

    いつものことだけどビジュアルの割にゲーム性がいかつい

    41 23/07/23(日)04:54:28 No.1081680631

    様子見で赤黄青1匹投げてどうなるかなってのは見る

    42 23/07/23(日)04:54:59 No.1081680670

    ちょうど夏休みをピクミン4で消費できる今の子供達が死ぬほど羨ましい

    43 23/07/23(日)04:58:29 No.1081680929

    ダンドリバトルに負けた なんか…もういいや

    44 23/07/23(日)05:03:37 No.1081681291

    ラスダンノーコンテでクリアしてやるぜー!って思ってたらクイーンチャッピーに全部潰された…

    45 23/07/23(日)05:03:56 No.1081681311

    オッチンって泳げないし火にも弱いし電気にも弱いしクソ雑魚だなこいつ

    46 23/07/23(日)05:06:38 No.1081681508

    このゲーム油断すると俺のペットロスを刺激してくる

    47 23/07/23(日)05:07:16 No.1081681551

    いいか新人 死は結果だ

    48 23/07/23(日)05:08:55 No.1081681660

    あーダンドリ仙人が簡単って言ってるやつの意味わかった 笛吹くだけでピクミンが地面から抜けるアイテムとかあるんだな オッチンも強化してないし主人公が自力でピクミン抜いてるから時間ギリギリのステージばっかりだったのか

    49 23/07/23(日)05:16:31 No.1081682169

    >ラスダンノーコンテでクリアしてやるぜー!って思ってたらクイーンチャッピーに全部潰された… あれ転がってくる方向によっては開幕死ぬよね… 最終的に爆弾2個爆破してからトツゲキで終わらせた…

    50 23/07/23(日)05:17:23 No.1081682233

    ちっちゃい子が死の概念を学んでいくのに良いソフトだと思うわ 生き物は死ぬ 死ぬと悲しい

    51 23/07/23(日)05:19:45 No.1081682391

    fu2390500.jpg ラスダン攻略時のベストショット貼る

    52 23/07/23(日)05:19:58 No.1081682403

    クイーンチャッピーは多分ターゲットロックに殺されてる

    53 23/07/23(日)05:20:03 No.1081682410

    >オッチンって泳げないし火にも弱いし電気にも弱いしクソ雑魚だなこいつ 水中で窒息しないだけで全部自分にも当てはまるじゃねえか!

    54 23/07/23(日)05:20:31 No.1081682439

    >運搬してる時のSEも拘っててめっちゃいい… >オルゴールには感動しちゃった なんか違う作品の音楽聞こえない??

    55 23/07/23(日)05:20:32 No.1081682440

    めちゃくちゃ面白いけど広く一般受けは無理だよこのゲーム

    56 23/07/23(日)05:21:12 No.1081682476

    ウジンコってでかくなるだけでこんなにキモくなるんだな…

    57 23/07/23(日)05:21:16 No.1081682482

    >fu2390500.jpg >ラスダン攻略時のベストショット貼る ヒッ…

    58 23/07/23(日)05:21:29 No.1081682498

    プレイヤー側はかつてないほど強くなってるのに 雑に乗り切ろうとするとこっちが雑に死ぬバランスは凄いと思う

    59 23/07/23(日)05:22:15 No.1081682549

    オッチンが便利過ぎて新種の原生生物見かけた時はとりあえず突撃させてる 凍るなら倒せるから氷ピクミンも添えてる

    60 23/07/23(日)05:22:43 No.1081682577

    80万売れて広く受けてないならこの世は無名ゲームまみれですね

    61 23/07/23(日)05:22:51 No.1081682588

    >めちゃくちゃ面白いけど広く一般受けは無理だよこのゲーム ピクミンのゲームはピクミンだけで全ての宣伝を乗り切ろうとしているフシがある

    62 23/07/23(日)05:23:34 No.1081682634

    生き残った何人かが葉っぱ人になればいいんだよ!

