虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/23(日)01:49:28 「」少... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/23(日)01:49:28 No.1081657317

「」少尉こちらの機体に搭乗し出撃してください

1 23/07/23(日)01:49:58 No.1081657437

荷が重い

2 23/07/23(日)01:50:20 No.1081657520

エゥーゴも愛用した

3 23/07/23(日)01:50:33 No.1081657569

再販買えなくてつらいやつ

4 23/07/23(日)01:50:45 No.1081657619

見た目性能共にかなりの名機…

5 23/07/23(日)01:51:38 No.1081657841

アーガマに本当に必要だった物

6 23/07/23(日)01:52:07 No.1081657938

>再販買えなくてつらいやつ いつでも買えたやつらが買えなくなって辛い

7 23/07/23(日)01:53:33 No.1081658303

ガルバルディβやらハイザックがいけるならコイツにパック式ライフル持たせたらジム2よりはよさそう

8 23/07/23(日)01:54:24 No.1081658508

アーマーパージできる設定にして欲しかったけどジムじゃむりだよな…

9 23/07/23(日)01:55:27 No.1081658787

ビームサーベルありがたい…

10 23/07/23(日)01:55:57 No.1081658895

こんなに優秀な後方支援機貰っちゃって本当にいいんです?

11 23/07/23(日)01:56:21 No.1081658978

宇宙の支援砲撃なら戦艦からでよくない?

12 23/07/23(日)01:56:33 No.1081659033

アーマーじゃなくてアーマーぽい装甲だからね…

13 23/07/23(日)01:57:26 No.1081659225

チョバムじゃなかった?

14 23/07/23(日)01:57:53 No.1081659310

メタスやジムⅡよりマシ

15 23/07/23(日)01:58:27 No.1081659428

J( 'ー`)し RX-77D

16 23/07/23(日)02:00:08 No.1081659801

ガンキャノン枠はいつの時代でも必要だった

17 23/07/23(日)02:00:37 No.1081659906

>J( 'ー`)し RX-77D 陸戦用でどこに行かせるつもりだBBA!

18 23/07/23(日)02:01:24 No.1081660090

ビーム砲積んでる支援機少ない?

19 23/07/23(日)02:01:28 No.1081660103

(アルビオン帰投後に疲れ果ててコックピットの中で寝ちゃうキース)

20 23/07/23(日)02:02:18 No.1081660266

>陸戦用でどこに行かせるつもりだBBA! 量産ガンキャは汎用機だよバカ息子!

