ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/23(日)02:15:57 No.1081662924
ゴリラ貼る
1 23/07/23(日)02:18:05 No.1081663261
パワーキャラのキノピオこれでしか見たことない
2 23/07/23(日)02:27:02 No.1081664708
なんで怪力枠がこいつだったんだ
3 23/07/23(日)02:30:25 No.1081665312
ジャンプ力低いから使用難易度高いけど投げ性能=火力みたいなもんだからまあまあ使いどころあった覚え
4 23/07/23(日)02:35:09 No.1081666087
ドンキーをマリオらと同じ1マス範囲に収めるのが無理あったから?
5 23/07/23(日)02:36:06 No.1081666227
敵を担ぐとむしろ足が速くなったような気がする
6 23/07/23(日)02:43:25 No.1081667439
>ドンキーをマリオらと同じ1マス範囲に収めるのが無理あったから? そもそもこの頃のドンキーはそんな立場に無い
7 23/07/23(日)02:44:28 No.1081667614
弟が唯一兄より性能よかったゲームだと思う
8 23/07/23(日)02:47:57 No.1081668143
まだクッパも敵一辺倒の時代だしな
9 23/07/23(日)02:48:56 No.1081668322
>弟が唯一兄より性能よかったゲームだと思う ジャンプの挙動が悪夢の中でもがく感じをよく表わしていると思っていた
10 23/07/23(日)02:50:49 No.1081668632
>弟が唯一兄より性能よかったゲームだと思う スーパーマリオアドバンス2でもジャンプが高くて制御しやすいルイージの方が使いやすかったような
11 23/07/23(日)03:01:10 No.1081670148
3Dワールドもマリオが無能力すぎて他のキャラばっかり使われるぞ
12 23/07/23(日)03:33:21 No.1081673894
>弟が唯一兄より性能よかったゲームだと思う マリオ2時点でジャンプ力高いルイージのが多くのステージクリアやりやすかったが 滑りやすいから一部ステージはきついが
13 23/07/23(日)04:51:00 No.1081680388
デザイン的にもパパはマリオが適任だったのではと思う
14 23/07/23(日)04:57:11 No.1081680843
>パワーキャラのキノピオこれでしか見たことない 一応ワリオの森で似たような事してた
15 23/07/23(日)05:10:18 No.1081681746
>浮遊キャラのピーチ姫これでしか見たことない
16 23/07/23(日)05:31:27 No.1081683165
>>浮遊キャラのピーチ姫これでしか見たことない スマブラ…
17 23/07/23(日)06:14:24 No.1081686250
3Dワールドではスピードキャラになった