    63 23/07/23(日)05:24:37 No.1081682686

    >80万売れて広く受けてないならこの世は無名ゲームまみれですね この中からどんだけ心折れずにクリアまでいけるかが問題だな

    64 23/07/23(日)05:24:58 No.1081682720

    最早オッチンが突進すると死ぬやつ、ピクミン搭載したオッチンが突進すると死ぬやつ、それ以外、みたいな区分で原生生物を見ている

    65 23/07/23(日)05:25:19 No.1081682744

    でも子供受けする要素満載だと思うよこれ かなり小学生男子だが…

    66 23/07/23(日)05:25:25 No.1081682750

    まだ途中だけどルーイはさあ… 聖人オリマーも呼び捨てしちゃったじゃん

    67 23/07/23(日)05:25:47 No.1081682776

    見つけてもらえず置いてけぼりになった子が 最後食われちゃう演出に世界中のプレイヤーが悲鳴あげてる

    68 23/07/23(日)05:26:09 No.1081682803

    お馴染みの敵と嫌な敵とお馴染みの嫌な敵がどんどん出てくる

    69 23/07/23(日)05:28:06 No.1081682941

    そろそろもう傍迷惑な後輩くんとかそういうノリじゃなくガチでスペースポリスに引き渡したほうが良いやつじゃない?

    70 23/07/23(日)05:28:17 No.1081682955

    オッチンとヒカリピクミンのお陰でアメボウズは2ほど脅威を感じなかったな

    71 23/07/23(日)05:28:39 No.1081682975

    そういえば新しい下ネタ枠って何かあったっけ?

    72 23/07/23(日)05:28:48 No.1081682982

    3しかやったこと無いから知らないナニコレ!! ナニコレーーーーーーーー!!!!!たすけてーーー!!!

    73 23/07/23(日)05:30:00 No.1081683064

    新しいのはわからんけどまさかマンマン系続投してくるとは思わなかったな…

    74 23/07/23(日)05:30:02 No.1081683068

    >あれ…なんか紫普通に強くない…? タマゴムシ耐性と投擲での怯み付与が消えた代わりなのかなんか衝撃波でダメージ出すようになったのと2の時はゲキカラで誤魔化すしかなかった足の遅さを今回はオッチン様に運んでもらうことで解決してるんで…

    75 23/07/23(日)05:30:24 No.1081683094

    救難信号が来たあからさまに危険な未知の惑星にツアー開く民度の星系だぞ?

    76 23/07/23(日)05:33:37 No.1081683330

    仙人?オタカラを時間内に探せって言われて探したのに レーダーマップに写ってないオタカラも地面に大量に埋まってるとか理不尽すぎないか??

    77 23/07/23(日)05:33:38 No.1081683333

    移動攻撃運搬に隙のないオッチン様にナーフなしで全盛期の強さを持つ紫に常に簡易ゲキニガが可能な氷に全ての状態異常耐性を持つヒカリ! とそんだけできれば加減いらんやろみたいなノリで暴を振り回すようになった原生生物達

    78 23/07/23(日)05:34:18 No.1081683387

    実際家の中歩き回られるとなんか思ってるよりでけえなこいつらってなるな アリ程度かと思いきやカナブンくらいにはでかい

    79 23/07/23(日)05:35:20 No.1081683465

    ハァハァ勝った・・・直接対決したらてんで弱いでやんの・・・ いや紫ピクミン様が強いだけでは・・・?

    80 23/07/23(日)05:37:04 No.1081683585

    アイテム縛ってるとはいえラスダン1日で360匹死んで笑っちゃった でも死にまくってるとピクミンだなって感じして楽しい…

    81 23/07/23(日)05:37:08 No.1081683589

    重力の力は別の次元にも作用するからな…

    82 23/07/23(日)05:37:13 No.1081683598

    全盛期はもっと攻撃力高くてスタンついているからこれでもめっちゃ弱くなってるよ紫

    83 23/07/23(日)05:37:45 No.1081683635

    アメボウズのサイズ感はカーペットのコロコロくらいか・・・ 石でできてるし手とか踏まれたら人間でもいたそう それはあのサイズじゃ死ぬわ

    84 23/07/23(日)05:39:17 No.1081683733

    オッチンはヒッコヌキホリホリイヌカキは最低1以上トッシンは2以上に耐性出たそばから付けておくと単独斥候に便利

    85 23/07/23(日)05:39:21 No.1081683742

    >実際家の中歩き回られるとなんか思ってるよりでけえなこいつらってなるな >アリ程度かと思いきやカナブンくらいにはでかい 完全にはスケール固定させないようにわざと場面によって大きさ変えてるらしい