21 23/07/23(日)02:03:58 No.1081660606

ガンキャノンⅡとディテクターとネモⅢはビームキャノン持ってるよ

22 23/07/23(日)02:07:19 No.1081661279

ガンダムのこと自信無くなってきた

23 23/07/23(日)02:08:13 No.1081661449

>ビーム砲積んでる支援機少ない? スレ画以降はだいたいビームキャノンだ もっとも支援機というジャンル自体が衰退しちゃうんだけど…

24 23/07/23(日)02:10:01 No.1081661779

ガンキャノン担当なのに一応サーベル用意してるのが本当に偉い

25 23/07/23(日)02:10:22 No.1081661841

汎用機に拡張パックでパッと浮かんだのがジェスタ あれ特務機ハイエンドだわ

26 <a href="mailto:ギャンキャノン">23/07/23(日)02:11:57</a> [ギャンキャノン] No.1081662152

>ガンキャノン担当なのに一応サーベル用意してるのが本当に偉い いざという時に格闘戦できるのは大事

27 23/07/23(日)02:12:37 No.1081662279

>アーマーパージできる設定にして欲しかったけどジムじゃむりだよな… パージ出来ない方が構造的にも重量的にも有利なんだ

28 23/07/23(日)02:13:07 No.1081662389

>ガンキャノン担当なのに一応サーベル用意してるのが本当に偉い 盾もあるしキャノンを仕舞って視界の確保(?)も出来る

29 23/07/23(日)02:15:18 No.1081662816

まぁアムロさんもガンキャノンで肉弾戦してたし何とかなるだろう

30 23/07/23(日)02:16:34 No.1081663020

コイツとかジムキャノン(WD)とか 支援機なのに盾とサーベルちゃんと持ってて強いの好き

31 23/07/23(日)02:17:32 No.1081663178

火力高い 硬い 格闘もこなせる

32 23/07/23(日)02:18:15 No.1081663285

>ビーム砲積んでる支援機少ない? 支援機の定義にも寄るけど最近増えてる

33 23/07/23(日)02:18:51 No.1081663396

>コイツとかジムキャノン(WD)とか >支援機なのに盾とサーベルちゃんと持ってて強いの好き 量産キャノン(WD)は何故か両手ライフルだけどな

34 23/07/23(日)02:19:07 No.1081663428

グリプス時代でも火力に関しては特に支障無いやつ

35 23/07/23(日)02:19:24 No.1081663470

ジムの癖に部分破損しても誘爆せず砲台続行できる程度の再設計されてる

36 23/07/23(日)02:20:21 No.1081663632

>>ビーム砲積んでる支援機少ない? >支援機の定義にも寄るけど最近増えてる 歴史の隙間ギッチギチになってる

37 23/07/23(日)02:20:47 No.1081663703

ビームサーベルなんて柄の部分しかないんだし持たせることに何を躊躇することがあるんだろうか

38 23/07/23(日)02:22:10 No.1081663902

>ビームサーベルなんて柄の部分しかないんだし持たせることに何を躊躇することがあるんだろうか 支援機で前に出るなって事だよ

39 23/07/23(日)02:22:34 No.1081663960

>ビームサーベルなんて柄の部分しかないんだし持たせることに何を躊躇することがあるんだろうか ハイザック的な不具合でいいんじゃないか 盾は忘れてきたんだろ

40 23/07/23(日)02:22:57 No.1081664022

サーベル持たせない分整備兵が楽になる

41 23/07/23(日)02:23:10 No.1081664045

>量産キャノン(WD)は何故か両手ライフルだけどな 盾が要らないぐらい硬いから… 両手マシンガンの火力は量産型にあるまじき強さだぞアレ

42 23/07/23(日)02:25:52 No.1081664509

ジオンの系譜で死ぬほど暴れてたイメージ アクシズの脅威でナーフされたけど

43 23/07/23(日)02:26:07 No.1081664564

サーベルの給電めんどくさそうだしな 時代が進まないと腕に来ない

44 23/07/23(日)02:27:04 No.1081664720

>サーベルの給電めんどくさそうだしな >時代が進まないと腕に来ない 緊急時に抜刀するだけなら腰や盾にぶら下げたらいいのに

45 23/07/23(日)02:28:12 No.1081664935

盾とサーベルってパイロットの心情的に付けたようが良さそう 近付かれたら死ぬ流れ弾が来たら死ぬって潜在的な恐怖が軽減できるし

46 23/07/23(日)02:28:55 No.1081665071

>ジオンの系譜で死ぬほど暴れてたイメージ >アクシズの脅威でナーフされたけど 初代系譜だとこれ量産だけでマジで勝てちゃうからな アクシズVのズサブースターほど移動力ないからめんどくさくはあるんだが

47 23/07/23(日)02:29:23 No.1081665156

>ジオンの系譜で死ぬほど暴れてたイメージ 戦ってる姿もかっこいいんだ…

48 23/07/23(日)02:29:49 No.1081665224

ギレンの野望やりたい リマスターでいいから

49 23/07/23(日)02:34:17 No.1081665956

fu2390347.gif アーマーパージはできないけど装甲を開くことはできる!

