23/07/23(日)00:20:05 比べる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/23(日)00:20:05 No.1081628939
比べるとずいぶんバランス悪いね
1 23/07/23(日)00:20:37 No.1081629197
そりゃAOZ版だし…
2 23/07/23(日)00:21:15 No.1081629463
似ている…そっくりだ
3 23/07/23(日)00:21:35 No.1081629579
つまりあなたはこう言いたいのですね 近藤版を出せ!
4 23/07/23(日)00:22:51 No.1081630119
完全新規…?
5 23/07/23(日)00:23:28 No.1081630361
こういうバランスなのに悪いもクソもないだろ…
6 23/07/23(日)00:31:36 No.1081633572
ホビーだし…
7 23/07/23(日)00:33:33 No.1081634237
ホビーハイザックがHGで出るのか ていうか出てなかったのか?
8 23/07/23(日)00:39:34 No.1081636490
https://www.gundam-base.net/staffblog/43159.html 記事でちょっと出ただけのA.O.Z RE-BOOT版だから新規だ https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot26/
9 23/07/23(日)00:39:36 No.1081636505
モノアイちっさ…
10 23/07/23(日)00:40:07 No.1081636711
そりゃデザインしてる人がそもそも違うし…
11 23/07/23(日)00:40:46 No.1081636923
顔が違いすぎるんよ
12 23/07/23(日)00:41:08 No.1081637037
HGなのに鬼のような色分けしてんな…ホビーハイザックの色
13 23/07/23(日)00:41:23 No.1081637145
正規ハイザックかっこよ…
14 23/07/23(日)00:41:56 No.1081637333
さすがにプレバンでティターンズカラーのカスタムとか出すだろ… これだけで金型代賄えないだろうし
15 23/07/23(日)00:42:47 No.1081637616
こいつをベースにハイザック展開していくって考えたら歴史と逆行してるな
16 23/07/23(日)00:43:59 No.1081638014
これは逆シャアでえす!って開発許可取るの欺瞞すぎない
17 23/07/23(日)00:44:43 No.1081638280
>これは逆シャアでえす!って開発許可取るの欺瞞すぎない アースノイドが青バンダイのお偉いさんを騙したらしいな
18 23/07/23(日)00:45:01 No.1081638379
足にチューブ増えてんだな
19 23/07/23(日)00:47:18 No.1081639132
>こいつをベースにハイザック展開していくって考えたら歴史と逆行してるな AOZ版のハイザックはホビーハイザックの要素をたくさん取り入れてデザインされてるからある意味正しい気もする
20 23/07/23(日)00:48:28 No.1081639521
あくまで展開されるのはAOZ版なので普通のハイザックの展開は磐梯山に陳情してくださいね
21 23/07/23(日)00:48:31 No.1081639540
そもそも普通のハイザックとホビーハイザックのデザインがまず全く違うことを忘れてはならない
22 23/07/23(日)00:48:52 No.1081639645
こっからハイザックキャノン出るならなんでも良いよ
23 23/07/23(日)00:49:52 No.1081639968
ぶっといなホビー
24 23/07/23(日)00:50:21 No.1081640125
最近のキットにしては珍しくポリキャップ使うんだな
25 23/07/23(日)00:50:22 No.1081640126
潰れ顔の左がおかしいんだけど並べられちゃうと右も右で頭でかく見えちゃうな
26 23/07/23(日)00:50:35 No.1081640199
頭でっかちだな
27 23/07/23(日)00:51:11 No.1081640382
ホビーって二の腕の邪魔そうなパイプなくなってたのか
28 23/07/23(日)00:51:36 ID:tV4kvoos tV4kvoos No.1081640510
削除依頼によって隔離されました 劇中と似てないしゴミ