    86 23/07/23(日)05:39:50 No.1081683777

    >いや紫ピクミン様が強いだけでは・・・? はい

    87 23/07/23(日)05:40:41 No.1081683842

    CMとかショートの映像作品だとかなりでかめ

    88 23/07/23(日)05:40:50 No.1081683852

    時空歪んでるからちょっとくらい大きくなったり小さくなったりしてもよいのだ

    89 23/07/23(日)05:41:06 No.1081683870

    トッシンは麻痺効果ついてからが無法すぎる ピクミン30匹以上乗せてトッシンすりゃだいたいの敵が溶ける

    90 23/07/23(日)05:45:17 No.1081684172

    ハァハァ…深海の城クリアした…二度と出てくるんじゃねえぞ…

    91 23/07/23(日)05:48:26 No.1081684377

    城は2で一回ヤツと会ってたお陰で(めんどくさいヤキチャッピーはアイツで轢き殺せばいいや…)くらいに思ってた 慣れって怖い

    92 23/07/23(日)05:52:08 No.1081684618

    ヤキチャッピーグラフィックの向上のおかげで怖さマシマシになってない?

    93 23/07/23(日)05:52:14 No.1081684623

    深海の城は赤ピクミン連れて行った方がいいのがムカつく!

    94 23/07/23(日)05:53:22 No.1081684698

    >深海の城は赤ピクミン連れて行った方がいいのがムカつく! それを青だけでなんとかするってのがキモで 慣れない行動にもたもたしてるとアイツが降ってくるっていう よくできた洞窟だね!

    95 23/07/23(日)05:54:11 No.1081684756

    カビチャッピーキモすぎる

    96 23/07/23(日)05:54:38 No.1081684776

    >カビチャッピーキモすぎる あいつカビたら最後そのまま死んで苗床になるしかないらしいな

    97 23/07/23(日)05:54:57 No.1081684799

    オッチンがその辺もマジで全部解決してくれる 一匹だけで潰せるギミックはどんどん潰す

    98 23/07/23(日)05:56:05 No.1081684909

    深海の城って入り口の構造上おすすめとかじゃなくて青以外連れていけなかったような

    99 23/07/23(日)05:57:15 No.1081684991

    ピクミン既プレイヤーが初見プレイヤーの反応を見るとき一番ニヤニヤするのが城だと言われています

    100 23/07/23(日)05:59:44 No.1081685167

    禁断のドドロ二度打ちはトラウマになるやつが出るってこれ!

    101 23/07/23(日)06:01:07 No.1081685265

    オッチンがいるから2より楽だったよ 広いしね

    102 23/07/23(日)06:01:36 No.1081685303

    城も酷いがドドロ2匹出る所もひっどい 完全な初見殺しじゃねーか

    103 23/07/23(日)06:01:49 No.1081685318

    轢かれたらオッチンも即死?

    104 23/07/23(日)06:02:20 No.1081685355

    ドドロも逃げの一手な感じ?

    105 23/07/23(日)06:03:09 [アメボウズサーキット] No.1081685426

    >ハァハァ…深海の城クリアした…二度と出てくるんじゃねえぞ… おい前で俯いてんじゃねぇ! 通れねーだろうが!!!!

    106 23/07/23(日)06:03:59 No.1081685483

    >ドドロも逃げの一手な感じ? ヒカリピクミン様をめっちゃ増やしてバーストで一気に倒さないといけない はううっなっなんてタフな奴なんやっ

    107 23/07/23(日)06:04:46 No.1081685535

    オッチン様 ヒカリピクミン様 紫ピクミン様 俺は何もできない調査隊のお荷物です!ブヒィ!

    108 23/07/23(日)06:04:53 No.1081685544

    さて…ではヒカリヅカに向かうとするか

    109 23/07/23(日)06:05:19 No.1081685571

    >オッチン様 >ヒカリピクミン様 >紫ピクミン様 >俺は何もできない調査隊のお荷物です!ブヒィ! 氷ピクミン様はどうした

    110 23/07/23(日)06:06:53 No.1081685684

    ダンドリチャレンジ以外でオッチンと別れて行動できるだけのダンドリの良さが自分にはない 初見ならそんなもんだろうか

    111 23/07/23(日)06:07:06 No.1081685700

    ドドロはヒカリヅカに一直線に向かうからどうしても正面から相対するしかなくてこ…怖いよぉ!

