虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/23(日)02:39:48 プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/23(日)02:39:48 No.1081666848

プレイ歴はアーマードコア2で一旦止まってて OBの挙動を中々制御出来てなかったけど 最新作見てやりたくなっちゃった ブレードあんなにカッコよく変わってたんだね

1 23/07/23(日)02:40:33 No.1081666958

いや実は今作6からなんだ

2 23/07/23(日)02:42:04 No.1081667206

Vのブレードは結構変わってたような気もする

3 23/07/23(日)02:42:14 No.1081667235

あのぐるぐるカッコいいよね…

4 23/07/23(日)02:44:02 No.1081667547

3やろうぜ 今ならPSPで出来るよ

5 23/07/23(日)02:45:47 No.1081667814

2系ってもしかしてACのスピードが一番遅い時期なのか

6 23/07/23(日)02:46:24 No.1081667916

レーザーダガー パルスブレード マンティスブレード(ツインレーザーソード) エネルギーウィップ レーザーランス エネルギーチェーンソー エネルギーシールド クラスターパニッシャー(初報PVの4脚が使うアンチ近接武器) いま判明してるVIの近接武器がこんな感じ

7 23/07/23(日)02:52:25 No.1081668880

近接がレーザーブレードだけだったのっていつ辺りまで?

8 23/07/23(日)02:54:27 No.1081669196

火炎放射器も近接でいいよね

9 23/07/23(日)02:55:45 No.1081669378

とっつきが近接でいいなら2までかな

10 23/07/23(日)02:57:09 No.1081669585

>2系ってもしかしてACのスピードが一番遅い時期なのか 実際に遅いのもあるけどフレームレートのせいで無印ACからの火星移民組は余計ゆっくりヌルヌルな動きに感じたという

11 23/07/23(日)02:57:40 No.1081669646

>火炎放射器も近接でいいよね 実際スレ画の大会で火炎放射器入賞者いなかったけか

12 23/07/23(日)03:29:10 No.1081673496

>Vのブレードは結構変わってたような気もする 攻撃モーション割と多彩だよねV系 ただこれはほんの僅かに判定の差異がある程度で戦術に大きな影響は無かった Ⅵはもう戦技レベルで変えに来てる

13 23/07/23(日)03:32:37 No.1081673823

あんなまるで剣術の動きみたいのは6からというか見た時みんななにあれ?ってなったよ…

14 23/07/23(日)04:49:39 No.1081680306

最近のフロムは白兵戦レベリングでもしてたのか

15 23/07/23(日)05:41:26 No.1081683889

>最近のフロムは白兵戦レベリングでもしてたのか デモンズからエルデンまでずっとしてたな…

16 23/07/23(日)05:58:38 No.1081685078

俺はV買って操作難しくて断念したカスだよ

17 23/07/23(日)06:51:34 No.1081689490

V系はあれでも初代~3系よりは操作楽なんだぜ? コントローラーの関係でしかたないとはいえ今やったらクリアできるか分からんレベルで特殊な配置すぎる…

↑Top