29 23/07/23(日)00:52:30 No.1081640806
>劇中と似てないしゴミ >そりゃAOZ版だし…
30 23/07/23(日)00:52:42 No.1081640861
>ホビーって二の腕の邪魔そうなパイプなくなってたのか 同年代のハイザック改の時点で無くなってるからな
31 23/07/23(日)00:54:31 ID:tV4kvoos tV4kvoos No.1081641429
削除依頼によって隔離されました >>劇中と似てないしゴミ >>そりゃAOZ版だし… うんゴミだね
32 23/07/23(日)00:55:03 No.1081641663
なんかヤバいやつおるな…
33 23/07/23(日)00:55:23 No.1081641785
こうして見るとやっぱ普通のHGハイザックはナイスデザインだなってのと 色合いからしてやっぱ連邦の子に見えねえなってなるなった
34 23/07/23(日)00:55:47 No.1081641901
>なんかヤバいやつおるな… まあこのスレ立てだし最低一人はいるだろ
35 23/07/23(日)00:57:15 No.1081642377
>なんかヤバいやつおるな… ここ数日元気になってるだけのいつものだからdel入れつつ触らないようにしとこう
36 23/07/23(日)00:57:29 No.1081642441
喚くしか能のない原理主義者なんて珍しくないだろ
37 23/07/23(日)00:58:50 ID:tV4kvoos tV4kvoos No.1081642875
削除依頼によって隔離されました こんなカスゴミみたいなデザインで出す意味あるのか…? 水星のライン増やせよ
38 23/07/23(日)00:59:09 No.1081642967
ここAOZに親を殺された奴昔からいるよ
39 23/07/23(日)01:00:06 No.1081643234
出るわけ無いと思ってたけどこれが出るならあの山のようなバリエも…出るなこれは あとザムがZ版とAOZ版で有るからZ版バランスのハイザックも新規で欲しいな
40 23/07/23(日)01:00:13 No.1081643276
スレッドを立てた人によって削除されました >こんなカスゴミみたいなデザインで出す意味あるのか…? お前の両親とか祖父母のほうがカスゴミだろ B地区出身のくせにな
41 23/07/23(日)01:00:27 No.1081643354
PC-001使っててかなり余るのは贅沢な作りだなとは思う
42 23/07/23(日)01:01:16 No.1081643615
そもそも右と左は同じものじゃないって気づいてないで文句言ってるやついない?
43 23/07/23(日)01:01:19 No.1081643631
>最近のキットにしては珍しくポリキャップ使うんだな 宇宙世紀のは相変わらず使ってないか? あっちもポリレス化してるの?
44 23/07/23(日)01:01:21 No.1081643645
こう見るとすごいザクっぽいねハイザック AOZはザク3の前身っぽい
45 23/07/23(日)01:01:40 No.1081643739
>ホビーって二の腕の邪魔そうなパイプなくなってたのか ビーム兵器を使うためのエネルギーチューブだと考えると 武装全排除されてるホビーには付いてないくてもおかしくないね
46 23/07/23(日)01:01:42 No.1081643752
これ使えばハイザックII作れるのかな?
47 23/07/23(日)01:01:47 No.1081643785
>AOZはザク3の前身っぽい んん…?
48 23/07/23(日)01:02:03 No.1081643860
>これ使えばハイザックII作れるのかな? 全くもってムリ
49 23/07/23(日)01:02:24 No.1081643964
>これ使えばハイザックII作れるのかな? AOZ版な上にホビーだからかなり手を加えないと
50 23/07/23(日)01:02:50 No.1081644102
そもそもホビーMSってなんなのだろう? 他にもいるのか?
51 23/07/23(日)01:03:02 No.1081644163
>お前の両親とか祖父母のほうがカスゴミだろ >B地区出身のくせにな このレスどういうこと?
52 23/07/23(日)01:03:06 No.1081644179
ハイザックⅡにハイザックは含まれない
53 23/07/23(日)01:03:19 No.1081644264
>>これ使えばハイザックII作れるのかな? >AOZ版な上にホビーだからかなり手を加えないと ハイザックIIもそもそもAOZでは?