    112 23/07/23(日)06:10:46 No.1081685985

    ドドロにトッシンしたら全員溶ける溶けた

    113 23/07/23(日)06:12:19 No.1081686099

    頼むから死んでくれ卵のまま生まれてこないでさえいてくれ お前が存在するだけでピクミン達の生態の歯車が狂うのだ

    114 23/07/23(日)06:13:18 No.1081686166

    ドドロは足元が即死判定付きだから…

    115 23/07/23(日)06:14:18 No.1081686244

    ヒカリピクミン様も指示なしだとドドロ相手に壊滅するからもうちょい自信持てごす

    116 23/07/23(日)06:15:25 No.1081686338

    咆哮で足元に突っ込ませるのがあくらつ過ぎるよドドロ

    117 23/07/23(日)06:15:52 No.1081686377

    >頼むから死んでくれ卵のまま生まれてこないでさえいてくれ >お前が存在するだけでピクミン達の生態の歯車が狂うのだ でもオリマーメモ見た限りだとこれ生まれた原因がヒカリピクミン…

    118 23/07/23(日)06:16:54 No.1081686460

    アイツって卵をまず割ったら出てこなくなるとかないの?

    119 23/07/23(日)06:17:51 No.1081686541

    書き込みをした人によって削除されました

    120 23/07/23(日)06:18:11 No.1081686569

    紫羽氷そして現地合流のヒカリ お前たちが四天王だ

    121 23/07/23(日)06:19:58 No.1081686720

    >アイツって卵をまず割ったら出てこなくなるとかないの? 孵化前に壊せば出てこなかったよ それで一匹死産させたからあの本来二匹やってくる夜は苦戦しなかった

    122 23/07/23(日)06:21:36 No.1081686851

    夜が楽しくて昼の探索が進まない…

    123 23/07/23(日)06:34:13 No.1081687954

    ピクミンとタワーデフェンスは相性が抜群だった

    124 23/07/23(日)07:12:04 No.1081691450

    みんなもうクリアしてるんだね ストーリークリアまでで言うと家のシェルターミッションで大体どの辺?

    125 23/07/23(日)07:13:22 No.1081691607

    原生動物進化しすぎだろゲッター線でも降り注いでんのかよこの星

    126 23/07/23(日)07:14:17 No.1081691707

    >みんなもうクリアしてるんだね >ストーリークリアまでで言うと家のシェルターミッションで大体どの辺? それで一旦クリア 2で言うなら借金返済辺り

    127 23/07/23(日)07:21:36 No.1081692446

    なんでラスボスはドドロと同じ毒持ってんだよって思ったけどドドロの毒が説明されてたし成分的に同じ代物じゃないほうがおかしいのか…

    128 23/07/23(日)07:26:52 No.1081693037

    >なんでラスボスはドドロと同じ毒持ってんだよって思ったけどドドロの毒が説明されてたし成分的に同じ代物じゃないほうがおかしいのか… 多分だがドドロの卵食ってる あの大きさと強さなら

    129 23/07/23(日)07:28:22 No.1081693209

    久々にピクミン遊んでるけどCスティック操作のアレ何で没収したの…

    130 23/07/23(日)07:29:01 No.1081693298

    >久々にピクミン遊んでるけどCスティック操作のアレ何で没収したの… Cスティックがない…

    131 23/07/23(日)07:29:25 No.1081693343

    質問です 夜の探索ってはじめの広場からしか行けませんか?夜行った日は昼の普通のステージ探索は無しですか?

    132 23/07/23(日)07:33:32 No.1081693851

    左ピクミン

    133 23/07/23(日)07:34:05 No.1081693910

    今最初のステージなんだけど無理やり青オニヨン運ぼうとしたら水没しちゃって水凍らせたら取れなくなって詰んだんだけどこれほかのステージ行ったらオタカラの場所リセットされ?

    134 23/07/23(日)07:36:06 No.1081694218

    敵復活しないで死体残りっぱなしなの何かエグいな…

    135 23/07/23(日)07:36:10 No.1081694227

    >左ピクミン 右ピクミン

    136 23/07/23(日)07:36:24 No.1081694256

    動かしたものは3日経てば元の位置に戻るみたいなことが書いてあった気がするぞごす

    137 23/07/23(日)07:37:32 No.1081694416

    >動かしたものは3日経てば元の位置に戻るみたいなことが書いてあった気がするぞごす ありがとう「」ッチン

    138 23/07/23(日)07:45:40 No.1081695604

    元の位置に戻るのはそういう仕様ってだけではなく作中でも実際に誰かが戻してるらしいぞごす この惑星訳がわからなさすぎて怖いぞごす…

    139 23/07/23(日)07:47:05 No.1081695822

    >夜の探索ってはじめの広場からしか行けませんか?夜行った日は昼の普通のステージ探索は無しですか? どっちもイエス

    140 23/07/23(日)07:47:22 No.1081695864

    >元の位置に戻るのはそういう仕様ってだけではなく作中でも実際に誰かが戻してるらしいぞごす >この惑星訳がわからなさすぎて怖いぞごす… しかも昼に放置したものは夜になるとなくなってるのに次の日の昼には元通りになってるので 誰かが毎日片付けて毎日元通りにしてるらしいぞごす

