虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/23(日)01:04:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/23(日)01:04:08 No.1081644545

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/23(日)01:09:06 No.1081646104

息を吐くように煽る

2 23/07/23(日)01:11:05 No.1081646685

>息を吐くように煽る まさに「」 違いはイケメンなのと何故か人間関係に恵まれるところとハンター試験に受かって念を習得できる程度には才能がある事だけ

3 23/07/23(日)01:11:09 No.1081646708

めんどくさい女達だ

4 23/07/23(日)01:12:01 No.1081646965

うすぎたねぇ一族と言われても文句言えない性格してるよね

5 23/07/23(日)01:14:09 No.1081647560

>何故か人間関係に恵まれるところ 間違っても人たらしな性格してないのにほんと何でだろう

6 23/07/23(日)01:20:46 No.1081649467

口が薄汚え一族

7 23/07/23(日)01:21:09 No.1081649572

>うすぎたねぇ一族と言われても文句言えない性格してるよね 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?

8 23/07/23(日)01:21:30 No.1081649659

マジで後半のセリフが言う必要ゼロなの笑う

9 23/07/23(日)01:25:01 No.1081650725

仕事相手と報酬についての確認した時に「確認は不要だと思うが?」とか言われたら二度と依頼したくないどころかできることならその場でもう契約切りたい

10 23/07/23(日)01:31:47 No.1081652619

書面交わしたわけでもなさそうなのにこの後ビスケにも言われるけど初対面に対して何でこんな信用がめちゃくちゃある前提の態度なのかもわからない

11 23/07/23(日)01:35:18 No.1081653609

クラピカに足りないのは社会経験だ

12 23/07/23(日)01:36:42 No.1081654032

薄汚ねえ一族シンプルに性格悪いから憎まれて滅んだとかない?

13 23/07/23(日)01:37:37 No.1081654268

ハンタよく知らないけどクルタ族って本当に薄汚いんだっけ?

14 23/07/23(日)01:39:55 No.1081654890

ここまでがワンセンテンスだ…も切れ味凄かったな こういう台詞回しでキャラクタごとの個性をきっちり描けるのって凄い

15 23/07/23(日)01:43:15 No.1081655757

>ハンタよく知らないけどクルタ族って本当に薄汚いんだっけ? 不明 生き残りのクラピカが歪むのはしょうがない せめて隠せとは思う

16 23/07/23(日)01:45:28 No.1081656310

>ハンタよく知らないけどクルタ族って本当に薄汚いんだっけ? 0巻の一般人からの嫌われっぷりと興奮して瞳が緋くなる異常性からその可能性もなくはないって予想程度には汚い

17 23/07/23(日)01:46:57 No.1081656698

絶対問題起きると読んで対策取っておくキルアがちょっと偉すぎる

18 23/07/23(日)01:49:18 No.1081657277

たまに役柄そのまんまなネーミングしたりするの考えると薄汚ぇ狂った族ってさ…

19 23/07/23(日)01:51:34 No.1081657822

>>何故か人間関係に恵まれるところ >間違っても人たらしな性格してないのにほんと何でだろう 自分をクールで冷酷でビジネスでの付き合い程度なら切り捨てる事が出来るって思い込んでる 情にもろくていざとなったら何一つ切り捨てられない優しくて危なっかしい人間をほっとける人は少ないと思う

20 23/07/23(日)01:53:49 No.1081658376

マフィアの世界に塗れて一層口が悪くなったな…という訳でもなく初登場時からこんな感じなのがひどい

21 23/07/23(日)02:14:27 No.1081662655

育てた一族の程度も知れるな

22 23/07/23(日)02:18:43 No.1081663369

外の世界に行くための試験もやたらと陰湿な仕込みしてたし薄汚ぇ一族の可能性は結構ある

23 23/07/23(日)02:24:55 No.1081664336

コミックスになってた追憶編読んだ限りこんな口汚いモブクルタ族はいなかったよ

24 23/07/23(日)02:28:11 No.1081664929

クラピカの口調は流星街の人にもらった本を読んで身に着けたものだよ

25 23/07/23(日)02:30:55 No.1081665384

常に目玉狙われてきた部族だし捻くれてもしゃーない

26 23/07/23(日)02:36:27 No.1081666280

こんなだから味方いないんじゃ

27 23/07/23(日)02:37:31 No.1081666455

レオリオセンリツビル こいつの友人ガチャ当たり引きすぎだろ

28 23/07/23(日)02:38:16 No.1081666583

師匠も超当たりだよね

29 23/07/23(日)02:48:51 No.1081668308

>師匠も超当たりだよね 弟子入りの経緯ってどんなんだったんだろう?