54 23/07/23(日)01:03:26 No.1081644285
HGUCも設定画からすると特に太ももと腕部が細いこの頃のとりあえず細身にアレンジすればいいだろってのが出てるのがなあ パイプの色ももっとくすんだ色のはずだし
55 23/07/23(日)01:03:37 No.1081644361
隠れハイザックにハイザックのパーツ足して一部パーツ外して色変えたもんだからねホビーって
56 23/07/23(日)01:03:39 No.1081644369
バイザックⅡなら作れる(要マラサイ)
57 23/07/23(日)01:03:50 No.1081644435
今後AOZハイザック展開するんだろうけどソレにしてはランナーが全部ホビーハイザック名義なんだよね
58 23/07/23(日)01:03:53 ID:tV4kvoos tV4kvoos No.1081644462
削除依頼によって隔離されました >>こんなカスゴミみたいなデザインで出す意味あるのか…? >お前の両親とか祖父母のほうがカスゴミだろ >B地区出身のくせにな イカれた感性のゴミデザインで満足しててくれ
59 23/07/23(日)01:04:41 No.1081644704
>>お前の両親とか祖父母のほうがカスゴミだろ >>B地区出身のくせにな >このレスどういうこと? 元祖スペースノイドってこと 無理矢理宇宙に連れてこられた哀れなアースノイド
60 23/07/23(日)01:04:44 No.1081644723
>バイザックⅡなら作れる(要マラサイ) あっ…わりぃ 使ってないのにハイザックだったか
61 23/07/23(日)01:05:09 No.1081644841
素で軽装型バイザックの脚組めるようになってて手に入れるのが楽しみ
62 23/07/23(日)01:06:14 No.1081645171
怒られるの承知で言うけどこれ出すくらいなら別のまだキットになってないやつ出して欲しいな…
63 23/07/23(日)01:06:31 No.1081645267
本家の建機ザック(レジオン仕様・ティターンズ仕様)は一般かな
64 23/07/23(日)01:06:43 No.1081645333
やっぱりAOZ版ハイザックでホビー作るの無茶だろ笑いすぎてはらいたい
65 23/07/23(日)01:07:23 No.1081645533
>怒られるの承知で言うけどこれ出すくらいなら別のまだキットになってないやつ出して欲しいな… それはそう
66 23/07/23(日)01:07:26 No.1081645548
いずれaozザック自体は出るんだろうな
67 23/07/23(日)01:07:28 No.1081645562
一般はないでしょ プレバンのブランドとして出してるらしいしAOZ むしろベース先行させた今回がかなり異例
68 23/07/23(日)01:07:39 No.1081645630
>そりゃAOZ版だし… それにしてもバランス違うと思う fu2390149.jpg
69 23/07/23(日)01:08:58 No.1081646055
>やっぱりAOZ版ハイザックでホビー作るの無茶だろ笑いすぎてはらいたい 設定画もあるから何も無茶じゃないぞ
70 23/07/23(日)01:09:11 No.1081646126
>んん…? なんか凛々しくてザク3っぽいなって 設定は抜きにして
71 23/07/23(日)01:09:17 No.1081646152
アクアハンブラビが出てアクアバーザムや諸々手に入るようになって このハイザックということはアクアハイザックは内定したも同然…
72 23/07/23(日)01:09:50 No.1081646303
>>そりゃAOZ版だし… >それにしてもバランス違うと思う >fu2390149.jpg 設定画だとだいぶデブだな 頭も潰れてるし
73 23/07/23(日)01:09:51 ID:GDWH9cdU GDWH9cdU No.1081646313
削除依頼によって隔離されました 建機のオナデザに今更言ってもね
74 23/07/23(日)01:10:04 No.1081646371
ガ・ゾウムマリンタイプが欲しい
75 23/07/23(日)01:10:09 No.1081646395
>>んん…? >なんか凛々しくてザク3っぽいなって >設定は抜きにして 突如興奮するジオンマーズ
76 23/07/23(日)01:10:24 No.1081646467
>建機のオナデザに今更言ってもね あんた本当にそろそろいい加減にしといたら?
77 23/07/23(日)01:10:29 No.1081646492
AOZの細い目も元のでっかい目も両方好き
78 23/07/23(日)01:10:43 No.1081646560
バンダイのティターンズ支配が進んでるな 良い事だ
79 23/07/23(日)01:10:45 No.1081646573
>なんか凛々しくてザク3っぽいなって >設定は抜きにして まあレジオンがティターンズの機体使ってるしなんかネオ・ジオンに流れててもおかしくはないっちゃないよね 心理的に使いたいかは置いておいて
80 23/07/23(日)01:11:09 No.1081646705
HGUC頭でかいな この頃って全体的に頭大き目だったけ?