    141 23/07/23(日)07:48:08 No.1081695990

    一網打尽クソステすぎる… 本編ではいい感じに見て見ぬ振りできてた本作のクソ仕様を何故か軒並みねっとり再確認させられてる感じ

    142 23/07/23(日)07:51:33 No.1081696531

    やっぱ物陰に隠れて遭難者ウォッチングしてる巨人がいるんだ…

    143 23/07/23(日)07:54:07 No.1081696943

    ダンドリチャレンジ考えるの楽しすぎる…

    144 23/07/23(日)07:57:02 No.1081697411

    ピクミン3がモスが初めて出てくる家ステージくらいのボリュームって聞いたんだけど本当…?

    145 23/07/23(日)07:58:16 No.1081697595

    氷温サウナにいた要救助者さん死んでてもおかしくなかったと思うんだけど…

    146 23/07/23(日)08:00:12 No.1081697895

    体験版面白かったし買うか! 買った! 主人公の名前隊員と被った…

    147 23/07/23(日)08:00:17 No.1081697908

    >ピクミン3がモスが初めて出てくる家ステージくらいのボリュームって聞いたんだけど本当…? 4だとオリマー救助でストーリー完全に終わりくらいよ

    148 23/07/23(日)08:03:22 No.1081698368

    最高難度のダンドリチャレンジ2種が難しすぎる ここまで移動とヒマジン笛で常時動かしてないとダメそう

    149 23/07/23(日)08:05:04 No.1081698629

    >>ピクミン3がモスが初めて出てくる家ステージくらいのボリュームって聞いたんだけど本当…? >4だとオリマー救助でストーリー完全に終わりくらいよ ありがと 4がボリューム満点って言われるのわかった気がする

    150 23/07/23(日)08:05:08 No.1081698641

    >>元の位置に戻るのはそういう仕様ってだけではなく作中でも実際に誰かが戻してるらしいぞごす >>この惑星訳がわからなさすぎて怖いぞごす… >しかも昼に放置したものは夜になるとなくなってるのに次の日の昼には元通りになってるので >誰かが毎日片付けて毎日元通りにしてるらしいぞごす 人類が消えた後の地球って考えると物の保存状態が良すぎるしな

    151 23/07/23(日)08:06:34 No.1081698882

    >ありがと >4がボリューム満点って言われるのわかった気がする 更に地下もなくてクリア後の追加ステージもないから2期待してたプレイヤーは残念だった

    152 23/07/23(日)08:06:40 No.1081698904

    今作って仲間はずっとオッチンだけ?

    153 23/07/23(日)08:07:43 No.1081699065

    モスが苦しそうにしている!!! の一点で脱出を一時諦めるのがすごいよオリマー 自分の生命維持装置もあと少ししか効かないのに

    154 23/07/23(日)08:14:11 No.1081700016

    >今作って仲間はずっとオッチンだけ? 他のレスキュー隊の面々…

    155 23/07/23(日)08:15:13 No.1081700184

    >主人公の名前隊員と被った… なんとスタイリストさんの手にかかれば名前まで変わっちまうんだ

    156 23/07/23(日)08:16:30 No.1081700370

    ダンドリステージアプデで増やすか ステージエディット機能つけて欲しい あとダントリバトルランクマ実装して♡

    157 23/07/23(日)08:17:16 No.1081700468

    おまんこクラゲ学名もおまんこクラゲなのダメじゃない?

    158 23/07/23(日)08:18:18 No.1081700644

    モスうっぜ 永久に凍結してて欲しい

    159 23/07/23(日)08:18:59 No.1081700729

    >なんとスタイリストさんの手にかかれば名前まで変わっちまうんだ 法的な手続きはどうなってるんだごす…?

    160 23/07/23(日)08:19:24 No.1081700796

    なんすか天下の任天堂ですよ ホトクラゲのオオマンマンコマンマンがダメなんすか

    161 23/07/23(日)08:22:18 No.1081701225

    >ダンドリステージアプデで増やすか >ステージエディット機能つけて欲しい >あとダントリバトルランクマ実装して♡ 葉っぱ人来たな…