30 23/07/23(日)02:55:00 No.1081669268

自分の師匠やビスケみたいな実力が伴ってる年長者にも全く態度変わらないのはちょっと意外だった 逆に心が綺麗なタイプには相手の立場とは関係なく優しい

31 23/07/23(日)02:57:10 No.1081669589

>レオリオセンリツビル >こいつの友人ガチャ当たり引きすぎだろ でもマフィアになって部下のリンセンにも普通に心配してもらえてるし人に好かれるオーラがあるのでは?

32 23/07/23(日)02:57:32 No.1081669633

>自分の師匠やビスケみたいな実力が伴ってる年長者にも全く態度変わらないのはちょっと意外だった >逆に心が綺麗なタイプには相手の立場とは関係なく優しい 良い人に思えてきた

33 23/07/23(日)03:04:05 No.1081670520

薄汚い一族でも浮いてたやつが代表になってしまった悲劇

34 23/07/23(日)03:04:52 No.1081670621

ビルと仲良くなったの意外過ぎた

35 23/07/23(日)03:07:26 No.1081670975

口の悪さならレオリオも似たようなもんなのにこの差は一体…

36 23/07/23(日)03:09:17 No.1081671171

レオリオのはチンピラとしての口の悪さ クラピカは知性とか理性とかがあることが前提の口の悪さ マジで咄嗟に口から出たんじゃなく意図的に喧嘩を売るつもりじゃねえと言わないだろそんなことみたいな口の悪さ

37 23/07/23(日)03:09:31 No.1081671214

根は良いやつだから…

38 23/07/23(日)03:09:33 No.1081671220

>ビルと仲良くなったの意外過ぎた 船を具現化する協専も生きてたらクラピカと仲良くなってたんだろうな…

39 23/07/23(日)03:11:06 No.1081671407

>根は良いやつだから… この口の悪さも根っこだからなあ…

40 23/07/23(日)03:11:50 No.1081671503

>クラピカは知性とか理性とかがあることが前提の口の悪さ >マジで咄嗟に口から出たんじゃなく意図的に喧嘩を売るつもりじゃねえと言わないだろそんなことみたいな口の悪さ 「普通こう考えるでしょ」みたいな言い方が多いから喧嘩売るつもりじゃなくて心底そう思ってるのかも知れない

41 23/07/23(日)03:14:52 No.1081671850

普通はそうだが本当にそうなのか確認する作業を「確認は無駄だろう?」というの 本当に理知的なのか怪しくなってきたな…

42 23/07/23(日)03:16:22 No.1081672022

ここだけ切り取るからおかしく見えるだけでこの前にビスケとさんざん喧嘩したんでしょ ここは煽り100%

43 23/07/23(日)03:17:15 No.1081672140

>マフィアの世界に塗れて一層口が悪くなったな…という訳でもなく初登場時からこんな感じなのがひどい マフィアの人からもあいつ口悪くねくらいは思われてそう

44 23/07/23(日)03:18:37 No.1081672300

>薄汚い一族でも浮いてたやつが代表になってしまった悲劇 読者ともども こいつのせいで薄汚ねぇ一族の印象が口汚ねぇ一族になってる気がしてならない

45 23/07/23(日)03:19:42 No.1081672438

理解力と信用は別だから…

46 23/07/23(日)03:33:15 No.1081673882

>ここだけ切り取るからおかしく見えるだけでこの前にビスケとさんざん喧嘩したんでしょ >ここは煽り100% この前から喧嘩してたならビスケ側ももっと感情的な口調できてるだろう 事前にキルアに聞いたビスケの性質の印象を受けてこの態度に出てるとかならあり得るかな…

↑Top