81 23/07/23(日)01:11:17 No.1081646743
>バンダイのティターンズ支配が進んでるな >良い事だ 早く社内の木星人を追い出さないと…
82 23/07/23(日)01:11:25 No.1081646782
>>建機のオナデザに今更言ってもね >あんた本当にそろそろいい加減にしといたら? 誰だこいつ
83 23/07/23(日)01:11:36 No.1081646832
>>そりゃAOZ版だし… >それにしてもバランス違うと思う >fu2390149.jpg 全然違うじゃんこれ
84 23/07/23(日)01:11:48 No.1081646896
>設定画だとだいぶデブだな >頭も潰れてるし AOZはそれはそれで格好いいんだけどスレ画はAOZのバランスですらないから https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot22/
85 23/07/23(日)01:12:09 No.1081647005
>早く社内の木星人を追い出さないと… 木星デザインというよりこれジュピトリスデザイン…
86 23/07/23(日)01:13:12 No.1081647275
>>設定画だとだいぶデブだな >>頭も潰れてるし >AOZはそれはそれで格好いいんだけどスレ画はAOZのバランスですらないから >https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot22/ 全然違うな!
87 23/07/23(日)01:13:29 No.1081647368
う~んって感じだなぁ 色だけじゃねぇか
88 23/07/23(日)01:13:48 No.1081647467
ハイザックってHGUCでもかなり初期だった気がするのにカラバリなかったんだ
89 23/07/23(日)01:14:08 No.1081647558
脚がひと回り細いくらいであとはそんなもんじゃない?
90 23/07/23(日)01:14:17 No.1081647607
>ハイザックってHGUCでもかなり初期だった気がするのにカラバリなかったんだ ティターンズ色と連邦色はあるよ
91 23/07/23(日)01:14:18 No.1081647611
>ハイザックってHGUCでもかなり初期だった気がするのにカラバリなかったんだ あるよ
92 23/07/23(日)01:14:18 No.1081647612
>ハイザックってHGUCでもかなり初期だった気がするのにカラバリなかったんだ ア…アイザック
93 23/07/23(日)01:14:22 No.1081647625
肩のパーツが上すぎる
94 23/07/23(日)01:14:38 No.1081647699
他のレビューだともうちょっとどっしり感あったりするから スレ画より関節押し込めば印象似せられるんじゃないか
95 23/07/23(日)01:14:38 No.1081647700
>ハイザックってHGUCでもかなり初期だった気がするのにカラバリなかったんだ 連邦カラーも出てるよ
96 23/07/23(日)01:14:44 No.1081647728
>怒られるの承知で言うけどこれ出すくらいなら別のまだキットになってないやつ出して欲しいな… そもそもFFνのあるサイドFの1周年限定商品として何か出したいってのが前提にあってサイドFは立像の関係で基本逆シャア絡みメインなんだ で残る本編中登場ユニットはαアジールとホビーハイザックぐらいしかなくてまあ出せるとしたらホビーハイザックってなるのはまあ当然の成り行きなんだがまあ完全新規で本編のデザインラインのホビーハイザック作ってもぶっちゃけ売れないだろうって判断でおそらく裏で動いてるAoZハイザックのライン呼び寄せてAoZ版にって事にしたんだと思うからどっちにしろ希望の物にはならなかったかと
97 23/07/23(日)01:14:56 No.1081647791
>https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot22/ RFザクはその立ち位置でいいのか?
98 23/07/23(日)01:15:02 No.1081647819
>そりゃAOZ版だし… 何だったんだコイツ…
99 23/07/23(日)01:15:26 No.1081647923
全然AOZじゃねーじゃねーか!
100 23/07/23(日)01:16:02 No.1081648075
>>そりゃAOZ版だし… >それにしてもバランス違うと思う >fu2390149.jpg 太モモが脚周りの可動の関係でディテールの見えてる位置がだいぶ変わってるからそう見えるだけじゃね
101 23/07/23(日)01:16:26 No.1081648202
AOZっていっときゃいいと思ってんだろうなこの手合い
102 23/07/23(日)01:16:44 No.1081648294
fu2390186.jpg fu2390187.jpg これなんかはがっしりして見える
103 23/07/23(日)01:16:56 No.1081648343
プレバンのAoZ関連の増産来ないかなあ サイコ腕とバーザム買いそびれたんだよな
104 23/07/23(日)01:17:26 No.1081648489
誰だよ最初にAoZとか言ったの
105 23/07/23(日)01:17:29 ID:GDWH9cdU GDWH9cdU No.1081648502
スレッドを立てた人によって削除されました いつまでAOZなんてゴミ企画やってんだろうな
106 23/07/23(日)01:17:43 No.1081648571
>>そりゃAOZ版だし… >何だったんだコイツ… このデザインを劇場版逆シャアのために作りました!の方が無理筋なのは実際間違いなくて
107 23/07/23(日)01:18:09 No.1081648691
>fu2390149.jpg こっちは多分股関節の可動部分一番下まで引き出してるんかな下のと見比べると >fu2390186.jpg >fu2390187.jpg >これなんかはがっしりして見える
108 23/07/23(日)01:18:46 No.1081648879
>いつまでAOZなんてゴミ企画やってんだろうな 売れなくなるまで
109 23/07/23(日)01:18:51 No.1081648903
>いつまでAOZなんてゴミ企画やってんだろうな このゴミ企画売れ行き順調だな!