50 23/07/23(日)02:36:34 No.1081666301

>>量産キャノン(WD)は何故か両手ライフルだけどな >盾が要らないぐらい硬いから… >両手マシンガンの火力は量産型にあるまじき強さだぞアレ 強い!ジムキャノンの何倍も強い!これより強いのおらん!からのスナ2強い…てなる

51 23/07/23(日)02:51:34 No.1081668737

実はキースがめちゃくちゃ撃墜してる話好き

52 23/07/23(日)02:58:23 No.1081669746

なんでも持っててズルいってイメージは多分系譜のせいなんだろうなって思う

53 23/07/23(日)03:00:05 No.1081669997

>Vガンダムも愛用した

54 23/07/23(日)03:04:19 No.1081670554

おまけに盾まで付いてくる

55 23/07/23(日)03:05:31 No.1081670717

ええいこう走らされてはキャノンが!

56 23/07/23(日)03:09:26 No.1081671203

ビームサーベルと言うか時代が進めばビームガンとしても使えるのだから持ってても損はないんだよね

57 23/07/23(日)03:33:55 No.1081673954

なんか自衛用ってことで通常のサーベルより出力低いみたいな話はあったはず にしてもアーマーパージやめて装甲一体型にするだけで軽量化しすぎだろと思う

58 23/07/23(日)04:16:29 No.1081677703

脅威Vでもかなり強いんだけど連邦2部はアクシズの登場時期が正に脅威なのがちょっとつらい

59 23/07/23(日)04:36:42 No.1081679508

支援機って地上だと実体弾で曲射してそうなイメージだけど 映像だとなんか直射してる描写多い…

60 23/07/23(日)04:41:20 No.1081679807

ぶっちゃけ支援機とは名ばかりでほぼ最前線で戦ってるし…

61 23/07/23(日)04:51:02 No.1081680391

>実はキースがめちゃくちゃ撃墜してる話好き ジムキャでの撃墜はなんか油断したゲルググくらいしか覚えてない…

62 23/07/23(日)04:51:37 No.1081680435

戦争の規模どんどん小さくなるから需要が…

63 23/07/23(日)04:51:39 No.1081680437

>支援機って地上だと実体弾で曲射してそうなイメージだけど >映像だとなんか直射してる描写多い… ビームで曲射は無理だろ…

64 23/07/23(日)04:55:05 No.1081680679

>脅威Vでもかなり強いんだけど連邦2部はアクシズの登場時期が正に脅威なのがちょっとつらい 史実と違って先にアクシズと闘うからキツイよね 逆にティターンズが後回しだから弱い弱い

65 23/07/23(日)04:55:22 No.1081680701

宇宙空間では無意味な機能になっちゃうしね…

66 23/07/23(日)04:57:41 No.1081680875

>脅威Vでもかなり強いんだけど連邦2部はアクシズの登場時期が正に脅威なのがちょっとつらい アクシズが辛いのもあるけどZイベント進めないと技術レベル上げてもあの辺の機体一切開発できないのなんなの… アクシズ倒した後の戦力でマークトゥーだのZだの開発できても使わねえよ…

67 23/07/23(日)05:08:08 No.1081681604

アクシズの脅威Vでもエゥーゴやティターンズの序盤戦で大活躍する名機だからな…

68 23/07/23(日)05:09:36 No.1081681702

>アクシズの脅威Vでもエゥーゴやティターンズの序盤戦で大活躍する名機だからな… コレとパワードジムいればなんかディアスいらないな…ってなる

69 23/07/23(日)05:37:44 No.1081683634

バトルユニバースだとこいつだけで0083クリア出来る

70 23/07/23(日)05:41:11 No.1081683874

宇宙じゃないと運用がキツそうな重量感あるのに重力下でも普通に動かせるのすごいなってなる

71 23/07/23(日)05:43:33 No.1081684039

0083がdアニメストアに来てるから久々に見てるけどキース被弾しまくってるのに余裕でこいつ動けてる当たりマジで優秀な設計してると思う

72 23/07/23(日)05:47:36 No.1081684325

アフリカ戦ではおとりに出たジオン兵がビーム兵器だと!?ってビビり倒してたからビームキャノン2門担いでるだけでめちゃくちゃヤバイ

↑Top