110 23/07/23(日)01:19:01 No.1081648957
fu2390192.jpg あと軸だからやりやすそうね
111 23/07/23(日)01:19:07 No.1081648978
つか最近のキットはすごい可動域してんな…
112 23/07/23(日)01:19:31 No.1081649104
>fu2390186.jpg >fu2390187.jpg >これなんかはがっしりして見える この角度だと丁度いいな
113 23/07/23(日)01:19:38 No.1081649143
色々言われてるが仮に逆シャアデザインかAOZデザインかをそのまま再現した造形だとしてホビー・ハイザックのプラモ欲しい「」はどれだけいるんだ とりあえずケチ付けたいだけで否定的なレスしてないか?
114 23/07/23(日)01:19:47 No.1081649184
肩アーマーの設定画より縦長なせいではずれそう
115 23/07/23(日)01:21:40 No.1081649716
どうせたぶんプレバンだろうけどAOZ版のノーマルの開発してるついでに逆シャア需要に乗っかる形で先にホビーも出したんじゃないかという気もする
116 23/07/23(日)01:21:50 No.1081649771
これスレ画のアス比おかしいだけじゃねえの!?
117 23/07/23(日)01:22:05 No.1081649841
>色々言われてるが仮に逆シャアデザインかAOZデザインかをそのまま再現した造形だとしてホビー・ハイザックのプラモ欲しい「」はどれだけいるんだ AOZ版というか最新の技術で1から作り直してるハイザックは欲しい ホビーハイザックが欲しいって人もそりゃいるんじゃないか多い少ないはおいといて
118 23/07/23(日)01:22:30 No.1081649947
>どうせたぶんプレバンだろうけどAOZ版のノーマルの開発してるついでに逆シャア需要に乗っかる形で先にホビーも出したんじゃないかという気もする 胸ダクトの色分けが通常ハイザックのやつだから多分そう
119 23/07/23(日)01:23:25 No.1081650225
>>>そりゃAOZ版だし… >>何だったんだコイツ… >このデザインを劇場版逆シャアのために作りました!の方が無理筋なのは実際間違いなくて HG 1/144 ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版)って書いてあるわ
120 23/07/23(日)01:25:32 No.1081650893
AOZ版のハイザックがあるならAOZ版のホビーハイザックがあってもいいんじゃね
121 23/07/23(日)01:27:29 No.1081651444
>プレバンのAoZ関連の増産来ないかなあ >サイコ腕とバーザム買いそびれたんだよな スレ画の流用でAoZハイザック出るだろうしその時に再販してくれるの願うしかないね…
122 23/07/23(日)01:28:24 No.1081651665
逆シャア需要に上手く乗っかってるのを見ると当時の無印AOZも再利用前提でキット化してたの思い出す
123 23/07/23(日)01:31:58 No.1081652663
>AOZ版のハイザックがあるならAOZ版のホビーハイザックがあってもいいんじゃね というかちゃんと設定にある >https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot26/
124 23/07/23(日)01:42:26 No.1081655503
AOZ版ハイザックアンチ今日ずっとキレてんな
125 23/07/23(日)01:42:57 No.1081655659
>AOZ版ハイザックアンチ今日ずっとキレてんな というか今あるガンダム系のスレ全部で暴れてるよ
126 23/07/23(日)01:43:24 No.1081655795
>>プレバンのAoZ関連の増産来ないかなあ >>サイコ腕とバーザム買いそびれたんだよな >スレ画の流用でAoZハイザック出るだろうしその時に再販してくれるの願うしかないね… っていうかバーザムはアクアハンブラビの時来てたばっかりじゃない?
127 23/07/23(日)01:45:18 No.1081656268
>っていうかバーザムはアクアハンブラビの時来てたばっかりじゃない? そういやそうだった 当分待つ事になりそうだな